X



【野球】ヤクルト16連敗のウラに……自分に厳しく人にも厳しい“鬼軍曹”宮本ヘッドの評判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/08(土) 06:49:54.78ID:+z/54JyM9
6月2日のDeNA戦で勝利し、悪夢の連敗を16でストップさせたヤクルト。
その渦中、球団側は小川淳司監督の続投を明言していたにもかかわらず、一部では次期監督候補の名前が報じられていた。

「そこで、いの一番に挙がる名前の評判が実は芳しくないんです」(スポーツ紙デスク)

宮本慎也ヘッドコーチ(48)のことだ。侍ジャパンでキャプテンシーを評価され、史上最年長(当時)で2000本安打を達成。古巣に戻ってきた際には、球団関係者の誰もが次期監督と見做していたが……。

「真中満前監督時代は弛んでいたと見ており、猛練習を課し始めた。練習しないと勝てないというのは正論ですが、選手たちは『うちは軍隊ですよ』とぼやいている。
ヤクルトは選手の自主性に任せ、伸び伸びやらせるチーム文化ですから。神宮球場で試合がある時、若手は早出の練習をするのですが、“鬼軍曹”が姿を現すと、これ見よがしに『よし、行くぞ!』と声が挙がるんです(笑)」(ベテラン記者)

5月30日、14連敗した後の全体ミーティングで、小川監督は「責任は監督である俺にある」と語ったが、宮本ヘッドは技術的なアドバイスをするのみだったという。

「『やるのは僕らなんで』と選手たちは話していて、監督の言葉は響いていた。だけど『ヘッドは何て?』と聞くと『宮本さんは、技術的なことを言ってました……』と淡々と答えていたので、温度差を感じました」(担当記者)

ミスしてもフォローがなく、いいプレーをしても褒めない
連敗中、「手を尽くしてるんだけど結果が出ないんだよ」と話していた宮本ヘッドが、「ピッチャーまで教えてるんです」とチーム関係者から呆れられていたという話も。

「今季苦しんでいるエースの小川泰弘に指導したそうです。野手出身のコーチが投手を指導するなんて、阪神の金本知憲前監督と似てますね。良かれと思ってのことでしょうが、押し付けがましいと呆れられています」(前出・デスク)

自分に厳しく人にも厳しい姿勢は、若手選手たちに疎まれているという。

「ミスしてもフォローがなく、いいプレーをしても褒めないので、今の選手には受け入れられない。次期監督として球団側の評価は高くないようです」(前出・ベテラン記者)

燕が再び高く舞うには、鬼が仏になるか、選手がタフになる必要がありそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00012242-bunshun-spo
6/8(土) 6:00配信
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:01:17.72ID:q1K23sZ30
監督と同じことやってもしゃーないじゃん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:02:12.55ID:lsv5sZw30
ヤクルトはもうダメだ、燕市に移転するしかないorz
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:02:35.53ID:LGvbfJLg0
宮本自身練習の鬼でレギュラーを勝ち取った人だからどうしても俺のやり方を押し付けちゃうんだろうな
もうヤクルトは村上を壊さなきゃいいよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:02:49.76ID:3lvQ3NA10
五輪の前に自分は後輩にこういう説教をしましたとテレビのドキュメントで言うくらいだからヤバイ人だろうなとは思ってた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:03:36.58ID:c0XFbAKJ0
アダルトビデオの人?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:04:38.16ID:aq+DJkok0
ゲイAVに出た人?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:05:41.78ID:TsmCzTVQ0
PL出身に名指導者はいないんじゃないの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:08:15.37ID:ycYCEPWv0
>>1
本当は只の人の良いAV好きのオッサンなんだけどな、、
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:09:06.59ID:TlDWzmcE0
監督の目ないな、
古田もダメだったし。
他球団から持ってくるしかねーな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:01.18ID:KBvn1imI0
金本と宮本
たしかに似てるんだよなー
周りから馬鹿にされても練習練習練習で地位を勝ち取った人だから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:05.57ID:qK5wuH3G0
厳しいのが嫌なら辞めればいい。
難しく考えないでシンプルに考えろ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:52.79ID:Qbzi2JK50
ヤクルトといえば真中のバレンタインドッキリ
あの頃のチームの雰囲気最高だった
あんなチームがええなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:11:09.50ID:uFQIed5D0
人間一人ひとり皆んな違うんだ、と理解して無い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:13:12.92ID:Bsrmfxcl0
北京の戦犯も宮本だな
今の若者は恫喝なんかしてもついてこない
仙さんですら楽天時代な今の若者との付き合い方変えたからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:13:34.19ID:tr18Cno00
まあ結局人生って運のみよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:21.29ID:cJZquEuq0
悪い体育会系
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:15:01.54ID:EtN2myxp0
ラジオでナイナイ岡村の草野球チームの話聞いたら面倒くさい人だなと思った。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:16:20.30ID:XUn9TOas0
青木とか宮本とか体育会系が多い
マイペース系統の人間にはやりにくい環境
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:16:41.42ID:3rjYcBkT0
及川奈央好きに悪い奴はいない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:17:21.18ID:t8CzjkNR0
向いてなさそう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:19:47.53ID:xLRvR04y0
この人って、野球人気復活のためとか言って、
あっちこっちの幼稚園とかでひたすらダブルプレーを見せてる人?
463の次は253、そして643!とかダブルプレーを繰り返しやって、
何やってるかイミフすぎて、保護者から子供までドン引きされてる人?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:20:39.04ID:zsCtKSf10
自分の形に選手を合わせこもうとするタイプだな
これを監督にするのはまずい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:20:53.41ID:FDD0geAw0
負けてんのは選手の能力のなさが根本原因だろ
厳しいの嫌ですうってんなら各々が自分で結果を出せばいい話
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:20:55.65ID:Frv1/KDM0
つば九郎にサインもらおうとしたら、宮本に断られたことある、というファンがいた
お前じゃないんだよ!自意識過剰!
ってかんじ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:24:25.33ID:cqEorXbj0
若い頃の畠山をクラブハウスかどっかに呼びつけて
泣かしたの見て嫌いになった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:25:20.85ID:L6MYTBw/0
侍なんたらに選ばれた時、戦争という言葉を使った時点で軽蔑している。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:26:50.16ID:P6A86AXv0
>>1
監督が何も言わない小川淳司だから良いんだよ

これで口うるさい人が監督だったら間違いなくチーム
は空中分解
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:28:02.81ID:f2D4dsTw0
巨人の宮本も無能だゾ…
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:28:50.06ID:grlpiuX20
>>26
星野は寝ていただけだよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:34:00.26ID:P6A86AXv0
野村ID野球は長時間ミーティングによる集団催眠
だからね

それを理解してないから「教え子」は誰も指導者で
成功してない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:34:43.95ID:Ne3u7dyx0
決して有能だったとは言わないが、
選手の心を惹きつけるという意味では
若松さんは良かったと思うな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:38:20.09ID:VW2PhZ7T0
https://www.j-cast.com/2017/08/28306892.html?p=all
宮本慎也が「海外のサッカーの試合を見たあと
にJリーグの試合を見ると、なんか遅いんですよね」と発言。

https://toyokeizai.net/articles/-/191571
元ヤクルト・宮本が「野球離れ」に投じる一石
サッカーに子どもの参加者を奪われる現状 2017/10/09

宮本は、「幼稚園の段階から(サッカーに競技人口を)取られているな」
と痛感したという。

「野球離れ」の原因を、宮本はどのように感じているのか?「今は何でも自由
じゃないですか。社会全体が何でもありになっている。僕らは規律の中で
育ったし、ちょっと違う。その点、サッカーは自由な部分が多いように感
じます。今のお父さんやお母さんがすっと入っていけるのがサッカーなんじ
ゃないですか」。

宮本は同時に、都内で少年野球も指導している。そこでは、PL学園仕込みの野球
を教えている。

「昔ながらというか、やるべきことはやるという形ですね。
けっこう怒鳴ったりもします。息子が『今日お父さん来るよ』と聞いて
『えー!」っていうくらいですね。

 今の子はあまり怒られたことがないので、やってはダメなことをやれば怒ら
れるんだよ、ということは知ったほうがいいと思います。僕はよく古い古い
と言われますが、そういうところは大事にしないといけないんじゃないでしょうか」
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:49:09.68ID:HTxwZYgc0
練習は良いと思うよ
そのせいか4月のヤクルトは守備が堅くすごく良いチームだった
それが崩れたのがよくわからないのだけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:52:32.53ID:VW2PhZ7T0
もっと声だせ!鬼の宮本ヘッド、ヤクルト再建へいきなりダメ出し連発

12分間走の途中でリタイアしたヤクルト・バレンティン
「(体は)大丈夫です。疲れただけ」

午後8時35分、荒木と最後に球場を出たヤクルト・山崎
「疲れました…」

鉛のベストで猛練習。ヤクルト秋季キャンプはリアル「スポ根漫画」だ

練習後はなかなか起き上がれない選手がいる。
宮本コーチとの”特守”では、40分近くノックを受け続けた。フラフラになりなが
らボールに食らいつく姿に、「いい足してるな〜、(ノックを)終わるのをや
めたくなってきたよ(笑)」と、宮本コーチは満足げな表情を浮かべていた。

 全体練習は午前9時に始まり、球場に照明が灯る午後5時過ぎまで。その後、
ウエイトや素振りなど、個人練習が行なわれていた。なかでも最も引き込ま
れたのがバッティング練習で、それは”過酷”のひと言に尽きた。
各種ティーバッティング、フリーバッティング、マシンでのバッティングなど、
最低でも1日500〜600スイング以上。しかも、そのすべてがフルスイングだ。

 普段は黙々とメニューをこなす選手たちだが、山田は苦悶の表情を浮かべ、
廣岡大志、西浦直亨、上田剛史は動物のようなうめき声を上げ、ベテランの武
内晋一は今にも泣き出しそうな表情で一心不乱にバットを振り続けていた。

若手に説教30分…宮本慎也ヘッドコーチが燕を強くする!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:57:42.50ID:b2p/r6iC0
16連敗とあんま関係ないなこれw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 07:57:47.15ID:PNuTpSCh0
>>7
1枚目くそわろ
むっつりの典型だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:01:24.01ID:VW2PhZ7T0
10時間超の猛練習 ヤクルト“鬼軍曹”宮本

ヘッドコーチ就任が決まった昨秋のキャンプからさっそくチーム改革に着手、
「体を大きくするため、もっと飯を食え。茶碗3杯がノルマ」と食事面も厳
しく指導する宮本ヘッドは、このキャンプでも「声を出せ!」
「移動は駆け足!」と選手の動きに目を光らせている。

昨季、左ふくらはぎの肉離れで長期離脱した畠山和洋(35)は、昨年の秋季
練習で宮本ヘッドから「ちゃんと走れ! サボるな!」と活を入れられ、
「こんなんずっとできるわけない。正直やりたくない」とブツブツ言ってい
たというが、このキャンプでは、覚悟したのか諦めたのか、両足のふくらはぎ
をテーピングでグルグル巻きにし、「いつ壊れるか分からない」

宮本慎也ヘッドコーチ「練習は厳しくなる。阪神や広島の選手と身体の
厚みが違う。まずそこから」


プロ野球、令和最初の「危ないベンチ裏」オフレコ情報を大放出する!

若武者・村上宗隆(19)のブレイクだ。

「チームトップの本塁打数を誇り、下位打線で脅威を見せつける将来の主軸
候補。ですが、その素顔は一言でいうと“クソ生意気”です。昨年招集された
侍ジャパンで、巨人の岡本から『オレってバカだろ?』と振られて『はい、
バカです!』と即答してブチ切れさせたり、イタズラで“カンチョー”された
コーチすらいる。極めつきは、ノック中に宮本慎也ヘッドコーチ(48)を思
い切りにらみつけてくるんだそうです」(ヤクルト番記者)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:02:49.49ID:VW2PhZ7T0
ヤクルト宮本ヘッド初視察に緊張感…談笑私語消える

今季不調にあえいだ山田も気を引き締めた。打撃練習前には言葉をかけられ、
「今まで以上に肉体的にも精神的にも鍛えられるのは間違いない。弱いチーム
だから一番のトレーニングをしないといけないと言われた」

https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_201710180000540-0.html
ヤクルト宮本1軍ヘッドコーチ(右)は秋季練習に初視察に訪れ、山田に耳打ちするように言葉をかける

練習に参加した選手らは談笑しながら練習していた前日とは変わって、
私語も少なく、集中した様子で打撃練習などを行っていた。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:11.71ID:Zo2q5QQN0
ぶっちゃけ、つば九郎を監督にした方が勝てると思うw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:05:42.91ID:XcU2ADz70
これは3年後にヤクルト優勝、黄金時代だな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:25.53ID:Bz/6Cvhj0
人望がないんやろなwwwこれこそどうしようもないわww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:32.05ID:b2p/r6iC0
>>62
ベンチからつば九郎が
「ばんと」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:57.40ID:AzCrftE80
八重樫でええやろ。全員あの構えで打ったらええ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:07:23.86ID:WOVO76wn0
古田とか宮本とか現役時代から幹部候補生に見られた人がダメで
全然期待されてなかった真中とかが結果が出すんだからわからんもんだね
ヤクルトは高津もいるけど、どうなんだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:08:44.53ID:dxAC/7UD0
>>30
ヤクルトってちょっと前までマイペース気質の選手が一番やりやすい球団やったのに変わるもんだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:11:04.48ID:xZvc/6ol0
PLだしなぁ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:11:34.60ID:b2p/r6iC0
練習しないから怪我ばっかしてるチームだから
練習量多いのはいいと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:22:12.91
ミスしてもフォローがなく
いいプレーをしても褒めない
テレビの解説しても面白くなかった😁
三拍子揃ってるじゃん😂
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:42.69ID:dIDTHhyB0
>>1
だけどこういう人が出てこないと何も変わらん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:53.55ID:QpICaiwuO
去年は宮本のスパルタが奏功してチームが引き締まったとか言ってたくせに勝手なもんだ
まあ宮本に人望がなくて監督には向かないってところには同意するけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:26:47.40ID:Z1DUJ4Q+0
自分に厳しいなら脱税は
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:29:21.24ID:9Fr3GMDw0
自分に甘く人に厳しい落合よりはマシ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:31:09.66ID:XnHg+mGn0
>>3
解説聞いててこのまま監督になったらヤバいなあと思ってたけど考え方とか変わってないのかねえ?
野村謙二郎なんかは昔とは違うんだから自分が指導者として変わらないといけないということを実感したっていうけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:40:34.01ID:1rEvbKXJ0
世代代わり必須だし若手には大チャンス!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:48:51.18ID:hgEUBjUP0
清原はじめPLのOBが一堂に会した画像を見て、
インテリヤクザってのはこういうのを言うんや・・・と叔父貴が言ってた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:49:54.55ID:R/CMDTgs0
とにかく暗いわ宮本は・・・
ここから要改善
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:50:01.80ID:Y/Qr3zpG0
真中時代にチャラチャラして90敗したけど、
宮本が戻ってきた日から、若手が金髪、茶髪を自主的に黒に染めてきたくらいだからな。
萎縮しているんだろ。
練習も昭和のPL学園のままの猛烈方式だし。

ただ、慢心してダメになった山田を復活させたのは確か。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:50:10.57ID:yKDDexgZ0
キャンプでバット投げて遊んでるんだもん
そりゃ16連敗ぐらいするよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:56:06.87ID:0IB3Swkd0
宮本?西岡となんかあったよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 08:58:55.08ID:R/CMDTgs0
働き方改革と真逆の存在だな
確かに20世紀のエリートではあるが・・・
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:38.25ID:VW2PhZ7T0
【ヤクルト】宮本コーチの怒声!地獄超えキャンプスタートに偵察の他球団震え上がる

ヤクルトの“地獄キャンプ”が1日、沖縄・浦添でスタートした。小川監督、
宮本ヘッドコーチが就任し、ベテランや外国人にも容赦ない濃密メニューの連
続で、初日からいきなり午後8時半すぎまで、練習時間は約10時間に及んだ。
関係者からは「浦添史上最長では」の声も上がった。

 午後から行われたシートノック。「声出せ! 声を」。宮本ヘッドコーチの
怒声に、グラウンドに緊張感が走った。明らかにこれまでとは違う。午前は
全選手に12分間走が課され、ボールに触れたのは正午すぎ。ランチは午後
2時頃で、野手は2時間打ちっ放しだった。最年長38歳の石川投手も午後
7時すぎまで体を動かした。辺りが暗くなっても屋内では素振り音が響いた。
「やばい」と選手から悲鳴が飛ぶ。

宮本ヘッドは「今日はちょっと不満。もう少し緊張感を持ってほしい。
よそも練習している。それ以上練習して追いつくか分からないからやらない
といけない」。
猛練習は、あと25日もある。

張本勲氏 ヤクルトの猛練習に「長くやれば…」

宮本慎也ヘッドコーチのもと、10時間を超す猛練習をキャンプで行っている。
「長くやればいいってもんじゃないからね、スポーツは。ゴルフでもダンプ
いっぱい打てばうまくなるとは限らんからね。自分の理にかなった技術を身
に付けなきゃダメですよ」。

 ゲストの下柳剛氏が「宮本ヘッドコーチが入ったことによってヤクルトに
厳しさが入ってきた」とコメントすると「しかし小川監督はやりにくいかも分
からんね。次(の監督)は宮本だって、みんな知ってるからね。選手は宮本の
方に向きがちになるんじゃないかという心配はあります。だから2人でよく
相談しながら戦ってもらいたい」と張本氏。
下柳氏は必死に笑いをこらえていた。

立浪を1度だけブチ切れさせた宮本 偉大な先輩に「遅すぎる」

憧れの人を一度だけ怒らせたことがある。宮本が2005年から日本プロ野球
選手会会長に就任し、08年北京五輪の日本代表の主将も任され、名実とも
に球界のリーダーだった時のことだ。ある日、マッサージを受けていたとこ
ろに立浪からの電話。やや寝ぼけ状態で対応したところ、いつもと違う雰囲気
で電話を切られたという。後にPL学園の先輩・片岡(元阪神)から立浪が
電話の対応に激怒していると伝え聞く。すると、宮本はすぐさまコールバック。
ただ10回鳴らしても、電話に出てくれない。11回目…。ようやく電話に出
てもらうと、立浪から“お説教”が待っていた。

 「電話では、おまえがマッサージを受けてるかどうかなんかわからないぞ…って
言われて、確かにその通りだなと」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:45.13ID:ipWC5Q/x0
>>7
目線が露骨wwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:41.33ID:I/XyDuNR0
>>85
一人や二人うまくやった事例あっても
その裏で何十倍もの才能潰してるんでは率が悪すぎるな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:21:14.05ID:nZwY8iiJ0
ヤクルト出身者は監督よりコーチ向きの人が
多い気がする
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:21:34.58ID:jARIz2wB0
>>76
(笑)が全てを象徴してる
でも不思議なもので猛練習したヤクルトが
最下位で、ちんたらキャンプいわれた阪神が
上位とはねえ笑
キャンプする意味ないんじゃないの笑
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:40.80ID:1MkkhOoE0
真中で良かった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:05.06ID:00rIWD6Z0
>>90
調子のいいときは小川を置物扱いして
実質監督宮本すげえ!!ってねwwwwwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:16.33ID:kQZvU0UM0
幼稚園に普及活動に行ってゲッツー教えようとするヤツだからバカで無能で間違いない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:38.00ID:ziNApiwR0
球道即外道中村順司イズムの継承者だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:37:03.33ID:UMZcwlia0
さすがPL学園出身だけあるな

あそこは選手で成功しても指導者として成功した奴はいない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:59.79ID:Ftj7JEzk0
立浪が加われば更に軍隊度が増すぞ
まぁ宮本が萎縮するけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:40:16.66ID:nyzqsXM30
ハム辺りで選手との向き合い方のコーチ修行を2年位してみたら良いのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:12.14ID:PxFLh6gk0
この人は中学生のコーチが合ってる気がする
小学生相手だと無駄に暗い
高校生になると時代遅れのパワハラ
プロではどうなったかと言うと地蔵になった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 09:51:36.45ID:VW2PhZ7T0
オリジナルPLですらいかれすぎて殺人までやったり行きつくところまでいって
自滅したのに。PL風指導なんて約束された敗者の剣だな。侍ジャパンでもアレ
だったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況