X



【ボクシング】亀田興毅「ボクシングファンを裏切ることはできない」、那須川天心との一戦を前に本心を告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/05(水) 14:02:33.28ID:1LIbAu7d9
「ボクシングファンを裏切ることはできない――」

22日、「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」のスペシャルマッチで、キックボクシングISKA世界フェザー級王者の那須川天心と対戦する元ボクシング世界三階級王者の亀田興毅が、
いま、胸に湧き上がる思いを静かに告白。2日に行われた「RIZIN.16」。そのメインイベントでマーティン・ブランコ(30・アルゼンチン)を2RKOで破って新王者となり、
キック三冠を達成した那須川に対して、自身のインスタグラムで「完全粉砕」宣言を行った亀田だったが、その派手な言葉、トレードマークでもある“亀田節”とは裏腹に、いま胸に去来するのは「ボクシングファンへの思い」だった。

またボクシングを本職とした亀田は、キックボクシングを主戦場とする那須川に対して敬意を払いつつも「ボクシングの厳しさを教える」とかねてから口にしている。
その言葉には「勝手にボクシング界を背負ってリングに上がろうと思っているわけだから、元三階級制覇のチャンピオンとして情けない試合はできない」という強い気持ち。
さらに自身が今まで築き上げてきたものを“すべて失ってしまう”かもしれないという怖さやリスクがあり、それゆえの決意の大きさもうかがえる。

「ボクシング界に失礼なことはできない」

そう続けた亀田は、2日に那須川の試合を観た感想として「これからの格闘界を背負っていくファイターなんだというカリスマ性を感じた。
そういったファイターともう一度拳を交えることができるのは光栄なこと」と語っている。
その一方、4日の公開スパーリングにおいて「体脂肪8%の増量ボディで」「天心くんを葬り去る」など、“らしさ”で期待に応えるあたりはさすがでもある。

ボクシングファンへの思いとは別に、今回の一戦に向けて亀田が口にしたことがある。
それはボクシング業界の未来だ。

「僕はボクシングを盛り上げたい。今、ボクシング業界は人口がどんどん減っている。
世界チャンピオンでもアルバイトしなければいけない状況だったり、全国のボクシングジムも経営が厳しいなど、様々な問題に直面している。
今回の一戦で僕が『ボクシングってかっこいい』、『素晴らしいスポーツだ』というのを見せていきたい。自分がカッコいい姿で戦って、これからの時代の子に『ボクシングカッコいいな、おもしろいな』って見せられたらいい」

亀田興毅にとってキックボクシング界の”神童“・那須川天心との一戦は、お世話になったボクシング界、さらにボクシングファンへの恩返しの場でもある

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00010000-abema-fight
6/5(水) 8:53配信

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190604-00000231-sph-000-view.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:42:38.35ID:sgK4+2T90
>>68
実力あったって言ってもたかが知れてるわ。
相手選びも判定もインチキ多かったし、内容も魅力皆無の亀ガードボクシング。
それでいて態度はデカく一家そろって悪態三昧。
弟の試合では平気で反則指示しといてしらばっくれる。
引退後は狡猾に「実は良い人キャラ」で生き残り作戦。

挙句の果てに「ボクシングファンを裏切ることはできない――」w

最悪な人種です。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:43:59.35ID:G3dq7Ssa0
>>1
>『ボクシングってかっこいい』、『素晴らしいスポーツだ』

寝言は寝て言え
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:45:17.57ID:MovlDUUU0
チンピラの喧嘩のイメージに戻したのはお前らファミリーなんだけどな
まあやっと大人になりつつあるんだろw
今何歳か知らんが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:45:24.53ID:rvrvpXWP0
亀田の場合客集めのためのパフォーマンスよりも、あのボクシングスタイルが評価されないし嫌われてるからな
客を裏切りたくないっていう気持ちはわかるけど、自分のボクシングに対して、いまとなってはどう思うのかを問いただしたいわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:45:38.31ID:e3wqZRUr0
ライズとかライジンとかでワケわからん外国人と戦ってるよりは面白い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:49:24.95ID:SRMztEXm0
井上の試合見てからだと

亀田みたいなクリンチの多い試合のつまらなさに気づく
井上の試合はK-1みたいで面白い。早い段階でKOしてくれるもん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:50:39.78ID:Yym4YfSM0
結局メジャーにはなれなかったな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:51:11.64ID:k0bQvzcB0
俺ボクシングファンだけど亀田のファンではないし、3階級王者ヅラされても微妙なんだよな
亀田のは本当の王座ではなかったんだから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:52:02.65ID:/iqDRfpH0
お ま え が 言 う な
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:52:22.69ID:XcZdmfJZ0
だいぶ親父に似てきたな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:53:04.20ID:Ti19CxuV0
しかし亀田と天心以上の胡散臭い組み合わせがあれば、
教えてほしいくらいの珍コンビ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:53:12.64ID:6pRETxMP0
>>1
【ボクシング】亀田興毅「ボクシングファンを裏切ることはできない」、那須川天心との一戦を前に本心を告白
亀田一家がボクシングファンに対し今まで何をしてきて「ボクシングファンを裏切ることはできない」←この言葉を分かっていてわざと使ってるんだか知らないが
亀田興毅「ボクシングファンを裏切ることはできない」まぁ吉本芸人より面白い事言うじゃん亀田1号
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:53:59.21ID:idOvpJ8A0
亀田が勝つと1000万払わないとダメなんだろ?天心有利のルールになるだけだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:36.51ID:3XFoYpnD0
日本の格闘技界は20年前より明らかにレベルをが下がっているのが悲しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:57:31.72ID:sgK4+2T90
>>115
微妙というか考えたくもないだろ。
こいつのお陰で「×階級制覇」自体にはなんの意味もないと思い知らされた。まぁその前に「世界王者」もなんだけど。

内容なんだよやっぱり。大事なのは。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:09.90ID:6uZsMuGe0
>>1
ボクシングルールにインファイトでのパンチの打ち合いなれてない相手に対して亀ガードで間合いを詰め、徹底的にインファイトで戦う戦法とりそうだけど
それしてもたぶんボクシングかっこいいとはならないと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:47.90ID:7v00eEOk0
天心いきなり蹴ってKOさせたら評価する
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:00:51.93ID:6uZsMuGe0
>>18
ライジンで戦ってる相手はメイウェザーをのぞき雑魚

RISEで戦ってる相手、今のトーナメントの相手はガチの猛者
K-1でマサトが戦ってたブアカーオなんかとは比べ物にならんくらい実績のあるムエタイ選手とやってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:14.04ID:xIlpO8op0
散々裏切ってきたのにw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:02:31.78ID:fBq/s5s80
3Rやって亀田が押し気味だけどKOならずで天心の勝ちと言うブックありきだよ
どちらも傷つかない優しい世界
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:03:59.62ID:6uZsMuGe0
>>20
ランダエタには再戦でしっかり勝ったし実力のある選手なのに、茶番の試合を混ぜたせいでかなり過小評価されてる気がする

那須川もそれに近い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:04:43.34ID:3XFoYpnD0
強すぎるって言われていたガオランだってK-1ルールじゃ通用しなかったし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:05:11.36ID:6uZsMuGe0
>>24
タケルの名前出したらK-1から「営業妨害、訴えるぞ!』って脅されたくらいだからもう無理でしょ
タケルはやりたいみたいだけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:06:00.08ID:djjA+3VK0
ボクシングファンのカマキリ先生が↓
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:08:06.74ID:6uZsMuGe0
>>50
ムエタイの強豪、しかも神の階級の二大殿堂のチャンプと対等に戦える選手なんて今までほぼ居なかったから

「キック界」では頭抜けた天才

ただボクシングの才能はないと思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:09:12.67ID:6uZsMuGe0
>>57
天心勝ったほうがアベマとしてはありがたい
数字持ってる数少ない格闘家だから
でも、たぶん負けるとおもう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:09:57.60ID:PC2Kny910
>>139
いいから、仕事しろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:10:28.20ID:SSwbTreu0
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  

「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 

まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

熊沢英一郎が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtjhv

何にしても、,創価学会の批判ができないような連.中は、 
血税にたかるハエであり.、まともな人格者じゃないだろう。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:10:54.36ID:yfmIwXgQ0
まあ亀田対天心とかでボクシング界を盛り上げるとか、本当のチャンピオンが聞いたらどう思うかな、井上なら憧れる少年も多いだろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:11:13.02ID:6uZsMuGe0
>>75
那須川はキックだけで食える数少ない格闘家だぞ
オファーは断らないて信念につけこまれアベマに利用されてるだけで
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:12:57.65ID:X4xjN6lL0
言えば言うほど「裏で取引完了かな」と思ってしまう。
それは亀に限らず天心も一緒。
こうなると勝敗なんてどうでもいい。
本気で相手を倒そうとしているか、どこかで逃げてないか、手をぬいていないか、
そんな事ばかり気になって見てしまうだろう。
つまり、生で見る必要はなく、後で時々戻しながら、ゆっくり見た方がいいかも知れん。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:14:34.64ID:3XFoYpnD0
>>138
そうなんだ
ボクシングは別物だからね
昔みたいなブームを起こすには軽量級じゃ難しいと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:15:20.14ID:6uZsMuGe0
>>142
でも井上って実力は那須川とも亀田とも比べ物にならんくらい抜けてるのにあまり知名度ないよね
メディアへの露出が少ないし、今の幼い子供は那須川に憧れてる人の方が多いとおもう
もしヒールだったり何らかの個性があったらなあと思うことがある
もったいない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:15:53.70ID:aimCufjJ0
長谷川,山中,井上と本物が出てきたけど
亀田の人気には敵わない。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:16:51.84ID:NOW+XXIe0
ファンが減ったのはオマエラと、持ち上げたマスゴミのせいだと思うよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:17:54.96ID:yL/QYq/Y0
>>62
韓国の無名ボクサーとの試合勝ってるようには見えなかったが
採点に無茶苦茶時間かかってたし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:19:04.23ID:55QgaAcW0
まだルールの発表無しか?
天心の希望通り8オンスヘッドギア無しでやらないと盛り上がりようがない!
亀田興毅が試合を盛り上げた事など1度もない!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:20:09.93ID:lnsmUNFU0
え!? バラエティじゃねーのかw おじさん台本ありのプロレスだとおもってたけどw ガチンコみたいなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:20:24.88ID:X4xjN6lL0
亀が言った「肘でもええから目に入れろ」だけは絶対に忘れん。
「『ボクシングってかっこいい』、『素晴らしいスポーツだ』というのを見せていきたい。」なんて、
どの口が言うか、よくそんな図々しい事を言えるもんだ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:22:06.74ID:HubvQKjE0
そもそもボクシング風だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:22:33.79ID:3vAN/x6O0
散々ヘタレで裏切ってるやん
何を今更
糞雑魚が
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:23:01.89ID:eeS1QBDv0
>>157
亀一家だけチンピラボクシングという別競技だからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:23:32.16ID:zHqSNCzx0
どんだけ裏切ってきたんやw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:22.08ID:ihjoBBvb0
>>67
でっかい一発でノックダウンとか、ヘビー級じゃ無いんだから…
格闘技としてじゃなくてスポーツとして見れば当然ポイントが大事
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:46.78ID:2L9KUrmI0
>>157
俺もこれで亀田一家が嫌いになった
世界チャンピオンの言うセリフではない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:28:12.18ID:x8/iZHJD0
いつ倒すか瞬きができないのが井上
いつ反則するか瞬きができないのが亀田

瞬きしてないのにCM中に良いトコ終わっちゃうのが那須川
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:29:55.48ID:dAGf0BGR0
少しでも劣勢ならボコボコに叩かれるからかなりリスキーではあるわな

良く受けた亀田!お前男だ!!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:30:46.76ID:U27xnf110
>>18
まあライジンでやってるのはまさにそれだから知らない人からみたらそう思うのはしょうがない。
けど、k−1史上初の3階級世界王者があんな化物と戦えるかって民事訴訟までして逃げ回ったんだからクソ強いよ
ってか失礼だがあんな顔で持ち上げられてる時点でクソ強いに決まってるだろ
魔娑斗やKIDがあの顔だったら持ち上げられてないよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:33:02.51ID:1aYh6FT30
俺はボクシングファンだけど亀田のKO負けを願ってるわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:38:44.30ID:tVNJiW/R0
RIZINというかフジはイロモノの戦いをやりたがるなあ・・・

こないだも那須川以外のTV放送は全部女子試合
凄い能力を持ってるならまだしも勝負をつけることもできない中途半端なレベル
引退した興毅を引っ張ってくるのもとにかく話題にさえなればいいという姿勢
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:39:55.81ID:PIIJn0ya0
亀だと那須川でやることと言ったら・・・・コント?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:43:56.71ID:wgsrRY8A0
亀のパンチじゃダウンは不可能だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:45:31.63ID:KlbOzWIw0
多分亀公が勝つと思う。
那須川の廃業が見たい。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:46:04.64ID:45r/Qatz0
ヘタレオラオラキャラ辞めた時点で裏切ってるんやで?
いまただのヘタレやん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:51:54.85ID:AEohqpyW0
>>15
自分もそう。あまりのバカバカしさにしらけた。以前は結構見てた。今は民放で放送するようなのは一切見ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:54:28.39ID:f6jPYl2F0
試合前パフォーマンスとボクシングスタイルに乖離がなければ、ショーとしてここまでの評価に落ちることもなかったかもな
あのころのクッソ寒い興業にシラケきったからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:02:47.50ID:z6clwxRk0
亀田って まだボクシングやってたんかい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:03:26.29ID:U27xnf110
亀1じゃなくて2のせいで軽量級の世界王者はテレビ局の力で誰にでも与えられるんだなーって見てて思ったな
正直井上もこのドマイナーな階級で無双しててすごいねーぐらいで終わっちゃうんだよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:58.18ID:chpMVx2u0
>>1
>「僕はボクシングを盛り上げたい
井上尚弥というバケモンが居るから心配すんな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:10:47.35ID:55QgaAcW0
ここは亀田興毅らしく直前でケガでキャンセルでいいよ
どうせファンの期待に応えるようなこと出来ないんだから…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:00.70ID:55QgaAcW0
>>188
ボクシングを盛り上げたいなら亀田がボクシングに一切関わらない事
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:14:30.66ID:sviYpTc10
内藤は亀田絡みなかったらせいぜい深夜ボクシングの解説者だから感謝はしてると思う
あと宮田ジムの会長
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:25.51ID:d9g8W6900
>今、ボクシング業界は人口がどんどん減っている。
50%はオマエのセイだと思う
残りの50%は不正な金の流れ
更に追加で+20%はヤクザ興行だからだろw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:16:17.41ID:5n1MVFlJ0
那須川と亀田の両試合観てる人達から見ると、贔屓目なしにどっちが勝つというか優勢と予想するの?亀田はブランク込みで
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:24:27.91ID:ZnmsLiFN0
ボクシング語んなや!
日本ボクシング史上最大の黒歴史がよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:49.84ID:RCTAmqs40
正直、ヤクザ渡辺とかよりもこいつの方がよほどボクシング界の汚点だろ。亀田ついでにTBSのスポーツ中継は一生許さんわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:10.00ID:BVRglAp20
なんで亀田がボクシング背負ってんねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況