X



【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:44.21ID:ag8A6aNd9
6/25(火) 9:55配信
日本代表、コパ・アメリカ敗退決定 エクアドルと1-1ドロー…得失点差で8強進出逃す

同点の終盤はゴール前に攻め込むものの、勝ち越し点は奪えず

 日本代表は招待参加している南米選手権(コパ・アメリカ)のグループステージ最終戦、現地時間24日のエクアドル戦に臨み、前半15分にMF中島翔哉が先制点を挙げるも同点ゴールを許し、決勝点を奪えず1-1で引き分けて敗退が決まった。


 勝ち点1で迎えた日本は、勝利のみ決勝トーナメント進出という背水の陣での試合になった。森保一監督は第2戦ウルグアイ戦から10人のスタメンを継続させ、MF安部裕葵が務めたトップ下にMF久保建英が入った。

 日本はエクアドルの前線からのプレスに手を焼く立ち上がりになったが、中盤までつなげればスペースを生かした。そして前半15分、久保のスルーパスにFW岡崎慎司が反応すると、前に出た相手GKのクリアボールを拾った中島が無人のゴールに蹴り込んだ。一度は岡崎がオフサイドと判定されたが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の確認でオンサイドと認められ、日本の先制点となった。

 同23分に日本は自陣ペナルティーエリア内でGK川島永嗣がパスミスでボールを失うという冷や汗をかいたが、川島が自身でファインセーブを見せて事なきを得た。しかし同35分、右サイドからのクロスを頭で合わせられると、川島が弾いたボールをFWアンヘル・メナに押し込まれて同点。日本はリードを維持できず1-1でハーフタイムを迎えた。

 後半に入ると立ち上がりはエクアドルに攻め込まれる時間が続いたが、日本は失点せずにゲームを進めた。しかし、なかなか苦しいリズムを脱することができない展開で森保監督は後半20分、岡崎に代えてFW上田綺世を投入した。すると投入直後に上田は立て続けにゴール前でのシュートチャンスを得たが、相手のブロックやボレーシュートが枠外に飛ぶなど勝ち越しゴールには至らなかった。

 試合終盤に差し掛かるにつれてエクアドルのゴール前へ攻め込む場面を増やした日本だが、念願の決勝点は奪えずに1-1で終了。この結果、日本は勝ち点2でグループCの3位に入ったものの、B組3位のパラグアイと同勝ち点ながら得失点差で及ばず、決勝トーナメント進出を逃した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00199318-soccermzw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190625-00199318-soccermzw-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/25(火) 09:56:17.29
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561428375/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:54.50ID:73qwhcAR0
東朝鮮Jaaaaaaaaaaaap
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:59.09ID:K7ZTrrMZ0
森保の広島監督時代の成績
2012優勝(コーチ片野坂)
2013優勝(コーチ片野坂)
20148位(片野坂はガンバに移籍しガンバは三冠)

2016年に片野坂はJ3の大分の監督に就任し、2019年にJ1へ
どう見ても有能だったのは片野坂です
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:00.39ID:DGgAFEzY0
みんなで採点? 死闘ドロー決着の森保J、最も評価が高かったのは…

最も評価が高かったのは、決定機を多く創出したMF久保建英で『6.48』。2位は攻守でチームに貢献したMF柴崎岳で『6.39』、3位はハードな守備を見せたDF冨安健洋で『6.13』だった。

【先発】
GK 1 川島永嗣 5.68
DF 2 杉岡大暉 5.19
DF 4 板倉滉 5.71
DF 5 植田直通 5.38
DF 16 冨安健洋 6.13
DF 19 岩田智輝 5.23
MF 7 柴崎岳 6.39
MF 10 中島翔哉 6.01
MF 11 三好康児 5.73
MF 21 久保建英 6.48
FW 18 岡崎慎司 5.91
【途中出場】
FW 13 上田綺世 5.12
MF 20 安部裕葵 5.25
FW 9 前田大然 4.96

※最高点8.5、最低点3.5の0.5点刻みで出場者全員を採点した平均点

結局ユーザ採点って妥当だよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:02.80ID:XL8JMyqs0
>>1
ベストメンバーにさせなかったJリーグが悪い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:18.48ID:Vpk01Sy/0
ニワカは大会前から日本は最弱、南米が大勝すると言ってきた
日本を下に見て海外ってだけで強いと思い込んでる偏見マンばかり
こういう連中はロシアW杯前も全敗すると言ってた
日本より強い南米なんて一部だけで後は弱いのが現実
客観的にサッカー見てきた人間ならそれぐらいわかる


ともあれコパにはまた招待してほしい
ガチの南米とやれるのはなかなかないチャンスだし若手の貴重な経験にもなる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:28.56ID:Vpk01Sy/0
森保と中島を叩いてるのは日本批判したいだけのニワカ
そういうやつは前の2試合の時は久保を叩いてた
今回残念だったのは上田と前田に両サイドバック(特に右)
あと失点になってないだけで川島の凡ミスと岡崎無得点もいただけない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:37.23ID:507QvyM60
久保建英の機械採点とスタッツ

SofaScore
8.0 チーム最高

Whosored
7.7 チーム最高

シュート(枠内)  3(1)   
パス成功    32(78%)  チーム最多
ドリブル(成功)  6(4)    チーム最多
キーパス    7     断トツ最多
決定機創出   2     チーム最多
デュエル    17(7)   チーム最多
被ファール   3     チーム最多

https://www.sofascore.com/japan-ecuador/hVbsvVb
https://www.whoscored.com/Matches/1361406/Live/International-Copa-America-2019-Ecuador-Japan
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:57.81ID:D3fhLqFX0
チビッコテクニシャンが真ん中に集まってコネコネチョコチョコするサッカーはもういいから。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:58.90ID:9KilTxen0
柴崎が王様になってた。スペインで試合でてないのにあんな貫禄ますとは。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:59.32ID:OXVQuBAx0
これ完璧だったのになぁ
https://i.IMgur.com/DWydVTk.gif


強いて言えば、
上田はもっとニアに走りこむべきだったな
そうすればDFは突きつけられて中島のシュートコースはもっと広かったはず
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:16.28ID:hX8NpPAI0
フルメンバーのA代表が見れる次のガチ試合はいつですか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:18.85ID:Aq8tDlPu0
>>13
そら日本トップレベルだからだろ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:21.61ID:/44aL4yA0
久保今大会0ゴール0アシスト
こんな昔の日本代表みたいな奴評価してたら終わり
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:28.16ID:cMg5bUJG0
中島はオナニーやめてくれりゃ良い選手
もっと周りとやれよオナニーやめろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:28.32ID:oumJ1jJ20
本気のブラジルを東京五輪世代に経験してもらいたかったなぁ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:36.37ID:ahaoCvQE0
戦犯は森保…モリポイチ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:44.29ID:8kJddUMb0
今日の中島は真ん中寄りすぎだろw
左杉岡一人で右に人めっちゃ集まってて笑ったわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:46.84ID:/BqIM/GX0
>>17
カタール予選
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:46.88ID:fDGQ15LJ0
フリーキックは柴崎が上手かっただろなんで中島ばかりやらすのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:55.03ID:p0bvEzzZ0
キリンチャレンジにコパメンバー以外呼んだ協会が一番の戦犯
香川とか槙野とかなんだあれ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:00.90ID:JSfeDlns0
キラーパス王久保

あれだけ完璧なパス貰って決めれない周りのゴミ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:01.84ID:9KilTxen0
上田はでも本当チャンスをよびこむよな。なんで決めないんだろw全部決めろとはいわん、1本でいいんだ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:05.28ID:9ekzdDN20
>>8
>ガチの南米とやれるのはなかなかないチャンスだし若手の貴重な経験にもなる

そういう姿勢である限りむこうは呼ばないだろw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:09.69ID:1+z/uvH20
>>13
五輪世代で1番点を取ってるのが上田
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:14.32ID:Z/JunFT00
両サイドガバガバで
守備しない久保中島で
三好は疲れてて交代したのは大学生
ひでー試合だったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:14.71ID:DnLdy4eR0
>>6
めっちゃ妥当な点になってて草
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:15.03ID:hX8NpPAI0
>>25
ありがとん!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:23.71ID:BqvnS1Ti0
岡崎 スタミナ切れで後半まったく攻められず、1年ノーゴール
上田 相変わらずポジションは良いが、パス出されてからの個人能力が弱い
前田 シュート能力なし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:23.76ID:Aq8tDlPu0
>>14
どうしてアホはチビッコならテクニシャンだと思い込むの?
日本はテクニックが相対的にイマイチな国だけど?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:33.32ID:hr8d2tjW0
マジでこの試合で光ってたのは久保と冨安だな
この2人は別格
これでまだ18と20とか末恐ろしい
強豪からスカウトが来るのも納得だわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:38.19ID:9fwcCOnR0
>>15
あれでもクラブじゃ試合出られないんでしょ
どんだけ凄い選手いるんだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:52.77ID:MvVjT0fy0
結局パラグアイとは得失点差で決まったんだから、最初のチリ戦の4失点が痛かったんだよな。
負けるにしても、もう少し負け方を考えないとな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:55.09ID:9jRKJVcD0
南米もブラジル以外はたいしたことねーなと分かっただけでも参加意義はあった
本気の南米相手に3軍でこれだけやれれば合格だわな
南米の人々も楽しんでくれただろう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:16.31ID:CYOD+nTI0
そりゃFC東京が失速するわけだわ
高萩あたりとはわけが違うわ久保君さん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:42.31ID:pZNR+0Nk0
中島は叩かれててもたまにゴールしちゃうからな、まるで本田
ゲーム全体で見ると守備はダメだし攻撃はオナニープレイだしマイナス要素だが外したくても外しにくい困った存在
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:49.78ID:oumJ1jJ20
>>16
この距離ならどこでもいいからとりあえず
枠内に思いっ切り蹴り込めば入りそうだけどなぁ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:50.93ID:ogHSgXgr0
結果を出す中嶋 本田
信者だけ褒める香川 久保
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:02.39ID:CWmKgJzq0
カガシンの俺が見たかった香川を久保が尽くやってくれた
香川夏の移籍も失敗しそうだし今日から正式にクボシンとさせて頂きます
おまえらまた今日からヨロシクな!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:04.64ID:qymxNXtM0
アジアカップと同じパターンだわな
森保の交代策の意味不明さと勝負弱さは異常
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:08.22ID:VWTMp9kc0
北川の時もそうだけど、なんで上田にこだわるのかね
森保はホント頭固いな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:14.38ID:/+yIrgEP0
192センチのミナに当てられてボール取られないのは凄かったな久保
もうちょい勢いつけてこられたら吹っ飛ばされてたかもしれんけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:17.21ID:Ula6cAST0
久保は日本人のスタイルにあってない
下手じゃないんだろうけど噛み合わない
代表が楽天みたいに弱くなってしまう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:28.80ID:nu4aCxoR0
>>22
前田を入れるなら最終盤
板倉は代えちゃいけない
早くなんてのはもってのほかw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:30.51ID:G9pmmHZU0
最近の代表って宇宙開発がまた増えてるよね。久保くんがヒデのポジションで
ジーコジャパンみたいになるのかな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:36.26ID:2uwnYm1S0
>>44
0-2でクローズできない
今日も1-0で逃げ切れない
守備なんだよなあ課題は
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:47.05ID:i0SqgXMV0
20年経ってもジャップは相変わらずガチ南米には未勝利で笑える
キリンカップみたいな接待サッカーでホルってるバカ死なないかなあ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:50.80ID:9QChijPD0
アンチは久保のゴール数を攻めだしたか
Jリーグ時代から全く成長していないのな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:55:59.38ID:hX8NpPAI0
上田の覚醒に賭けた森保は相当な博打打ちだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:05.50ID:irX8WZVL0
森保ジャパンでなく損保ジャパンに見えた、メガネいるかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:08.47ID:l1iROgGv0
最後のゴール惜しかったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:11.28ID:nu4aCxoR0
本田香川信者のしょーもない言い争いを継承させようとすんなやw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:23.15ID:hr8d2tjW0
>>45
久保と冨安が南米で経験積んだだけでも収穫だわな
あと三好を発掘出来たのも大きい
森保叩かれてるけどなんだかんだ有能だわ、
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:24.93ID:TOziZ/cu0
勝てると思ったけどなぁ
如何せん決定力がない…
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:28.20ID:D2ypEBRb0
>>21
たぶん何もできずフルボッコされるだけだったろうけど見たかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:50.57ID:5KyIamuq0
川島はもういい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:58.76ID:zoSO++yU0
ガチの大会に腰が引けてオフの欧州組呼ばなかった言い訳ジャパン
格下相手のローカルマッチならガチメンバーの言い訳ジャパン
若手試すなら逆だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:07.86ID:bHessbz40
勝ったら勝ったでうるさいからわざと
負けてやったぐらい言ってやれよ
二度と呼ぶなと
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:13.53ID:fJq10Xgb0
パラグアイに全てを託して応援しようぜ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:29.35ID:ogHSgXgr0
クボシンがまんまカガシンで草はえるw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:30.97ID:gJDYU5/Y0
中島と本田一緒にしたがるけど中島の方がマイナス点が多くてウンコオナニストだわ
本田は抜けないからパスするし中島ほどチビじゃないから空中できる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:43.90ID:dLZmNc3W0
上田には同情するよ
選んだやつと使うやつが悪い
負けた時の責任逸らす為に使われたのかとすら思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:50.09ID:VcfoWaBs0
中3日 日本(28位)
中2日 エクアドル(60位)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:00.05ID:hr8d2tjW0
>>50
そのゴールも久保のアシストのおかげだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:15.19ID:oSONiV4f0
岡崎も結構酷かったけどな
上田前田はチャンス作ってたけど岡崎はすぐボール取られてた
前線のプレスで守備やってるってのは言い訳にすぎない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:20.41ID:/+yIrgEP0
全ての試合で存在感を出すウエダ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:21.40ID:9ekzdDN20
バスケみたいに根本から改革してほしい
監督は外人じゃないとダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況