X



【野球】<巨人>圧倒的独走で球宴へ…2位2チームと9・5差 貯金は独り占め 5球団借金生活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/10(水) 23:11:06.13ID:3twvJgUy9
セ・リーグが巨人の一人勝ち状態でペナントレースを折り返した。阪神に対し3連勝とした巨人は貯金を「17」に伸ばした。敗れた阪神以下、5球団はすべて借金という完全な1強5弱状態で球宴を迎える。

 球宴前に巨人との差を詰めようとした阪神の夢がもろくも崩れた。本拠地での屈辱的な3連敗で借金2、巨人とのゲーム差は9・5に。まだシーズンは続くとはいえ、逆転優勝への道のりは相当に厳しい。

 難しい状況は阪神に限ったことではない。同率2位で阪神に並んでいたDeNAはヤクルトに敗れ、阪神と同じく巨人とは9・5差。この両チームが2位というのが現実だ。

 以下、11連敗を喫した広島が借金5で4位。中日は借金6で5位。最下位のヤクルトは借金14で続いている。

 巨人以外の5球団のゲーム差を見ると、さらに独走ぶりがうかがえる。2位2球団と4位広島とは1・5差、5位中日とは2差しかない。最下位のヤクルトも含めても2位とは6差と、1位−2位間のゲーム差よりも小さい。

 ペナントレースは全143試合。各球団とも60試合前後残している。

7/10(水) 21:20配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000161-dal-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190710-00000161-dal-000-3-view.jpg
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:01:26.11ID:ts2IVMLeO
圧倒的強さというより、スルスル抜け出した感じだな。
広島ヤクルト中日DeNAは大型連敗している。阪神は接戦をエラーと残塁の山で取りこぼし、黄金の継投陣を無駄働きさせている。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:00.63ID:CBpETKXt0
巨人以外雑魚だなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:04:33.01ID:lK/4WGDh0
あ、小川だったか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:04:51.67ID:YKMvASDv0
原効果もあるだろうが丸効果が大きい
やはり丸は○なんだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:06:18.67ID:KSbZ/Bw40
巨人は先発人も少ないし
中継ぎはいない状態で勝ててるのは奇跡だろ

単純に勝手に弱くなっている他チームの問題
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:34.86ID:RZkkTznT0
>>277
プロスポーツは全部そうだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:12.16ID:DmIo2ecx0
巨人に
甲子園で3タテは近年よくあるよな
ドームで勝ったあとに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:15:45.52ID:Iv32aFyC0
>>284
そりゃ、広島だろ。去年、一昨年は広島にカモにされて、
全く勝てなかった。あれで選手のモチベーションが駄々下がり
今年も一時期広島に勝てない時期があったが、何故か広島が
勝手にこけた。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:07.40ID:X/iP0Hzk0
>>116
戦力差がないのに独走してるって事はやっぱ原なんだろうな
アンチは認めないだろうけど監督の差ってデカいよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:42.37ID:EOMoSfCU0
>>248
ワールドカップのアジア勢上位進出とか世界がどっちらけだしな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:50.30ID:l3H0UqAx0
オリックスも金をすごく掛けてもダメだった時あったし
金だけでは難しいな
由伸監督ダメだったし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:26.54ID:KSbZ/Bw40
広島が弱くなったのは丸が出た事より

サイン盗みが一般的にばれた事

朝鮮バンクなんて王時代から今もやってることなんだけどねぇ

サイン盗み
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:36.13ID:aoHkpGt+0
テレビで野球中継やらないから選手の名前さえ知らない。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:21:29.65ID:aoHkpGt+0
>>296
オーナーがいくらお金を出してもスカウトやGMや監督らがしっかりしてなければやはり勝てない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:55.58ID:aoHkpGt+0
>>294
投打のバランスだろうね。悪いと勝てない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:24:52.08ID:HAGufu5M0
まぁ人をその気にさせる能力は高いんだろな、原のくせに。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:53.51ID:KSbZ/Bw40
原だから勝ってるのは
野村じゃないけど高橋は名監督にはならないと予言してたけど
やっぱり捕手か投手 それか内野手までなんだろうなぁ
監督に向いているのは
外野手は自分の成績しか考えていないので監督は無理
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:57.75ID:l3H0UqAx0
よくあるFA移籍不調で丸が大不振になって連日戦犯呼ばわりってなると思ったけど
何が違うんだろな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:27:33.10ID:9rxGjPAH0
阪神はどんなにPが頑張っても
点が入らねんだもん
勝てるわけがない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:05.00ID:UYMwSFAU0
もうね、原監督は野球の神様から愛されているわ
いや神様そのものかも知れない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:01.24ID:hBkRuAto0
丸1人でこんなに強くなるのか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:41.98ID:KSbZ/Bw40
>>306
昨日の犯珍の中継ぎ以降の投手から全く打てない巨人
投手がしっかりしてれば打たれないんだよ

あと巨人もそうだが打てない球団は負ける
犯珍は大山が岡本レベルで糞だし打ててない
打たれる以上に打たないとセリーグがパに負けるのは
単純に狭い球場で普段からやってるから打てない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:44.57ID:hBkRuAto0
広島が弱くなったのは丸が抜けたから
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:39.63ID:hBkRuAto0
普通に四連覇とかありそうだわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:34:11.63ID:l3H0UqAx0
広島は丸みたいな主力がFA抜けしても直ぐに他の若手が成長して穴埋めるってなると思ったけど
いよいよ厳しくなったか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:36:31.22ID:hBkRuAto0
巨人が強くなったのは丸が来たから
広島が弱くなったのは丸が抜けたから
これが全て
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:36:41.67ID:odr69grx0
広島活躍しないと日本の野球盛り上がらないんじゃないの
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:37:01.34ID:F5XmQqhj0
カーポ女子とかアレだよね

サバ サケ イワシ 鯉
どの魚が好き?
う〜ん鯉かな
ああ・・わかった
きみって強い人だと誤解されがちだけど
実はさみしがり屋でロマンチストでしょ
!(やだ当たってる この人鋭い)

みたいなのでコロッといくよね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:03.57ID:tgXZ2N+Y0
日本のオールスターはムダに中断期間が長すぎ。
選手の為の中休みみたくなってんじゃん。ファンを第一に考えろよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:06.44ID:uiwa+M1P0
犯珍弱すぎ

オールスター期間中も絶対休みだろうな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:46.93ID:X/iP0Hzk0
広島は今後鈴木田中菊池会澤もいなくなって江藤金本川口とかFAで抜けた後みたいに廃墟になりそう
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:41.46ID:KSbZ/Bw40
元から負け犬広島は鈴木も巨人に来るから

もっと負け犬状態になるだろw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:41:20.02ID:Jn9ee0CZ0
(´・ω・`)当たり前だろ あとは阪神が2位通過
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:45:12.14ID:/0co3hK80
過去のスキャンダルを持ち出すとか
そいつの性格を疑う
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:30.70ID:duOuXud00
なんだかんだで原監督は有能ってことなんだろうか?
これまでに12シーズン巨人の監督やって、
セ・リーグ優勝7回。日本シリーズ優勝3回。
負け越し&Bクラスは1回だけ。
巨人の監督をやるのは、他のチームの監督やるより勝ちやすいのは間違いないと思うけど、
原の間に監督をやった由伸と堀内を見ていると、
巨人の監督をやれば勝てるわけじゃないんだなと思うし。
由伸と堀内が無能だった可能性もあるだろうし、(特に堀内)
丸の加入など補強も大きいんだろうけど、
やっぱり監督がうまくやっているところもないと、成績はでないと思うから。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:50.43ID:0ihDmrdY0
日本一にはなれないし、金使うのが嫌だったの?丸出し。
広島士気下がってそう。原世代多いんだね人気あんのか
原巨人もさすがにお腹いっぱい 独り占め 強欲乙
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:53:49.70ID:6zzrFzqx0
>>323
ソフトバンクいくFA選手って
九州出身か元ソフトバンクの出戻りかぐらいしかいないんだよ

FAでいくらでも金もらえる選手はあえて九州には行きたくないんだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:57:05.28ID:YRGKwEy40
>>1
交流戦がでかかったな
まあ原のすごさが少しはアホにもわかったことだろう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 08:57:52.68ID:X/iP0Hzk0
>>328
しかも鈴木は東京出身だから絶対九州なんて行かないよ
今広島にいるのに更に西なんて行かない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:08:21.80ID:tvhfNHne0
原の采配で失敗は無いし守備走塁のミスがほぼ無いし
打線は強いし優勝の要素しかない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:10:52.95ID:w/mqI0fB0
愛する我が軍が強すぎてごめんなさい
君たちは商魂込めてで
死ね死ねくたばれだけいっとればいいんだろwwwwwww
あわれじゃのうw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:12:57.82ID:w/mqI0fB0
>>62
交流戦廃止はセントラルの総意だが
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:16:05.65ID:w/mqI0fB0
>>238
Vやねん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:18:08.49ID:LHjvdK1a0
広島カープの歴史的大失速
1998年を思い出す
あれから暗黒時代に突入したんだよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:20:20.31ID:XjRw7J940
原を褒め称えてる人って5月あたりのぼこぼこにされてた時期はなんて言ってたのよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:21:30.19ID:9gjfLKqJ0
丸がロッテ行ってたらパが面白くなってたろうに
岡や菅野や加藤といった2割あるかないかの外野手がスタメンなんだからw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:22:08.93ID:w/mqI0fB0
バカ大将なんて893に1億渡したことねちこくやったら
復帰すらかなわなかっただろうに
お前ら甘すぎw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:00.22ID:01DhtHjd0
>>338
2位との差が20ゲームくらい開いて巨人がシリーズに行けなかったら
CSのレギュレーションが変わりそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:09.84ID:fwrdWOLB0
やっぱ選手が監督舐めてると一致団結しないから弱いんだよなぁ

高橋は選手達に監督と思われてなかったんだな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:41.79ID:TAi3gHJR0
カネカネって問題視する人々を理解できない。世界のプロスポーツの世界じゃ当たり前
なんだが。金の無いところは優秀なのを育てて高値で売ればよろし。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:22.23ID:1O4X8oKY0
>>342
どんなにゲーム差開いてもアドバンテージは1だから無理とわかった時点でクライマックスシリーズ対策に変わる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:32:57.51ID:uSP5/nLq0
>>206
そりゃ、3年も屋根の上に鯉のぼり上げてりゃ…色あせてボロボロに成るだろうな…😆
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:17.93ID:xrgLXIcT0
やはり交流戦が大きかったな、あれで広島と差がついたし。
交流戦対策で炭谷獲得とは、原もやるな。

ただそれ以上に丸加入はでかい、貴重な左の主軸だし守備も上手い。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:56.73ID:5F9Lj2Q30
カープちゃんなんで逃げたのかなw
大雨が原因なんかな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:34:42.83ID:9MdlP5B70
金金騒いでるやつらって欧州のサッカーみたらしぬんじゃない?w
日本の野球の数百倍の金がとびかってるのにwww
馬鹿丸出しすぎるわwww
ネイマールの移籍金とか聞いたらうんこ漏らしてしぬんじゃないっすかねwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:36:09.82ID:qdB5AA7k0
>>344

アホみたいにFAで取っているからだろう
中途半端にFAで穴埋めしてるのが恥ずかしい
お金は若手の育成やドラフト戦略に当てろよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:37:34.13ID:q/4g2zLp0
巨人のHR数107本 広島のHR数73本  丸のHR数17本

広島のHR数に丸のHR数足すと90本
巨人のHR数から丸のHR数引くと90本

その差が総得点数の開きになっている 投手陣の踏ん張りもあるけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:29.29ID:uSP5/nLq0
>>223
ホント…セ・リーグも、パ・リーグもこんな低たらくで恥ずかしくて、CS辞退したく成らないか…
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:40:49.95ID:+eGYfrX40
こんだけ開いたら、1位との対決より2位3位争いの対象にエースぶつけるほうが合理的だもんな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:41:21.28ID:9MdlP5B70
>>351
それの何が悪いんだ?制度をまっとうに利用してるだけだろ。
大体FAで取りまくっても必ず勝ててるわけじゃねーし。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:42:07.09ID:MSV/D9WZ0
いま中継ぎ抑えが安定してるから勝ててるのに
ここに居る人って、ダ・ゾーン入ってないだろw
6回以降に崩れる今村とか先発陣のほうが不安
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:43:20.97ID:hL4HTSDg0
>>351
FA移籍が恥ずかしいとかw
選手会が苦労して手にした権利の
全否定だなw
その時代遅れの意識のほうが恥ずかしいわw

と言うか、原巨人はドラフト選手も育成選手も普通に使って勝ってるだろw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:46:46.36ID:D+gmwEHl0
>>335
パにやられっぱなしで逃げるに逃げられてないけど。
どういう理屈で廃止するのかね。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:47:34.86ID:SUiLFwn7O
>>1
元々混戦と言うよりみんなで仲良くコケ合ってた。
そんなんしてたら層の厚い巨人が抜けるのは道理、
…多分。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:51:33.73ID:we/shI+V0
なんだかんだで原スゲーって事?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:53:46.42ID:uSP5/nLq0
>>261
お前*さん…最近の原の絶妙な、ピッチャーの使い方見て無いだろ…🤒
尚、さんを付けないと…某球団監督から怒れるから敢えて、さんは付けてあげるよ…🤭
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:54:02.14ID:xrgLXIcT0
丸加入は大きすぎたのは間違いないけど丸加入したくらいでは巨人は独走するまではないと言われてたけどな。
桜井や若林、増田、重信など若手生え抜きの活躍が予想外だった。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:33.55ID:ncItPt8p0
阪神も糸井を20億で獲ったのに最下位やで
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 10:58:43.21ID:GBGd0Zl+0
歴代の巨人監督の中でもかなり大胆な選手運用をする糞度胸の持ち主だとは思う
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:02:16.84ID:6Q+fEJhc0
>>80
広島は丸の代役がいない
DeNAは先発の柱がいない
阪神は矢野が看板倒れ
ヤクルトと中日は通常営業

別に不思議ではない
野間はそろそろ結果を出さないと…だが、野間を脅かす選手もいない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:07:04.91ID:241m43dT0
>>368
ねーよ(笑)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:07:11.57ID:6Q+fEJhc0
>>102
レギュラーがいないポジションに、若手を積極的に試してる
若手も「2、3試合しかチャンスがもらえない」と知ってるから必死

まあ、昨季の岡本みたいに打てるまで使われ続けて開花する選手もいるからなあ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:08:26.54ID:7NfS3kRU0
>>343
組織いうのはばらばらではただの烏合の衆であって
令和の時代でもやっぱ規律というかまとまりは組織力を活かすには大事なんだよな
高橋はどこにいるかさえわからんかった
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:01.93ID:xP+tC8x40
交流戦廃止もセリーグだけで巨人戦の収益を回したいだけだしな
所詮5球団は読売の犬でしかない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:13:43.68ID:4EgM+gHU0
吉川と若林どっちがいいの?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:13:47.27ID:8WcAbMEn0
Vやねん!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:50.45ID:8WcAbMEn0
>>238
11連敗をか?笑
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 11:19:20.87ID:6Q+fEJhc0
>>232
コーチ経験もないのに、いきなり監督出来るか?
現役最終年は、ほぼ代打だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況