X



【eスポーツ】<日本代表Beginners>前回王者破る大金星!ウイイレ世界大会で4強入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/29(土) 14:00:41.64ID:Cn4lOkMS9
『ウイニングイレブン(ウイイレ)2019』の世界No.1プレイヤーを決めるコナミ公式eスポーツ選手権「PES LEAGUE 2019 WORLD FINALS」がロンドンにあるアーセナルの本拠地「エミレーツスタジアム」で28日に開幕し、大会1日目は「CO-OP(3vs3)部門」が行われた。

 日本からはBeginners(chip、Qu、Masachuの3人チーム)が出場。グループリーグでは前回王者のBroken Silence(イタリア/スペイン)と初戦で対戦し、1-0で破る大金星を挙げた。第2戦はBuriram United(タイ)に0-1で敗れたが、第3戦でEligaSul Stars(ブラジル)と0-0のドロー。1勝1分け1敗の勝ち点4でB組2位に食い込み、準決勝進出を決めた。

 準決勝ではA組1位のWani(インドネシア)と激突。4月のアジア予選「ASIA REGIONAL FINALS」決勝で対戦し、2-3で敗れた因縁の相手との再戦となった。アジア予選のリベンジを目指したBeginnersだったが、0-3の完敗。惜しくも決勝進出はならなかったが、世界でベスト4入りの快挙を成し遂げた。決勝ではEligaSul StarsがWaniを2-0で破り、世界の頂点に立った。

「PES LEAGUE 2019 WORLD FINALS」は大会2日目となる29日に「1v1部門」を行う。日本からは2大会連続ベスト8のMayageka(@mayageka1993)が出場。グループAに入ったMayagekaは、前回王者のEttorito97(イタリア)、前々回王者のGuiFera99(ブラジル)らと同じ厳しいグループに入ったが、CO-OP(3vs3)部門で躍進した日本勢の勢いに乗り、まずは“死の組”を突破し、自身初のベスト4以上を目指す。

 1v1部門は16選手が4人ずつ4組に分かれてグループリーグを行い、各組上位2人の計8人が決勝トーナメントに進出する。日本時間29日の17時半よりグループリーグ、22時半より準々決勝、23時15分より準決勝、25時より決勝を行う予定のスケジュールとなっており、KONAMI公式のYouTubeチャンネルなどでLIVE配信される。

ゲキサカ6/29(土) 13:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-43468761-gekisaka-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190629-43468761-gekisaka-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:03:01.03ID:BxciaJCV0
FIFAの方がやってる人多いんじゃないの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:03:37.04ID:CkY28IvD0
さすが陰キャキモオタヒキニートだらけの日本
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:04:12.38ID:DCZIFtFe0
FIFAやれ ウイイレは意味無い
将来オリンピックに出場したいと言ってる子供が野球や相撲やるようなもんだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:05:09.15ID:NhEtHouA0
囲碁や将棋も最初らへんはただの遊びだった。
eスポーツも数百年後には認められてるんじゃね?
俺らが生きてる間には認められないだろうけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:05:24.90ID:v6BThyqk0
eスポーツw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:00.78ID:k2qkLxAl0
ウイイレとかやってるヤツいたのかよw
FIFAと比べてもはや何の価値もないだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:19.04ID:Gym1GB300
元々この手のオリジナルはウイイレだし、操作性とかも未だにウイイレの方が上
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:33.40ID:vc/NCPLPO
サッカーというスポーツがあるんだから、ゲームよりもサッカーで戦えよ!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:38.59ID:yFOgSwit0
これが「ビギナーズ・ラック(beginner's luck)」ってやつか。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:12:33.08ID:eAa5t8NN0
ゲーム大会か
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:15:56.62ID:dDVcf9RB0
ゲーム大会でスレ立つのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:18:38.33ID:yOoY5YAr0
実際はそこそこ自信あるくせにゲームのキャラ名を「ヘタです」「初心者」とかにしてる奴が嫌い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:20:15.53ID:psxLixpH0
>>11
憂い入れ 1995年
FIFA 1994年

はい、残念w
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:20:36.05ID:RmoPd0rV0
>>11
日本は全ての分野でそんなんばかりだよ
でも結局負けるんだよ広報力が無いから
世の中質より広がった方が勝ちなんだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:21:13.10ID:49REUwNz0
ヨーロッパの家電屋行ったら両並びで売ってたな
ウイイレが売れてないは嘘
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:27:53.30ID:K6NoB/3V0
日本人は良いものを作れば使う方が認めてくれるはず。って思ってるマヌケ。
いち早く宣伝して広めた方の勝ち。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:29:19.66ID:JBUSqpYh0
依存症だろう

早めに治療しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況