X



【サッカー】<久保建英>“日本サッカー界の至宝”はビッグクラブ入りできるか?欧州ビッグクラブに移籍しても待ち受ける難関
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/12(水) 13:20:10.91ID:y2GEM4tM9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190612-00000009-tospoweb-000-1-view.jpg

“日本サッカー界の至宝”はビッグクラブ入りできるか。9日の国際親善試合エルサルバドル戦でA代表デビューを果たしたMF久保建英(18=FC東京)は、14日(日本時間15日)開幕の南米選手権(ブラジル)でさらなる活躍が期待される一方、ピッチ外では欧州ビッグクラブによる争奪戦が過熱。ただ今夏にビッグクラブ入団を果たせても、そこにはイバラの道が待ち受けている。

 デビュー戦で鮮烈なプレーを披露した久保は日本代表としての第一歩を踏み出した。10日は午前中に仙台から帰京したものの、11日には休む間もなく再集合。南米選手権が行われるブラジルへ向けて出発する。

 南米の強豪国を相手にどんなプレーを披露するのか注目が高まるが、ピッチ外の動向からも目が離せない。4日に欧州移籍が可能となる18歳となり、下部組織に所属したスペイン1部バルセロナに加えて、そのライバルのレアル・マドリード、フランス1部パリ・サンジェルマンなど世界屈指のビッグクラブが獲得に乗り出している。世界中からスカウトが集う南米選手権で大活躍すれば、争奪レースに参戦するクラブがさらに増える可能性もある。

 ただ久保フィーバーが過熱する一方で気になる点も。バルセロナは久保に保有するBチーム(実質3部)でのプレーを求めているとされるが「レアル・マドリードは久保を非常に高く評価していて、かなり良いレンタル先を用意しているようだ。パリ・サンジェルマンは今後のチーム状況によるが、レンタルが有力だろう」とJクラブ関係者は指摘する。

 つまり、強豪クラブ間で争奪戦になっている状況とはいえ、移籍しても他クラブへ武者修行に出されることが確実なのだ。これは欧州ビッグクラブが有望な若手獲得の際、慣例となっている強化システムだが、近年、日本選手が同様のパターンで欧州進出を果たして成功した例はほぼない。

 中京大中京高(愛知)からJリーグを経験せずに、イングランド・プレミアリーグのアーセナルに入団したFW宮市亮(26=ザンクトパウリ)は、初年度こそ期限付き移籍したフェイエノールト(オランダ)で存在感を見せたが、その後はレンタル先で結果を出せずに契約満了。同じくアーセナルと契約したFW浅野拓磨(24=ハノーバー)も現状では苦境に立たされている。

 1月に同リーグのマンチェスター・シティーに加入したDF板倉滉(22)はオランダ1部フローニンゲンへ貸し出されたものの、出場ゼロのまま今季を終えている。才能を評価されてビッグクラブと契約してもレンタル先の事情などがあり、なかなか結果を出せない選手が多いのが実情で“ジンクス”になりつつある。

 久保はそれでも欧州ビッグクラブ入りを目指すのか。南米選手権でのパフォーマンスはもちろん、今夏の去就と移籍先の選択も注目されそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000009-tospoweb-socc
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:34:55.16ID:3JTo13NL0
>>150
久保はポストかなりあるし得点力にそこまで差はないだろう
トップ下とサイドというのも考慮したら久保の方が凄いかも
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:35:39.38ID:QArHylP70
>>27
そのコピペも飽きたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:36:14.80ID:lIvKvF1K0
>>161
ベンチ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:37:34.22ID:v2JaG5HV0
>>27
久保コピペ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:37:59.86ID:qVPQ9Wwd0
早めにどっかに行け
日本にいたらスター扱いでこれからますますマスコミがうるさいぞ
雑音も誘惑も増えてくる
サッカーに集中出来てて上手くなれるとこに行け
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:38:05.31ID:hXZFXWjC0
久保は色々できそうだからクラブも使いやすいんじゃ、香川みたいのだと難しい
FWでもシャドーやウイングもできるし、MFのサイドハーフやインサイドハーフもできるし
ストライカーではないと思うけどそれ以外の前線全部やれてるかんじね
でも今後体できてゴール生産もできるようになるかもしれない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:38:29.59ID:BoC1yq+b0
>>159
>>130
>前目の選手なら周囲が追いつけない力で点取りまくる選手じゃないと
>たとえば21歳の頃の香川みたいに

とかいっているんだぞ
点とってないだろ、なんで久保信者は日本語が分からないのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:38:51.33ID:qDgc/GNf0
>>3
鈍足でアジリティーもなくてボール見ながらしか後ろ向きのキープできないようなのが欧州トップでやれると思ってるとか草

そもそもアヤックスがたまたま若手の超有望が揃ってただけでそいつらが抜かれたら終わり

近年のオランダは凋落してエールから四大に行っても活躍できないから墓場扱いされてたのをもう忘れてるのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:39:40.34ID:iukjIjWx0
>>135
おお、これはいい
やっぱり頭がいいね
中田も香川も小野も体重が増えて駄目になったしな
CFとかCBとかやるならプレースタイルによっては
筋トレも有効かもしれんがそれ以外の選手はやったら終わる
プレーのレベルが3段は下がる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:39:48.89ID:PNvMJkNB0
早すぎる。海外はハタチ過ぎてからのほうがいい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:40:50.80ID:520YUrAh0
サッカーマガジン4月号より
香川「日本人は良く日本と欧米のフィジカルの差を最初から諦めて他の部分で勝負しようとする人が多いがそれは大きな間違い、筋トレはもっとするべきであって体を大きくすることは非常に
大切,僕は徹底してトレーニングをして外人に負けない強い肉体を作った。
サッカーの技術も強いフィジカルを土台にしてより大きな効果が発揮できる、ドイツやイギリスにきて フィジカルの重要性を痛いほど痛感している」
今月のスマッシュという雑誌より
錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界がある
 トレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」

久保にはどっちのトレーニング理論のほうがあってるの?
筋肉増やすと動きが鈍くなる
or
筋肉増やしても動きは変わらない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:41:19.37ID:3JTo13NL0
>>168
周囲が追いつけないぐらい点取る=得点ランキング断トツみたいな解釈してそうだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:41:20.61ID:iukjIjWx0
>>151
全く関係のない本田の話を突然どこでもするやつって何なの?
ほんとにキモイ
イガンインとかいうのもキモイが本田も同レベルでキモイ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:41:35.43ID:1eX2KhAv0
>>153
加齢も関係するが、体重増加(筋量増)による影響が大きい
プレースタイルがキレやスピードを重視するタイプの選手は特に注意が必要
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:41:49.17ID:3VN3h11b0
>>145
そいつらとは骨格が違うからな
それにトップリーグでも全員が全員そんな体格をしてるわけじゃないだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:42:33.86ID:qDgc/GNf0
>>6
ルヴァンですら通用していない田川や宮代が活躍できる子どもの大会ね
16歳の久保が前回出てそこそこ通用してた程度のレベル
田川や宮代がトリバゴやエルサルバドル戦に出て違いを見せれたかどうか考えればさすがに朝鮮人でも理解できるだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:43:07.52ID:iukjIjWx0
>>172
そりゃ長年世界のトップレベルでやれてるニシコリとマンU言って筋肉つけてからは
プレーのレベルが数段落ちた香川の言うことだぞ?
ファーガソンが認めたのは筋トレをしていないすばしっこい香川だよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:15.32ID:BoC1yq+b0
>>173
意味不明
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:19.51ID:qDgc/GNf0
>>14
アヤックスとか主力が抜かれたらただの墓場オランダの一クラブに逆戻り
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:31.57ID:bvgQwUPu0
頭がいいんだよなぁ。足が速いんじゃなくて判断力が速いんだよなぁ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:54.95ID:iukjIjWx0
>>145
80kg越えの選手とまともにぶつかったら筋トレしててもふっ飛ばされる罠
それならすばしっこっさを利用してぶつかる前に競り勝てばいい
ぶつかってもしなやかにいなせばいい
それが出来てたのがペルージャ時代の中田や全盛期の香川
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:28.15ID:lsAUIFMu0
>>2
久保だの中島だのってニワカが新しい名前で騒いでるだけだってば
サッカーファンは期待はしてるけど今の時点でどうこうは言ってない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:42.26ID:ycCIAe/H0
18,9歳なんて試合出た方が伸びしろデカいだろ
伸びしろですねぇ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:46.70ID:3VN3h11b0
>>172
違う競技を比べて馬鹿なのかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:18.43ID:HeJd+VcW0
属国民がなにかほざいてるなw
モンゴルの父親に報告しろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:18.79ID:3JTo13NL0
瞬発系のトレーニングしっかりやればウェイトやっても全然問題ない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:25.79ID:BoC1yq+b0
>>172
>欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界がある

錦織が言っているこの部分が正しい
人間には限界があるし日本人の多くも限界がある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:25.80ID:MSYzcck70
フィギュアスケート界では、羽生結弦が15歳でシニアデビューし、4回転トゥループを成功させた。もちろん15歳という年齢で国民的なスターになるのは、あまりに酷だ。
重圧も18歳の久保が置かれている状況よりも難しかっただろう! 
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:55.89ID:r3/eqjXW0
>>175
だね あと、キレにはある程度の堅さも必要なんだろうなぁと思う
三角定規を弾くと凄い速さで振れるけど
蒟蒻を弾いてもだらーんてなるだけじゃん?
まぁ三角定規はよく折れるんだけどね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:57.70ID:IQC7AOE20
フンミンに負けてガンインにまた負けるのか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:02.77ID:qDgc/GNf0
>>33
イガンインは大事な時期に試合に出てなかったから判断スピードがめちゃくちゃ遅くなってる
朝鮮人がどや顔で上げてる動画みてみな
後ろ向きで受けてコネてロストの連発
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:17.72ID:sdVMgJow0
>>1
強豪クラブ間で争奪戦になってんの?w
うーん嘘くさいw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:38.53ID:BoC1yq+b0
>>183
中田とかアルゼンチンの選手は下半身がとにかくデカい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:48:28.50ID:jAlbubn80
筋トレっていっても体重増やさないやり方もあるしな
本田とか中田とか長友は腹筋凄かったしな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:50:28.63ID:hXZFXWjC0
プロのトレーナーに任せればいいんだよ
久保中井は小さいころからトレーナーつけて体幹トレしてる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:51:04.37ID:qDgc/GNf0
>>117
イガンインはBチームでもプレーしてない

完全に干されてるぞ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:52:23.38ID:1/kjbFzT0
久保は欧州トップリーグでやれる身体ではないな
リーガ行ってもスーパーサブじゃないか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:53:22.25ID:1/kjbFzT0
久保はガンバのアデに子供扱いされてたからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:54:39.24ID:3JTo13NL0
>>200
スペイン人の身体と大して変わらんだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:55:05.63ID:ENYPflEz0
>>201
えっ?試合観てた?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:55:51.06ID:8pIbb9D40
ビッグクラブ行けば成長できるとかいうのは幻想に過ぎないというのは中島が証明してるからな
身の丈に合ったクラブ選ぶのが一番よ
香川もマンUなんか行かずにドルトムントで王様続けていればよかったのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:41.21ID:3JTo13NL0
中島がいつビッグクラブ行ったんだよw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:58:35.61ID:bvgQwUPu0
>>204
あの時の香川に同じこと言える?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:00:24.99ID:YXdCAmQS0
>>26
俄が知った口をw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:00:30.44ID:BoC1yq+b0
>>201
アデミウソンも元ブラジルの至宝だぜ
敵うわけない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:01:07.43ID:lcq3pJPI0
日本のメディアだけが持ち上げてる
世界が騒いだウーデゴールはレアル行ったら出番なくて多くの時間を無駄にした
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:03:54.75ID:SeApSqM70
ジダンがいうようにステップを踏んでからだな
メッシみたいなのは特殊だ(ドーピングやってるし)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:05:56.73ID:rkdbf6Wr0
くんさんの進路にはもちろん興味深々だけど
日本のCBはカスと絶望し続けてきた自分としては冨安の方が気になる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:07:19.25ID:qDgc/GNf0
>>211
欧州に行ったら爆上げするよ

久保の足手まといになってるナサンホに手も足も出ないイガンインが試合に出なくてもバレンシアに所属するだけで高値がついてるのがソース

まあtransfermarktの金額と実際の移籍金はほとんど関係ないけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:08:12.73ID:v11naCie0
野球の清宮、サッカーの久保、フィギュアの本田真凜
日本三大ゴリ推しな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:09:30.94ID:qDgc/GNf0
>>216
首位チームの完全なる主力
4試合4ゴール
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:10:08.44ID:BoC1yq+b0
コパ後にノーオファーで久保信者も少しはおとなしくなるんじゃないか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:11:42.46ID:3JTo13NL0
>>215
香川より上手いから問題ない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:12:26.79ID:lcq3pJPI0
>>214
transfermarketの金額と移籍金は明らかに関係ある
Jリーグが安すぎて現実受け入れたくないんだろうが
実際Jリーグから海外へ移籍する相場と近い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:19.20ID:SSMz1p6b0
どんなに良くても4大の中堅クラブだけどそれでいいだろ
ビッグクラブの観戦ついでに見れるし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:46.17ID:KUdvlf7W0
もうJリーグが久保にしてやれることはない
宮市と違って何年もJでやってるわけだし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:53.55ID:Qw/RgmcC0
まずはレンタルで結果を出す、それだけだろう

>>22
同じことだぞ
結果ってそういうものだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:14:31.87ID:HeJd+VcW0
ファンウィジョより久保の方が上だからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:15:33.72ID:qDgc/GNf0
>>221
欧州に行ったら金額が上がるってだけの指標ね

干されてるイガンインでもあれなんだから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:17:45.68ID:9mh0/ART0
ウーデゴーアは世界レベルの宇佐美や柿谷みたいなもんでね
ヤヌザイなんもそうだが
スペシャルな長所があるが短所もあって
それが成長とともに改善されつつ長所も伸びるといいな〜みたいな素材
久保はそういう連中とは全然違う
そういうテクニックやらドリブルやらの天才が
世界のトップで活躍するために習得する必要のあるスキルを
すでに持っているという最先端の天才
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:17:48.44ID:lcq3pJPI0
>>226
欧州じゃなくても南米で活躍したら評価されるんだよなぁ
Jリーグ出身は欧州で活躍してないから評価されない部分があるわな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:18:18.35ID:ENYPflEz0
18歳久保建英は「6年計画の3年目」 恩師と二人三脚の“フィジカル強化プラン”とは?

https://www.football-zone.net/archives/195460

フィジカル軽視発言はガセだよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:48.77ID:2Guzcghy0
コパ・アメリカで通用するようなら、ビッグクラブの先行投資獲得じゃなく
5大リーグ中堅以上で戦力として獲得しにくるチームが出るだろうな
そっちのほうがキャリアプランとしてはいい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:15.49ID:qDgc/GNf0
>>229
どちらにしても干されてるだけで評価が上がる指標に大して意味はないね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:57.11ID:3JTo13NL0
>>228
全てのレベルが高水準で欠点が少ないよな
しかもポジションの幅も広いしかなり良い選手
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:33.27ID:lcq3pJPI0
>>232
干されてる選手の評価は上がらないが年齢や将来性で上がる場合もある
実際、市場価値と移籍金額は非常に近い場合が多い
Jリーグから海外へ行く移籍金の相場にも近いしな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:08.68ID:BoC1yq+b0
>>228
結果論だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:48.76ID:jAlbubn80
久保は欧州トップレベルでもやれる
あの才能を見抜けないとすれば欧州に見る目がないのとサッカーはスポンサーの枠が大きいってことになる
既にJでトップレベルで活躍してるだけでも凄いのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:53.01ID:IdO7qOwj0
>>231
そう別に焦る必要は全く無いしいきなりビッグクラブ狙う必要も無い
過去の例見てもJと日本代表で確固とした実績残してから海外移籍した方が成功している

スペイン語ペラペラで生活にも慣れてるんだから
1〜2年実力を高めて誰も文句言えない実績積んでからスペイン1部の中堅以下とかで全然良いと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:53.67ID:3VN3h11b0
>>204
加入1年目でシーズン途中で怪我で2ヶ月離脱して20試合6ゴール
1年目は成功の部類だろ
モイモイマジックでおわたけどな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:59.96ID:HeJd+VcW0
U20は田川でも活躍できる大会だからな
あれで活躍してもね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:14.41ID:2Guzcghy0
>>207
ガム爺引退報道が頻繁に出てるから鵜呑みにしてマンU行くと意外とやばいんじゃね
って言ってる奴は2chでも2割くらいいたな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:47.29ID:Z5+XywRP0
まあコパで久保が持ち上げられてるかどうかは分かるだろ
南米とのガチ対戦で活躍できれば本物だよ
逆にそこで結果残せなきゃ過大評価というのがはっきりする
コパは移籍にも大きく影響するし間違いなくターニングポイントだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:54.78ID:CmT6q8zQ0
>>204
誰が、ビッグクラブへ行けば成長できるなんて言ってるんだ?w
それこそ、キミの幻想じゃないか?w
中島が何を証明してるのかも不明だしw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:36.28ID:lcq3pJPI0
>>239
トップレベルでやれないよ、スポンサー枠なんて日本人が最大の枠だろう
将来は中国人だろうけど
宇佐美もJで無双してたけど全くダメだったろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:24.44ID:eHqL7o0F0
ルートのない特殊なキャリアパスを通ってるからちょっと扱いが難しいな
ビッグクラブ行ってもどうせレンタルだし、オランダでも行ったらどうか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:04.13ID:Z5+XywRP0
>>241
ほぼ下位クラブからの点で優勝チームにいたと考えれば別にたいしたことない成績
成功ではなくその程度かレベル
というか移籍一年目に怪我で離脱した時点でアホ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:11.57ID:IdO7qOwj0
>>207
マンU行っても絶対失敗するしそもそもプレミアが合ってないから止めろと言ってる奴は俺も含めて沢山居たよ
逆になんで香川にとってあれがいい話だと思えるのか皆目分からなかったけどね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:52.00ID:SQEjbwKw0
スペイン語が出来るならスペインのクラブが良いと思うけど
現状その他は話にも上がってないのね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:01.66ID:ENYPflEz0
最初はオランダに武者修行の可能性大
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:07.20ID:1HjpgtXb0
学習能力高いからビッククラブ以外ならまったく使われないってことはないと思うけどな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:09.22ID:YhsrU7rd0
青田買い若手のローン移籍は問題になってる

50人近くレンタルしてるビッククラブとかもある、彼らのほとんどはチームには戻れない

欧州各地をドサ周り
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:18.07ID:BoC1yq+b0
>>253
凄いね
お前がプロの代理人になれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況