X



【サッカー】<ジーコとブッフバルトの久保建英評>「日本のメッシと呼んではいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/10(水) 13:19:10.89ID:0Vy3ohu89
レジェンドは、どちらもご機嫌だった。

 取材2日前に、テクニカル・ディレクターを務める鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島の猛攻を振り切り、ACLのベスト8進出。ジーコはエディオンスタジアム広島のスタンドで、胸を撫で下ろした。

 「アントラーズの試合は、いつもスリリングで困ります。今回も本当にドキドキしました。心臓に良くない(笑)」

 取材前日に、古巣・浦和レッズが敵地で蔚山現代を圧倒し、こちらもACLベスト8へ。蔚山文殊フットボールスタジアムのスタンドで、ギド・ブッフバルトは胸を張った。

 「レッズは今季のJリーグで、中位にいます。それでもKリーグ3位のチームに、アウェーで圧勝できる。この事実こそ、Jリーグのレベルが高い証拠です」

 6月27日、2人はドゥンガ、洪明甫とともに「Jリーググローバルアンバサダー」に就任した。今後はJリーグと海外の橋渡し役として、その魅力や価値を世界中に発信する役割を担う。

「日本のメッシ」はやめてほしい。

 ブラジルに戻ったときも、ドイツに住んでいても。2人は鹿島や浦和、Jリーグ全体にとどまらず、日本代表の動向も日々チェックしている。先日のコパ・アメリカでは、ゴール前の得点力不足には歯痒い思いをしながらも、日本の若い選手たちの高いポテンシャルに良い意味で驚かされたという。

 ならば、やはりあの選手についても聞きたい。こちらが「久保建英」の名前を出すと、2人は深く頷いた。

 「素晴らしい選手だと思います。本当に素晴らしいプレーの連続を披露している。将来的には日本を引っ張る、日本サッカーのシンボルになると思いますから、とても楽しみです。

 ただし、彼はまだ若い。それなのに、強いプレッシャーを与えるのは、絶対に彼の将来のためにはなりません。悪影響を与える可能性もあります。だからこそ、『アジアのメッシ』とか『日本のメッシ』という呼び方や比較はやめてほしいと思います。こういう表現をすることについて、私は大反対です」(ジーコ)

7/10(水) 11:31配信 ナンバー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00839964-number-socc&;p=1

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190710-00839964-number-000-5-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:57.19ID:mXDfpRs90
スペイン語出来るから選択肢はリーガしかもともとないからな
リーガ中堅は金ないし外人枠は埋まってるだろうし
となるとレアルのトップで試合に出れないときはカスティージャで
って言うのが最高の環境だと誰でも思うわな
二年目以降はトップに上がれなければレンタルで4大中堅以上の
チームに行ける可能性が高いわけだし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:34:43.74ID:KTuF3SMx0
>>49
それ日本でだけ言われてた
海外では黄金の雄鶏だ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:39:48.35ID:IhyLSI4U0
バレンシア(昨シーズン4位)、セビージャ(昨シーズン6位)で出るのも厳しいぞ
その2チームの間にヘタフェ(昨シーズン5位)がいるが日本代表の主将が試合に出れないんだからな
まあヘタフェはタレント揃いのバルサとレアルよりも失点が少なく、昨シーズンはリーガでバレンシアと並び2番目に失点が少ないクラブだけどさ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:41:02.48ID:Gxxl7Rsm0
リトバルスキーとかのほうが親近感がある
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:41:39.52ID:0nM5zt0Z0
ジーコ太ったね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:31.38ID:xBDurPLi0
しかしバルサ育成からレアル行きとか凄い事やるよな久保君
相当肝が据わってるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:43:28.21ID:4E5WRXER0
>>1 
中田英寿「俺は後ろで守備するから中村俊輔は前で自由にやれよ!」
https://youtu.be/FY_OI2R-_ao?t=191
中島 『ワシは守備が嫌い!オフザボールの勉強・研究も嫌い!
    自分が自由に楽しむのが一番!』

中村俊輔『久保さん、冨安さん。年下でも尊敬する人は「さん」付けしますね』
中島   『川島、冨安!!俺のこぼれ球の処理しろ!ちんたらするな!』

中島が試合を私物化してぶち壊して0−4の負け
チリで中島みたいにおなどり・守備皆無な選手は一人もいなかった。
サッカーIQ 久保IQ246>>中島IQ85

オシム「中島はボールを失い過ぎてもいた。仕掛けてはミスを繰り返し、
     ひとりでプレーしていた。そういう選手なのだろうと思うし、
     ゴールチャンスも作り出せるのだろうがひとりでは難しい。
     スピードと俊敏さに秀でているものの小柄で相手をかわし切れず、
     中島は何度も単独で攻撃を繰り返しボールを失い続けた。」

中島のサッカーIQの圧倒的低さを冷静かつ多角的に分析
https://youtu.be/KyWLGNYE99A
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:43:30.13ID:8694Udzj0
ジーコやブッフバルトに言われなくても皆分かってる事だよ
どうしても持ち上げて金にしたい日本のサッカー関係者とスポンサーが煽ってるだけと
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:44:08.88ID:lVx/Ct7f0
ブッフバルト バイン 福田

このラインのカウンターが最高だったぜ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:46:32.86ID:V/sn/WZL0
ブッフバルトはバレンシアやセビージャなら普通に試合出られると考えているわけか……
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:47:12.91ID:3tWCQiUq0
ジーコ「彼はまだ若い。それなのに、強いプレッシャーを与えるのは、絶対に彼の将来のためにはなりません」
セルジオ「18歳は海外では若くないよ。その程度のプレッシャーに勝てないようでは世界では通用しないよ」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:48:08.38ID:pIZf2ggn0
というかIHとしてみれば中堅で久保よりも上手い選手いないと思うラリーガ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:49:16.37ID:azIVCzZB0
では「日本のジョビンコ」くらいで手を打とう
なんなら「日本のマルコ・マリン」でもいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:50:40.76ID:rJ2fwdEK0
久保キュンはドーピングやってねえんだから
遺伝子ドーピングメッシとは違うだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:04.03ID:Pg6U8J830
確かにセビージャからでもよかったと思う
アヤックスからもオファーあったみたいだし選択肢はたくさんあった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:19.88ID:nUkk68ub0
日本のジーコでいいわな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:04:25.83ID:0FlXwVsP0
西宮のメッシもいるよ!


     
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:06:03.03ID:cR7Zs2WD0
ブラジルサッカーにはブラジルサッカーの良さがあるからそれを継承していくのは大事なんだろうけど、日本の場合はどんどん海外に選手が出て鍛えてもらって、それを日本にフィードバックすることが必要なんじゃねえの?
日本の、Jのサッカーの特徴や良さなんてあんのかな
なくしてはいけないものなんてあんのかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:11:42.74ID:R/t7MIO10
日本の○○とか○○2世とかって大成した試しが無いからな
本物はそんな呼ばれかたしない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:14:13.29ID:TBXd5dcD0
 「レッズは今季のJリーグで、中位にいます。それでもKリーグ3位のチームに、アウェーで圧勝できる。この事実こそ、Jリーグのレベルが高い証拠です」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:15:32.97ID:TBXd5dcD0
レアル・マドリーを選んだことにはあまり賛成していません。なぜなら選手にとって、最も大事なのは試合に出ることだからです
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:15:50.02ID:uFEz5uL40
ホンダ二世
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:17:17.22ID:dbbGmy5I0
>>127
アヤックスとかセビージャで一年後活躍しだしたら移籍金100億以上になって
レアルにたどり着くころにはアザールみたいにアラサーになってるわ
レアルにいけるチャンスなんて一生に一度くるかどうかだから行ける時にいったほうがいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:17:53.54ID:j3vhS9D30
その通りだ、久保建英が日本のメッシなのではなくて
メッシの方がアルゼンチンの前田俊介なのだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:20:04.13ID:V6MAo08W0
一方オシムは、ビッグクラブにいける選手はいけた時点で成功なんだと語った
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:20:40.83ID:SjkqPffr0
マドリード移籍を喜んでるのは馬鹿か反日野郎だけだろ。
久保という人材が潰れたんで喜んでる。
全然レベルに達してないのに移籍するリスク。
久保君のレベルはスペインリーグ3部でレギュラー取れるかどうかってレベルだよ、今は。
それが世界一のクラブってw

いきなりビッグクラブ行った奴→宇佐美、伊藤翔、宮市

地道にステップアップ→長友、中田、長谷部。

他のアジアの選手もそうだよね。
ソンフンミンとかパクチソンも試合に出れるチームに行って成長した。
本田もそうだ。

レアル1軍の試合には100%出れないから、久保君。
なんで行ったのか。。。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:21:49.77ID:JL62l7NI0
>>135
海外移籍しても試合に出なければ意味ないよ派は
セルジオ越後ジダンブッフバルトジーコ
乾よ反論待ってるぞ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:16.14ID:SfCg0TY00
呼んでるのはマスコミだけな
サポーターが日本の〇〇と呼ぶときはおちょくってる時だけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:52.10ID:jyGjMLuW0
>>1
久保くんにはセガサターンのジーコの考えるサッカーを遊ばせてから海外挑戦させるべきだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:25:16.17ID:YunAXsQD0
正論すぎてワロタ
試合出ること最優先なのにもうベンチの道選んでるもんな
FC東京一年でやって移籍してタイトル取っても遅くないのにな
Jリーグが雑魚だって?リーグアンだって雑魚なのに市場価格一位の選手いるよなwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:49.56ID:D2vmdNVR0
日本のクリロナ指宿から一言
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:53.39ID:RVRu5wRi0
>>131
日本の場合海外でちゃんと学ばなかったせいで
ベテランとして定着出来なくて
フィードバック出来てないのがな・・・

キャリアハイのクラブでベテランとして留まれなかった代表選手
中田、本田、香川、長友、内田、岡崎、・・・
かなり多い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:32:19.62ID:v+Hfpt/Q0
マスメディアしかよんでないやろ
何々のメッシとかなんやねん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:38.62ID:X7v2uBxe0
>>140
上の三人はプレイスタイルが気に入らねえと思ってたら案の定
宮市だけは将来性あったが怪我が残念

下の三人はプレイスタイルが好き、で、くんさんも俺の好きなプレイスタイルでガチ馬だから成功するわ
レアルのレギュラーはどうかわからんけど一軍でやれるし他の一流クラブで十分やれるよ^^
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:39.45ID:oA6qhET80
憧れのレアルからオファーがありながら出場機会を懸念してパリを選んだエムバペのスマートさ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:39:44.29ID:iyJSoWMU0
>>152
ムバッペはモナコ大活躍→PSGとまともなステップアップしているからな
対してブランド志向のミーハーの久保w
さすが宇佐美2世の偽物
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:43:30.65ID:cRUBDKnT0
見当違いだなぁ
久保はそもそもバルサの下部からトップまでいこうとしてたんだから
レアル行くのはその延長戦上でしかない
10歳でバルサの門くぐったときからそういう覚悟でやってる選手の動向に
他人が口を挟む余地はない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:44:11.60ID:t+FsXXT50
>>12
同じこと思ったわ
アジアでの戦いと世界での本気の戦い
同じ戦術で上手く行ったことないよな
上手く行ったのどっちも守備的だけどアレも特殊で普段からやってる形じゃないし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:45:47.71ID:iyJSoWMU0
>>156
せっかくビッグクラブの下部組織から抜け出せて移籍金もかからず自分で好きなクラブを選べるという状況にいたのに全身をブランド品で固めるミーハー久保はまたビッグクラブ所属を選びましたねw
お前みたいなミーハーは大喜びだもんね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:45:54.15ID:Uqr2jxFs0
>>89
その理屈なら小野ごときと久保を
並べないでくれって感じ
次元が違う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:47:33.11ID:faKmWl8c0
Jリーグのレベルの低さを考えるとアンドラリーグあたりからスタートしたほうが良かっただろうね
アンドラリーグならさすがに試合に出られるだろうし通用するだろうし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:48:24.44ID:cRUBDKnT0
>>159
未来のないおじさんは若者に嫉妬しないようにね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:49:37.58ID:iyJSoWMU0
>>163
まともな反論ができず、議論に関係ない無意味な人格攻撃ね
ミーハーは哀れだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:03.56ID:cRUBDKnT0
>>164
>お前みたいなミーハーは大喜びだもんね

物凄く低知能面白いです
おじさん、若者に粘着してる時間があったら
自分の人生を大切にしてください
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:56:17.80ID:RbnoLj3/0
でもブラ汁の良さを生かしたサッカーだとドイツに虐殺されたアレになっちゃうしな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:57:33.04ID:RbnoLj3/0
>>156
でも基本レアルとかバルサの下部ってスペイン人でもトップより他のチームに移籍がデフォじゃないの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:17.74ID:A4iGcWOZ0
レアル移籍は最高の選択だと思うけど
ジダンは若手使う事に躊躇ないし右サイドは手薄だから必ずチャンスが来る
かたやバルサはカンテラなんて一切信用してないしおっさんばかり買ってる状況
セビージャとかそんな中途半端なクラブの方が余裕ないから18歳なんて使ってられないしレアルでダメだった時に行けばいいだけのクラブ
ジジイどもは黙ってろ糞が
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:24.77ID:V35+1GGR0
>>3
ブラジルの10番舐めてんのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:00:47.18ID:9JsBLwk20
サッカースレの勢い絶滅しそうなぐらい勢いないな・・・
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:01:20.35ID:V35+1GGR0
宮市は必ず帰ってくる
おれはその時を待つ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:02:20.04ID:Ha0Aj8Gq0
久保君がメッシってメッシの04-05050g-6辺りの話をしているんじゃない?
右サイドでドリブル

ドリブルを評価しているって意味なんじゃない。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:02:21.50ID:iyJSoWMU0
>>166
宇佐美はバイエルンではプレシーズンマッチバルセロナ戦でスタメン、ブンデス開幕戦ではベンチ入り、2節目途中出場で久保なんかよりも遥かに上の待遇だったからなw
それでもあのザマ、それが現実
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:03:25.03ID:tBnSa7k90
少しは安部について触れてやれよ
空気すぎるだろ10番だったのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:03:43.73ID:YmFe7Buo0
>>12
そもそも久保君さんはスペインでそれを学んでいるからねそこが他の若いのとは違う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:04:50.35ID:1oY/w0TK0
久保くんさんは日本の石川啄木
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:10:22.47ID:gKrIK+tu0
ドゥンガとか洪明甫とかおっさん世代直撃やんけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:27:03.50ID:wcui8A830
>>36
浅野は足が速いだけでサッカーは下手だからな
久保を推してる層は宇佐美とか香川の信者が多いんじゃないかな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:33:26.32ID:cRJd/oag0
焼き豚は馬鹿だな〜〜

宇佐美と久保君なんて対極のプレーヤーですよ

プレースタイルが全然違う

宇佐美は馬鹿すぎてどうしようもないから留学同然でバイエルンに行ったのです

結局五輪代表レギュラーからも落ちこぼれましたね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:38:33.77ID:cRJd/oag0
日本スポーツ界のスター久保君に嫉妬した焼き豚は大暴れしたけど結局蹴散らされたよな

過去の失敗した選手のようになってくれと妄想したり

過去の選手の方が凄かったと妄想したり

活躍するまで騒ぐな隠蔽しろとWBCプエルトリコ戦の惨敗逃亡事件を思い起こさせるメディア工作を扇動しようとしたリ

でも世界は注目するし、世界は日本の野球マスゴミなんてガン無視だし、石原さとみは超注目だってww

完全に野球は話題を持っていかれましたね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:47:18.26ID:iyJSoWMU0
>>186
宇佐美は久保より遥かに良い待遇でバイエルンに迎えられたわけですよ
留学だ〜とかで逃げても現実は残酷ですよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:51:08.85ID:cRJd/oag0
留学生はお客さんだから待遇は良いですよ

宇佐美は馬鹿すぎて日本の指導者には手に負えなかったからな

バイエルンに教育を丸投げしたけど、バイエルンはこんな素人を教育する術を持たず、大失敗ww

哀れな留学だったよな

誰にもできないスーパーなプレーをたまにするけど普通の選手が当たり前のようにできるプレーを全く出来ない素人だった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:53:19.33ID:cRJd/oag0
馬鹿を名門大学に裏口入学させても駄目だという事です

馬鹿は幼稚園からやり直さないと駄目なのです
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:54:23.73ID:cRJd/oag0
宇佐美とは全然違うタイプなのは素人にも明らかですからね

宇佐美を押し付けるのは焼き豚確定
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:54:30.06ID:Q0rQxjCL0
宇佐美二世でいいだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:37.94ID:Q0rQxjCL0
宇佐美正統後継者
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:56:54.18ID:cRJd/oag0
焼き豚の願望は的外れだから外れてばっかりなのですww

宇佐美とは全然違うプレースタイルですね

宇佐美はドリブルシュート以外は何もしない馬鹿な選手でした

ポジショニングも謎だった

攻撃にも守備にも関係無い所でポツンと突っ立ってるだけww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況