X



【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 06:41:08.26ID:Tj1YVkJ29
増収策講じても40億円から18億円に

 札幌市が所有する札幌ドーム(豊平区)の売り上げは、プロ野球北海道日本ハムが2023年度に本拠地を北広島市に移した場合、年間40億円前後だったここ数年の半分を下回り、約18億円となることが、施設を運営する市の第三セクター「札幌ドーム」などによる試算でわかった。サッカーJ1の試合増など増収策を講じる前提の試算で、経常収支は約3億円の赤字となる見通し。

 札幌ドームでは18年度、日ハムが62試合を実施。ドーム社は1試合770万円〜1540万円の使用料を受け取り、広告料、飲食やグッズ販売などの収入もある。日ハム球団から直接得る収入だけで年間約13億円あり、転出で20億円超の減収が見込まれる。

 昨年度はJ1北海道コンサドーレ札幌が13試合を行い、コンサートも計9日間開かれた。ドーム社は、23年度以降の収入確保策として《1》コンサの全ホーム試合の実施《2》コンサートなど大規模イベント誘致《3》ドーム内を仕切り2万人規模のイベントができる「ドームインアリーナ」(仮称)の実現《4》自主事業を増やす―など、プロ野球以外の事業を伸ばす対策を検討中。これらで3億円程度の売り上げにつながるとした。

 ドーム社はこれらの対策を講じても、毎年3億円程度の赤字が出ると見込む。これまで経営は黒字基調だったが、日ハム移転後は職員の待遇の検討や、札幌市による支援も視野に入る施設となる。社員は72人で、03年春の40人の1・8倍。同社は現段階で人員整理は検討していないという。

 札幌ドームの山川広行社長は、日ハムの一部試合を札幌ドームで行うよう球団に要請し、セ・リーグ試合の誘致も本格化する方針だが、球団の同意が必要で、実現性は不透明だ。(久保吉史、松本創一)

6/11(火) 6:32配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010001-doshin-spo
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/313/bb1cce0e8f3627ece8f1b103f8957849.jpg

★1が立った時間 2019/06/11(火) 06:59:28.68
前スレ
【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560260064/
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:22:16.08ID:KbEB1iTM0
>>925
そんなのでは足りんだろ。野球やサッカーぐらいになると。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:22:47.94ID:0pz7E6hh0
>>897
野球サッカー抜きにしてこういうアマチュアが使うからいいとかいう公務員的な腐った頭の悪い発想が日本をダメにしてるよな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:22:56.81ID:fZHDPbdJ0
>>925
地方球場なんて外野は芝生だし
観客席も安普請でそんな金かかってないぞ
プロ野球は最低限の設備あれば普通に遠征で使ってくれるし
本拠地となると日本シリーズ開催のために客席数とか条件あるけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:23:18.02ID:y6QpaPqf0
今まで散々儲けてたんだろうし、
年3億の赤字で済むなら、10年位は持つだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:23:43.85ID:GW+yon4u0
>>926
北広島移転で勝機があるって現状見てなさ過ぎだろw
今どこにそんな勝機があると思ってんだよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:24:23.72ID:4e9Xte740
>>936
だから何?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:25:36.12ID:6/kIbzPS0
>>932
それそれ
アマだからとか1番クソな言い訳だよなあ

ならアマチュアの競技人口がバスケ、サッカー以下の野球なんて専用の球場作る必要無い訳だし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:25:44.80ID:TSFy858L0
>>930
いや、もう野球が終わりだからw
10年後くらいから危なくなり始め15〜20年後は観客激減で経営成り立たないよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:02.64ID:4e9Xte740
>>940
別にあなたの妄想を聞きたいわけじゃないから。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:28:07.61ID:0pz7E6hh0
>>940
山奥で潰れてくれた方が迷惑にならないしある意味今回の移転はwin-winだよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:29:21.45ID:uMh9e1XS0
>>937
どうしても失敗してほしいお前の心情だけは汲み取れたよw
まぁ何んしろ計画は進む、移転もする。
お互いこれからどうなるか見守っていけばいいだけだわ。
ただ3セクの札ドが改修費含めて補えず破綻する道は確定的だけどな。
それに多額の税金投入するのは如何なものかって俺は言ってるんだわ。
どこかハムの代わりに払ってくれるドム使用者がいればいいだけなんだけどねw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:30:31.88ID:eMah95Np0
>>930
コンサドーレが自前のスタジアムを建てれないから嫉妬してるんでしょ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:30:46.03ID:9fWYyTht0
元々さ、札幌ドームってW杯のために
建設しようとしたけど、サッカーだけじゃ
大赤字は確実だから野球の興行できるように
今の仕組みにしたんだよな。

だから計画段階からプロ野球チームの誘致は
必須条件にも等しかった。
なのにせっかく来た日ハムを逃した。

どーすんの?って話だと思ってたが。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:31:04.31ID:sN4fosKRO
>>940
広島市民球場もガラガラだったけど、新球場造ってから凄い人気ですねw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:19.89ID:TSFy858L0
>>942
妄想じゃないし、野球関係者も実際危機感持ってるじゃん

札幌ドームは解体でいいじゃん
北海道の人口・経済規模で維持活用するには大きすぎる
コンサは自前のスタジアム持てるよう頑張れ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:26.93ID:GW+yon4u0
>>944
何も知らないみたいだけど北広島市は日ハム税金10年免除でそもそものメイン収益を新スタ周辺施設から期待してるんだよ
ただ現状周辺施設に投資するなんて全くの白紙でそもそも新駅にすら誰も金出さないから完全に詰んでる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:33:09.00ID:fZHDPbdJ0
>>932
アマチュアに関しては図書館と一緒で文化的インフラのうちかな?
それを逆手にとってプロスポーツチームがまともに建設費維持管理費も
ペイせず専有化するのは大問題だと思うわ
偉そうに客席に屋根つけろとかアクセスのいい場所寄越せとか言い出すし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:08.27ID:4e9Xte740
>>948
10年後にどう危なくなって15年後に観客動員数はどれくらいになるの?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:23.23ID:1F267UjD0
>>946
逆だわ。ドーム建設ありきで話が進んで、ドームなら野球チームがないと大赤字。
でも球団誘致できない事はわかっていたから西武と組んで準フランチャイズという地位でなんとかしようとした。

日本ハムの話はまさに棚から牡丹餅。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:45.53ID:LOLvt19S0
アマチュアは気軽に利用したいのだから
そんなオーバースペックな施設なんて要らないよ
だからサンフレッチェ広島の新スタ話も
他のサッカー関係者は興味を示してないだろ

女子サッカーは興行で借りるには高すぎるから使わないと言うし
アマチュアは市内に球技場はあるから十分だと言う

営利目的のプロの本拠地化を前提にするなら
その採算性が問われるのは当たり前
アマチュアを出汁にして寄生しようとするな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:15.21ID:TSFy858L0
>>951
野球の観客見てわからないの?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:40.80ID:ZuVvJTfc0
阪神、カープ、福岡辺りでしか野球は盛り上がってないよ

北広島も最初だけでしょ
札幌ドームでやっとくのがお互いのため
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:44.02ID:0pz7E6hh0
>>946
もう30年経って役目終えたんだから取り壊していいよ
野球は好き勝手に田舎でどうぞ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:50.52ID:4e9Xte740
>>954
申し訳ない。分からないから教えてください
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:15.06ID:eFMEO8RW0
北海道に所縁のある大企業って、
サッポロビールとか雪印とか、あと何があるの?色々とスポーツのスポンサーしてるの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:21.03ID:uMh9e1XS0
>>949
いやだから北広島はお前それでいいからw
そうやって言ってくれると逆に安心するわ。
もう何度移転反対派が言ってきたことが覆されて笑ってきたことかwww
そしてどれだけ移転失敗願っても札ドはもうお終いなんだよ。
札幌ドームどうしたいの? まさか赤字垂れ流しのまま存続させたいの?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:37:10.81ID:PL9bzSYa0
>>928
何言ってんだ?
サッカーも陸上も採算とれねー競技だよ、って言ってる
どっちもどっちの五十歩百歩なんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:37:13.52ID:6/kIbzPS0
>>946
計画段階ではドームですらなかったし野球なんてやる予定じゃ無かったよ

焼き豚は本当に嘘ばっかりだな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:51.51ID:1F267UjD0
>>955
阪神の4番の選手の名前をいえない大阪の人増えたよね。
俺が暮らしていた頃には考えられへん。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:40:17.10ID:uMh9e1XS0
>>964
違うよw 札幌ドームはもうどうにもならないけど、どうすんの?って話
赤字の解決策が全くないじゃん。
だから解体して損切しろって言ってるだけだよ。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:40:19.13ID:P0HkeWLW0
>>951
そんなのお前はわかるのか?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:02.13ID:4e9Xte740
>>973
分かんないから質問してるんじゃんw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:08.86ID:7HjVgjW80
札幌から北広島に移転は酷いよな
散々北海道の世話になったのに広島って
広島にはカープがあるだろ既に
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:29.27ID:dEtzyGYf0
ハムのバイトだらけで吹いた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:56.63ID:9fWYyTht0
それにしても、たぶんこれ壊して作り直しても
赤字なのは確実なんだか…

そこは度外視なのかね。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:26.50ID:BYHz3bqK0
>>7
コンサドーレ、あんま人気ないもんな
そもそもJリーグやからどうしょうもないが
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:55.42ID:4e9Xte740
>>977
野球やるためだけに必要な大規模修繕て何だよw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:43:45.29ID:eMah95Np0
サカ豚は願望と妄想しか言ってない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:22.29ID:uMh9e1XS0
>>974
頑なに札幌ドームの赤字対策には触れないねぇw
赤字回収のめどが付かないなら税金入れろとか乞食かよ。
一番市民に負担が無いのは解体。
市民の誇りとか口だけな連中は使いたければ赤字分の補填してやれよw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:24.02ID:KbEB1iTM0
>>980
どの程度の赤字まで許容かって話だろね。
都市の規模からいって、ステイタス的に
備えておきたい施設って観点もあるだろうし。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:28.42ID:k+elKYsG0
何かもう焼豚からは札幌ドームとコンサドーレに対する恨みと憎しみしか感じられない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:46:57.89ID:BYHz3bqK0
>>993
サッカーファンからみたら俺もお前も工作員
ソースは彼らの「想像」だからもうどうしようもない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況