X



【芸能】野沢直子、NYでも行列になっている日本食を紹介「今は『Ramen』。一時間二時間待ちとか、もうアトラクション」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/25(土) 14:26:36.23ID:6Hbx022c9
https://abematimes.com/posts/7004639
2019.05.25 12:57

アメリカを生活の拠点にしているお笑いタレントの野沢直子が24日にアメブロを更新。今アメリカでブームになっている日本食を紹介した。

この日野沢は「アメリカで人気ある日本食ていうと、過去には圧倒的に『Sushi』だったと思うんですけど、今は『Ramen』、ラーメンです」と明かし「もうここ数年、ラーメン屋さんがどんどん増えてて、人気店は一時間二時間待ちとか、もうアトラクションかの勢い」とその人気ぶりについて語った。

また「以前から日本食屋さんに行けば、ラーメンて一応メニューにはあったんですが、ラーメンに餃子が入ってたりね、、、、笑、なんていうのか、、、、ぶっちゃけ本格的においしいのはなかったんです。」とのことで「それが!!突然やってきたラーメンブーム、日本で人気のお店もこちらにどんどん進出してきて、日本で食べるのよりはお値段高めですが、日本で食べるのと同じくらいおいしいラーメンが食べられる」と明かした。

さらに「このラーメンブーム、カリフォルニアだけかなあ、、て思ってたら、ニューヨークも同じ状況で、人気店で一時間待ちは当たり前らしく。」とニューヨークでも同じようにブームが起こっているようで「ちなみにラーメンではないですが、『丸亀製麺』さんもサンフランシスコにやって来ましたが、これも大流行りで『Udon』求めて長蛇の列で。」とラーメンと同様にうどんも人気なことを明かした。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190524/04/naokonozawa-official/63/8e/j/o3024403214415259917.jpg
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:39:47.63ID:MLokHzj70
こいつは昔からつまらん
山田邦子以下てギャーギャー騒ぐだけ
何がアメリカだ 浜田家に関わってなきゃすでに忘れられてるのに
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:39:59.26ID:09rhMhxN0
ザパニーズのキムチ入りラーメンですよ〜〜
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:03.37ID:M0JbOLRW0
ラーメンの起源はウリナラ2ダ。
イルボンがパクッタ2ダ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:34.61ID:lqqIRCR50
朝鮮人とかがインチキ和食を提供してないか心配
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:36.39ID:jo2MCt4V0
>>288
それもあるよね。今じゃ丸の内でもランチ500円で食えるからねえ。全ては低賃金によるコストカットによるもの。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:39.60ID:orz+WXw30
>>291
簡単に言うと、どの店でもいいよw

食文化ってのは、客が味を解らないと出来ないものだ。
ハズレの店が出来てる事までは否定しないが、それはすぐに潰れる。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:10.22ID:9eeHlbvl0
インスタントラーメン輸出すりゃえーやん
揚げ麺でも生タイプでも美味いのいっぱいあるやんけ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:11.49ID:jo2MCt4V0
>>300
は?知らないなら知らないって言えよw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:46.13ID:3GoAFtIY0
ボンジョビ「何周遅れだよ!」
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:46:47.65ID:orz+WXw30
>>305
いくらでも在るのに、この店!なんて奴の方が異常だろw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:47:23.86ID:09rhMhxN0
嘘くせえと思ってもyelp見たら酷評されてんじゃねえかw
これは酷えw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:48:12.03ID:09rhMhxN0
ニューヨークの一風堂yelpでボコボコに叩かれてるぞ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:51:47.06ID:jo2MCt4V0
>>309
>>207の説明になってねえよ、ジイさんw
30年前のロスの事しか語れないし、どうせハノイも知らないんだろ?

どうせお前バブル期の学歴ロンダ留学生なんだろうな
日本の落ちこぼれのバカ学生がよくやってたらしいね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:52:42.29ID:09rhMhxN0
1時間30並んで喰ったけど不味かったとか煩かったと書かれてるから確かに待つのは本当みたいだな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:53:49.37ID:orz+WXw30
>>315
何の説明だよw お前の事項紹介とか要らんよ。
レベルが違うのは、ここまでのやり取りで理解できたろw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:54:44.49ID:GJ+vbyRP0
>>103
間違ってないwww
ほんのここ10年でとんこつはほぼ臭みなくなったけれど
昔はもうむっちゃむちゃ臭かったんだよ
味はいいけど、ゲロの匂いのするラーメンって言われてたから女性客少なかった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:10.41ID:3GoAFtIY0
ラーメンが高いというレスが多いけど、これは違うからね
日本だけ経済成長しなくてデフレが続いていたからであって、その他の国ではこれくらいの値段が妥当
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:33.48ID:Dt50oaRE0
>>91
そういうのダサいからやめれw
寿司ならまだしもB級グルメなんだから
逆に本場日本との違いがあった方が本場の価値があがるってもんだ
そもそもラーメンなんて決まった形ないし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:20.15ID:jWNH5lx30
どうせチェーン店のラーメンだろうし
そんなもんに何時間も待つくらいならそこそこ旨いお取り寄せラーメンとかのが良さそうだわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:26.97ID:QUuJA5nO0
>>319
日本は人件費がアホみたいに安いからな
それでいてサービスは一級品だからいい国だよ
老害様のおかげだね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:27.19ID:jo2MCt4V0
>>317
レベルって 笑

昭和の昔話なら老人ホームでしてろ、爺さん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:56.91ID:yOhhrc5D0
海外の和食店の8割は中韓経営
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:58:29.30ID:orz+WXw30
>>324
お前と違って、今も世界を周ってるんだよw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:59:52.16ID:UYSe48OH0
>>321
スコッチウイスキーだって、サッチャー首相が貿易障壁だと税金を下げさせたら
一万円していたものが円高もあって3000円になったから、とたんにブランド価値が下がった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:01.21ID:VBdVF6T50
>>103
それに加えて韓国人は日本食はとにかくしょっぱいと文句を言う。

>>190
今はないが、古代ローマにはまんま鰻の蒲焼きの料理があったから受け入れられる素地はあるよ。
鰻開いて焼いて、タレの代わりにガルム(魚醤)と蜂蜜混ぜたもので作ってた。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:25.74ID:jo2MCt4V0
>>326
クッソ笑ったwww
吉野家が2ドルとか言ってる爺さんが世界を周ってるんだってwwww
で、今お前はどの国から書き込んでるの?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:03:12.75ID:orz+WXw30
>>330
お前と同じ日本だよw
来月にはジェットスターでダナンに飛んで、フエの定宿でゆっくりするつもりだが。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:09.68ID:jo2MCt4V0
>>331
知ってる限りのベトナム都市の名前出してエクスキューズみっともねえなあw
俺は今サンディエゴだよ、ジイさん
今夜中の1時過ぎだわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:06:21.70ID:orz+WXw30
>>328
真面目な話、昔はジョニ黒は高くて無理だからジョニ赤にしたんだぜw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:06:31.66ID:jo2MCt4V0
>>332
ボケ老人に絡まれたんで、すまん
まあ笑わせてもらったんでこれくらいで止めときます
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:07:50.93ID:orz+WXw30
>>333
fusianasanでもしてみたらどうだw
海外からカキコとか普通過ぎて話にもならんわ・・・

今の2ちゃんは浪人が要るんだっけ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:10:32.36ID:IeN2ywD00
>>327
博多って書いてあるだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:16:07.97ID:orz+WXw30
>>339
日本食だ。ボケッw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:23:26.97ID:7xQj+uDo0
ホモビデオの勧誘場面出演で製作にも関わったとして罰金刑
受けてなかったかなしつこく生き延びてるな
これだけ長く芸能で生きていける才能があるのに
性欲がもうちょっと少なかったら樹木希林ぐらいにはなってたのに。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:23:58.93ID:NGtCWIe70
今の米国でのラーメンブームはナルトを子供の頃見てた世代が大人になった影響もあると思う
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:25:39.75ID:iNnhNLkU0
>>48 クヒオの?行列の大半:日本人。7不思議w
>>1 30年前、アッパー西のどさん子はまぁまぁだったな。つか、日本由来の食事はマジ旨い。伊良部(Super udon)、もう少し頑張ってれば..
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:29:36.02ID:49AbJO6o0
で、小川菜摘とは仲直りしたのか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:38:02.61ID:8uP03elv0
日本でラーメンが全国に広まったのは安かったからだからな
これだけ高いと根付くのは難しい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:42:52.83ID:r0Bi9CEM0
>>328
平行輸入できる一部の商品はそうなるな
できない物は高値を維持できる
アイスクリームは、輸入業者から消費者への送料が高くつくからできないだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:02:38.91ID:J31pvAK90
>>290
知ったか草
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:04:59.66ID:9/T6hyX+0
ニューヨーカーは並ばない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:20.34ID:SmLE79Ud0
満を持して山田うどんが進出
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:20.89ID:noUVYtdn0
インスタントラーメンがあるじゃないか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:09:20.61ID:CHFj6eWq0
家系
二郎
一風堂
天下一品
大勝軒
横綱


どれがヤンキー好みかな?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:11:33.56ID:KygaUz4r0
うどんは、韓国発祥って
コリアンが言ってるよ(´・ω・`)…
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:14:36.98ID:J7dqVWgN0
お前らが海外のラーメン高い高い言うから調べてみたけど

ニューヨークの一風堂の白丸が$14
https://ushigyu.net/2015/01/31/newyork-ippudo/

カリフォルニア地区の味千ラーメン(恐らく世界一有名なラーメンチェーン)が$10.55〜
http://www.ajisencalifornia.com/menu/

現地のそこらの食堂でまともなメシを食うと$30くらい〜するのに比べれば安いもんだろ。
そりゃ人気出るわ。

日本は外食が異常に安いよね。
安くてまともな労働力が簡単に確保できるからなんだろうけど。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:01.22ID:DPcYSnkn0
これかなり盛った言い方だわ。

たかだかラーメンにニューヨーカーは並ばない。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:19.49ID:+I07ACcQ0
ジャパニーズナンバーワンフード

ヤキトリ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:30.76ID:MIKuhchI0
ラーメン
日本人は『中華料理』だと思い、中国人は『日本料理』だと思う
事実、中華食材を使った日本発祥の料理

焼き肉
日本人は『韓国料理』だと思い、韓国人は『韓国料理』だと思っている
事実、日本のすき焼きの生卵の発想で、焼いた肉を冷ますため焼肉のタレで食う焼き肉が日本で誕生
そもそも肉を焼く料理なんてどこにでもある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:34:34.33ID:M4w6cuiW0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
http://www.moeruasia.net/archives/49631971.html

0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:34:48.16ID:M4w6cuiW0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:35:02.61ID:M4w6cuiW0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:36:09.74ID:5Snz+iDQ0
どっかのスレで何故アメリカのラーメンは不味いのかってスレがあって
そもそも欧米人は基本的にアツアツの煮えたぎった食い物を好まない、適度に熱の引いた常温に近い食い物を好むと聞いて
あーなるほどだからスープがぬるくて日本人の舌には不味いんだなと納得した
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:36:39.20ID:iox96gtq0
でも日常的に他人をバカにしたような行為が多いのはウンコ団のほうだよねw

裏切りって自分らの日常そのままのことで他人を非難って相変わらずなんだろうね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:37:25.23ID:iox96gtq0
捏造カルテをしたりでっちあげ悪口ばかりしている

裏切りというより日本人はそういう生き物なんだろうね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:17.59ID:iSAhcTzi0
白人市場主義の終わり
世界なんてもとから日本アジアが主権もつべきだったんだよ
それに抵抗してるやつらが少なからず欧米には存在して日本を世界世界だと洗脳してる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:50.48ID:iox96gtq0
滝沢加恋とやらのような頓珍漢無礼発言が

性格いいとされている裏切悪口ばかりの日本人w
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:40:07.54ID:iox96gtq0
バードの言ってることは本当だなw
こちらが見た日本人も確かにバードがいってるままだねw

但、日本海側東北人と朝鮮人については
美化しすぎだろうw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:40:32.17ID:NbMGslUI0
>>303
日本がデフレで食いもんの値段が上がってないだけやで
何年も据え置きになってる日本が異常
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:41:15.78ID:iox96gtq0
秋田が評価されたといっても、朝鮮も美しいっていわれてるところをみるとw

朝鮮っぽい美しさが秋田にもあったのかもねw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:41:42.87ID:np5bwab3O
海外のラーメンは土産話しのネタで食べるだけでいいな
やはりスープがぬるくてだめだ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:42:04.31ID:orz+WXw30
>>373
心配するな。宅配ピザ20jには世界が驚いてるw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:45:56.89ID:BdWrwTsb0
麺文化のない国の人にとって麺は
スープの具の一部だからな クルトンと同じ扱い
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:47:25.21ID:Y3gm8oo50
アメリカから出店するドーナツ屋とかハンバーガー屋みたいなもんだろ
一時的にブームになるだけの
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:51:08.57ID:iox96gtq0
キリスト教徒が潜伏できそうなところを誉めてるんではw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:51:29.45ID:ocxLE8Le0
>>362
基本的にガイジンは猫舌
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:57:03.80ID:yK6S7qOEO
>>382
あんなぺらぺらの量の少なくて高い肉じゃ当たり前だな
デブの外国人を舐めすぎ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:17:28.69ID:KR46RmFQ0
>>349
気付かなくていいです
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:25:39.81ID:HaeO1cRU0
ニューヨークで人気は豚骨系ばかり。醤油らーめんは、芦花公園でやっていた店主が戻って出した店ぐらい。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:26:02.35ID:MRYVX/FC0
温いスープなんだよな火傷すると訴えられるから
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:34:47.25ID:EQ0TEAcp0
次に来るのは何だろう?
焼き鳥あたりかな?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:37:47.97ID:VDitEMPM0
どうせトリュフ入りスープと麺にチャーシューの代わりにフォアグラ、キャビアが添えられてるラーメンだろ?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:45:39.57ID:EQ0TEAcp0
>>121>>126>>161
なんだこの流れw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況