X



【YouTuber】ゆたぼんくん「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」発言に賛否 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:10.28ID:ae5KJpON9
https://sirabee.com/2019/07/11/20162115699/
2019/07/11 07:40

様々なタイプの配信者が動画をアップするユーチューバー業界は、まさに百花繚乱。大食い、商品紹介、ゲーム実況などが有名どころだが、「不登校ユーチューバー」という新ジャンルを開拓した少年ユーチューバー・ゆたぼんくんが再び注目を集めている。

ゆたぼんくんと言えば、「おれが自由な世界を作る」「人生は冒険だ」といったメッセージを多数発信中の「少年革命家」。「不登校は不幸じゃない」というスローガンのもと、学校や教育に対する思いの丈を語った動画を多数アップしている。

10日放送の『AbemaPrime』(AbemaTV)にはゆたぼんくんの父親・中村幸也氏が出演。ゆたぼんくんの近況について語ってみせた。

番組内ではさらに、ゆたぼんくんが現代の教育に対して持論を展開するVTRも登場。学校で算数や漢字を学ぶことに対して「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」とコメントし、学校へ行かなくても勉強はできると主張している。

歯に衣着せぬ発言で切り込むゆたぼんくんのメッセージは、賛否両輪を招きがち。今回の発言を受けてネット上では…

「学校へ行かないでも勉強できるのは正論」
「何も考えずに学校行くより、『学校へ行く意味はあるのか?』って自分の頭で考える方が健全だと思う」
「令和世代の発想っぽいな。どんな大人になるか楽しみ」

といった声が上がっている。しかし、疑問に思う人も少なくないようで…

「電卓の計算だけじゃすぐに限界がくるぞ」
「入試の時にも電卓とパソコン持ち込む気なのか?」
「学問の基礎知識が無いと、ググっても検索結果が正しいか考えられなさそう」

など独自の持論に対する反対意見も多く見られた。

★1が立った日時:2019/07/11(木) 12:16:21.39

前スレ
【YouTuber】ゆたぼんくん「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」発言に賛否 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562820317/
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:40.04ID:DMSPUKKW0
まるで、いろんなことに無感動無感激、あーあめんどくせえなあといった感じの態度、風体のおっさん、おばさんみたいな発言だ。
まだ10歳という若さなのに、こんなんじゃなあ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:40.06ID:mEp/MAdz0
>>193何故か女子高生二人が飲食で5320円何を飲み食いしたのか無茶苦茶気になった。
ゆたぽんくんはまあ頑張れ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:48.52ID:UOnUZTF90
>>1
というかこれ、まだオッサンが書類送検されてないってことは
沖縄の学校関係者がまだ仕事してないってことだよな
しかもこれだけ知名度があるんだから
沖縄の関係者を管理する立場の文部省とかそこらの人間の責任問題でもあるんじゃないの?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:52.74ID:uIOHNeAY0
支援級の子なら小4までの漢字が読み書きできれば
大人になってもまあなんとかやっていけるらしいぞ
とりあえず小4までの分はホームスクーリングなりで押さえろよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:21.80ID:mV5M0xr10
こういう子が将来「国が悪い」とか言い出すんだよなぁ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:26.76ID:tsCiHgGH0
アンチだらけを人気と勘違い、飽きられたら終わり何も残らない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:32.29ID:ZDh50G9F0
見事に低脳の発想でワロタ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:55.77ID:SafjjWOb0
そりゃあ電卓で計算したらいいとか
漢字はググったら出てくるとか
って言う子供が何を能動的に学んでいるのか
疑問に思うのは当然だし
勉強してないって思われても仕方ない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:23.68ID:N+uf1EP+0
>>1
沖縄って中国なの?
日本の法律は適用されないの?


>中国で貧困のために学校に通えない恵まれない子供達を支援するボランティア。
>中国の子供達への支援活動をボランティアで行っています。 ... 中国の学校に通えない子供の支援ボランティア, 貧しさのために学校に通えない子供が中国にはたくさんい ...
>今、路上で 『物乞い』 をしている子供や、家のために学校に通わずに仕事をしている子供が大人になっても、収入がなければ当然のように街に出て 『物乞い』 をする人生を歩んでしまい ...
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:29.90ID:tsCiHgGH0
識者があちこちで忠告してるが聞く耳は持ってないだろうな、アホ親だし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:55.81ID:6u/gq5i20
>>23
不登校と無学習は別物だよな
自分も不登校気味だったけど、学研とチャレンジはやってたわw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:58.14ID:mV5M0xr10
なんで×かなんで割るかわからなかったら電卓すら使えないぞ?
もしかして世の中足し算と引き算でできてると思ってるのかな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:07:11.82ID:SafjjWOb0
動画見たくないから知らないけど
ゆたぽんは普段どんは勉強してるの?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:07:25.60ID:DFUJGFKw0
こう言うケースって
教育を受けさせない親って虐待にならないの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:07:44.48ID:wqziG19V0
ググッても基礎知識が無いから検索結果が合っているかなんてわからんやん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:07:45.27ID:tsCiHgGH0
世間にバカを晒しまくってるだけ、それに親子が気づくのは10年以上かかるわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:12.59ID:srAPY4kr0
電卓はあくまで計算をしてくれるだけ
数学的概念がないと電卓に指示を出す計算式が作れない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:25.55ID:aIeClb+b0
まぁ俺も高校生まではそう思ってたよ
でも社会出るとそうじゃないんだよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:44.92ID:NRkdkobf0
>>437
沖縄の学校関係者って共産の人間が多いのかもな
そいつらが匿ってるような状況なんだろう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:51.82ID:picXlIIq0
>>438
ほんとそれ

豆腐を豆府って書いてるやつがいて、どう変換したらそうなるんだよって思ったマジメに
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:09:08.51ID:mV5M0xr10
ほらな
バカが子供産んでも国の負債にしかならないんだよ
少子化だからどんどん産めっていうけど将来の生活保護案件じゃねーか

少子化対策で金使わずに子育てできるからこういうバカ親がもっと増えるぞ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:10:04.76ID:Kfhrd5pp0
30過ぎて後悔するだけやろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:10:17.63ID:3P74g7pZ0
そろばんなんか触った事あるんだろうか
今は小学校とかで授業ないかもしれんが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:11:16.34ID:dHrgIr520
>>445
中国ってこうらしいけど
在日の中国人ってなんか後悔するような知能あるの?

>「中国当局は国内にとどまらず、海外にいる中国人も支配している。国際社会でこのようなネットワークが出来上がっている。中国当局は金品、利益、どう喝、虚言などの手法で海外の中国人をコントロールしている」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:11:53.81ID:si6eyJuk0
>>1
>「電卓の計算だけじゃすぐに限界がくるぞ」

必要になった時に必要な事を準備すればいい
「九九なんて分からなくても電卓で大丈夫」は特に間違っていない

>「入試の時にも電卓とパソコン持ち込む気なのか?」

入試競争自体を無視すればいい
あれほどくだらない競争はない

>「学問の基礎知識が無いと、ググっても検索結果が正しいか考えられなさそう」

九九や漢字の書き取りが出来ても何が正しいかが分かる訳ではない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:12:05.14ID:DMGNDE0D0
かまへんかまへん 好きにしたらええねん
他人が何をごちゃごちゃ言う事があるねんな
ほっとったらええねん 成るように成るだけやさかい構うことないねん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:12:28.12ID:0UXdDZYj0
まあ電卓でやる仕事ってあまり稼げないんですけどね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:06.51ID:hLI7ks7G0
関西弁だからね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:15.35ID:YuOcBcZr0
ゴミカスはほっとけ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:23.09ID:GIdtw0H/0
バカ丸出しだなこいつ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:29.63ID:si6eyJuk0
>>440
>電卓はあくまで計算をしてくれるだけ
>数学的概念がないと電卓に指示を出す計算式が作れない

九九が分からなくても電卓を使って答えを出す
この時点で指示を出してるし
自然数とは何かに対する理解は十分同じレベルに到達している
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:41.95ID:L+80XkjR0
例えば電卓でも四則計算できる機能はあるが、
どうして加えるのか、減るのか、乗じるのか、除するのか
理解してるのが前提で使う計算機

中学生になったら、まずその基本で詰むからなw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:55.33ID:0UXdDZYj0
>>450
その必要なことを準備する段階で九九レベルまで戻らないと
いけないわけで、それは大変なのではないかと。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:00.42ID:bRdgJp+C0
小学校の勉強ができれば日本で生きていくのには全く不自由しない
というわけで小学校までは最低でも週3くらいは行っとくべき
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:01.92ID:DFUJGFKw0
今日小学生が計算機片手に
駄菓子買ってるの見て
微笑ましく感じた
小学生でも低学年なら微笑ましく感じるなw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:16.08ID:Wy9b0xklO
電卓や辞書を使わないからではなく、これでは自分で考える力が育たないな
結局は異論から逃げてるだけだから、本人も親もこのままなら後悔することになるな
好きにしたら良いけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:22.74ID:67wULfcs0
電卓やググったとしても何が正解か分かるのけ?
これだから馬鹿ガキは
想像力がない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:27.23ID:YkaKuJNs0
学校から完全消滅した
ゆたぽんでした。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:47.08ID:si6eyJuk0
>458
>電卓使ってと足し算と掛け算の順序がわからないからな

それこそ単なる些細な表記上の決まりごとなんだから
自分で計算する際には知ってる必要ないし
他人の計算を追う時にも自ずとググったりで何とでもなる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:59.29ID:L8VHE00h0
生きる実験台
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:00.31ID:si6eyJuk0
>>462
>その必要なことを準備する段階で九九レベルまで戻らないと

いや
どうして必要か分からないまま
学んでも無意味、という面も大きい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:01.16ID:67wULfcs0
>>447
そして我が子に関わらなければこういうキチガイはどう生きてもらってもいいよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:20.64ID:HetpOzjq0
この子とび森のジョニーのクイズわからないだろうな
人魚像がある国とかナイアガラがある国とか

学校に行かないと一般常識が身につかないんだよ
人と話している時もいちいちスマホでぐぐったり電卓叩くの?
只の馬鹿だよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:34.95ID:cLC1KK+Z0
ネット「こいつ騙すのは簡単そうだ」
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:35.74ID:UbL4rcDL0
>>414
勉強よりYouTubeのネタ探しに行くんじゃないかな
同じようなレベルの友達とネタ作りそう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:47.95ID:NroowQM+0
つくづく教育は親によって左右されるなと痛感
親に恵まれてよかった
親選べないのは不幸
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:49.47ID:ex3xig/s0
この人、生粋の沖縄人じゃないよね?言葉が関西弁に聞こえるから、大阪とかからの移住家族じゃないの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:49.74ID:c6HNRCW/0
手遅れにならないうちに学校行けよ
正しい式がたてれなければ電卓なんか役に立たないぞw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:52.05ID:XM1Kn7Dn0
「小学校で必修とされる内容なんざ小学校行かなくても余裕」って主張なら分かるんだけど、
修める気が無いと言ってる子供を誇らしげに世間に見せてる親は流石にやべー奴だとしか思えんわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:14.09ID:k1xLj7J30
こんな事もググらないとわからないのー?
って言われるの恥ずかしいだろ
恥という概念がないなら韓国人と同じだぞ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:14.39ID:pDAwHJH90
「漢字はググったらええだけやろ」

それこそが勉強だしな
何回も調べる内に漢字も覚えていくからな

学校でしか勉強できないと思い込んでる人達って学校卒業してからどうやって勉強してるの?
学校の先生なんかよりグーグル先生の方が物知ってるよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:31.76ID:si6eyJuk0
>>430
>ググるにも或る程度の知能がいるんだがな
>同音異語あるし

日々自分が考える事でも知能が磨ける
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:00.42ID:lKgk0afU0
親が詐欺師の胡散臭い自称カウンセラーな時点で終わりよ
コジキとして運命付けられてるんよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:01.94ID:0WEC/fsB0
俺小中と不登校でほとんど学校行ってなかったけど
見かねて親が家庭教師つけてくれたわ
今は本当感謝している
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:04.98ID:ExNwvLz40
>>1
白川静に謝れ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:10.61ID:mIQYXo8M0
ググるにも、やり方、その漢字が存在するかどうか
知らんと
ググレないじゃろ

あれ何だったっけ?なら検索しようがあるが
さっぱり知らないと、そもそも検索出来ない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:26.97ID:si6eyJuk0
>>481
>些細じゃねえよ

些細だよ
表記の問題に過ぎない
数とは何かの本質じゃない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:27.14ID:Uug4rCOM0
そういうことを言ってるんじゃないわけだが
まぁ学校というものに対して勉学を詰め込む場所だとしか思えない奴は
仮に大学卒業しても社会性なんてものは構築できないだろうが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:34.54ID:2RwaP9Mo0
数式見て理解出来なければ電卓あっても無理やないか
サルに電卓わたしてスマホでググれと渡したら勉強出来るのか?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:35.09ID:c9aHzRUP0
世の中スピードが命だから、いちいちググってる奴なんか使えないけどな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:14.43ID:HetpOzjq0
学校行かなくても家でちゃんと自主学習したり親が教えたり家庭教師がいるならいいけど
このガキはつべ動画録ったり好きなネット情報を集めるだけ
社会で通用しない
大人になって普通の職に就こうと思っても無理
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:15.77ID:xGKmje6Y0
>>468
学校にいる友達なら教えあって理解が早まるけどな

学校以外の他人なんか簡単に利益を渡さないし、探している知識にたどり着くまで一人で頑張れというしかないですね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:27.44ID:4HTVGl5S0
これは人体実験だ
こういう育ては将来どうなるか興味ある
温かく遠目で見守ろうじゃないか
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:37.61ID:XAQF4H7T0
自分の子供でもないし親戚の子でもないから周りに迷惑かけないんなら自由にすればって感じ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:53.91ID:sWV7/Ufr0
なんか今平成生まれをバカにするクイズ番組があるけど
あんなクイズ、スマホで調べれば5秒で分かるのに
それをわざわざこんなもんもわからんのかってバカにして
ほんと低俗すぎる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:02.71ID:MY4nOwyN0
>>490
おまえみたいなキチガイを量産するから
こうなったんだろうな


>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:05.29ID:si6eyJuk0
>>449
>情報は知識じゃないって偉い人が言ってたぞ

ゆたぽんは「情報が知性」とは言ってない
「情報はググればいい」と言ってるだけ
知性は日々自分が考える事で身につくとゆたぽんはおそらく考えている
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:39.17ID:E4hHKCKo0
電卓もネットもこんなバカの言訳に使われるために誕生したわけでは無いんだけどな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:57.52ID:mIQYXo8M0
しかし、この子供可哀想だな
親がマトモなら、自宅学習とか学校でなくても
学習出来る所に行かすだろうに

こういう事言うように、吹き込まれてるから
大人になったら本当に苦労するだろうな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:06.65ID:si6eyJuk0
>>500
>表記じゃなく計算方法の問題ね

計算方法の手順を示す表記の話だろアホ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:32.26ID:vD15froQ0
不登校YouTuberなんだから受験なんてしないだろうに
「入試の時にも電卓とパソコン持ち込む気なのか?」
はあまりにも頭悪すぎる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:44.93ID:E4hHKCKo0
>>502
>知性は日々自分が考える事で身につくとゆたぽんはおそらく考えている

それも言ってなければ考えてもいないだろうな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:51.29ID:pRYI4klF0
ゆたぼん『おい、1200円の3割引ってなんや?』

電卓『・・・・・・・・』
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:02.71ID:mIQYXo8M0
>>496
実験しなくても
義務教育が無かった時代
そもそも、教育が行き届かない時代か国見れば
分かりそうなもんだけど
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:07.33ID:rmNXFEYy0
>>34
むしろ、持ち上げればいい!!
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:25.72ID:si6eyJuk0
>>494
>社会で通用しない
>大人になって普通の職に就こうと思っても無理

社会の方が間違ってる
という可能性をなぜ盲目的に排除しているのだ?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:40.61ID:NG3xLiOc0
ネットの中ですらろくに学もないとこうやってフルボッコにされるのにな
バカに居場所なんてないのよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:56.46ID:DuqFxblu0
学校にも行けない奴に自由な世の中作れるわけないやん。可哀想に。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:03.75ID:FQzpU4u40
ゆたぽんでいいのに絶対バカボン意識してるよな。バカボンのパパになりたかったんだろうな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:04.36ID:jMbmFocG0
これ何て読むんだっけ?って聞かれてどうやって答えるの?
読めなきゃググれないだろそもそも
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:09.42ID:RQoTQ77f0
普通の人生送るより辛いこともあるだろうけど、その分楽しいことや普通じゃ経験できないこともあるだろうからいいんじゃねと思う。この子の場合は。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:24.23ID:d8uAPdMU0
>>20
ほっとくのはこの一家。こんな馬鹿一家どうなろうと世の中になんの影響もないし。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:25.70ID:gGRWIglA0
>>504
>>512
たとえば中国人ってこうらしいけど
仲間がどうにかするものなのかな
どうなんだろうな


>「中国当局は国内にとどまらず、海外にいる中国人も支配している。国際社会でこのようなネットワークが出来上がっている。中国当局は金品、利益、どう喝、虚言などの手法で海外の中国人をコントロールしている」
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:24:45.54ID:si6eyJuk0
>>510
>実験しなくても
>義務教育が無かった時代
>そもそも、教育が行き届かない時代か国見れば
>分かりそうなもんだけど

ネットの有無の影響は大きいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています