X



【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 15:29:06.08ID:O5DGMLjf9
◆ 『白い巨塔』岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」

テレビ朝日の開局60周年を記念した5夜連続ドラマ『白い巨塔』が5月22日にスタートした。
主演を『V6』の岡田准一が演じたが、一般視聴者のみならず岡田ファンからも「岡田が演じるのは酷」と呆れる声が相次いだ。

山崎豊子さん原作の本作。
1978年には故・田宮二郎、2003年には唐沢寿明がそれぞれ主役の財前五郎を演じており、今回は岡田が財前役に挑戦することに。
財前は自分の地位を上げるためには手段を選ばない天才外科医で、同期の医師・里見脩二(松山ケンイチ)とは考え方の違いで何度も衝突する。

第1話では03年のドラマをおおむね踏襲。
財前の愛人・花森ケイ子(沢尻エリカ)も登場した。
ドラマ中盤には酒を口にした岡田が沢尻を軽々と持ち上げ、ベッドに倒してキスを交わすラブシーンも。
23日の第2話では、過去放送と同様に教授選が始まる。

■ 180センチ台が並ぶ主要キャスト…「岡田が小柄で迫力に欠ける」

公称で、03年に財前を演じた唐沢は175センチ、里見を演じた江口洋介は185センチと高身長だった。
78年に演じた田宮も180センチと背が高い。
一方で、岡田の身長は169センチとされ、180センチの松山ケンイチ、188センチの松重豊、176センチの寺尾聰ら主要キャストと並ぶと、岡田が小柄であることが際立つ絵面になった。

岡田の演技自体には評価する声があるものの、ツイッターでは、

《岡田くんカッコいいけど小さい》
《岡田財前は、身長が低過ぎることを除けば合格点》
《やはり財前の身長が高くないと説得力に欠ける》
《野心家な天才外科医というイメージが一切ない岡田 ただのドヤ顔の小さいおじさん》
《財前小さいな。なんか周りから見下されてる感があってやだな。財前はもっと威圧感がなきゃ!》

などの投稿が相次いだ。

放送前から岡田の身長には不安の声が続出していたが、案の定という結果になってしまったようだ。

まいじつ 2019.05.23 11:00
https://myjitsu.jp/archives/84210

■前スレ(1が立った日時:2019/05/23(木) 18:45:11.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558726875/
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:39.38ID:WXtFKqii0
田宮版はさすがに古すぎ。現在には通用しませんわ。
唐沢版は演出が現代と変わらんからおもろい。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:46:08.15ID:78X+8fdJ0
バラエティーや平パー兄さんのイメージが強すぎてなあw
あと沢尻の愛人役がいかにも愛人でしかないんだよね
黒木瞳のような慈愛を持った愛人像が良すぎたのかもしれんが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:14.75ID:BbBqRsSW0
唐沢版の出来が良すぎた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:18.09ID:PTsQGEhd0
>>36
馬鹿だなあ
黒澤映画でも何でも名作は年代関係ないよ
思い込みだよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:40.02ID:78X+8fdJ0
>>36
当時は「演技が大げさ」という一部の批判もあったぐらいだしなあ
白い巨塔をきっかけにドラマの演技が変わった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:45.72ID:QwfhDy9m0
>>37
このメンツで同じ長さなら
俺なら発狂するね
白い巨塔の侮辱にもほどがある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:15.88ID:PTsQGEhd0
大体原作自体が50年前が舞台なのに
田宮版が古すぎとか言うやつ草
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:31.19ID:qr4TskNJ0
背が小さいのだから、そういう役をやればいいのに…。

やたらと大物をやらせる、やりたがる。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:32.74ID:WXtFKqii0
>>40
黒澤映画もそうだわ。
役者が棒読みなのを無理やり
「当時はこれが当たり前」って納得させなきゃならんしな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:36.36ID:eTTdssEe0
公称169はやりすぎ
シークレット愛用の堂本光一と同じ162センチが相応しいな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:56.19ID:78X+8fdJ0
ダイジェスト版だとしてもはっきり分かる事はミスキャストだと言う事やろう
岡田ありきで企画が進んだのかオーディションで決めたのか分からんけど
ここまでミスキャストならむしろ藤原達也で戝前見たかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:49:45.29ID:EzTAqNGz0
何なんだろうなこの体格
ウェイトリフティングでもやってるのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:19.20ID:QumfzYol0
これ真面目な話2話にまとめた
同じテレ朝の村上版の方がずっと上だと思うよ
もちろんあっちはひどく端折ってはいるが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:26.45ID:RmTGGyHj0
尻沢さんと同じぐらいだから子供に見えるよな
やっぱり長瀬か俺でいくべきやった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:36.00ID:o6x7B9yc0
なんだかんだで三夜見てる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:36.61ID:n0IkRHpX0
VTRのオンエアにテレビ局は聞く耳はないぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:51:03.58ID:W2sHtlxy0
岡田じゃなくても滑ってたな
大学病院の教授戦とか現代の視聴者には関心ないテーマだわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:51:38.13ID:C8KX/Nfh0
やっぱり西田敏行だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:52:18.69ID:bzJubLdX0
誰かが医者を演じる俳優はMARCH以上の大学に行ってないと
インテリに見えないと書いていた
そこでキャストを考えてみた
財前 堺雅人 早稲田
里見 西島秀俊 横浜国立
東 香川照之 東大
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:52:54.18ID:I9+l8qx40
唐沢のときの鵜飼教授夫人は嫌味たっぷりで面白かったw 
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:52:59.20ID:WXtFKqii0
一番の問題は時間じゃないの
面白い描写全部削ぎ落としてるダイジェスト版だし。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:53:33.91ID:v9uPupP1O
見てるヤツはバカなの?岡田が小さいとかさ!さいしょからわかってる事だろが!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:54:06.68ID:mvj+zubf0
過去の財前と比較すると、全くダメ。
よくこんなチビを財前にしたよね。
マジ、1の通り迫力なくて面白くない。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:55:43.52ID:g16CaB6Z0
>>32
昼間やってるダイジェストは面白いよ。
平成の天地茂だね。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:56:14.20ID:nvl/3TWG0
>>43
視聴者のレベルの低さがうかがえるよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:56:24.17ID:/bSCZRjl0
ダイジェスト版チラ見したけど、チビすぎてがっかりした
やり手風なのも全然出てなかったし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:35.91ID:wbT41gyZ0
あれだけ番宣しててこの出来か⁈
テレ朝社員の玉川、なんか言えよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:52.40ID:ZQ5wwtEY0
>>44
ジャニーズあるあるだな
どう見てもミスキャストだろっていう大層な役を与えるのは
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:52.79ID:Jz+WsLwx0
これ連続放送なん?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:13.13ID:Y3ZSgdmO0
次は趣向を変えて「白い巨乳」なんて言うのを企画してほしい。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:36.68ID:H0klCrnt0
>>6
伊勢谷は理知的な雰囲気が無いからダメでしょ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:44.50ID:nvl/3TWG0
>>76
唐沢版もそうなるぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:59:00.79ID:QumfzYol0
岡田は里見やれば良かったのに
んで財前はマツケンの方が良かったのでは
ジャニーズとしてありえないんだろうけどさ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:59:50.71ID:ZapF8rfe0
福山を超えるクソドラマ。原作は超名作なのに、ここまで駄作にできるのはある意味凄い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:01.80ID:seHSDis80
二話だけ見た。。。東教授の、寺尾聡のアプローチに失望したから昨日は見ていない、、

もう見ないだろう。。財前五郎は長身で野心家で自信家で。。そういう人物。。

岡田准一ではムリ。山崎豊子が生きていたら許可しなかっただろう。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:23.24ID:QRabt/TE0
>>77
それだな
演技力とか関係なしでフカキョン主演で

って白くないか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:30.37ID:PqxyCMTI0
岡田のファンだけど落胆してないよ
昔からちっちゃかったし。それが准一とのエターナルがなんちゃらかんちゃら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:32.22ID:Z12ApKhR0
東教授役は船越英一郎とか良かったかも
嫌味たらしい役とか上手そうじゃん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:37.46ID:01hrJN0P0
身長がどうのと言う前に芝居も酷い
カメラも常に岡田を正面から撮ってるし、岡田の顔芸を披露するドラマやで
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:39.02ID:jxmL/+ue0
そりゃ田宮二郎と一緒に括るのは酷じゃろうて
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:01:06.50ID:097fDFqu0
大河に出てからドヤ顔が強くなったようには思う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:01:14.99ID:hMoWSD7TO
>>69
藤原竜也は顔の形がね
皮肉にも背は高いみたいだし、面長なら相当な俳優になってただろうけど、あれじゃあギャグにしかならない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:01.25ID:0PMd40xY0
背に対しての不満が多そうなので、東出でもう一度やろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:35.99ID:fErBEm6t0
山崎豊子が財前について
「低身長の人はイメージに合わないからダメ」って言ってたのが本当だとしたら何故岡田准一を起用したのか
本人は既に亡くなってるから山崎の関係者が認めたのか分からないけど以前もジャニタレが主演で企画したらしいが山崎本人が身長の事で拒否したらしいし財前のイメージに相当こだわりがあったと思う
だとしたらその思いを無視して作ったとしか思えないから山崎豊子もあの世で激怒じゃないの?ww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:48.75ID:izVFqmDv0
>>88
石坂浩二が評価されてる理由を考えてみれば?
的外れw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:51.32ID:MhltEREY0
ジャニーズだからな
169ってことは実際は159だろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:07.40ID:PqxyCMTI0
財前 玉木宏
里見 大森南朋
東教授 役所広司
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:46.70ID:p8LOI6kK0
岡村、ビッグダディと同じ種類
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:04:15.61ID:Ts5mdxJF0
なんで今さら白い巨塔なんやろ?
それもほとんどコントみたいな芝居になってるし…
大作を汚さないでほしいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:05:01.76ID:wbT41gyZ0
>>98
整体師ならまだいいよ。
ホームレスとか書かれてたwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:05:23.72ID:QRabt/TE0
まあわざわざ白い「巨塔」を体現する人ってことで田宮を選んでるんだし
チビが君臨する巨塔とかギャグでしかないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:06:26.97ID:seHSDis80
俺の中でのキャスティング

財前五郎 ・・・・ 市川海老蔵

里見脩二 ・・・・ 岡田准一

東教授  ・・・・ 真田広之

鵜飼教授 ・・・・ 市村正親

こんな感じ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:06:39.68ID:S1z8Bo9y0
財前 玉川

里見 羽鳥
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:06:44.28ID:dIYogmSbO
里見って患者思いの臨床医と冷徹な研究者の
両面持ってないといけない役だから難しいよね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:07:41.43ID:QFpoyE+60
>>99
今は「スパイラル」が一番面白い。
財前も玉木宏が良かった。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:07:50.96ID:1i2jjU380
ジャニタレのドラマは見ない
今回もどうやら正解だったみたいだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:08:08.26ID:Y6OoI4rl0
身長ないのに肩幅だけデカくて、首ないから余計にチンチクリン。
迫力もないし、過去作と比べたらキャスティングミスだわな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:08:17.67ID:M5hjkMX40
これいつも以上にチビに見えるのは脇がデカイからなのか
むっちむちのせいなのか小さいデブに見える
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:09:00.32ID:ROskKnpQ0
田宮・唐沢版にあって岡田版にないもの
前者は小馬鹿にしたような眼差しができるか否か。
後者は全力で馬鹿にしにきてる演技。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:09:45.51ID:0PMd40xY0
>>107
海老蔵だとただ嫌な奴にしかならない気がする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:12:32.92ID:7Ty25Ssc0
おれが世話、いじめられた臨床の教授も
背が低かったな、
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:13:01.32ID:nTFtIqlf0
唐沢から16年も経つのにビックリ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:14:35.05ID:4KegiTE60
ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
舞台・WILD 橋本良亮 → 中島ゆうと
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
犬神家の一族 山下智久 → 加藤シゲ
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
映画・鋼の錬金術師 橋本良亮 → 山田涼介
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
FINAL CUT 草なぎ剛 → 亀梨
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
舞台・あんちゃん 山下智久 → 北山(酷すぎる!!)
舞台・ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ 塚田僚一・戸塚祥太 →
 生田斗真・(菅田将暉)
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
怪盗 山猫 河合郁人 → 亀梨
映画・彼らが本気で編むときは、 戸塚祥太 → 生田斗真
映画・永遠の0 草なぎ剛 → 岡田准一
ウロボロス 戸塚祥太・河合郁人 → 生田斗真・(小栗)
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
映画・ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
ハチミツとクローバー 戸塚祥太 → 生田斗真

制作側は本当は誰にやらせたかったのかってとこから追及しなきゃダメだ
そうじゃなきゃ、しめしめずっとこのやり方でOKってなるんだから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:12.71ID:Ge/SvpR30
教授になることになぜあんなに固執するのか、主人公の感情にまったく共感できないから見ていて白ける。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:16:14.99ID:rLodCO890
唐沢版は西田の下手くそな関西弁でいまいち入り込めない
金子信夫は関西出身じゃないのに綺麗な関西弁喋る
あの人は天才なんだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:16:20.80ID:wbT41gyZ0
白い巨塔のパロディと思えば腹も立たない。
ファンとしては田宮版と唐沢版でいいのだ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:18:19.62ID:HA5Zs53r0
東の娘を外来で見つけた時のあの大袈裟な演技はわざと?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:18:46.48ID:g/Q6V11i0
鵜飼が完全にコント
この人役者としては全く評価してない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:04.13ID:1i2jjU380
ジャニーズどうにか潰せないもんかね
こいつらが日本の芸能をつまらなくしてんだよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:03.47ID:yK0DdlvW0
CGで大きくしてやれよ岡田だけ 可哀想だろう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:26.79ID:0i40VcFt0
正直岡田ばかり批判されてるけど
松山の方が酷くね?
見た目からして予備校生やせいぜい研修医みたいにみえるし、
里美の一番の軸となる正義感みたいな真面目さを感じない。
あまりにもフワッとした天然が出すぎ。
多分江口とは違う自分の色を出そうとして、キャラ設定やっちまったなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況