X



【競馬】 「幻のダービー馬」 タンタアレグリア 調教中に脱臼と複雑骨折を発症し、予後不良

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2019/07/04(木) 11:33:37.87ID:7x5ybsdF9
タンタアレグリアが予後不良に 3日の調教で故障を発症
https://hochi.news/articles/20190703-OHT1T50178.html

2017年のアメリカJCCの覇者で、
8月3日の札幌日経オープン(芝2600メートル)で復帰を目指していた
タンタアレグリア(牡7歳、美浦・国枝栄厩舎)が7月3日の調教で、
左後肢の故障を発症したため、予後不良の診断が下された。
同日、同馬を所有するG1レーシングのHPで発表された。

 3日に美浦・北馬場のダートコースで5ハロンから馬なりで追われたが、
ゴールポストを過ぎたあと、トモ(後肢)を落として、鞍上が下馬。
すぐに馬運車でトレセン内の診療所に運ばれたが、左第1趾関節開放性脱臼と診断され、
複数箇所の粉砕骨折も確認されたため、予後不良となった。

 同馬は父ゼンノロブロイ、母タンタスエルテ(父ストゥーカ)の血統で、
14年7月に福島でデビュー(新馬2着)。同年11月に東京での3戦目で勝ち上がると、
翌年は青葉賞で2着に入り、日本ダービー(7着)に駒を進めた。
秋の菊花賞はキタサンブラックの4着に健闘。5歳初戦となった1月のアメリカJCCで待望の重賞初制覇を決めると、
秋にはオールカマーで3着となり、G1戦線への挑戦を目指したが、脚部不安を発症して、その後は実戦から遠ざかっていた。

復帰へ向けて今年6月12日に美浦トレセンに帰厩。その後は順調に調教を進め、3日の追い切りを終えて、4
日には札幌競馬場へ移動する予定が決まっていたが、その矢先での故障となった。

通算成績は15戦3勝(うち重賞1勝)。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:34.08ID:6lvsVzbB0
何が幻のダービー馬だよ(笑)
青葉でもかてずにロートル重賞かっただけ

どうせ引退したら馬肉コースのゴミだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:18:21.76ID:FdGCGaMH0
>>48
今年のメンツなら天皇賞馬になれると思ってたが
今はフィエールマン相当強いのかも・・・と思ったりもしてる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:21:18.54ID:1kz6RE2e0
幻のダービー馬w
サマーサスピション、アグネスタキオンクラスが幻のダービー馬って言うんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:24:34.81ID:+n5pA+N30
予後不良って具体的にどういう処置すんの?
モルヒネかなんかで眠らすの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:28:34.22ID:+2TwbiKW0
何で例の実況知らない人が多いんだろう?と思ったら、ここの競馬板じゃないのかw
競馬板なら幻のダービー馬で即通じるからなあ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:20.44ID:IF2vheOz0
>>62
程度による、重度は難しい
脱臼は現在の医療では無理、将来的にはわからんが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:37:08.90ID:3hXkW5Fh0
この年のダービー馬はドゥラメンテだから不可能だろう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:42:16.97ID:V1tGcska0
ダービー出て普通に負けた馬を幻のダービー馬とか意味不明
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:43:40.39ID:k6GQoHHx0
>>47
その中でもドゥラメンテが飛び抜けてたな
キタサンブラックが1度も勝てなかったし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:49:57.52ID:ngCXuTNj0
蛯名の名が出てないなんてどうした
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:49:59.66ID:r4HPNldJ0
タンタアレグリアの予後不良なんて誰も関心ないけど
スレが伸びて欲しいからわざと幻のダービー馬とかいうフレーズをタイトルに混ぜたんだろうな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:54:41.46ID:zuikCe8T0
レースで最後のコーナーでずるずる下がっていたっと思ったら画面切り替わると夕暮れなんだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:35.21ID:2SVKDHe90
>>73
薬殺したら使えなくね?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 12:59:43.73ID:a1mZG9hb0
最強のタンタ馬が
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:05:49.31ID:HMimy+Ga0
ドナドナドーナドーナー
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:10:57.19ID:lds6/+EK0
>>28
しかし自身の努力で未来が開ける分牛や豚や鶏より幸せな気もする
豚も馬もほぼ絶対に天寿全うできないんだぜ・・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:15:47.01ID:Ij6g0YKo0
初めて聞いたわ
幻のダービー馬
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:25.30ID:HkZprLDX0
>>62
重度の骨折は無理やで
アメリカで種牡馬入りしたら何十億と稼げる馬が骨折して
馬主が大金かけて最新の獣医学で付きっきりの治療をさせたけど結果は同じ安楽死だった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:31.36ID:9khAuW7l0
>>1
さくら肉『本日絞め』400キログラム
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:18:57.12ID:hBgN2BcK0
この年、ドゥラメンテやぞ

タンタアレグリア程度が勝つとか、幻ですら想像つかんわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:36:15.89ID:HPTh61cI0
「幻のダービー馬」って呼ばれる馬たくさんいるよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:36:30.62ID:O+h5I3YB0
トキノミノルの事ですかい?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:40:21.34ID:DtBzpxfu0
幻のダービー馬ってその世代のダービー馬がショボかった時に
使われるイメージだったけど、この世代は一応ドゥラメンテで文句ないだろ。
ディープブリランテなら分かるが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:42:40.18ID:vllJVnXo0
蛯名ぁ〜
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:45:54.41ID:iYFVIWKV0
ダービー負けてるのに幻のダービー馬っておかしいだろ
実況ではダービー馬になってもおかしくなかったけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 13:55:48.21ID:8Xrj0k2h0
凄いなもうじき100だぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:00:03.14ID:oEg8r+fw0
タンタアレグリアが勝ったAJCCでは
シングウィズジョイという馬がレース中に転倒して.....
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:08:06.49ID:6lvsVzbB0
フジキセキ、タキオン、ペルーサ
幻の三冠馬扱いしていいのはこの三頭だけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:13:54.68ID:8ukNcp/70
11月1日東京11レース1枠1番1番人気
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:14:41.68ID:tFNPtvTa0
馬肉食べたい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:16:12.32ID:BRqrd2dQO
>>101
ペルーサはないw
出走して負けた奴を幻のダービー馬なんて言うのはタンタアレグリアと変わらん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:19:34.88ID:m4YonMmo0
>>59
競馬板に籠ってろよウゼェw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:25:54.42ID:J8UfggC90
>>101
タキオンもねーだろ ダノンプレミアムタイプ
フジキセキも似たタイプだがあの年は他が弱い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:27:17.15ID:zc76LjRj0
昔レーヴディソールていう怪我してた間幻の牝馬三冠馬がいたんだが
復帰してボロ負けしたら誰も言わなくなってワロタw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:29:53.55ID:8+aqZa9X0
>>101
サニブ入れろや
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:31:22.67ID:CNgpQPa2O
この記事書いた奴は競馬で使われる幻の…の言い回しを理解出来ていないんだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:34:23.61ID:tOLpvzK90
幻ならフェノーメノの方が相応しい、騎乗停止でも調教乗れるとかペナルティの意味無いやん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:35:05.74ID:iZ/w0I9J0
競馬板なら2で蛯名だろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:38:11.03ID:iYFVIWKV0
>>108
フジキセキはタヤスツヨシには勝てたろうけど菊のマヤノトップガンには勝てなかったと思うぞ
産駒もマイラー傾向だったし
0120多重人格者
垢版 |
2019/07/04(木) 14:41:11.13ID:2j4b88la0
>>5
>>9
ネットで得た知識だけで書いてるんだろうけど、
虎やライオンだけの餌になるわけではなくて肉食獣全般
例えばパンダやゴリラの餌にもなってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:42:48.66ID:dkMKNQF80
>>29
テンポイントの記事読んできたけど無理に生かすほうが苦しいんだな
最後の体重200キロ台って平均の半分以下じゃないか…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:28:57.30ID:EWfMVwlz0
ダービーで掲示板にすら載らなかったんだから
それほどでもないじゃん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:36:04.48ID:Hk4XKj6A0
馬主って馬肉は食べないよね?
もし食べてる奴いたら無神経もいいとこ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:40:37.24ID:NVBoeP7L0
あの歴史的クソ実況は結局何と間違ったん?
タンタアレグリアとドゥラメンテの馬券買ってて一瞬えっとなったのだけど
0127多重人格者
垢版 |
2019/07/04(木) 16:06:38.98ID:2j4b88la0
>>123
競走馬の現場で働いてる人ならありえないけど、馬主なら中にはいるんじゃない?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:36:02.98ID:vyvAarsD0
>>31
>>49
青嶋って舌はよく回るかもしれんが実況は下手クソだよな
状況は正確に把握できてないわ、予想外の展開だと一瞬黙ってしまうわ、最後の直線なんてゴールまで尺合わせの連呼しかできんわで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:16.05ID:Hk4XKj6A0
>>127
https://satokitchen-keiba.net/9861.html

美味しんぼって漫画で料理対決の時に審査員に馬主がいるのに
馬肉料理を出して非難轟々だったのを思い出した。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:28:45.61ID:9/DzV18g0
>>127
いや、乗り役でも厩ちゃんでも食う人は食うよ
最初は驚いたけど、今は関係者なら食わないのが当たり前、なんてキモイ風潮は偽善と思うようになった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:49:00.37ID:/mVXwZKf0
競走馬の年間生産頭数が約7000
走らない馬の受け入れ先なんて僅かだからバンバン潰されてるんやろな
競馬ファンで馬が好きなんてほざいてる阿呆は死ねばいいのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:29:57.06ID:rMIBTD5M0
>>131
食肉業者だって牛は好きだしいいだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:35:11.29ID:9/DzV18g0
>>133
そっちは商売のネタよな
競馬ファン特有のファンタジーはない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:37:22.06ID:yEAkVUIK0
幻のダービー馬はペルーサです
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:39:15.19ID:+0eLpozW0
>>130
別に禁じられてないから、食う人は食うだろうけど、食わない人は食わないのが当たり前で当然じゃね
偽善でも何でもないだろそういうのは
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:43:06.24ID:rMIBTD5M0
>>134
よくわからんが競馬ファンはスポーツとしての競馬が好きなんだし、それで良いんじゃないの?
馬が食肉用だろうが愛玩用だろうが、競馬を観る分には関わり無いし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:43:25.21ID:9/DzV18g0
>>136
もっぱら主観だね
キミと偽善の是非を問うつもりはないよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:47:56.17ID:C5dPFOKn0
幻のダービー馬と言えばマルゼンスキーだろ

マルゼンスキーには遠く及ばんわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:53:02.53ID:U4ooTMuJ0
>>138
え〜、そうなん?
いや善意で信念もって食べないとかじゃなくて、普通に何となく気持ち悪いとか、馬肉自体わざわざ食べようとしなきゃ食べる機会無いし、ってので食べないだろって事なんだけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:56:44.20ID:f++yJnDl0
え、なんで幻のダービー馬?
・・・と思ったが、そーゆーことねw
スレが無ければ決して知ること無い、けど知っても役に立たない無駄な知識が5chの醍醐味だな

知らないの?系の、無駄なマウントはほんとガキ過ぎるというかウザw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:00.01ID:4oF+JZpD0
>>82
ハマノパレードやめいやwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:27:38.87ID:2pQ2InQO0
ヘヴィータンクも人知れずお肉になっていたんだろうか
0148多重人格者
垢版 |
2019/07/04(木) 19:42:01.42ID:2j4b88la0
>>141
そうなんだよね、信念とかじゃなく感覚的にありえない

つーか競馬関係者で馬肉食べられる人は、人肉も出されたら食べられると思うわ
馬は人と同列に身近な存在だから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:43:21.52ID:CNjYWd0f0
まぁ、走れないんじゃ引退も仕方ないな。
種牡馬として余生を過ごしてほしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:45:48.98ID:x5hP/2dq0
サクセスブロッケン
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:15.45ID:465hgy4Q0
>>2
予後不良=薬殺だから
人・動物問わず口には入れられない。関係者が逮捕されてしまうわ。
後は火葬される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況