X



【野球/サッカー】鳥栖のFWフェルナンド・トーレス、始球式で制球乱れ苦笑「カーブを練習しないといけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/07/02(火) 20:19:54.56ID:wHh+i2jo9
F・トーレス、始球式で制球乱れ苦笑「カーブを練習しないといけない」
2019.7.2 18:23

サッカーJ1鳥栖のFWフェルナンド・トーレス(36)がソフトバンク−楽天戦(ヤフオクドーム)で始球式を務めた。
投球は左打者の背中の後ろを通過して、制球の乱れに「カーブを練習しないといけない」と苦笑い。
それでも球威十分の速球で場内がわいた。

ソフトバンクが鳥栖とともに実施する少年少女にスポーツの楽しさを伝える
「スポーツキッズプロジェクト2019」のPRで来場。今季限りで引退を発表しており
「こういう機会に感謝している。引退までにいろいろ経験をしたい」と語った。

サンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190702/haw19070218230003-n1.html
https://www.sanspo.com/baseball/images/20190702/haw19070218230003-p1.jpg
https://www.sanspo.com/baseball/images/20190702/haw19070218230003-p2.jpg


動画
【始球式】大注目!! フェルナンド・トーレス選手が始球式 2019/7/2
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/35871
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:48:50.44ID:7SL7+JAQ0
>>197
嘘松だか知ったかぶりかは知らんが
でたらめ書くな
七社会というのは交通機関や電力ガス等インフラ企業含む地元主要企業の集まりだから
毎年街を挙げて鷹の祭典をやってるホークスと仲が悪い訳がない

>>177
柄の悪過ぎるアビスパのサポーターが
その七社会=地元財界をまとめて敵に回してしまったから
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:53:09.67ID:sPTzjPxG0
トーレス おつかれちゃん^^!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:55:43.30ID:SlIxtJL40
見たこと無かったけど
鳥栖のユニフォームだせぇwwwwwwwwww
DHCって笑うわwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:56:28.47ID:Wle86TZF0
>>20
ウィントスがかわいい
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:57:13.83ID:SlIxtJL40
>>20
結構早いな90あるだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 00:57:40.67ID:meIoOty20
>>319
運動音痴の焼き豚
まともに反論できずに逃走www
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:02:42.66ID:vvsKuKbS0
>>319
???
お前が聞いてもいないまったく関係ない野球選手の凄さ勝手に語り出したくせにID:meIoOty20に言えよってどういうこと?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:05:17.05ID:zT5WBpIK0
>>20
悔しそうw
良い人だな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:05:59.72ID:8fZyJaUJ0
>>20
さすがフィジカルエリート
このクイックでマウンドまで届くか
サッカー引退したら余裕でやきうスペイン代表になれるな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:06:34.20ID:GcNHfuV/0
>>324
最初は運動神経がいいやつは何やっても、すぐに様になる程度には出来るって例を身近なプロ野球選手で出しただけだが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:07:44.62ID:zT5WBpIK0
キーパーもボール投げるし肩の強さは武器になり得るけど、フォームは野球のとはまた別種だからなぁ。
室伏広治が以前始球式やったけど、あんな感じに近くなるかな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:08:30.01ID:zT5WBpIK0
ほのぼのニュースだと思うんだが、こんなんでも罵倒合戦やらなきゃ気が済まない人たちがいるんだなぁ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:06.77ID:meIoOty20
>>329
運動音痴の焼き豚
身近なプロ野球選手(脳内で作り上げた架空人物)だしてまで必死www
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:12:07.99ID:vvsKuKbS0
>>329
本当に頭おかしい人なんだな
だからプロ野球選手の身体能力一切否定してないだろ
トーレスが野球のボールうまく投げられないから運動神経悪いってのを否定しただけ
理解できたか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:14:23.32ID:GcNHfuV/0
>>333
289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/03(水) 00:11:57.17 ID:fpOSpgz/0
野球ボールうまく投げられなかったら運動神経悪いwww
野球ファンて野球がマイナースポーツだって自覚ないんだな

これはお前か?俺自身はどこにもサッカー選手等を貶めるレスはしてないんだけど
このレスの野球はマイナースポーツって意味からはそういうふうにしか読み取れなかったから例として出しただけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:15:16.12ID:9kt6BNlM0
>>126
孫正義が鳥栖だからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:15:58.17ID:6aPTeuqc0
ハンドボールみたいな投げ方
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:16:51.21ID:cTfoAUPN0
わざわざ宣伝活動に来たのか

鳥栖は立地条件はいいのにガラガラだから大変だな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:16:55.10ID:GlTlfc360
ホークスとサガンは仲いいな

しかしトーレスは上半身投げであれだけの球投げるのはさすがやな
ちゃんとベースまで届いてるし

甲斐はよく反応したな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:19:00.87ID:vvsKuKbS0
>>336
本当にバカだな
世界的に野球がマイナースポーツなのは知ってるよな
マイナースポーツだからその動作をしたことない人がたくさんいる
スペイン人のトーレスも野球のボールなんてほぼ投げたことない
その動作で運動神経を判定するのがおかしいって言ってるわけであって野球を否定なんて一切してない
ここまで書けばさすがに理解できたか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:20:20.64ID:meIoOty20
GcNHfuV/0
あほすぎるこいつw
日本語が通じてないwww
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:20:54.26ID:eZrOTk+X0
マジでトーレスは本当に憎めない奴というか嫌いになるやついなそう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:23:33.16ID:Iaz2c/lt0
>>294
トーレスみれば欧州サッカー選手と日本のサッカー選手はケタとか規格とか違うわ
そんな日本のどうしようもないサッカー選手に勝った程度のフィジカルじゃ欧州サッカーではやっていけないだろうね
欧州のサッカー選手なら日本やMLBの記録全て塗り替えるだろうね
トーレスなら大谷なんか余裕で超えられると確信できる投球だった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:23:58.51ID:kYk9/l3w0
常にガラガラのJに慣れると平日にこれだけ客入ってて驚いたろうな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:25:10.95ID:GcNHfuV/0
>>343
マイナーとかメジャー関係ないんだが。初めてやるのにそんなもん関係ないだろう
もう一度言うが、俺自身はトーレス自身を貶めるようなレスしてないっつーの
不格好でもあの球威で届いてるんだから上等だろ
お前のレスがそういうふうに読み取れたから、たまたま知り合いだった選手を例に出しただけで俺自身はお前みたいに焼豚とかサカ豚とかの対立はどうでもいいんだが
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:25:26.98ID:YquUZERB0
野球とサッカーで喧嘩すんのは良いけどお前らトーレスの事は生暖かく見守ってやってくれ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:28:00.95ID:GlTlfc360
>>351
ホントそれ

トーレスは投げ方覚えれば130出そうだよなぁ
あんな投げ方しても軸が崩れてないのはさすが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:28:54.82ID:oYbbfchr0
トーレスのゴールで有名なのはCL準決勝バルサ戦での独走ゴールだが

好きなのはEL決勝のベンフィカ相手に決めた高速カウンター弾だ
チェフからマタがすらしてトーレスが相手の巨漢CBなぎ倒して
相手のGKまで片足でブロックして決めたゴールな。
中継でカメラが抜けないほどの高速カウンターゴールだった

あれは凄かった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:29:17.11ID:GcNHfuV/0
>>348
そんなタラレバどうでもいいわ
そんなこといったら、NLFとかNBAの選手がサッカーやってたらクリロナもけちょんけちょんかもな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:30:50.55ID:vvsKuKbS0
>>350
そういうふうに読み取れたってそれお前がガイジなだけだろ
あとマイナースポーツってのが煽りだと思ってるのか?
野球がマイナーなのは事実だろ事実を言われて発狂するなよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:33:22.39ID:f71r8eXY0
サッカーなんてスポーツ聞いたことも見たことも無いって野球選手がリフティングやって下手だったら攻める奴いるのか?
生まれてから見たことも聞いたことも無かった野球ってスポーツやらされて上手く出来なかっただけだろw
いきなり上手く出来る方がおかしい
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:34:16.81ID:BdkC/C5VO
>>20
報ステで見たがトーレスもこの球捕った甲斐もすげーw
そして佐賀ン鳥栖のキャラきめぇwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:34:26.89ID:meIoOty20
>>355
さすが運動音痴ガイジw
フィジカルだけでサッカーできると思い込んでる感じだw
もう笑わせないでくれwww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:34:32.85ID:ShcYOzeF0
今の子供ってボール投げれなくなってるってねw
学校で野球やらないから投げ方知らないんだってね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:35:23.43ID:GcNHfuV/0
>>356
だからマイナーだから〜ってのは全くなんの根拠にもならないって話してるのを理解できないなら黙ってろっつーの
論点ずれてんだよ
どんなにサッカーがメジャーでも初めて触る人間からしたらそんなもん関係ないだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:35:52.75ID:Iaz2c/lt0
>>353
150は出るよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:36:30.81ID:kyiR109i0
トーレスの球速は88kmだってさ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:37:21.72ID:LtK7SsVv0
海外のキーパーみても肩は明らかに日本人GKよりも1段階強いからな
ヨーロッパが野球やってたらどうなってたんやろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:39:13.34ID:meIoOty20
ドミニカごときが100人もメジャーリーグ出してる時点で察しろ
海外のサッカーエリートが野球なんてやった日には
日本人メジャーリーガーなんて0になるわw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:40:05.24ID:vvsKuKbS0
>>361
そういうふうに読み取れたってお前勘違いだって自分で認めてるのにいったいいつまで絡んでくるんだ?
トーレスの身体能力の話のに論点ずらしてるのはお前だろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:41:37.40ID:meIoOty20
GcNHfuV/0
焼き豚フルボッコw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:41:37.47ID:f71r8eXY0
>>364
でも肩の強さとかゴツさとかあまり関係なさそう
ヒョロヒョロのイチローがあんなに凄いのに、ムキムキの黒人なのに肩弱いの沢山いるしなw
昔巨人にいたマックとか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:43:46.58ID:ShcYOzeF0
>>365
サッカー選手だったらすべて日本人が記録打ち出してるだろうねw
松井より身体能力あった豊田、
そしてまさか大谷より久保のほうが早いデータがでちゃったのは笑ったわw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:44:03.80ID:f71r8eXY0
>>369
片手で物を投げつけるなんて、野球とか特殊なスポーツ経験してないと、まず生まれてから一度もやらない行為だし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:44:57.52ID:GlTlfc360
>>362
無理無理
ただ練習すれば130は出るだろうよ
130出せりゃマジですごいんだから
野球未経験で140出したらとりあえず普通にスカウトされるぞ

しかし甲斐は恥をかかせないためとはいえよくあれに反応できたなぁ
あとボール渡すとき嬉しそうだったなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:45:01.18ID:bsXKFI390
>>20
肩っていうか腕と手首のスナップで投げてる?これ
室伏とは違う方向に凄い
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:45:26.28ID:A2FDkCLH0
いやぁ・・・もうベテランだし
そーゆーの今さらやるんすかwww
センスがないんじゃ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:46:54.52ID:ShcYOzeF0
>>371
ボール投げるなんて奇妙な体験思い出になっただろうな
スペインに戻ってボール投げたぜ〜ってすごい笑い話になりそうw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:47:22.87ID:GlTlfc360
>>373
福岡周辺に愛着けっこう持っててくれたからなぁ
スペインに帰りはするけどサガンのアドバイザーとしては残ってもくれるみたいだし
あれだけ稼いだ選手だから今住んでるとこも購入してるかもねぇ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:47:34.13ID:q2H0hijV0
>>371
ブラジル人で、スペインのレアルマドリード所属のマルセロが
15メートルくらい先の回収ボックスにテニスボールを上手いこと投げ入れてたぞ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:49:46.50ID:S/+6MBPh0
これフォーム正したら140キロ出るだろw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:50:59.34ID:GlTlfc360
>>368
肩甲骨の稼動域の大きさによるからなぁ投球ってさ
稼動域が小さいと速い球は投げられない
あと指が長いとあまり速い球は投げられない

もちろん肩甲骨の稼動域はトレーニングで大きくできるけども
投手やってる連中はちょっと違うからな

あとどのスポーツでも共通するが一流選手は
肩甲骨の稼動域が大きい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:52:58.89ID:GlTlfc360
>>383
それは厳しい
130キロ台後半くらいはいけるかもしれんがな

あの投げ方で100キロ超えてたのなら140キロ出る素質はあったと思うけども
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:53:06.15ID:KCNlNJYc0
>>246
クラハでの昼飯で自分でどんぶりに飯よそって牛スキかけて温泉卵落として箸で食ってる奴だぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:55:10.66ID:Iaz2c/lt0
>>385
それは日本の野球選手みたいなフィジ雑魚基準にしてるからだよ
欧州サッカーのように超一流のアスリート能力なら150は行ける
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:56:11.72ID:ShcYOzeF0
>>386
日本にめっちゃなじんでるなww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:57:40.62ID:H5MVaiW20
>>63
トーレスって地味に欧州歴代最高クラスのフィジカルだよな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:59:29.16ID:meIoOty20
トーレス「ぶさいくな豚ばっかやな こいつら本当にアスリートか」
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:59:33.00ID:q2H0hijV0
>>387
あなたは野球に詳しいの?サッカーに詳しいの?
相当投球の訓練しなければ150なんて出ないだろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 01:59:44.78ID:f71r8eXY0
>>382
だからそんな事をいきなりやらされて下手だったから何?って話
各分野のトップのスポーツ選手達にやらせても、やった事も無いこと上手く出来る人はそうそう居ないだろ
サッカー選手が投げるの下手だったとかで、運動能力がー!とか叩いてるのがアホアホらしい
ボルトやフェデラーにどうやってやるの?状態でいきなり投げさせて、失敗したら下手糞だー!やっぱり野球選手は凄い!ってならないよなw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:05:37.41ID:Mgaq+r/30
普通にスピードは出てるな握り方とかコツを教えたら大分マシになりそう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:05:40.96ID:IilchguB0
野球って井の中の蛙だよな
野球観てる中年のおっさんなんかほとんど
世界で一番人気のスポーツは野球だと思ってるぜ
テレビが世界のイチローとか世界の大谷とか
ほざきすぎなんだよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:06:58.97ID:ZF5+LpWe0
運動神経云々で喧嘩してる奴らはとりあえずトーレスの居残り練習で検索して動画を見たほうがいい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:09:10.86ID:meIoOty20
内川とかいうやつとユニホーム交換してたけど
こんな無名のもらってもな
いらんだろw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:15:26.98ID:IkFpRJ2F0
やっぱイケメンはなにやっても絵になるな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:24:21.28ID:op5gpMtU0
>>364
手の大きさが全然違うから、ボールを完全に掴めんだよ
川島とかは無理なの
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:25:03.24ID:nI4UoQjt0
鳥栖は福岡県にすり寄る佐賀の恥
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:25:06.69ID:ayxiWv3s0
>>20
1年くらい練習したらすぐ無双できそうで草
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:27:00.71ID:GlTlfc360
>>405
福岡県鳥栖市
福岡県下関市
福岡県荒尾市
福岡県中津市

的な感じだもんな実際
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:30:11.83ID:MfLBXqY80
四方にお辞儀すげえ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 02:31:56.62ID:GlTlfc360
>>387
無理無理
肩は半分以上は持って生まれた才能的な面があるから

適性があるかないかってだけ
各競技の一流選手どころは投球でもかなり速い速球を
練習すれば投げられるだろうよ
ただ案外と適性あっても140以上出すフォームって難しいのよ

あの速い球投げるフォームってかなり人間の身体としては複雑な動きしてるから

人間が投げる場合は通常はやり投げのフォームにどちらかといえば近いのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況