X



【野球】交流戦 G4-3M[6/7] 4回若林プロ1号は同点弾!5回岡本決勝打さらに大城適時打!巨人接戦制す ロッテ二木捕まり反撃及ばず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/06/07(金) 21:14:07.14ID:3pBQfq0C9
ロッテ. 0 0 2  0 0 0  0 0 1  3
巨人  0 0 0  2 2 0  0 0 x  4

バッテリー
巨人 :メルセデス、宮國、田原、マシソン、中川− 大城、炭谷
ロッテ.:二木、チェン・グァンユウ、西野− 江村、吉田、柿沼

本塁打
ロッテ.:
巨人 :若林 4回裏 1号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019060701/score

明日の予告先発
   巨人 - ロッテ
  山口俊    土肥星也
http://npb.jp/announcement/starter/
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:23:21.16ID:pnYuglDu0
小林温存でこの強さかよ…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:46.12ID:jmRIG+Tm0
接戦安定して勝てるのは嬉しいことだな。あとは打線が繋がれば負けないだろうよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:25:48.96ID:zI1XOHOP0
誰がぎりぎり勝てと言ったよ
勝つときも負けるときも豪快なのが巨人の良さだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:45.59ID:lM7Pr4760
亀井のヒーローに呼ばれない活躍にいつも涙が出るわ、今日の捕殺はサイコーだった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:40.49ID:ZN+btzGS0
重信足は速いけど盗塁センスないんだよな
原は守備・走塁の人って評価だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:01.96ID:pAq/k3N00
>>40
頭がプロ野球=巨人の頃から切り替わらないw

まあ巨人にとっては美味しい話。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:52.90ID:xQ0TMEUq0
しかしよくあのボロボロのピッチングで勝てたなメルセデス
相手がロッテで良かったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:12.82ID:pAq/k3N00
>>41
他チームなら不動のクリーンアップだろうなぁ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:38.36ID:TR+ahtsb0
宮國と田原が通用しちゃうロッテって…
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:16.20ID:QwlZghUg0
ビヤに代打でバントでも良かったんじゃないか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:25.46ID:CQlr8wws0
6回ピンチの時リリーフ宮國持ってきて
なにすんねんと思ったが、よく抑えたよ
考えてみれば、宮國ー小林は去年ボカスカ打たれまくったが
大城ー宮國は良いかもと思ったわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:11.01ID:ZN+btzGS0
>>52
ダントツに守備いいしな・・・7回の1点守った好守とか
田口の試合も結果的に負けたけど試合ぶっ壊さなかったのビヤの守備あってだし
守備固めになってるレベル
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:07.07ID:k2Jvafnm0
ロッテにだけは絶対に負けるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:00.31ID:ontB8zoA0
ロッテてチョンやろw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:37:34.58ID:/8JsDBNa0
岡本、昨日の右方向への一発で今日も良いスイングしてたわ
トップの位置でバットがぶれずに安定してる これから打ちそうだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:38:51.90ID:xQ0TMEUq0
>>55
多分巨専では悲鳴が上がってただろうねw
亀井の好返球でゲッツーになって宮国ガッツポーズしてたが、
キミの功績じゃないwww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:13.12ID:yTg9NiP90
若林、守備が軽快だった、

足が速いのか、わからんが、おちおち休んでられないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:18.27ID:Ce7uaaF30
>>40
ソフバンも原なら飲んでかかる(´・ω・`)
工藤が意識し過ぎて自滅するだろ

日程操作して千賀来ないし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:19.80ID:CiBLbcG80
戦犯



坂本、陽
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:17.20ID:l7Tfsuxv0
巨人のパズルピースがさらに一つ埋まったかな、6.7回にどうするかはまだ不安…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:36.89ID:2tjaYx9s0
マシソンマシソン言われてるけど坂本の好ディフェンスなかったら点取られてただろ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:46:06.68ID:5L2bsjCB0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常,だったらしい〜

 荒木がセンセー,が学会員なのは〜 ファンならもちろん知,ってたはずー

 
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:48:14.09ID:s8G09JPW0
マシソンも昨シーズン辺りからは
点を入れられたりランナーを出すケースが増えてきたが
それでもGの中継ぎ陣の中ではまだマシなほうなんだよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:49:06.10ID:CQlr8wws0
>>40
そのセリフは西武ソフバン相手にしてから言え
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:50:32.88ID:/8JsDBNa0
光夫とか大竹とか少しでも頑張ってくれればな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:36.27ID:ZN+btzGS0
もう諦めてるけど光夫は勝ちパとか接戦で使うリリーフではないんだよな
敗戦処理とか谷間先発4回交代とかそういう使い方。つまり現状の澤村枠
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:28.49ID:vEnwENvQ0
>>84
レフト重信がドームで左中間3ベースとか許すから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:33.78ID:/8JsDBNa0
>>85
元々メンタル弱くて球に力だけはあってノーコンすぎて使いにくいって感じで数年過ごして
良い年がたまにあった程度だからね 巨人向きではないよね 
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:59:17.54ID:xQ0TMEUq0
楽天戦のストレートフォアボールは酷すぎた
あれで負けたようなもの、鍬原は被害者と言っていい
光夫はイップスじゃないの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:01:23.62ID:1nIToO1J0
若林の活躍を嫉妬にかられた蛇の目で睨みつける重信
だからオマエはダメなんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:01:50.80ID:xPqJAdHA0
>>83
みつを今年の初登板はこれは期待できるなと思ったけどやはり人間だもの みつを
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:44.07ID:1nIToO1J0
>>36
重信っていつまでたっても個人軍なんだよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:03:30.49ID:1nIToO1J0
>>44
重信は個人軍
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:50.34ID:YqtMq1qY0
珍負けて我が巨人軍2位浮上
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:36.33ID:xQ0TMEUq0
これで広島と2.5差、負け数は+1まで詰めた
何か行けそうな気がしてきたぞ!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:47.49ID:aDjXTGuF0
>>44
走塁コーチ仕事しろよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:57.41ID:PqiI/Dcv0
スコアリングポジションにいくと凡退するロッテ攻撃陣
まるで去年の我軍のようだったわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:11:20.33ID:jGyb2k1G0
マシソンがいることで、他の中継ぎにも良い影響が出る
8回1イニングを任せられる投手が一人出て来ただけで全ては上手く回り始める
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:45.14ID:6lPlP3Rr0
ロッテが弱いだけ 巨人は強くない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:15:52.55ID:6lPlP3Rr0
ロッテ打線なんて社会人チームかよてレベル 巨人はこれから西武ソフトバンク日本ハムと強いとこと当たるから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:20:09.84ID:3U2QpcaS0
9回の中川の失点は炭谷のリードの問題だぞ。なんで、あいつはストレートばかり
投げさせるんだ?9回になれば、打者は2ストまでストレートの狙ってると言う
当たり前のことが、なぜわからない?中川のストレートはマシソンや澤村ほどの
威力は無いのが、なぜわからない?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:28:45.71ID:Gx/rEdl90
パワプロではスライダーとスクリューしかない中川がなぜこんな強いのか謎
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:32:55.57ID:/z4G3B0q0
当日移動で梅雨入りを吹き飛ばすような好ゲームの現地観戦から帰ってきたが、

・きょうのチケットはきのう仙台での発券。まあドームだから中止はないだろうと。
・19:25着。4回裏途中から。負けてる。
・2アウト1塁。若林が打席。つなげればゲレーロが代打で待っている、というところで引っ張ったライナーはライトポール際中段にプロ1号! 同点!
・4回裏後。レジェンズシート紹介。高橋尚成と里崎智也。パリーグOBは1年おき3試合しかないのにどこで探してくるのかねぇ。
・きょうのキャッチボール係は増田、重信、小林、山本、岸田。
・5回裏。2アウト2塁。岡本初球三遊間H。二走丸突入。LF清田のバックホームのボールは先着だがバウンド高くセーフ。
・大城うまく拾ってSSオーバーH。岡本が2塁進んでいたのが生きるタイムリーH。
・6回表。ノーアウト1塁。三木中途半端に当てたような打球が弾んで1、2塁間抜けるH。1、3塁。
・江村にP宮國。まだ6回で投入できるPに制約があるとはいっても。
・初球セーフティバント空振り。三走動いておらずなんだ? と思うとPH菅野。さらに? で0-1から初球打ち上げSSフライ。
・二木→PH香月一。LFへのフライ。きょうのLFは亀井。三走タッグアップ。亀井のダイレクトバックホームは三走追い越し本塁手前ライン上で大城キャッチ。アウト! 衰えは見えなくもないが亀井を舐めすぎだろう。
・6回裏。PチェンC吉田。
・1アウト。若林右打席でも飛ばすがLFフライ。
・打宮國で誰も出てこない。深谷球審呼び出して出てきたPH炭谷。三遊間ゴロSS三木バックハンドで捕るがやや非力な送球。しかし炭谷の走塁はさらに非力アウト。
・7回表前。レフトスタンド前にマリーンズのチアチーム。ショートパンツなんすか。まあいいけど。
・炭谷C。大城→P田原。
・先頭荻野かるーくCFオーバー2ベース。ちょっと待てコラ。
・鈴木右中間RFフライ。荻野三進。
・清田3塁線ゴロ。ビヤヌエバ捕って三走牽制し1塁アウト。
・レアード四球。中村。右ばっかり続くね。だからって田原がベストか、というと? LFフライ亀井キャッチ。なんとか。
・7回裏後。予告先発発表。M土肥。G山口。「どひ」なのか。
・走って出てきたマシソンに気づいた1塁側スタンドから拍手。
・8回表。田原→LF重信。亀井→Pマシソン。コールに大歓声。
・先頭岡。ストレートの球速表示は154km/h。変化球を空三振。
・1アウト1塁。吉田三遊間ゴロ。坂本捕って2塁ランニングスロー。若林捕ってアウト。1塁転送もアウト! 一走三木は不満そうだがベンチ動かず。1塁駆け抜けた吉田も痛んで動けない。
・1塁ベンチ前では歓喜の輪。なぜか岡本にキャッチボール用のボールが2方向から投げつけられる。
・8回裏前。マリーンズ野手がいったん出てから交代選手が出たり引っ込んだり右往左往。マウンドに上がった#29の投手に審判団集まり追い返される。
・交代はC柿沼のみ。チェン続投。
・岡本RF前H。
・重信。1-0で岡本→PR増田。バントを構えたり引っ込めたりはっきりしない。3塁線バントにチェンの1塁送球高い。カバーの中村離れセーフ。
・ビヤヌエバにP西野。LFフライ。
・陽岱鋼。2ストライクからダブルスチール。陽岱鋼空三振。柿沼は2塁に投げ重信アウト。意に沿わず走らされたのか。
・9回表。増田3B→ビヤヌエバ1B。P中川。
・先頭西野→PH李杜軒。見三振。
・荻野。左中間2ベース、が中継の坂本やや決めつけた隙をつかれて三進。
・鈴木。LFフライ。犠飛はまあしょうがない。
・清田。粘るが空三振。ゲームセット。
・整列。帽子を取って振るマシソンの頭部がやや寂しげ。黒髪じゃないせいだろうきっと。

結局:
・野球の醍醐味的展開がいっぱい。ホームランの打ち合いもたのしいがクロスプレイのドキドキ感はなにものにも代えがたい。
・マシソンが東京ドームに復活。8回を任せられると形にはなるのだが。
・若林は連夜の活躍。ここでやってきたチャンスをつかめるか、がプロ野球選手としての運命の分かれ道。なにも吉川尚輝と決まっているものはなにもないのだ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:35:16.22ID:/8JsDBNa0
>>109
 山崎氏は中川について「びっくりするような速さではないんですけど、
投げ方に特徴があるものですから、左バッターは外が遠く見えるんでしょうね。
右バッターはインコースに食い込んでくるから打ちにくいんですよね」と話した。

これが一番納得した
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:35:51.39ID:P3Ql8iaI0
マシソン復活おめでとう!

ロッテは巨人の球団歌にブーイングしないのね。くたばれ倒せとか汚い応援もない。でも声の迫力はすごい!子供と生観戦には安心だったな。セパでチーム入れ替えとかやったらどうなのジャイアンツさん。汚い応援するチームは外してほしい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:37:18.25ID:6FLqV+Bp0
半分イースタンのロッテ打線に何苦戦してるんや巨人は・・・
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:37:21.36ID:vEnwENvQ0
>>112
お疲れさん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:38:18.83ID:zmlP6q5G0
100%負けると思ってた桜井の1勝ってデカイな
調子こいて3勝くらいして欲しいわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:38:49.16ID:TJ7Xd1CQ0
パリーグ球団って大したことないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:45:25.44ID:xQ0TMEUq0
最初に最弱の楽天・ロッテと当たっちゃったからね
地獄はこれからやで
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:52:41.56ID:3XrLQNeY0
うまい具合に怪我人増えたタイミングで楽天とロッテに当たった運の良さはある
井上角中がスタメンにいたら結構嫌な打線だが不在で岡や生霊みたいな1割台が先発してるんだからボーナスステージだろw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:18.52ID:xQ0TMEUq0
阪神もジョンソンが謎の抹消だからね
これから阪神に当たるパの球団は楽だろうな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 22:56:12.53ID:9eQ7gLAJ0
>>123
それも含めてのペナントレースよ(交流戦だけど)
逆にヤクルトが負けまくってる間に対戦がなくてかなり巻き添え食ってるしなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 23:04:00.27ID:lNXXcWcYO
中川は精神的には抑えの適性が出来たのかもね…
あの場面で一点取られてもバタバタしなかったし
澤村とかとは違うね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 23:09:01.08ID:jGyb2k1G0
巨人が息を吹き返してきてるのはビヤヌエバのおかげだろ
あれが負け試合を2つほど勝ち試合に変えたからな
三塁守備でも良いプレー見せてるし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 23:14:30.80ID:SawzJSCV0
交流戦始まった当初はやられまくったロッテとの相性がいつの間にか良くなっててワロタww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:42.78ID:xQ0TMEUq0
>>131
当時のロッテはラフプレイ連発のチンピラチームだった
ロッテと当たると大抵けが人が出た
いまは行儀いい子供のチームwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況