X



【サッカー】<なぜメッシは国歌を歌わないのか? >アルゼンチン全国紙が着目!「僕も愛国心は持っているけど…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/09(日) 16:41:09.32ID:CqmzpYax9
現地時間6月7日にニカラグア代表との親善試合に臨んだアルゼンチン代表は5-1と大勝を飾った。

【動画】メッシが圧巻2ゴール! アルゼンチンが5発大勝した最新試合のハイライトはこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=59782

 格下が相手であったとはいえ、来る14日に開幕を迎えるブラジルでのコパ・アメリカに向けて順調な調整ぶりを示したアルゼンチン代表。そのなかにあって圧巻のパフォーマンスを見せつけたのは、やはり「10番」のリオネル・メッシだった。

 最前線の一角で先発出場を飾ったメッシは、37分に敵エリア内でDF4人をかわすドリブルから先制点をゲットすると、直後の38分にはセルヒオ・アグエロのシュートを相手GKが弾いたところを押し込んで2点目を奪った。

 パウロ・ディバラと交代してハーフタイムに退いたものの、大量得点を呼び込む仕事をきっちりとこなしたメッシ。しかし試合後、その大黒柱のとある行動が注目を集めた。アルゼンチン国歌を歌わなかったというのである。

 メッシは以前から、キックオフ直前に催される国歌を歌わないことでいわれのない批判を受けてきた。

 そもそもアルゼンチン国歌は非常に長いため、FIFA管轄の試合では、前奏のみで終わってしまうケースも少なくない。だが、このニカラグア戦のように“フルコーラス”の時でも、メッシはほとんど歌うことがないのだ。ゆえに今回も、SNSなどで一部のファンから、「また代表チームのキャプテンに相応しくない行動をしている」というネガティブな意見が噴出したのだ。

 これを受け、「なぜメッシが国歌を歌わないのか?」というレポートを掲載したアルゼンチンの全国紙『Ole』は、当人の言葉を交えつつ、次のように理由を綴っている。

「ニカラグアとの試合前、彼は集中していた。そして、国歌が流れ終わった直後の彼は数秒間にわたって拍手をしていた。しかし、なぜ、レオはプレー前に国歌を歌わないのか? それに関して本人は少し前に次のように言っていた。『僕は国歌を歌う必要はないと思っている。愛国心は感じているし、歌っても何も変わらないだろう。それが聞くことが僕のやり方なんだ。みんながそれぞれのやり方をすればいい』。それが理由だ」

 そして、同紙はメッシに対する批判を一蹴するかのようにレポートを締めくくっている。

「彼が国歌を知らないというのもあるだろう。だが、何よりも重要なことは、彼がやりたいようにやるということだ。レオはいま、ブラジルで輝くためにピッチでのことに集中し、表現しようとしているのだ」

 1993年のコパ・アメリカ以来となるメジャータイトル奪取を目指しているアルゼンチンにメッシは栄冠をもたらせるのか。31歳となったクラックのプレーに刮目したい。

6/9(日) 7:35配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190609-00010002-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190609-00010002-sdigestw-000-1-view.jpg
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:29:02.46ID:4Cb8TWbq0
大声で歌ってる選手は応援したくなる
でも歌ってるかどうか怪しいのもいるし
叩く必要はないと思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:30:45.74ID:VFlbAjUY0
エゴイストなんだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:31:05.40ID:xD36xUAw0
いろんな意味でメッシはスペイン国籍にしておくべきだった

国際試合の際に君が代歌うのは良いんだが起立を促されるのは嫌だな
足悪い人だっているんだし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:31:15.21ID:jNBC2Q8Y0
>>84
意外とこれが真相じゃないの
あれこれ言ってるけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:32:51.91ID:LEIbXd7e0
国歌・国旗・憲法とかスレに付いたらネトウヨ沸くよなw
でもバカウヨは、日本国憲法コロせ!なのが笑えるwww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:34:17.76ID:+naOcxtI0
ジダンも絶対歌わなかった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:35:20.48ID:y8hUwbY+0
歌う必要性は無いな
聞いて集中してるならいいだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:35:53.95ID:9yCZ3OGN0
正直な感想
君が代を一生懸命に歌ってるヤツってキモいw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:34.23ID:y8hUwbY+0
そもそも、メッシってアルゼンチンにいた時期よりスペインに居る時間の方が
多いんだから国家自体覚えてない可能性高くないか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:38:02.12ID:8Lk4mL+S0
大人になって知った曲でも
覚えられないって事はないだろう
そういう病気でもない限り
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:57.87ID:+g0P2NpQ0
ほんとスポーツなんてのは
時間の無駄だとわかるニュースだな

スポーツなんてバカ面で見てるやつは

試合内容やプレーより
歌に注目してるんだろ

ほんとゴミだなスポーツ観戦してる連中って
ネトウヨの亜種だよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:40:10.52ID:tg2aOw3d0
サカ豚ブーメランw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:41:21.61ID:aNaW4yu20
そういえば
クローゼとポドルスキーは
ピッチの上ではポーランド語でやりとりしてたと聞いた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:42:48.69ID:dqZ2EqoO0
>>1
彼が国歌を知らないというのもあるだろう。

擁護じゃなくてバカにしてるじゃねーか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:21.40ID:YJOgveto0
日本と社会主義国以外にも、愛国心を強要する国あったんだ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:48.94ID:XB4Y+qog0
だいたい国を潰すやつは高らかに歌ってる方だよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:05.24ID:eKxM0fB10
国家を知らないwww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:02:34.37ID:O2Vzg8Wy0
>>1
ガキの頃にスペインに移住したしちゃんと習ってないんじゃないのか。
日本は君が代習うけどそもそも他所の国でも習うのか知らんが

因みに結構前だけどメッシよりテベスの方が地元では人気あるという記事を見た
メッシは国内を二分する人気クラブのリーベルでもボカ出身でもないから支持母体みたいなのがないと
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:04:40.43ID:39AxO2FG0
中田に憧れてるんだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:06:54.58ID:k8719Ufz0
一方、チリは全力で皆歌ったからコパ2連覇
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:07.97ID:XERgt63x0
メッシが代表で輝かない理由が何となく分かった
あんまり好きじゃねーんだろな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:26:46.95ID:ukO+qGk70
くすくす
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:27:27.00ID:ukO+qGk70
在日送還

サッカーマガジン在日企業?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:29:05.78ID:x/sD6liv0
でもお前ら南米みたなクソ国家に生まれて愛国心なんか持てるか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:37:46.30ID:lFKtGbXm0
>>264
日本だって同じじゃね?
戦争に負けてアメリカの子分みたいになってるのに誇りなんて持てるかよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:47:35.68ID:fuzgEPEq0
>>264
しかもアルゼンチンだからな
世界で唯一先進国から脱落した国とかw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:50:44.03ID:x/sD6liv0
スペインやポルトガル行けばさ、
アルゼンチンやブラジルが南米で粋っててもいかに歴史も文化も尊敬もない国か痛感しちゃうでしょ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:55:29.48ID:p4UgduQK0
メッシアンチはアルゼンチン国内が一番多いらしいな。その理由が国内でプレーしなかったから。逆に国内で最年少デビューしたアグエロはアンチが少ない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 20:10:20.82ID:k8719Ufz0
>>264
チョンよりマシじゃね?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 20:12:10.67ID:X5e/GZwu0
 
スペイン国籍を選択しないとか
チック・コリアもアル・ジャロウも
お墓の中で呆れ返っているわ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 20:13:03.96ID:GnM55yWY0
スペイン国籍取得してW杯優勝しといた方が代表に関しては幸せだったんじゃないの
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:07.97ID:S+y2ug7M0
>>114
それは学校の方針なんだろ。文句があるなら、学校の外に引きずり出して公で戦え
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:47.98ID:8MIpjL9K0
>>2
共産党やパヨク的な考えだねw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:16:25.71ID:GLn3+hVQ0
モトGP見てたらスペイン国歌とイタリア国歌ばかり流れるんで両歌ともに口ずさめるくらい覚えてしもうたわ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:18:31.78ID:DnNARuPu0
地中海系の白人は器用だからな
4輪より2輪のほうがスキル高いのは当たり前である
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:18:51.25ID:giVyiG2j0
アホだから歌詞知らんのやろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:24:40.87ID:I1x4BieI0
メッシはパヨク!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:19.08ID:+5lIKst60
メッシはスペイン国歌のほうがよく知ってそう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:14.74ID:jx+pPiVJ0
君が代糞キモダサすぎて歌わなかったわ学生時代
ドラクエの曲なら歌うわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:14.50ID:tLivG4Db0
>>123
最近はみんな歌ってるぞ。ロシアWCでは全員歌ってた
小学校で教える法律できたし、テロも相次いでることもあって
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:42.46ID:4NslHUZK0
外国生活が長くて、アイデンティティーが育たなかった事例だな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:15:58.73ID:rfIEG1M80
どこの国も一緒やな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:54.80ID:X6rNGLM+0
誰だっけ?
「君が代を聞くときは、これまでの人生、両親、友人、恩師、
セフレなど、日本の全てに感謝してるから、歌ってる余裕がないんだよ」と言っていたな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:27:32.99ID:HveRTXEP0
ルーニーなんて国歌の歌詞知らないから大丈夫
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:41.73ID:amHKo8F00
確かに長すぎるんだよ
バカは覚えられないんじゃないかな?

国家ならロシアとドイツがツートップだ
長さもちょうどいいし、メロディアスで格好いい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:47.68ID:bmHBLLp70
理由を聞いたものの記者はメッシが国家を知らないからって答え出してるやん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:20.99ID:bmHBLLp70
>>44
そうは言っても国対国の代表選だからなあ、地域に属してるふりしてる人には分かりにくいかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:11.82ID:CbmYANh70
オレも君が代なんて歌えねーよw
歌えるやつリスペクト
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:18:33.41ID:CbmYANh70
>>270
10年前から出てた記事で草
昔じゃねーかw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:21.21ID:SR1jzgLq0
>>14
何でやねん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:25:27.40ID:vyttzVnL0
>>3
やたら長いしなんか転調するし、こんなん歌えねえよw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:25.63ID:vzsO3xDb0
歌う方がおかしい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:52:32.35ID:FzgbeYeS0
パヨクはオリンピックとかワールドカップの時はテレビを見ないのかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 01:09:25.28ID:3X4AlAxr0
国歌を強制するなんてことやってるのは中国のような専制国家だけだからな。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:26:17.30ID:713bob8X0
ブッフォンの熱唱は笑える
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:40:46.48ID:uDwnucYN0
人前で意地でも歌わたい人いるよな、カラオケ行っても
メッシもそんなタイプなんだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:46:26.04ID:LVTVQXSN0
スペイン語ばかり話してたからアルゼンチン語がわからないんだょ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 04:41:05.29ID:KEB2aEab0
>>1
国歌を『聴いて』いる
 
と言うのは初めての発想だ
メッシらしくていいじゃないか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 06:29:35.95ID:D0mW1oBV0
献血が出来なくなるから入れ墨はしないというクリロナ
そして全力で声を張り上げてポルトガル国家を歌うクリロナ
どんなに活躍してもクリロナに比べるとメッシが小物に見える
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 06:29:44.24ID:elAlZAwI0
歌うか歌わないかは個人の自由
そういう社会でいいじゃん
日本はね
アルゼンチンは知らんが

国家歌わないからってサッカー代表手抜きする訳じゃないだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:17.39ID:xXKZ/LDe0
サカ豚の嘘つき
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 13:26:10.61ID:eEsk3zbK0
アルゼンチン国歌は長すぎでワールドカップではイントロの歌詞のない部分だけ
フルでも歌うのは君が代の10倍くらい歌詞が長い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 13:31:13.55ID:h8FIETsO0
超〜右派だった石原閣下は君が代を歌わなかった筈。
歌う時は、“君が代”を“我が日の本”と変えていた。

http://www.j-cast.com/2014/03/04198326.html
> 「僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときはね、
> 僕は自分の文句で歌うんです。『わがひのもとは』って歌うの」
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 14:24:13.32ID:Ag9jBYef0
ザッケローニorアギーレ時代に
日本代表選ばれた在日いたと思うが
国歌歌ったのかね?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:43.42ID:lboLG6tF0
>>207
それはあるかもなw

テンション上がるメロディーではないからなw
ハイドンの皇帝賛歌もカルテットで聞くと似たような
もんなんだけどなwwww

どっちも眠くなるかなwwwwww
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:46.31ID:AKrsRVL00
歌詞が覚えられないんだろ?
ヘディングのしすぎで
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 15:10:26.42ID:IsGdMvPi0
シャイなんだろう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 15:10:58.64ID:IsGdMvPi0
クリロナ陽キャ
メッシ陰キャ
ネイマールDQN
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 15:12:28.62ID:wZotujkQ0
生まれた時からずっとスペインなんだから国家なんか知らないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況