X



【テレビ】 「ガキ使」飯テロでびっくりドンキー食べたい人続出 2019/06/03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/06/03(月) 05:42:28.75ID:NJ52LrlW9
2019/06/03 02:49 Written by Narinari.com編集部

6月2日のバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で、「東京都内びっくりドンキーを食べ尽くせ」企画が放送され、深夜にも関わらず「びっくりドンキー」へ行きたくなる人が続出した。


この企画は、各店舗でステーキ&ハンバーグ料理から一品をくじ引きで選んで完食し、都内に21店舗ある「びっくりドンキー」の完全制覇を目指していく内容。21店舗制覇なら10万円の賞金、途中でメンバーの誰かがギブアップしたらそこで挑戦は終了となる。そしてギブアップしたメンバーは全員の食事代金を自腹で清算する、というルールだ。


挑戦に参加したダウンタウン、ココリコ、月亭方正のやり取り、だんだんイライラしてくるメンバーの様子もさることながら、おいしそうな「びっくりドンキー」のハンバーグが23時台のテレビにバババーン!と流れていたことで、Twitterなどではお腹を減らすネットユーザーが続出。

「うぅ……びっくりドンキー行きたい……」「ガキ使が飯テロすぎてヤバイ」「この時間にびっくりドンキーは拷問すぎる」「美味しそうすぎて夢に出てきそう」「ガキ使見ながら、思わず検索してメニュー見てしまう」などの声が上がっている。

なお、「東京都内びっくりドンキーを食べ尽くせ」企画の完結編は次週放送。


https://www.narinari.com/Nd/20190654793.html
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:34:32.05ID:l4LnlFE70
300円ぐらいのパフェがなくなってた
メリーゴーランドとか云ったか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:38:01.01ID:YperowLl0
びっくりドンキーは貴族の食べ物
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:38:29.18ID:Q/nlpD/K0
チーズカリーバーグディッシュ300大盛

呪文の様に唱えてる時期あったわw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:38:35.45ID:y3gXmfz70
やっぱ北海道発祥なだけあってハンバーグよりソフトがうまいんだよなぁ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:40:46.21ID:sPPhShOa0
ミニトマトのヘタくらい取れよって思うんだけど俺間違ってる?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:41:56.54ID:lrm+ZFNg0
>>1
テレ朝のパクり番組?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:42:31.98ID:NFKQItHB0
>>78
思った
大学で上京して、びっくりドンキー見ないなと思ってググったら、郊外にしかない
車持ってないと行けない所ばかり
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:42:54.40ID:ee3lGnnu0
ここ行くと服がすごく臭くなる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:42:54.98ID:WHAEMk1Y0
喰う奴が一軒目からいやいや食ってる
金持ってこんなやっすい肉なんて普段喰わないし仕事とはいえキッツいなぁまずいなぁって感情丸出し
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:44:57.19ID:CCV4fYJL0
こんな番組見てる人まだいるのか…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:49:41.73ID:AkchrAra0
>>21
日本はおまえみたいに思考停止番組みて喜ぶヤツだらけだな

ホント低俗な国だ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:50:04.75ID:1M0rejzn0
嫌々食べて誰にギブアップを言わすかの心理戦がたのしいのに、ここでブー垂れてるやつはバカなのか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:53:41.01ID:DIR2XQ8i0
昔は旨かった。そして安かった。
特にスイーツ系が素晴らしくてハンバーグとセットで頼んでた。

昔の話だ。今はクソ。

今ならブロンコビリーか宮しか選択肢がない。いきなりステーキは家族で行けねーし。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:57:00.76ID:f7H/fTjo0
ガリバーバーグディッシュやびっくりコーラ、ジャンボパフェにびっくりした良い思い出
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:58:47.57ID:tqgzdUgT0
バカリズム「ヒカキンが牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってるのみてYoutuberは見限った」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:01:05.75ID:LG2+KDzL0
いやいや食べてる、美味しそうに見えない、行きたくならないから企画になってる。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:01:49.30ID:kD4ay55Q0
テロとか軽々しく使うな
ケツバットとかイジメしごきの象徴の暴力を助長するな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:56.62ID:z/saInbq0
ハンバーグしかない店だということは分かった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:04:08.53ID:6lAj5gMM0
>>77最初の最初は岩手のベルなんだけどね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:07:45.72ID:o5PAHjEF0
ほんともう何年も見てないなぁガキの使い
おしゃれイズムとかドラマとかやってる時間待ったり
録画してまで見たいと思わないし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:08:11.14ID:+M/hQvU60
外でハンバーグ食いたいなってのはない
仕事なら昼にハンバーグは重いし
夜にわざわざ食いに行くこともない

でも、スーパーで昨日安い小さいハンバーグ大量に入ってる
のは半額で買いましたよ 味はイメージ通りそれなり普通w
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:11:06.19ID:U9QBKeBF0
田舎に住んでた時は美味しいと思ってた、都会に出たらお金出して食べるレベルじゃない事に気がついた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:13:38.37ID:lp0Lhta00
>>22
コイツ最高に頭悪い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:13:55.52ID:geHip4n/0
>>57
宮崎?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:14:36.60ID:gOq2hh2E0
1000円余裕で超える値段になってるけど
都内なら、これぐらい出せばお得なランチでメッチャ美味い
ハンバーグだしてくれる店を数店知ってる
利用価値ないな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:16:27.48ID:geHip4n/0
>>57
宮崎?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:40.66ID:gOq2hh2E0
この企画だと21店舗回るのに24時間近くかかるよな
移動と注文時間とか考えると、それ以上か
5人で21食なわけだから1人24時間で4食だろ?
できないわけないわ、全員みてもやる気ないし
松本とかマッチョは食べ物にも気使ってるから食べたくないだろ
こういう企画ガチでやるなら、やる気だせよ
自腹って言っても、こいつらからしたら数万なんてゴミじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:51.05ID:T1SIWRWD0
テレ朝バラエティのパクリみたいだな
段々いやいや食ってく姿見せられて飯テロとか言われても
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:49.24ID:B4wGjsKf0
飯テロでびっくり ドンキー食べたい人続出
かと思ってドン・キホーテの食べ物考えたわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:47.43ID:ZWQCkt1x0
>>94
いきなりは地方の店をロードサイドのファミレス型にしてるから、逆に1人じゃ行きにくいというね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:55:08.58ID:iJjYl4Zs0
飯テロって言葉嫌いだわ
テロの恐ろしさ知らない平和ボケした頭ピーポーが使ってるだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:57:25.69ID:JMru6JMB0
つなぎが70%ぐらい入ってそう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:13.61ID:1bEyENfx0
●本社の場所
岩手県盛岡市→福島県福島市→北海道札幌市

●店名
べる→びっくりドンキー

1968年12月、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。
13坪の、そのこぢんまりとしたお店には、「小さな店であることを恥じることはないよ。
その小さなあなたの店に人の心の美しさを一杯に満たそうよ」という言葉が掲げられていました。
この小さな店こそが、びっくりドンキーの原点です。

「手作りの温かさを表現したい」という思いで、スタッフ総出で内装を手掛けるようになったのは、
この4年後に開店した新店舗から。こうした思いが、店舗ごとに店づくりのテーマを決め、
お客様に楽しんでいただける趣向を凝らした現在のびっくりドンキーならではの「独創的な店づくり」に受け継がれています。
店づくりだけではなく食づくりへのこだわりが生まれたのもこの頃。
お店の主力メニューをハンバーガーから、ハンバーグランチへ転換。
これが、びっくりドンキーでおなじみのディッシュメニューの原型となりました。

盛岡市で生まれた13坪の店「べる」は、こうした数々の試みを繰り返しながら、
やがて「びっくりドンキー」として全国各地においしさの輪を広げるようになりました。

食の提供を通じて、人の幸福と健康に貢献する。自然と環境を大切にする。
創業当時から求めつづけているわたしたちのこの精神は、これからも変わることはありません。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:26.85ID:1bEyENfx0
昭和51年 7月 岩手県盛岡市中央通3丁目1番8号において「カウベルカンパニー株式会社」を設立(資本金2,000千円)

昭和52年11月 本社を福島県福島市置賜町5番34号に移転
福島県営業開始、多店舗展開へ
昭和54年 5月 盛岡工場(岩手県盛岡市)新設
昭和55年 4月 北海道営業開始

昭和56年 6月 本社を札幌市中央区南2条西10丁目5番地に移転
ハンバーグ限定のファミリーレストラン「びっくりドンキー」オープン
昭和58年 4月 関西地区営業開始、「びっくりドンキー」フランチャイズ展開へ
昭和60年 7月 名古屋工場(名古屋市港区)新設
 〃 9月 関東地区営業開始
昭和61年 3月 売上30億円突破、直営店20店、FC店4店となる
昭和62年 2月 岩槻工場(埼玉県岩槻市)新設
 〃 5月 株式会社「アレフ」に商号変更
平成 2年 3月 売上高70億円を突破、直営店39店、FC店15店舗となる
 〃 12月 食材の研究を目的として、農業生産法人「有限会社牧家」(北海道伊達市)設立支援
平成 4年 3月 売上高100億円突破、直営店48店、FC店24店舗となる
平成 8年 3月 売上高150億円突破、直営77店、FC64店舗となる
 〃 4月 大阪工場(大阪府摂津市)新設
平成 9年 2月 福岡工場(福岡県柏屋郡)新設
 〃 3月 売上高200億円突破、直営店86店、FC店74店舗となる
 〃 9月 九州地区営業開始
平成10年 5月 四国地区営業開始
創業30周年を迎える。
平成11年3月 北陸地区営業開始
 〃 4月 「びっくりドンキー」200店舗達成
平成12年3月 売上高300億突破
直営店100店舗、FC店106店舗となる
 〃 10月 沖縄地区営業開始
平成13年3月 直営店117店舗、FC店136店舗となる
「福島工場」開業
平成14年12月 直営121店 FC156店になる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:14:06.35ID:LnDj8/gv0
殆どつなぎのハンバーグねw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:14:42.07ID:WWbu8SQD0
YouTuberを見下してるくせにYouTuberの真似とか情けないなダウンタウン
そのうちYouTuberに素人さんがテレビで俺たちの真似をしてるとか言われんじゃない?笑
素人扱いされたことにダウンタウンはムキーってキレそう 笑
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:17:23.65ID:8pt8McAx0
>>121
うちの近くは昼時でものんびりできるくらい空いてる
ひとりでまったり出来て最高
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:18:57.76ID:uEPDSsgE0
いないいないwこんなのは仕方なく行く場所であって、衝動的に〜したくなるもんじゃない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:19:35.70ID:WWbu8SQD0
俺の周りでもダウンタウンよりYouTuberの水溜りボンドの方が面白いってやつしかいないわ
ダウンタウンで笑ったことない奴ばっかだぜ俺の周りの友達
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:19:55.72ID:THSS1KLT0
びっくりドンキーのハンバーグってほぼほぼ繋ぎのパン粉だよね?白いハンバーグ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:21:29.56ID:nrviQkj80
完全にステマ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:25:09.80ID:BGYV5OHw0
>>134
こっちの方が先だよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:26:55.24ID:PMPV+W7k0
パインバーグ派
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:27:38.06ID:nNFRnxqq0
飲食店企業とのステマ企画つまんない
しかも毎回2週に渡ってやるし
何か街ブラとか日曜お昼にやるような企画ばっかになっちゃったなガキ使

松本も娘が見てもいいような企画しかやらんくなった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:29:27.80ID:7c0gKHCv0
親子ハンバーグって見た目からして不味そうなんだけど。
若い子からしたら美味しそうに見えるのかな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:29:57.02ID:KzroVfLWO
>>119
ビックリするぐらい不味いよな
蒸し焼きっぽく焼いてるから香ばしさが全く無い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:31:33.60ID:qE0VFKXw0
一度食ってもういいやと思った数少ないハンバーグ
そこらで売ってるレトルトの方がよほどうまい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:31:34.94ID:Q37Ua+KU0
ご飯とハンバーグが同じ皿に盛り合わせされてるのに少し抵抗感がある
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:33:16.58ID:kszTC7RL0
これつまらんのよなぁどうせ食いきれないし
まだききシリーズのほうが面白い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:33:18.04ID:UhQA1wE30
M田雅功?アイツ超つまらねえよな
アイツのただそこに居るだけで他人任せな態度見てるだけでも、どつきたい場面が多々あるんだが、あのゴリラにツッコミ入れる奴が全くいないという
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:33:36.31ID:L386I3yN0
高校生や大学時代に食べたのを懐かしんで食べるような店
いわゆるソールフード
味にごちゃごちゃぬかすやつは半可通
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:35:46.93ID:XY8Ho9fj0
大手チェーン店で
美味いハンバーグ屋
美味いカレーライス屋なんて
無いわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:37:48.42ID:TIx0djLi0
いやいや食べるような番組なんて見てて不快にしかならんけどな
店にとっても営業妨害だろうに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:39:24.99ID:XY8Ho9fj0
>>156
不味さの王者
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:40:32.35ID:kmnTO3QpO
大学の時休日デート()で行った
ウェイティングリスト待ちができる混雑ぶりで期待した

だが貧乏学生の貧乏舌にしても旨くねえ…と思い二度と行ってない
ガストの安い方の肉質
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:41:44.62ID:tyAL/26a0
>>161
大手って美味いからチェーン展開してるんじゃなくて経営が上手いからチェーン展開してるだけだから
味は平均点なだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:44:21.70ID:PbbqdHIM0
サイドメニューは休憩サービスなのに、
サラダやソフトクリームなどガッツリ食べててバカすぎ
最初のうちは余裕だからってバカすぎ
後々それが響く
視聴者は一応21店舗制覇なるか!ってゲーム感覚でも見てるから、
こういうちゃんとしてないバカさに苛つく
遠藤の最初の選択の烏龍茶がベスト
烏龍茶は糖質などを分解する力がある
コッテリ料理には最適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況