じゃあ直近で去年10月 レプロに「謝罪に来た」という事例で

2016年6月 のん独立時
週刊文春は〈本名「能年玲奈」を奪った前事務所の警告書=r
('16年7月28日号)と題し、こう報じている。

〈「レプロは個人事務所の設立が発覚した昨年四月から、
今年六月までの間に能年が面談に応じなかったせいで仕事を提供できなかったとして、
その十五ヶ月間分の契約延長を求めるという文書を能年に送っています」


レプロ「能年が面談に応じなかったせいで仕事を提供できなかった」

2018年10月 のん レプロで面談して、
「お仕事提供」する用意があるなら「再契約」してマネジメントしてください」


レプロ「なんら解決しておりません」とFAX

レプロよくわかんねえwww

134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 22:51:41.03 ID:QcZw+gVL0 [4/4]
で、レプロの要求通り、「面談」しました 「謝罪」しました
なら、

レプロはどうしたいの?
所属でもなし、
退社でもなし

そこに表れてるよね