X



【闇営業問題】ナイナイ岡村、お笑い界“直の営業”の実情語る「ないと食べていけない芸人たくさんいる」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/06/28(金) 10:34:29.27ID:9IgcVhAT9
 ナインティナインの岡村隆史(48)が27日深夜、ニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に生出演。「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)らが詐欺グループとの間で営業を行い謹慎処分となった問題について言及し、芸人の間で行われている“直の営業”の実情について語った。

 会社を通さない仕事のことを芸人間では「直の営業」と呼んでおり、岡村は「今回の場合は“直の営業先”が反社会的な人間だった。詐欺集団ですから、これはアカンこと」と謹慎になった宮迫らを断罪した。

 だが、会社を通さない仕事すべてが“闇営業”と捉えられていることについては異論を唱えた。「吉本にはたくさんの芸人がいて、僕らみたいに運が良くて若い頃から仕事が頂ける芸人もいれば、面白くても日の目を見ない芸人もいる。なんとか食べていくために、自分たちで仕事を取りに行くんです。それも“直のお仕事”。ホンマのことを言うと“直の営業”がないと食べていけない芸人がたくさんいるんです」とお笑い界の実情を明かした。

 「詐欺集団のパーティーやイベントに行ったらアカン」と前置きした上で、「“直の営業”をすべて“闇営業”として全部取り上げたら、ほんとに食べれなくなる人がいる」と力説。リスナーへ「“闇営業”と“直の営業”というものがあって、全部が“闇営業”ではない。それ(直の営業)がないと飯が食えない人がいるということを、どこかでわかっていただけたら」と呼びかけた。


2019年06月28日 06:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/28/kiji/20190628s00041000103000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/28/jpeg/20190628s00041000093000p_view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561679956/
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:45.07ID:NGOdCleU0
>>217
だからそんな年になるまで闇営業で食えない芸人してたせいたろ
食えなきゃ普通のバイト掛け持ちしろっつってんだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:54.08ID:u2/rvZrv0
>(直の営業)がないと飯が食えない人がいるということを

お前らの会社の問題だし
社会には関係ないこと
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:54.73ID:XM3N+0lv0
>>219
嫌だよ
会話になんないもん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:54.82ID:9ClIk/Us0
やっていけないなら芸人辞めるなり、バイトでもして稼げばいいだろ

楽して金儲けしようとするからこうなる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:00.08ID:Xlm2twlZ0
よく判らんが人を刺したいといってる奴に包丁は売ってるんだが
そうしないと食えないのでゆるしてくれという話か
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:08.21ID:U0PhmPps0
フジテレビのワイドショーのレポーターだった奥山英志さんは年を食って仕事がなくなり
横澤彪のツテで吉本を紹介してもらって所属させてもらったが、それでも食えるだけの仕事がなかった

吉本を通さない仕事を認めてもらっていたらしいが、最後はトイレで自殺した。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:09.94ID:SYfit3nx0
芸人って基本的に上が詰まってるから循環していかないよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:16.19ID:VFzZQxxm0
>>41
時代もあるだろうし、本当に食うに困ってただろうけど
入江や宮迫達みたいに「贅沢したい、遊ぶ金が欲しい」為に直営業するのとは違うでしょ
都合よく解釈するのはおかしいよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:16.47ID:qirTVc720
>>1
宮迫、田村クラスでも食えないのか。
事務所辞めちまえ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:17.11ID:MAsYT/wd0
副業禁止規定が書いてある契約書がない限り、営業は自由だろ
法的になんの問題もない
闇営業って、吉本の方がヤバいだろ、安い給料でがんじがらめにしてさ

あと脱税もたぶんない
ってのは個人事業主の報酬は10%天引きされてる
それをやらないと支払う方がマズいからな
売れてない芸人はむしろその天引き分を取りもどすために確定申告はキッチリやってるはず
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:17.19ID:KEERfmiD0
半グレ、アイドル、芸人をつなぐ入江さん
芸人はテンション上がってたんだろうねえw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:22.18ID:ASEcT+uO0
>>190
こういうところもあるよね 言っても出ないとこなら怪しいもんで
そして吉本はちゃんとフォーマット作って個人事業主としてどうやっていくかのフォローくらいしとくべき
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:26.21ID:+wW7hLMk0
はいじぃとか、別にいちいち取材先について吉本と連携してないだろうし、
収益の何割かを後で吉本に取られるだけで、やり方は直って感じなのかね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:30.44ID:ONs2uduB0
自分達で仕事を取ってきて、それで生活してるなら
もう吉本に所属してる意味ないよね?w
「自分で仕事を取れるならフリーでやりなよ」って言ってやれよ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:32.59ID:mX8C2eoc0
貧乏でもバイトでもして食いつないで地道にやっていこうともせず
安易に闇営業なんてして反社の連中と繋がってしまった結果
週刊誌にいつその情報を売られるかもしれないと毎日怯えながら暮らさなきゃいけないんだから
まあなんというかマヌケな連中だよなw

今は芸人の闇営業ブームみたいになってるから
週刊誌がこーいうネタがあれば喜んで買ってくれるというのをTVが言ってたぞ
失うもののない連中と繋がるとはこーいう事なんです

いい勉強になりましたね 芸人のみなさんw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:45.99ID:LHp7LB580
アルバイトしろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:05:47.00ID:/O8i2i2A0
バイトすればいいだけだろ
売れない役者とかはそれで食いつないでるのが殆どだぞ
何で芸人だけ特別扱いなんだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:43.69ID:Fy8ExVi00
闇営業なんかしなくてもコンビニのアルバイトとかして生活すればいい
脱税にもつながる闇営業は法律違反にもなる犯罪行為だから許されないぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:47.97ID:LvFzjW7v0
直営業:事務所を通さない直接の営業
闇営業:反社から受ける営業

で用語統一しない?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:49.74ID:SKsP0hzr0
変な定義付けんな
今回の問題は反社相手の闇営業であって、直営業=闇営業は別に間違ってない
真っ当な相手でも芸人側が脱税してたら問題なのにそれには触れないっていう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:57.37ID:Q09Nncth0
吉本にも問題ないとは言わないけど、吉本興業に所属してるってのはメリットでかいだろ

未だにテレビの芸人派閥では吉本が最大だからバーターで世間に認知される可能性も高くなる
劇場もたくさんもってるからネタを沢山のお客さんの前でやる機会も沢山ある
それぞれの地方にも吉本の支店あるから困ったら地方タレントもできる

スリムクラブとか2700にしても一発当てただけで生活変えすぎなんだよ
東京と今の生活レベルにこだわらなきゃ知名度はあるんだしどうとでもなる


そもそも安定した生活求めたいんなら芸能界に入るなよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:57.87ID:h/U82IHW0
バイトは良くて芸の仕事は駄目な理由は?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:13.00ID:0bVlJiFS0
>>200
爺の仕事やれって意味じゃない
爺ですら仕事あるのに中年が仕事ないわけない 甘えだ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:13.94ID:CDy6a0IM0
バイトしなさいよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:19.66ID:4HUz4Niw0
税金つぎ込むクールジャパン関連の教育事業とやら
このまま開始しちゃっていいのかね

吉本は体質的にブラックすぎるだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:22.70ID:u/QcTqtQ0
ムーディー勝山も天津の木村も

この闇営業より後に
「ロケバスの運転手」で稼いでるんだよね
ほら、副業に就けたじゃん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:39.50ID:MAsYT/wd0
バイトすればいいっていうアホがいるけど
そのバイトが自分での営業だろ

そもそも拘束時間の規定のある契約書はあるのか?
ないなら拘束なんてできないんだが
吉本は仕事を仲介するだけで、個人営業を禁止する法的根拠はない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:00.01ID:BbNX27C80
闇営業と副業の違いって何?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:00.46ID:4OJVy5GR0
関係無くね?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:03.63ID:bLvlb/yF0
直の営業はお前らの話だろw
誰も興味ねぇよw

問題視されてるのはそっちじゃねえだろw
直でやるなら相手もちゃんと責任持って見極めろってことだろw
あほかw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:03.68ID:KEERfmiD0
吐き気がするがこうやって闇営業の存在を知っていたコメントを出す岡村やジュニアはまだまし

松本、敦なんかは一切知らなかったみたいな空気のコメント
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:24.50ID:5kQrn2o00
はよー見切りつけなはれや
いつまでもおもろーない芸人のまま兄はんに食わせてもらってアゴでこき使われまんのもどーかと思いまっせ
半端もんで終わらんと勉強しなおさなあかんでほんま
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:24.83ID:gWEW8IQo0
食えないなら辞めろ
ひとつも面白くない芸人多すぎ
芸人なんていなくなっても一般人は誰も困らない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:31.22ID:s4MGi+AN0
芸人は吉本と雇用関係にある訳じゃないし、業務契約書すら無いらしいし、
フリーで何しようが法定に縛られるもんじゃないだろ

吉本も直営業が嫌ならしっかりと契約書を結んで契約芸人との権利義務をハッキリさせないと

それが本当のコンプライアンスでしょ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:39.08ID:Y6Ebq6Ae0
上が詰まってるから稼げないとか言うけどオマエラも仲良しごっこでうん子の塊になってるじゃん?
ある意味ライバルが不祥事で落ちてくれるのはチャンスだろーに

擁護してる奴はもう望み無いから消えチャイナ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:44.28ID:4OJVy5GR0
多くの芸人が脱税してるということでいいかな?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:10.70ID:NGOdCleU0
>>252
だから自分の営業で起きた問題は自分の責任
つまり誰のせいでもなく自業自得ってことたろ
お前こそアホすぎ
それが嫌なら事務所通すなり普通のバイトしろってことだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:28.19ID:KEERfmiD0
>>262
まともな会社、団体は吉本通すわなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:33.48ID:WSG1WHPq0
キングコングの梶原も動画をしてるけど闇営業じゃなくてアルバイトなんだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:36.27ID:QZpTmWFG0
芸人ってもほぼ一般人だろ、どんだけこいつはスキル持ちってのが居るんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:39.90ID:bcqlrxdF0
>>233
その通りよ
さらに正式な契約を結んでないのに独立しようとすると全力で潰しに掛かる事

やってる事は893よりもアコギなやり方ね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:43.81ID:ZNoeg4GY0
>>257
宮迫は金じゃない後輩から頼まれて男気で参加しただけ、俺が宮迫の立場なら同じく行ってたとか言って庇ってたな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:57.16ID:+we7WMMy0
吉本は公然とネタにされるくらい中抜き酷いから
探せば大量に出てくるだろな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:02.98ID:bsLtVVUH0
売れない役者なんて何の価値も無いだろ
芸人は場を盛り上げるから価値があるんだよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:09.63ID:HrpVX47q0
法定速度じゃ間に合わない事情があるから
信号無視スピード違反ひき逃げしても勘弁したってや〜ってか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:11.18ID:ADyJEj4LO
リットンみたくずっとバイトしろよ
楽に稼ごうとするからこうなるんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:27.34ID:1btVkY1R0
闇営業って名前がなあ…。
普通は事務所通さなかったら、裏営業とかにするよね。
闇とつけるからには、やっぱり闇の人脈からの仕事なんだろう。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:27.82ID:2JQG7yD80
今まで吉本も細かいやつはお目こぼししてたけど、これからは取締りが厳しくなるんだろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:50.77ID:TvMHGwy30
吉本じゃ当たり前の事だったんだろうw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:11:13.30ID:FHVxHY0G0
>>1
矛盾しまくり

無名の芸人なんて、逆に「直の営業」で、呼ぶわけ無いでしょ?
かりに、自分が呼ぶ側の人間として(例えば会社の担当者だとして)考えてみなよ?
なんで会社の貴重な金を出して、無名若手を、会社のパーティーに呼ぶの?ってね。
そこそこ名前が知れてる芸人じゃないと呼ばないって。(例えば一発屋など)
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:11:41.26ID:pWSTyNcI0
お笑い界だけじゃないし
どうしてお笑いだけ特別扱いするのか謎
バイトすればいいだけ、それでダメなら引退
お笑いだけは闇営業OKとか頭悪い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:11:57.59ID:2XSA4HEj0
それを覚悟して入る業界じゃねえの?
甘えたこと言ってんなよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:19.13ID:HvZLvNqp0
>>272
吉本のブラック問題が大きいんだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:20.14ID:zE8bNkHW0
ほんとは闇営業も反社会組織もただのきっかけでミヤサックさんが嫌われてることが1番の理由かもしれんと思い始めてきた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:26.28ID:Suzr8nK20
>>252
仰るとおり「バイト」=「直営業」と同じことだからな
芸人がどんなバイトをしようが吉本にそれを止める権利も無ければいちいち全部報告させるのも事務的に難しいだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:29.86ID:SKsP0hzr0
>>265
自分からHGレベルの知名度の奴が来られたら断る理由は無い
それで吉本通すより低いギャラ提示してくるなら尚更
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:37.26ID:Q09Nncth0
>>246
バイトはちゃんとした会社と契約をした仕事

闇営業は脱税にも繋がるし、今回みたいに素性の怪しい相手と繋がる可能性もある
そうなると反社との繋がりとか恫喝とか事務所的にも処理するのが面倒になるから基本的には禁止してるとこが多数

まぁ吉本は余程のことがない限り黙認してたし契約書がないからそこまできつく縛れなかったのかもな


他の大手のとこはちゃんと契約で直営業禁止になってるはず
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:42.16ID:rUdBSgB20
まじめに喋れば損しかしない岡村さん
可哀想だけどその星の元に生まれたね
松っちゃんだったらまた変わるんだが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:43.52ID:xXz4PKFq0
まあバイトしろって話だわなあ
吉本はバイトまでは禁止してないんでしょ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:52.27ID:zXcF6nrF0
いま吉本は酷いタレント搾取する吉本興業を潰せという世論にならないかとヒヤヒヤしてるよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:55.86ID:qYqiy1280
吉本が直営業許せばいいだけでしょ。
で、反社会団体への闇営業は厳罰。それだけのこと。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:05.46ID:9ClIk/Us0
>>254
闇営業:事務所を通さずに芸能の仕事を引き受ける

副業:芸能以外の仕事を掛け持ちする
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:22.60ID:Ri0lh7Zx0
盗みをやめたら食べていけない泥棒もたくさんいるんだが

やっぱり芸人は馬鹿だよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:33.92ID:rzBinwHB0
マスコミが闇営業問題とか言うのでおかしな事になる


ちゃんと犯社会的組織からの営業問題って言えよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:44.33ID:xCnoApha0
芸人目指して餓死したヤツいんの?
食えないのは才能ないヤツなんだから辞めてカタギになれよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:44.62ID:bcqlrxdF0
>>260
今更吉本がコンプライアンス、反社会と関係を断つ宣言してるのが笑えるんだよね

その前に芸人と契約して権利関係をはっきりさせろと

北村弁護士もはっきり言っていたよ、今の吉本は企業とし駄目だと
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:45.04ID:tFyAA5eB0
食べていけない人はともかく
食べていけるどころか大金稼いでいる人たちはどうしてなんだろう
単に金に貪欲っていうのか、意地汚いだけ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:46.91ID:SKsP0hzr0
>>266
アレはガッチリ吉本が制作してるからバイトですらないお仕事
収益も9割引かれるお仕事
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:59.22ID:X1l0Zz/90
>>1
じゃあ是正するように動けよチビ
なんでこういう奴等は上でのほほんとして業界を変えようとしないんだ?
お前の業界なんだからトップの一人であるお前が新しく改革しろよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:00.35ID:AksXGfdU0
>>291
真面目しゃべるならよしもと批判して若手の救済しろって言えばいい

けど言えない
それで真面目?なぞすぎ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:04.10ID:XM3N+0lv0
>>280
地方祭りの表営業で
いやお前ら全員誰だよ
ってのは割と見る光景ではあるな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:16.85ID:8cnUjdOB0
直営業自体は許してるでしょ
でも相手が反社だったり支払いを踏み倒されても
痛い目見るのは会社じゃなくてお前自身だよってだけ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:18.25ID:KEERfmiD0
>>271
んなわけないって世間はみな解ってるんだけどな
衣装まで持参のHGみても一発でわかるし
あのハゲはどんどん悪党の政治家テイストになってきたな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:32.41ID:Suzr8nK20
>>292
だから直営業ってバイトでしょ?
何が違うの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:41.75ID:2XSA4HEj0
>>288
やりたきゃやれば?
その代り起きたことは全部自己責任だけどね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:51.05ID:NGOdCleU0
>>286
吉本のブラックさが闇営業を助長させてる面はあるとは思うが
吉本がちゃんとしてたら吉本芸人半分どころかそれ以上クビになりそう
普に考えりゃ食えない芸人ちゃんとした待遇で確保しとけないからな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:14:56.87ID:jVTvWEaX0
まあ相手が闇社会じゃなければここまでの騒ぎになって無かった訳で
結局は自己責任でしょ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:00.23ID:didSjJAB0
普通はバイトする でも働きたく無いから楽して金になる事狙い で犯罪者のおこぼれもらう乞食芸人する もちろん嫌々じゃないボロ儲け
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:10.86ID:xXz4PKFq0
>>304
そりゃバイトによるでしょ
実際バイトしながら芸人や役者やってる奴いくらでもいるんだし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:26.38ID:jmVg0qMl0
芸能とヤクザがズブズブなのは常識だと思ってたけど
お前ら今回の件で初めて知ったわけ?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:33.77ID:SY7MJfKX0
西野が吉本のクラウドファンディング使えって言うてたぞ
1万のお礼で営業とかにしたらいいって
9割とられるとこがクラウドファンディングだったら手数料15パー
西野に対しては色々思うところあるけど、これは確かになと思った
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:34.06ID:zfDgSp8d0
でも、今回の15人はなくても食べていける人たちだったね…
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:42.82ID:KEERfmiD0
20年前の松本なら今の松本をネタにして笑いにしてるんだろうけど
いま自分がネタになるほど滑稽なのにも気づけないようになってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況