X



【俳優】田村正和 心臓手術していた!「静かに死にたい」と胸中語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/06/25(火) 01:33:45.58ID:giaJXyi39
「最近、田村さんが出演した過去作品の使用許可を取ろうと事務所に電話をかけたんです。ですが全く連絡がつかず、事務所は閉鎖状態。なんとかつかまえたマネージャーさんも、『私も田村さんとはしばらく話をしていない』と言っていました。お元気だといいのですが……」(テレビ局関係者)

平成を代表するドラマ『古畑任三郎シリーズ』(フジテレビ系)などで、絶大な人気を誇った田村正和(75)。しかし、昨年2月に放送された『眠狂四郎 The Final』への出演を最後に表舞台からすっかり姿を消していた。2年前に本誌が取材した際、かなり痩せて見えた田村。俳優業について「もう十分やってきたから……」と“引退宣言”ともとれる発言をしていたのだった。そして、もう1つ気がかりな点があった。50年近くにわたって田村を支えてきた妻・和枝夫人(78)だ。近隣住民はこう語る。

「実はここ数年、奥さまの姿をほとんど見かけていません。高齢のご夫婦ですし、近所のみんなも心配しながら見守っている状態なんです……」

謎のベールに包まれた田村の“隠居生活”。6月中旬の午前10時過ぎ。麦わら帽子をかぶったしゃれた装いで、都内にある自宅から現れた田村。ウオーキングに出掛けたのか、自宅周辺を歩くこと20分。軽い屈伸運動を終え、自宅へと戻ろうとした田村に記者は話を聞いた。

――田村さんは今どのように毎日過ごされていますか?

「のんびりしているよ(笑)。たまに天気の良い日は、気が向いたらこうやって歩いてみたりね」

突然の問いかけにも、嫌な顔ひとつせず答える田村。不安視されている和枝さんの近況について聞いてみると、微笑みを浮かべながらこう語った。

「カミさんは、俺より元気。心配ないよ(笑)。夕方になったらカミさんと2人で食事して、ニュース番組やテレビを見て、そして寝る。健康的な毎日ですよ」

晴耕雨読な日々を過ごす田村だが、自身の体調は万全ということなのだろうか?

「う〜ん、それは普通かな。前に心臓を悪くして、手術もしたからね。だから無理はできないんです。生きるうえで、体はいくつになっても大切だからね」

2年前の本誌取材で、「心臓の手術はしていない」と語っていた田村。しかし、姿を消している間に治療を済ませていたのだ。

「10年以上前から田村さんは、心臓に病を抱えていました。冠動脈性心疾患という、心臓に血液を送る冠動脈が狭くなったり、ふさがってしまう病気です。発病してからは、奥さんに心配をかけまいと大好きだったたばこもやめたそうです」(田村の知人)

田村が手術を決意した陰には、俳優として“最後のプライド”が隠されていた。

「田村さんは、昨年の『眠狂四郎 The Final』を最後の出演作と決めていました。40年以上にわたって演じてきたシリーズだけに、並々ならぬ熱意で撮影に臨んでいたといいます。病いと闘いながらの撮影でしたが、かたくなに手術を拒んだと聞いています。完璧主義者で知られる田村さんは『俳優をやっている間は体にメスを入れたくない!』とかねて考えていたようです。撮影が終わったことで、ようやく手術を決断することができたのだと思います。また、ずっと心配してくれた奥さんを安心させたいという思いもあったのでしょうね」(前出・田村の知人)

以前、本誌でも報じたように、生前墓を購入するなどひそかに老い支度をしてきた田村。自身の老後について尋ねてみると、“田村流の死生観”を明かしてくれた。

「僕はもう、やり切ったから『静かに死にたい』っていう感じかな」

日本のドラマ界を長年にわたってけん引してきた田村の姿をもう見ることはできないのだろうか?復活を願う記者の質問に「あとは静かにフェードアウトするだけだね」と否定する田村。

しかし不敵な笑みを浮かべ、こう続ける。

「映画もテレビもやったし、舞台もやった。昭和から始まって、平成まで。もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ」

表舞台から離れ、今は夫婦2人きりの、穏やかな暮らしを楽しんでいる田村。だが、その姿からは今も変わらぬ大スターのオーラがあふれていた――。

https://img.jisin.jp/uploads/2019/06/tamura_masakazu_1_line_tw.jpg

6/25(火) 0:01
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1750723/
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:58.93ID:3RYhSIZJ0
>>5
こんばんは
ラッシャー木村です
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:36:54.94ID:D/NoERHQ0
>>338
そのお兄さんが映画でスターだったから台詞ボソボソしてるとか
割と叩かれてテレビの人になったんだよね
キムタクの前の視聴率男
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:27.57ID:w05uLHHRO
浅野温子と競演していたイメージも強い
つまり舘ひろしがやっていた役を全て田村正和に入れ替えることが可能
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:36:30.42ID:fCyQxqVa0
若い頃検索したらやっぱりイケメンだった
今の姿も哀愁があって寧ろ晩年のが良いかも
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:42:03.68ID:ZT2t1X9D0
一番阪妻の息子してたな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:05:36.90ID:t2q8uDQD0
案外気軽にインタビュー答えてくれるからって、ネタのないときに駆け込んで迷惑かけるなよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:49:59.88ID:7vic+oJQ0
2012年の松本清張のドラマスペシャルの時点でもう俳優無理な声だったからな
田村正和じゃなけりゃ絶対配役変えられるレベルだった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:51:01.12ID:8hRjNB6d0
お兄さんの田村亮は元気なの?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:53:50.60ID:hIj98i9A0
鏡竜太郎の30年後でグランパはニュースキャスターを見たかった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:56:37.34ID:jzqc7R8Y0
古畑で石坂浩二の回は映画でやっても良かったんじゃないか?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 13:08:10.41ID:DmGzzwa30
お前らは田村正和とキアヌリーブスを好きすぎる。
同系統の顔の2人やけどな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 13:27:40.52ID:oNGkW+/m0
最後までバラエティーに出なかったのは立派だった
私生活を語らない本物の俳優だよ
今の俳優は番宣でバラエティー出過ぎ。私生活もペラペラ話して切り売り
しているから、タレントや芸人と同列で安っぽくなった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 13:54:09.27ID:1fhG1CF00
ドラマで共演した松本明子をど下品な女タレントとは知らずに非常に可愛がってたそうな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 14:40:32.41ID:7iABZZer0
>>155
スマップと風間杜夫の回やらないんだよね
スマップはジャニーズでわかるが風間杜夫の回はサザエさんがちょっと流れるかららしいね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 15:08:35.86ID:1jtFIpDs0
古畑のスペシャルとか再放送とかで最近まで見てたからいきなり老け込んだように思ったけど
あの頃もう50代だったんだな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:21.90ID:d2Ad6alX0
ところがただ一人これを花瓶と表現した人がいるんです小清水弁護士あなたです〜
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 17:18:50.34ID:PK5OmBXa0
>>378
なら田村亮も同じ状態
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 17:26:38.52ID:SZwPH7Qq0
>>1
ダンディズム貫いてるな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 17:54:47.82ID:5LeBTfJU0
そっとしておいてほしいわ
渡哲也もそうだけどこっちはかっこいいまでいてほしいんだから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:03:47.27ID:vzH3SG600
>>5
レスに出てくる人が古すぎる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:05:52.05ID:hz8Mn++a0
「最近、田村さんが出演した過去作品の使用許可を取ろうと事務所に電話をかけたんです。ですが全く連絡がつかず、事務所は閉鎖状態。
なんとかつかまえたマネージャーさんも、『私も田村さんとはしばらく話をしていない』と言っていました。お元気だといいのですが……」(テレビ局関係者)


こういうことをベラベラ話すゴミ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:09:09.12ID:XBDoZla00
心臓が悪いと一歩足を前に出すだけが苦しくなるんだよな
こんなに歩くのに体力がいるんだって気付かされる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:29:58.93ID:B4TTzs/O0
静かに2枚目のイメージで逝くんだな。古畑しか知らないが良い俳優さんだった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:44:57.28ID:LABQ/6Xh0
テレビドラマのイメージだけど、映画の痴人の愛に出演した頃は
ほんとに美青年って感じだった。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:05:53.50ID:JS/qOhVg0
若い頃はイケメソだったね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:38:41.73ID:2zzkJML40
まぁ田村正和さんがお元気でいらしっやるようなのでwww
当方としてはうれしい限りです・・・www
自宅が東京の某所ということなので京都の亮さんとの二世帯豪邸はどうなっているのでしょうか(笑)?・・・www
兄弟さんとは個別に仕事をしたことがあるので少し気がかりでした・・・www
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:44:12.38ID:t8hbHPCi0
>>290
攻撃的な人って元気だよな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:47:51.19ID:t8hbHPCi0
>>330
今、高倉健のスレが立ってるけど女関係に幻滅した
田村正和はさすがだわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:22:45.74ID:oCGD5R9F0
まさにガスだね…ピー
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:29:09.44ID:8/foFnbQ0
鏡京太郎が去り、鏡竜太郎まで去ってしまったら・・・まだまだ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:12.91ID:BMCIiIRB0
昔、誰よりもママを愛すってドラマがあってだな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:38:39.90ID:OqrjAbQv0
>>379
田村高廣、剣客商売の小兵衛のハナシがあったんだよな
大治郎が渡辺謙で

謙の白血病とかでタイミング逃して、結局、藤田まことになったけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:44:47.49ID:sgPdpXyb0
田村さんの引退がTOKIOの山口の報道ばかりで残念だった
テレビに貢献してきたから特集とかしてほしかった
過ぎし日のセレナーデのようなメロドラマもいいね
高橋惠子との並びが美しかった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 21:48:02.98ID:ZSzVR6x80
石坂浩二さんは昭和15年生まれだから今年で満79歳なんだよな。驚異的な若さだ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:35.16ID:+FNmqmw70
>>401
それ、本人はとてもやりたかった役だったけど、その頃借金問題で大変だった
藤田まことが頭擦り付けて譲ってくれって頼まれて譲ってあげたんだったはず。
とても心残りだったらしい。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 00:13:23.87ID:mgPioX150
先月今月とCSで古畑任三郎がやってて
ぜーんぶ見たばかりだったから写真とのギャップに驚いた
最近も時代劇に出てた若かりし頃のをたまたま見たし
眼がクリクリで可愛かった
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 00:42:09.20ID:Zn6+k0Lx0
>>299
おー、そういうことだったのか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:02:39.26ID:xHew4z030
田村正和と高倉健は、見事に田村正和と高倉健を演じてる感じがするな
まぁ、映画スターと映画に失敗した俳優の違いはあるけど
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:04:01.77ID:q6aRRMYy0
>>246
俳優やってないお兄さんって商社マンだっけ?この人が一番美男だった。
でも、高広兄さんが一番好き。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:06:00.35ID:k/X0sQvq0
邦題「静かに死にたい」

主演 田村正和
あとは監督と脚本待ちだな

さっさとオファーだせよ
恐らく遺作になるぞ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:14:06.35ID:PohVqFYz0
さんまだか小堺だかが古畑に出た時にこの人にいつもそのキャラで疲れません?みたいなこと聞いたら
時々疲れますって言われたって
昔からコメディ系にも出てたから古畑自体は分かるけどまさかパンスト被るのもやるとは思わなくてビビった(古手川祐子?の回)
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:19:33.96ID:cKb35iEq0
何年か前に田村亮(ロンブーじゃないよ)の息子が田村正和はこんな人みたいのを再現ドラマ付きでやってたけど普段から小声で
お客さんに「どうぞごゆっくり」って言うのも最後の方消えてるとか
実母に「まさちゃん(声)聞こえなーい」って言われてたって
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:05.99ID:E8E2qIoF0
「美しい人」がまた見たい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:47:06.28ID:KkQ8M5sn0
>>41
もともとオチなんか考えてないからこそ、あの上っ滑り感
ノーアイデアの三谷はよくやる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:57:29.56ID:dBWMsGkY0
ドラマはカッコ悪くてアホみたいで見てられなかった
眠狂四郎は美しかったのに
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:59:01.11ID:ByzCOgFV0
うちの子に限って
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
古畑任三郎

これだけで満足
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 02:06:22.84ID:GSrnDqSu0
「うちの子に限って」印象的やったなぁ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 02:29:03.52ID:l4shwahs0
>>427
協奏曲?
じんべえとかオヤジぃとかパパ役の印象が強かった。でもやっぱり古畑かな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 03:04:33.83ID:GSrnDqSu0
彼らしい、スタイリッシュな俳優。

最後になんかして欲しいなぁ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 03:25:16.37ID:zrElvQ3G0
画像、いい感じやな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 03:35:47.70ID:Dtkyyi9r0
また無に戻るだけ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 03:35:56.02ID:ol6Jl5Oo0
うちの子にかぎって
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
協奏曲
オヤジぃ

この辺を手がけてきたTBS八木康夫プロデューサーがもうTBS辞めてるからね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 04:04:58.12ID:vSScMILU0
この人は鳥居かおりを気に入ってたんだな
その鳥居も鶏ガラみたいになっちまったけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:13:56.76ID:GSrnDqSu0
うちの子に限って、典型的男前俳優がダサいカッコして素晴らしかった。

残念やわ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:23:14.62ID:GSrnDqSu0
最後に映画やってくれないかなぁ、最後の昭和俳優やろ。

キャラクターが素晴らしい。石原裕次郎、高倉健、には劣るが、素晴らしい男優。
また見たいわ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:52:39.55ID:wqkbzfLz0
>>425
パパは年中苦労するの
ミカりん可愛かった
古畑よりTBSのコメディの田村が好きだった
ニューヨーク恋物語はカッコいいけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:59:55.89ID:SS8nFLWj0
台詞に力強さがなかったのは病気のせいだったのか
おれは思い残したこと山ほどあるけど先の見えない介護で疲れたので
静かに死にたいって気持ちだけはよくわかる、いや正確には静かに眠りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況