X



【NHK】「かめはめ波」「空手チョップ」「スペシウム光線」日本独自の文化「必殺技」のおなまえを大特集 13日放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/06/12(水) 11:56:58.65ID:mQPFyXpj9
http://amass.jp/121790/
2019/06/12

漫画やアニメ、スポーツに欠かせない「必殺技」。「かめはめ波」「空手チョップ」「スペシウム光線」などその数は10万種以上。しかし、必殺技がここまで豊富なのは日本のみ。ではなぜ、必殺技は日本で独自の進化を遂げたのか? NHK総合『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【必殺技のおなまえ】』は6月13日(木)放送。日本を代表する必殺技を徹底取材。日本独自の文化が明らかに。

■『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【必殺技のおなまえ】』
NHK総合 6月13日(木) 午後7時57分
再放送:NHK総合 6月15日(土) 午前10時05分

漫画やアニメ、スポーツに欠かせない「必殺技」。ドラゴンボールの「かめはめ波」、アンパンマンの「アンパンチ」、テニス・錦織圭選手の「エア・ケイ」など。なんとその数は10万種以上!しかし、必殺技がここまで豊富なのは日本のみ。海外では見られない現象なのだ。ではなぜ、必殺技は日本で独自の進化を遂げたのか?「空手チョップ」「スペシウム光線」など、日本を代表する必殺技を徹底取材。日本独自の文化が明らかに!

【司会】古舘伊知郎,赤木野々花,【出演】澤部佑,宮崎美子,【ゲスト】よゐこ,眞鍋かをり,清野茂樹,プロレスラー…百田光雄,百田力,金田一秀穂,飯島敏宏,【語り】里村奈美

https://www4.nhk.or.jp/onamae/x/2019-06-13/21/21661/2291084/
https://movie-s.nhk.or.jp/thumbs/aid/t1560151250/3697171.jpg
https://www.nhk.or.jp/pr-image/1f7d50036b2627ebdd34cefaacd55cb6_ll.jpg
https://www.nhk.or.jp/pr-image/75256ceaac3a8b568e6934e0a33b73c7_s.jpg
https://www.nhk.or.jp/pr-image/170eb1a81e904e6fa1357c9bdcb17369_ll.jpg
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:34:04.88ID:hNom9Y240
>>26
俺はスピニングトーホールドが怖くて夜も眠れなかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:34:27.52ID:woudfxOd0
NW9が桑子がヘラヘラ薄っぺらいコメントしてるワイドショーになってるのもバカに合わせてる結果
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:35:52.17ID:1sNsm3AV0
>>1
空中元彌チョップは何位?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:15.89ID:hNom9Y240
>>111
ローリングフェラも強そう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:52.19ID:+uh27UBX0
田口「猛虎落地勢!!」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:37:32.06ID:FNnCkv3t0
これ国民の多くから受信料取ってやる番組なのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:37:51.46ID:RGX6iTV+0
定岡の
ナイアガラドロップキックに一票
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:05.72ID:AinU4LjC0
NHK民営化!!!!!!!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:39:31.43ID:eWJ7Rdpg0
ザ・ワールド!!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:39:57.54ID:laiuH5pv0
投げ捨てジャーマン
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:40:12.88ID:Oi7Gvlqx0
ダイダロスアタックとかゴールドライタンのゴールドクラッシュとかの内臓えぐり系はカッコいいよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:40:47.54ID:laiuH5pv0
ヨガフレイム
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:42:50.90ID:yDqRayJn0
神風の術!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:23.43ID:eQwpK3TS0
>>36
刀で幻惑してるというか目くらましをしてる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:31.03ID:eWJ7Rdpg0
地獄車
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:34.01ID:Oi7Gvlqx0
炎のコマやってみたら指骨折した
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:49.47ID:fmTMM9Vc0
スペシウムって元々はバルタン星人が苦手だって話だったのに他の怪獣にも全部スペシウム光線効くのっておかしくね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:17.31ID:FOcGFKvJ0
北斗百裂拳
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:45:24.91ID:3Xqv8QHk0
スカイラブハリケーン
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:11.59ID:Ik2dw5un0
鼻から牛乳
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:55.86ID:laiuH5pv0
サッカーボールキック!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:55.88ID:+OY+KUxh0
>>178
銃弾撃ち込めば鉛が毒の生き物じゃなくてもダメージ受けるだろ
スペシウムを凄い勢いでぶつける技なんだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:47.95ID:qorG8U7g0
Ωカタストロフドロップとマッスルインフェルノが入らないランキングはねつ造
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:05.69ID:cLVVNbPn0
ザーメンシャワーとかぶっかけも日本の必殺技
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:19.11ID:KQtQfX9r0
帰ってきたウルトラマンが「ウルトラハリケーン」
ウルトラマンタロウが「ストリウム光線」
ウルトラシリーズで叫んだのを覚えているのはこれだけだわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:45.36ID:gvIn/DTD0
そういやスーパーマンは必殺技の名前叫んだりしないの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:24.85ID:2/sCNdZ50
中国武侠小説でも技の名前(型の名前や絶技)あるわな

ただ日本に必殺技多い背景は
江戸時代に社交場とレクレーションの場としての剣術道場の隆盛で
型や技に名前がついてたことと
明治期に立川文庫で忍者モノが流行して忍術に名前がついてたこと
そして日本特有の歌舞伎などの演劇の舞台での見栄の切り方の美を好むこと

という文化的なものがあるのだろうねぇ

あと地味に必殺技はクライマックスでのキメ技が多いのは
剣術や空手も含めた武術に一撃必殺的な思想が少なからずあるのも影響してるだろうね

そしてそういうモノには名前をつけたいってのもある
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:55.24ID:Wg0ZZ3js0
露骨な肋骨
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:06.59ID:2/sCNdZ50
>>179
ぶっちゃければ流派の違い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:50.22ID:+AB3/UkW0
怪獣になぜ「ラ」が多いのかまじめに考察した論文があるくらいで
新鮮味はない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:54:37.09ID:2pah7Ygu0
「どうしてわざわざ“空手”を付けるんだ?ただの“チョップ”じゃダメなのか?」

とか言ってたのは松ちゃんだったっけかな…
何かふと思い出した
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:04.30ID:2/sCNdZ50
しかし必殺技って何気に物騒なネーミングだよな

必ず殺す技って・・・

まぁ絶技も似たような感じだけども
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:17.48ID:b4RhOnWs0
カサン地上波で見せていいのか
ヤバイぞ
セーバーチョップに世界が湧くぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:56:20.90ID:kS88c2ib0
世界で見たらストリートファイターの「波動拳」が一番メジャーじゃね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:56:37.15ID:2/sCNdZ50
あと必殺技に名前がついてると
その背景のストーリーや設定が垣間見えるからねぇ

ごっこ遊びもしやすいし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:57:05.87ID:SKsDj2RMO
奇面フラッシュ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:58:23.73ID:jMHjIR3m0
>>74
この塩野って野郎は許せんな一発コンコンの被害者何万人だ?成増の塩野!!いまは50歳か こういう幼稚な野郎はいまだに一発コンコン一発コンコン喚いてんだろw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:59:12.90ID:2/sCNdZ50
けっこう仮面のおっぴろげジャンプって地味にやべーよな
顔面に下半身からの体当たりぶちかましてさらにマン臭までかますわけで

よく考えたらえぐい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:59:36.34ID:kS88c2ib0
>>6
アックスボンバーは日本限定
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:59:37.52ID:ISd586mn0
>>22
枕詞は「いぶし銀!!」  プロゴルファーの娘さんが綺麗なんだよな
もうひとガンバリして女子ゴルフのトップに立ってほしいわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:00:04.69ID:u2tKa9RT0
どんぐりの歌とジャイアント馬場の替え歌は好きだったが
馬場チョップ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:02:06.55ID:XdIkheX50
必殺7年ころし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:02:59.32ID:/bUsWYWu0
かめはめ波ってなんで自分はロケットみたいに飛んでいかないの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:03:13.83ID:wo4K6S3a0
>>204
ファミリー劇場でタロウ見てたら
後半ほとんど一撃必殺じゃないねんな
繋ぎ技になってるし
帰ってきたウルトラマンもブレスレットになって
最終回だけ確か復讐のスペシウムで倒したかな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:03:33.98ID:4WZ1P5uI0
一之太刀とかもそうなんかな
剣術由来のはけっこうありそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況