X



【サッカー】オランダ代表、延長の末イングランドに3-1勝利!初代王者をかけ決勝でポルトガルと対戦 UEFAネーションズリーグ準決勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:32.58ID:BqDnoSoA9
 UEFAネーションズリーグ準決勝、オランダ代表対イングランド代表の試合が現地時間6日に行われた。試合はオランダが3-1で勝利し決勝進出を果たしている。

両チームとも相手ゴール前までボールを運ぶがゴールを挙げる事が出来ず迎えた32分、デリフトがラッシュフォードをペナルティーエリア内で倒しイングランドがPKのチャンスを得ると、ラッシュフォードがゴール右下に落ち着いて決め先制する。オランダ前半アディショナルタイムに右CKからファン・ダイクがフリーでヘディングシュートもボールは枠を捉えきれず、イングランドがリードして折り返す。

 後半最初のビッグチャンスはオランダに訪れる。54分にデパイがイングランドゴール近くでボールを奪いそのままシュート、GKに弾かれたボールをボレーで狙うも空振りしてしまい同点のチャンスを逃してしまう。その後は一進一退の状況が続くも73分にオランダが同点に追いつく。右CKのチャンスからニアサイドでデリフトが頭で合わせ試合を振り出しに戻す。

 その後83分にはリンガードがスルーパスをDFラインの裏で受けGKと1対1から冷静にゴール右下に流し込みイングランドが勝ち越したかと思われたが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の検証結果、オフサイドと判定され得点は取り消される。結局90分では勝負がつかず試合の行方は延長戦に持ち越された。

 延長に入った97分、イングランドゴール近くでボールを奪ったデパイが強烈なシュート、GKが弾いたボールを走り込んできたプロメスがシュート、これがウォーカーが当たり、ボールは無情にもゴールラインを越えオランダが幸運な形で逆転に成功する。

 その後114分にも追加点を加えたオランダがイングランドに勝利、9日に行われる決勝でポルトガル代表と初代王者を掛けて対戦する。

【得点者】
32分 0-1 ラッシュフォード(イングランド)
73分 1-1 デリフト(オランダ)
97分 2-1 オウンゴール(オランダ)
114分 3-1 プロメス(オランダ)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00324913-footballc-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:05.97ID:rI7LUHvJ0
すべからく・・・「ぜひ〜しなさい」当然。義務。
「学生は、すべからく新聞を読むべし」なら
「学生は、ぜひとも新聞を読みなさい」


●やぶさかではない・・・する努力を惜しまない。喜んで〜する。
「するのもしかたない」という意味ではない

●悪怯れる・・・おどおどしたり、恥ずかしがったりする
多くは下に打ち消しの語を伴う

●「おざなり」・・・御座なり

いい加減だけど一応は物事をやっているときに使う

●「なおざり」・・・
なにもやらずにおろそかにしておくこと
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:06.41ID:zIhOWm3d0
珍グランドwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:58.15ID:uhwjK6Gs0
やらかし過ぎて…
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:15:26.33ID:1tMKFWex0
オランダとポルトガルってワールドカップでクッソ荒れた試合あったよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:16:50.05ID:eygpeJYA0
>>7
ドイツの時だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:41.38ID:NM/0NX5Y0
>>7
どちらかと言うと2002年のW杯予選のアイルランド巻き込んでの激闘が印象強いな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:42.98ID:FUwIk4gM0
これ毎年やるんか?
W杯とユーロ予選があるときはお休み?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:18:37.82ID:zwzrwVzY0
>>7
日韓の時の予選とかユーロでも相見えるカードだね
オランダがいつもやらかすイメージあるけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:19:58.24ID:zIhOWm3d0
>>10
どうなんだろうね…
出場選手や監督からも何の価値も無い大会とか公然と言われてるし
放映権も売れてないようだし一回で終わりにしてもいいんじゃないかと
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:21:19.06ID:CtWV5dOz0
オランダ復活してきてるやん素直に嬉しい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:08.50ID:Eo3NZS4g0
デヨング、デリフト、ファンダイクか。
今期のCLの主役が揃ってる感じだな。暗黒期を脱したな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:25.50ID:2sxqOHHm0
どうでもいいけど、シーズン0得点の原口と2得点の乾が、
ムニエ、フェルトンゲンがいるベルギー戦で2人ともゴールしたって奇跡だよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:30.22ID:2ba6eTYI0
EUROより格下の大会なの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:27:44.04ID:1tMKFWex0
>>17
ワイナルドゥムもね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:36:32.37ID:s50Fz7Ig0
>>7
退場になったデコとジオが仲良くちょこんと座っていた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:40:01.56ID:sIq2907F0
珍が負けてよかった
間違って優勝なんかすると調子づいてうざいからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:41:13.13ID:cSvRvvUR0
イングランドメンバー落とし過ぎ
CL決勝の疲労で試合出れないならこの大会存在価値ないな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:49:30.43ID:udsKOfy70
来年もやるの
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:53:38.81ID:sA+6vKAX0
この大会やる意味あるんか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:07.08ID:VVuxMk5b0
オランダ復活すんの早過ぎワロタ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:58.21ID:6c7B7jWR0
ニュージーランドすげぇぇぇぇぇ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:59:51.45ID:FH+6ETf40
ユーロ、ユーロ予選、WC欧州予選、そしてこれ
ヨーロッパ同士ばかりで飽きないのかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:00:04.67ID:cRHT/uXO0
キリンカップみたいな集金親善試合よりは遥かに価値がある大会だろうに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:58.01ID:PonNUOEM0
ユーロでいいじゃん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:06:03.43ID:NXLNWX/N0
デリフトまたヘディングで決めた
オランダはいつのまにかCBが世界屈指になってる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:08:09.22ID:G4+RhuSO0
韓国男や底辺中国男は全然モテないからねぇ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:08:37.39ID:v3u+HW6a0
ハイプレスしまくったからオランダすごい疲れてそう
3失点目はほぼパスコースなかったんだから大きく蹴りだしちゃえばよかったのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:09:49.90ID:EDqQft3f0
お、オランダ復権か
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:10:57.90ID:KomR595C0
内容はイングランドの方がよかったな
オランダはコンディション悪そうなのに延長だから次キツいわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:11:31.15ID:WUlQg+260
オランダ今回は完全に世代交代失敗して長期低迷すると思ったのに復活速すぎるやろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:14:28.81ID:v29Qx60z0
こう言う国際試合の放映権って買い漁ってたトコが飛んで
今ワケの分からない状態になってるみたいだな
だからこんなんのがこっちで一切見れなくなってるとか誰かが言ってた
普通どっかが買うからなこんな大会あったら
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:13.59ID:NXLNWX/N0
ユーロかW杯で結果出ないと復活とは言えない
前線の選手層がまだ怪しい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:44.97ID:S0dhWgYT0
リーグなのに決勝って?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:00.79ID:cGTUt/rq0
オランダ黄金期入ったのけ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:20:07.59ID:SCRZuCLH0
オランダの浮き沈み激しすぎ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:22:12.96ID:YV29wH/o0
これどこで放送してんだよw
見たいけど全く情報が無い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:24:38.04ID:QzfMC0EC0
オランダ復活だな

ベルギーとの隣国対決が黄金カードと化すだろうb
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:27:00.73ID:86IZ55Rc0
ファンダイクとデリフトとかいう最強センターバック
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:32:30.18ID:LcqYfBIA0
スナイデルロッベンファン・ペルシー消えた途端これかオカシイだろ!平等じゃない!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:37:39.21ID:NaRce/lK0
オランダ復活早いなw
ファン・ペルシー、ダブル禿げからの世代交代失敗で落ちてからまた復活
いい選手育ちすぎ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:58.37ID:NaRce/lK0
CBに関しては間違いなく世界一だな
羨ましいの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:48:08.60ID:K2X8HCzD0
デリフトいいとこでいつもゴール決めるな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:45.69ID:sqxQGe9P0
>>51
デヨングって日本でいう佐藤さんや田中さんみたいに一杯いると思った方が良いと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:59:18.11ID:kB8JfQ1m0
位置付けがよくわからん
ユーロを2年開催にするとかじゃダメなんか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:00:24.67ID:VVqI2Ktp0
珍さん・・・



(笑)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:04:17.03ID:8y8As3zYO
>>31
前提が間違ってる
バカなの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:04:20.32ID:iy5Sv+1+0
>>7
あのときのマニシェのミドルは凄まじかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:05:52.98ID:d80HdM8U0
試合は見ないけどレスはするバイト達
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:23.39ID:bMnc0WNL0
>55の競合する国内協会について、合計7,625万ユーロの連帯報酬およびボーナス報酬が割り当てられました。

合計7,625万ユーロ 1ユーロ=120円として91億円
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:37.88ID:gUvEfPeO0
>>10
ファイナルラウンドは去年やってないでしょ。記憶無い?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:13:22.15ID:tFQeoQ0w0
こんなもん大陸選手権でもないから大してFIFAランクも上がらないだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:14:54.66ID:5L2bsjCB0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だった,らしい〜

 荒木がセンセーが学会,員なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:28.73ID:DSm/J8oX0
ヨーロッパがこんな大会やっちゃうと非ヨーロッパ国がヨーロッパ諸国と試合する機会が減っちゃうな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:20:40.17ID:07sNDje50
オランダってクラブも代表も昔のように強くなってるのな 堂安はなぜかまったく伸びてないけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:26:41.12ID:mMz7I6750
ペルシ
ファンデルファールトスナイデルロッベン
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:44.43ID:6Iges4qe0
老害切ったらあっという間に復活しますた(´・ω・`)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:34:02.40ID:/is/AXZS0
前にタレントがいないから魅力がないね
後ろばっかりタレントがいる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:39:51.84ID:jCQFr5N30
>>78
オランダにはそんなの居なかった気がしたが
でもオランダ人の君から見たら老害が居たって事か
誰だい?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:00.57ID:QDWBBJZz0
オランダ、ベルギーは強いね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:17.88ID:UhIQk0/s0
>>83
ロッベンとかスナイデルとかカイトとかそのへんじゃね・・・・適当に名前あげてみた。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:49:07.42ID:MAy5zy+X0
珍は技術ないのに以前のように放り込まずに、ペップの影響なのかシティのように後ろからボール回してビルドアップしようとしてるからなw
そこを狙われミスして2失点w 日本のCBがアレやらかすとかなり叩かれるよな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:52:13.42ID:4GH2bIiE0
ネーションズリーグってなに?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:54:57.66ID:4GH2bIiE0
>>91
Euroのガチじゃない版?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:00:21.00ID:l63t0J6F0
>>92
うむ
ガチだったら強豪国ぶち切れだろ
強豪国必ず同じグループにぶっ込まれるんだよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:06:05.87ID:fB+lFqt50
>>69
同じAマッチデーに試合してる他の大陸の国より得られるポイントが高い
それでいて大陸選手権であるユーロは健在
長い目で見れば相当な差になる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:06:26.21ID:PnUuNDw00
この大会いらないだろう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:48.63ID:BtkHs4pg0
オランダは、守備陣はいいが、攻撃陣にタレント出て来てほしい。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:15:45.62ID:gUvEfPeO0
>>97
タレントだけならいつでも出てきてる。代表に入るまで伸びるかどうかは別の話。
いまはベルフワインが代表のスタメンになってるけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:23:36.22ID:NXLNWX/N0
CFとWGが出てくれば一気に強豪に戻るんだけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:35.29ID:ssxlMObh0
決勝はポルトガルが勝つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況