X



【サッカー】日本代表DF酒井宏樹にトットナム移籍の可能性浮上 「強い興味を抱いている」と英報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:46.01ID:RWoHup1F9
6/10(月) 18:35配信
日本代表DF酒井宏樹にトットナム移籍の可能性浮上 「強い興味を抱いている」と英報道

サイドバック強化に向けて「ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」と指摘

 フランス1部の名門マルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹は今季、リーグ戦27試合出場1得点を記録し、チームの中心選手として継続的な活躍を見せた。そんな酒井にプレミアリーグのトットナム移籍の噂が浮上している。英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じた。

 酒井は2012年に柏レイソルからハノーファーに移籍。ブンデスリーガで評価を高めると、2016年にマルセイユに加入し、同クラブでこれまで122試合に出場してきた。本職の右サイドバック以外でも起用され、チームに欠かせない存在として活躍している。

 欧州9年目を迎える来季に向けて、プレミアリーグ挑戦の可能性が浮上した。「スカイ・スポーツ」は「トットナムがマルセイユの右サイドバック酒井宏樹の獲得を考えている」と見出しを打って報道。「トットナムは強い興味を抱いている」と伝えつつ、同時に「29歳という年齢が不安材料になっているようだ」としている。

 また、「日本代表の右サイドバックは、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」として、酒井が指揮官の求めるタイプに合致することを強調する一方、クラブ方針として23歳以下の選手を好んでいることも指摘。さらにクラブの現状を踏まえ、次のように続けている。

「ポチェッティーノ監督は両サイドバックを強化したいと考えており、DFキーラン・トリッピアーとDFセルジュ・オーリエへのオファーがあれば、聞き入れる構えだ。スパーズの補強が思い通りにいかなければ、マーケット終盤になった時、酒井はより真剣なターゲットとなるだろう」

 今季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)で決勝に進出し、新スタジアムも完成するなど、近年の進境著しいトットナム。酒井は今夏、その一員となるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00195203-soccermzw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190610-00195203-soccermzw-000-2-view.jpg
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:30:21.83ID:Res92pVq0
吉田は最終ラインの控えとして便利で
セインツのオシェイだった時期あったな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:31:31.93ID:MLz0OE0m0
ソンフンミンのスパイク管理の仕事か?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:34:01.16ID:uwsnh8ir0
>>610
おいエラ寝ろ!w
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:39:32.70ID:XRclrxid0
この人は一番まともな成長した感あるな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:44:05.65ID:Res92pVq0
ゴリは仕掛ける素振りもできない
攻撃はワンツー一択だから、wbは向いてないわ
3cbの右にしてほしい、サイズはあるし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:46:55.22ID:bsMmnYlV0
契約延長の話が全く進展無くなったのはやっぱり移籍するからなのか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:50:17.79ID:HIZOqgz50
>>593
むしろ柏で台頭してきた時はクロスが売りだった記憶があるが
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 03:58:02.67ID:1dH78kgy0
>>598
名門とか以前に競争力が違いすぎるし。
今のマルセイユとトッテナムじゃあ100人のサッカー選手に聞いたら同じ給料でも90人以上トッテナムと言うだろう。
そのくらい魅力が違う、プレミアリーグだし。
てか格とか名門の話ばっかしてる馬鹿はCC2回優勝しててマルセイユより格上だが、今はイングランド2部のノッテンガムフォレストならステップアップだから是非行けって言うのかwアホかw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:02:53.31ID:HqoPVIBD0
ゴリの成長
長谷部の安定

誰が予想できたかよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:08:55.96ID:T78RwiAg0
ん?同じ給料ならマルセイユだろ?
リーグ優勝争いしなくていいし、EL出ればラッキー程度、年末年始はプレミアと違ってお休みあり
リーグアンはPSGなかった平均年俸はロシアリーグよりも低いはず、それくらい貧乏さ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:11:33.37ID:1dH78kgy0
>>488
収入構造を見るとそれは無いかな。
トッテナムはロンドンにあるし、2017年の収入で既にイタリア一のユベントスを凌ぐ世界10位のクラブ収入がある、更に昨季からスタジアムも新築して観客増、周辺施設も強化して更に収入増加が見込まれるわけだからね。

後数年は新スタジアム資金の返済で移籍マーケットでは売り手だろうが、将来的に見て世界的なビッグチームの地位を保っていくだろう。
まあ競争が激しいプレミアリーグだからタイトル取れるかは微妙だが。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:15:45.53ID:lwj3cVpI0
クロスガンガン上げてアシスト量産するSBじゃないから
監督によっては全く使われないタイプではある
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:15:58.03ID:1dH78kgy0
>>619
日本人選手はレベルが高い、競争力があるリーグやチームを望むよ。
中島みたいな変わり種も居るが、基本は大体そうだね。
南米の選手とかだと金で動くのも多いけど、金やレギュラー争い云々の条件全く同じなら世界中大体の選手はレベルが高い場所を望むだろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:18:05.91ID:ISUkczbT0
もう29歳か
老いるの早すぎてついていけないわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:18:13.41ID:6mONwT8T0
>>620
ブレクジットも考慮しろよな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:30:50.36ID:qC++4yA70
実現するかは別にして
現在、日本人唯一の本物っぽい移籍話
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:32:12.35ID:Res92pVq0
マルセイユに慣れてホルホルの味しなくなったニワカの
移籍のススメはほっとけい
トリッピア引き抜かれて、後釜探し
若いいいのいなくて、仕方なくゴリ
なら挑戦する価値あるが
素行不良のオーリエの代わりに控えほしいなあ
じゃ残留一択
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:34:00.45ID:ZhzLqhTt0
あんま強いクラブ行くと守備だけ頑張ってても
叩かれるんじゃねえの
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:40:14.05ID:mhunt3b50
よほどの変わり者じゃなければプロなら誰だって一度はプレミアでプレーしたいだろ
ゴリも最後の上がりのクラブがプレミアなら大成功のサッカー人生となるわな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:44:19.76ID:1dH78kgy0
>>624
ブレクジットで多少イギリス、ロンドンの経済鈍化があったとしても経済、人気でプレミア一強が揺らぐ気はしないけどな。
ブレクジットで他のユーロ国が金持ちになるわけじゃないむしろダメージ受けるわけだし、何よりヨーロッパ以外の圧倒的なプレミア人気やマーケットをぶんどれるようなポテンシャルが高い他のリーグが見当たらないからな。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 04:45:35.52ID:Res92pVq0
で武藤みたいになれば
お前が通用するわけない
俺はわかってた
残留しとけばよかったのにって叩いて一件落着かな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:03:27.75ID:9M89AGKo0
得点という数字を求められるFWと比べたらサイドバックは
日本人からしたら楽なんじゃない。CLなんかの経験も内田が一番多い位だし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:05:30.39ID:6mONwT8T0
>>630
バカだなぁ
外人オーナーが渋り始めたら一気にしぼむんだよ
外資に支えられてるリーグなんだから
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:16:20.53ID:mhunt3b50
>外人オーナーが渋り始めたら一気にしぼむんだよ

なんでアホってタラレバで語るんだろうな
現実化してから語れよ
それが分からないからアホなんだな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:26:00.76ID:XZAw7I7u0
スパーズだったら行くべきだな、ポジション取れなかったら出戻りもあるし
ウエストハムとかそこらへんなら残った方がいいが
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:39:39.24ID:f05bUtbG0
未だに現地では戸田の名前が上がるからな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 05:54:54.65ID:C9gfR3Ij0
>>524
ブンデスのゴリはあんま良くなかったっていう
印象通りだなあ
なんか2回くらいすごいミドル決めたのは
覚えてるけど
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 06:00:34.09ID:b7ZdMQCc0
マルセイユでもそうだけど、次が海外での最終契約になりそうだから長い契約できそうな方でいいと思う
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 06:21:59.50ID:Ps5Ut3rh0
マンUの方が試合出れそう
ヤングとかダロトとかショボいのしかいないぞ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 06:51:12.96ID:O6cPy+MN0
トットナムは新スタの建設費が莫大だったからな
当初700億円ですむ筈が結果1400億円くらい掛かったし工期も遅れたから当初の算段より財務状況悪いんだよね
だから今季は売れる選手は売って若手を買って育てるとか言ってたのにここで酒井の名が上がるのは驚きだわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:10:37.66ID:ozvIPPVL0
サイズ的にはプレミアで見たいがスペ体質が心配
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:22:22.29ID:bkgC4q4W0
この結果は我々にとって実に興味深いデータでした。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:32:12.84ID:ELFosa8u0
>>6
こんな絵を描く奇才いそう
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:36:11.69ID:hw4hKapk0
結局トリッピアーはどこ行くんだろう
ナポリ、ユベントスで決まりみたいな記事がそれぞれ出てたけど、
アトレティコ、マンUって話もあるし
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:40:17.68ID:1dH78kgy0
>>642
いや順番が違う。
外資オーナーがプレミアに目をつけたのは収入モデルが理想的で、ヨーロッパ以外から圧倒的なマーケットを持ってるからだし。
そこは崩れない。
外資オーナーを呼び込むだけの収入モデルはプレミアとFAの努力が築いた物だぞ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 07:44:03.90ID:6mONwT8T0
>>655
収入モデルとヨーロッパ以外からのマーケットがブレクジットで揺らぐんだよ
多少でも崩れたらそれが引き金になって崩壊だよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:00:52.45ID:nJCisZ3K0
>>537
フィジカルの意味調べてね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:02:28.18ID:nJCisZ3K0
彼の国がいるチームには行かんほうがいい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:12:36.10ID:Yscg8ai60
大型選手は息が長い
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:15:47.50ID:N66GdFCs0
総合的に見たら内田>ゴリだよな
ワールド杯の時は完全に内田より上に行ったかと思ったが以後そうでもない
守備に関してはゴリかな。高さあるし
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:18:08.66ID:sTpL3Z6h0
マルセイユで幸せだからなあ。強いモチベーションがない限り、行かないほうがいい気がする。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:23:25.98ID:fQuSbHLB0
>>467
アーセナル行っときゃ適当に休めて壊れなくて済んだかもしれないのにな(´・ω・`)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:24:52.72ID:fQuSbHLB0
>>4
まぁクソ雑魚なイメージはある
雑魚だと思ってたFC東京が首位に立って慌ててるJ他サポみたいな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:40:53.61ID:1CP6kxTq0
今やトッテナムはイタリアで言うと最低ユベントス級
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:47:54.27ID:y3q+emqF0
セセニョンとってオーリエ、トリッピアー放出
バックアッパーが必要でそこに酒井の名前が出てきた感じか
正直ないだろうけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 08:50:14.38ID:hw4hKapk0
>>667
セセニョンは左利きだから、サイドバックやるなら左
もうサイドバックやらないと思うけど
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:34:52.63ID:fbmpq/NO0
スパーズはエリクセンいなくなるんやろ? 泥舟やんけ、マルセイユのままでいいよ。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:23.45ID:Xui+8N6F0
蔚山現代から浦和レッズに移籍する程度のもんだろ。金稼ぐなら浦和かな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:56:09.37ID:t7HqacsS0
チョンがうざいし酒井にはナポリとかユーベ行ってほしいな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 11:23:31.35ID:xBfy2E/O0
来月末マルセイユ日本遠征で名古屋と大阪に来るんだろ?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:15.44ID:fLL9IrUJ0
>>662
ブラジルW杯の頃だと酒井宏樹自身が「自分が出れなくて怪我してる篤人君が使われてるのも篤人君のプレーを見てると納得する。CLで何故活躍出来てるかも分かるし篤人君をみてると自分に足りないものに気付かされる」と言ってた
ブラジルの頃は守備でも内田が上だと酒井自身が認めていたけど今はどうなんだろうね
今なら全盛期のシャルケ内田に張り合える自信があるのかもしれない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 12:49:37.84ID:xq5IBvYh0
>>662
冷静にみて日本代表のアシスト数や勝率もも酒井の方が高いし、DFとして守備が堅いから酒井の方が上
代表の試合ではやらかしも多くて、2ちゃんでは罵倒されてたし見せてくれ内田ってバカにされてたよ
なぜか今なお持ち上げるのがいるけどw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:22.45ID:1OysBV0k0
>>459
CL常連チームでスタメン取ってから言おうね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:46.81ID:1OysBV0k0
>>678
酒井じゃネイマール止められないわ
内田は1対1で止めてたけどな
残念ながら酒井はフィジカル系アホの子なんで
相手のコンビネーションにもついていけない

CL常連チームのスタメンとマルセイユじゃレベルが違うんですよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 12:57:14.49ID:xq5IBvYh0
>>678
内田はネイマールに相手にされてなかったけど老眼すすんでるのかな?
対人勝率もサイドバックにしては低めでポジション放棄にアリバイ守備しかできない
ネイマールより上だと思ってるのはBBAだけ(笑)
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 13:42:27.78ID:CXhC5Wcc0
資金力や強さ的には上でもマルセイユ→スパーズだとステップアップに思えないなぁ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 13:45:25.49ID:fQuSbHLB0
>>683
そうだな、まぐれでCLベスト8で既に雑魚化してたインテルフルボッコにしてユーロスポーツのベスト11に選ばれただけだよな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:44.33ID:iogcpdaJ0
内田の雑魚なんて下手糞でザル守備で代表では何の役にも立っていなかったカス

カスの内田をあたかも大活躍したかのように持ち上げて印象操作してるは、
行き送れ内田BBAと内田BBAにあいてにされたい引きにーキモ男と、内田をごり押しして
金儲けねってるインチキメディアと屁たれ評論家ぐらい

ブンデス2部の雑魚クラブから戦力外で途中解雇
レベルの低いJリーグでもレギュラー取れない万年スペの口だけ番長勘違い野郎のゴミくずが内田
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 13:56:31.55ID:QlDCf7F20
>>1
マルセイユなんざかすりもしねー


1位  マンU(4025億円)
2位  バルセロナ(3970億円)
3位  レアル(3905億円)
4位  バイエルン(2956億円)
5位  マンC(2268億円)
6位  アーセナル(2105億円)
7位  チェルシー(2018億円)
8位  リヴァプール(1625億円)
9位  ユヴェントス(1374億円)
10位 トットナムホットスパー(1156億円)

  −1000億円の壁ー

11位 PSG (917億円)
12位 ドルトムント(881億円)
13位 ACミラン(874億円)
14位 アトレティコマドリー(798億円)
15位 ウェストハムユナイテッド(691億円)
16位 シャルケ(686億円)
17位 ローマ(620億円)
18位 インテル(585億円)
19位 レスター(450億円)
20位 ナポリ(413億円)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 13:56:50.64ID:iogcpdaJ0
内田ヲタ

内田がネイマールを抑えた!内田がネイマールをいらつかせた!

現実
ブラジル4−0日本 ネイマール2ゴール1アシスト

ブラジル3−0日本 ネイマール1ゴール1アシスト

内田のザル守備&やらかし発動でネイマールにやられまくって惨敗


ネイマールを抑えて、ネイマールをいらつかせてイエローまで出させたのは酒井

酒井憎しで息を吐くように嘘をつく、嘘も百ぺん付けば真実になると考えてる低俗低脳な内田ヲタ
正に劣等感にまみれた日本人憎しの朝鮮人のやり口と一緒、それがゴキブリ内田ヲタ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:05.24ID:QlDCf7F20
>>302
韓国のトンスル以上の衝撃!! 日本の糞へのこだわり!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

糞万呂(くそまろ)糞売(くそめ)という人名もあった飛鳥奈良時代wwwwwwwww

日本の方が糞好きwwwww 糞を高貴なものとして神聖化wwwww 薬利用wwwwwwwww

糞ババァ = 高貴なババァwwwww

大河ドラマでも糞療法として糞汁を飲むシーンが多数wwww 

平成の現代でも飲尿健康法としてオシッコを飲む珍しい民族wwww

ウンコを食べるAVの数も世界NO1wwwww
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:31.77ID:QlDCf7F20
>>302
風林火山 主役に馬糞を飲ませて救うシーンwwwww
https://youtu.be/2-1bifubvHE?t=5m23s

平成の現代でも飲尿健康法としてオシッコを飲む珍しい民族wwww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:01:45.96ID:QlDCf7F20
>>302
ウンコを食べるAVの数も世界NO1wwwww

【画像あり】ジャップのAVがヤバすぎると海外で話題に ワオ!また日本がやりやがった! [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511034327/
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:25.29ID:QlDCf7F20
>>302
江戸時代に売買された糞尿にはランクやブランドがあった
http://www.edojidai.info/uso-hontou/funnyou.html

糞の格付けwwww ブランド糞wwwwwwwwwwww


どうりで糞のコピペや糞の話題が好きなはずだわ
DNAからくる糞好きwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:08:18.82ID:QlDCf7F20
>>1
ソン・フンミンのスパープレーでも見て己を悟れよ
こんなのを酒井ごときが止められるとでも思ってるんか?
トッテナムでやれると本気で言ってるのか?
吉田でもチンチンされてソンに2G、トッテナムに5失点大敗してんのにか?


Heung Min Son ● All 29 Goals & Assists 2018/19 ● HD
https://www.youtube.com/watch?v=IgMsqGPdUVw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:08:39.04ID:iogcpdaJ0
チョン糞民とかって朝鮮人のことそのまんまだな

チョンがいるからスパーズはお断り これ世界の常識

ロンドン中がキムチくせーからさっさと出でけよ!ってイギリス人がチャンとで言ってるてな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:13:24.70ID:QlDCf7F20
>>697
すっげー賢そうだな

イケメンは文章もかっこいいんだよな
いいよお前
イケメンそのもの
かっこいいわ

その調子で生きろよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:16:42.01ID:wjQr727l0
ユーベ、アトレチコ、リバプールあたりならリクス侵す価値はあるかもしれんがスパーズ程度ならマルセイユにいた方がいい。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:27:46.74ID:RRfbMB+t0
不安材料は年齢ではなく足元の技術です
下手すぎる
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:28:10.52ID:6AIZY4pL0
ワールドカップベスト8の壁を超えるには一人でも多く3大リーグやCLでのプレーが必要になると思うから行ってほしい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:46:59.03ID:7Ufx28GE0
まじでPSGは酒井を獲得しろ
フランスリーグ最高のSBが加入すればさらに強くなる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 14:50:56.49ID:IQqbgOLL0
移籍しても試合出れないならやめとけ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:49.91ID:3DdxkJGl0
>>702
ベストイレブン候補にも入っていないのに何で最高なんだよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 17:28:44.68ID:pX7zl5w80
フランスでこれだけやれてるのだから、後は本人次第だろうなあ
どうしても自分を高めたくて環境を変えたりしたくなるものだし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 17:33:56.84ID:9B68i1Kz0
トリッピアーが移籍するならいいんじゃね
ゴリは3バックのCBもできるし左もできるしWBは・・・攻撃力がちょっとないなw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:39.27ID:tc91OqEL0
また韓国人の後追い移籍かよ…
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 22:45:52.51ID:crDzQVUC0
フランスでどれだけやれてるってよ?
しかも所詮はリーグ・アンだろ?
よくやってるとは思うがプレミア舐めすぎじゃないのか


お ま え ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況