◆明治安田生命J1第15節 大分1―1名古屋(15日・昭和電工ドーム大分)

チームに喜びはなかった。大分は勝ち点で並ぶ名古屋相手に1‐1のドロー。勝ち点1は獲得したものの、先制しながら4試合ぶりの白星を逃した。
片野坂監督は「目標であるJ1残留に向けて突き詰めないといけない」と硬い表情で話した。

試合開始から押し込まれながらも隙を逃さなかった。前半37分、三竿のシュートは相手GKにはじかれたが「流れたボールを触ろうと準備していた」とオナイウ。
こぼれ球を冷静に流し込み、自身2試合連続、今季5本目のゴールで先制した。

だが後半は大分のシュート2本に対し、名古屋は10本。同8分に追い付かれると防戦一方で、チームが目指しているボールを保持して主導権を握るサッカーとは程遠かった。
川崎、FC東京の2連敗に続き、上位を狙う上での差を痛感させられた。

片野坂監督は「われわれは90分粘り強く守備して勝ち点を取るチームを目指してはいない。
戦術、質、判断を積み上げないといけない」と反省を口にした。J1復活1年目。地力をいかにつけていくか。ここからが大事になる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00010015-nishispo-socc
6/16(日) 7:33配信

https://www.youtube.com/watch?v=pgpu09JHHJs
【公式】ゴール動画:オナイウ 阿道(大分)8分 ヴィッセル神戸vs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第16節 2019/6/22

https://www.youtube.com/watch?v=mIcKR6iko4o&;t=15s
【公式】ゴール動画:オナイウ 阿道(大分)37分 大分トリニータvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第15節 2019/6/15

https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/ranking/
得点ランキング