X



【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 04:41:15.59ID:O5DGMLjf9
◆ 『白い巨塔』岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」

テレビ朝日の開局60周年を記念した5夜連続ドラマ『白い巨塔』が5月22日にスタートした。
主演を『V6』の岡田准一が演じたが、一般視聴者のみならず岡田ファンからも「岡田が演じるのは酷」と呆れる声が相次いだ。

山崎豊子さん原作の本作。
1978年には故・田宮二郎、2003年には唐沢寿明がそれぞれ主役の財前五郎を演じており、今回は岡田が財前役に挑戦することに。
財前は自分の地位を上げるためには手段を選ばない天才外科医で、同期の医師・里見脩二(松山ケンイチ)とは考え方の違いで何度も衝突する。

第1話では03年のドラマをおおむね踏襲。
財前の愛人・花森ケイ子(沢尻エリカ)も登場した。
ドラマ中盤には酒を口にした岡田が沢尻を軽々と持ち上げ、ベッドに倒してキスを交わすラブシーンも。
23日の第2話では、過去放送と同様に教授選が始まる。

■ 180センチ台が並ぶ主要キャスト…「岡田が小柄で迫力に欠ける」

公称で、03年に財前を演じた唐沢は175センチ、里見を演じた江口洋介は185センチと高身長だった。
78年に演じた田宮も180センチと背が高い。
一方で、岡田の身長は169センチとされ、180センチの松山ケンイチ、188センチの松重豊、176センチの寺尾聰ら主要キャストと並ぶと、岡田が小柄であることが際立つ絵面になった。

岡田の演技自体には評価する声があるものの、ツイッターでは、

《岡田くんカッコいいけど小さい》
《岡田財前は、身長が低過ぎることを除けば合格点》
《やはり財前の身長が高くないと説得力に欠ける》
《野心家な天才外科医というイメージが一切ない岡田 ただのドヤ顔の小さいおじさん》
《財前小さいな。なんか周りから見下されてる感があってやだな。財前はもっと威圧感がなきゃ!》

などの投稿が相次いだ。

放送前から岡田の身長には不安の声が続出していたが、案の定という結果になってしまったようだ。

まいじつ 2019.05.23 11:00
https://myjitsu.jp/archives/84210

■前スレ(1が立った日時:2019/05/23(木) 18:45:11.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558711708/
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:24:47.35ID:Qxce5Nl80
>>25
ジャニーさんの趣味
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:28:50.48ID:LqUhvMYz0
>岡田の身長は169センチとされ
公称の身長まるで信じてない感は失礼だw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:29:58.74ID:gIo2yZgs0
夏帆のとこ尾野真千子にしといた方がよかったんでは?もしくは波留
あと東の娘は飯豊まりえじゃなくて今田美桜か芳根京子
夏帆も飯豊も存在感が薄い
キャラの掘り下げに使う時間が無いからあえて薄くしてるのかもしれんが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:37:47.77ID:dl0z8tZX0
>>3
本当はいいとこ161あればいい感じだよね

タイガーアンドドラゴンは面白かった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:43:45.99ID:x6rq7blc0
>>10
思わず見入っちゃったわ
いまのは学芸会おままごとだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:50:43.81ID:GfkIWycH0
>>24
松岡、松岡じゃダメなのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:52:19.51ID:aR7dCrDi0
今回の財前は単なる医療ミス
もうだめぽ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:54:29.40ID:U+0JK1BM0
>>27
相棒とかテレ朝は長期シリーズものばかりで
テレ朝のゴールデンタイムで主役は新人中堅では無理だし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:55:00.06ID:HxZ3dwxk0
このドラマ、ブラックペアンのスピンオフのドラマだと見ると
かなり面白いよ、まさしくドヤ顔おじさんのコント
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:56:40.68ID:iox96gtq0
今回のは医療ミスどころか、医者という職業をいいことに治療を装って患者殺しをしただけ

狂ってるねw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:57:04.26ID:Q+bU9hq70
唐沢の見なおしたらやっぱりレベルが違うな
残念だけど批判が出ても仕方ない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:58:17.50ID:iaxRN+D/0
>>32
たしか海外進出目指してるんだろ?
低身長の時点で論外だわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:00:50.07ID:7PerTIyt0
身長の問題なんかより気になったのは
岡田の大袈裟な身振り手振りだわ
まるでミュージカルのように見える場面が何度もあった
単に書類を読むシーンですら大袈裟な動きで決めポーズ取っているみたいだったし

ああいうのは監督なり演出家なりがやめさせられないのかね
それともみんなアレがいいと思ってるのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:03:13.47ID:C8yUCUKp0
昨日の岡田は特に酷かった
松山は持ち直してきた感が少し出てた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:04:39.90ID:W7mUk7c20
誰でも知ってる内容をキャスト変えただけで全然つまらん
ガンで死ぬの全員知ってるだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:07:51.05ID:7PerTIyt0
個人的に岡田以上に酷いと感じていた寺尾の出番が減り、
柳原の満島や佐々木一家の登場が増えた分
昨日はいくらか見やすくなったな
ストーリーや演出も佐々木パートは悪くなかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:08:17.98ID:71LgQyT80
あんまり批判すると散弾銃自殺しちゃうぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:09:06.64ID:iox96gtq0
胡散臭い美容外科医などにいそうなタイプw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:10:19.45ID:lfi3AlTX0
ますだおかだの岡田が演ってもできるかも
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:11:11.31ID:KN0iDnen0
ときどき愛人よりチビ、ときどき愛人よりでかい

チビでもでかくてもいいから一貫してほしい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:11:53.42ID:7PerTIyt0
岡田の財前は
見た目も演技もキャラ設定も
有能な外科医ではなくただのズルくてガラの悪いヤツみたいだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:13:27.22ID:vIF5ACW50
なんで田宮二郎と唐沢寿明しか出てこないんだよ?
佐藤慶も村上弘明もやってんだろ。
全員ずらっと並べて比較して見てくれ。

…やっぱり岡田が最下位かw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:14:41.80ID:KN0iDnen0
演技がどんなに下手でもアメイジンググレース流せば感動的な感じになるぞw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:15:40.30ID:rphqN8n90
1日目しか見てないけど
昨日もやっぱり面白かった?w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:19:05.32ID:6ta2Kv8g0
岡田だって小さいのコンプレックスだろうし、外見を叩くのは可哀相
ちゃんと芝居が酷いところを叩いてあげてほしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:20:43.16ID:04RM0CEW0
若い時の回想シーンで
松山ケンイチはそこそこそ若い時の設定に見えたけど
岡田はなんであのヅラみたいに前髪作ったんだろw
最初老け顔にコントみたいなヅラだから
??誰これ?ってまじで一瞬キョトンとした
あ、岡田なのかとわかって爆笑w
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:22:53.89ID:V1Kvv2cY0
>>63
身体能力を活かせる作品(アクション系になるのかな?)なら違うんだろうね、体型のハンデも。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:23:54.95ID:rphqN8n90
>>62
1話目見て岡田が顔を激渋にすればするほどワロたけど
監督含め裏方スタッフヤケクソで
裏テーマ「コントコメディ」あるんじゃないかとマジで思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:24:26.17ID:gIo2yZgs0
病院→酒→女→病院→酒→女の毎日でどうしてあんなマッチョになるんや…
病院→プロテイン→ジム→病院→プロテイン→ジムの方がまだ説得力あるやろ
満島に詰め寄るシーンは満島が投げ飛ばされるかと思ったゾ
柳葉は黒すぎだけど身体絞っててまじで死にそうだった
財前はちゃんと死ぬんだよね…?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:24:28.61ID:VZmGrYa70
前作の唐沢のやつは権力闘争の盛り上がり、政治工作の駆け引き、裏工作のきな臭さが受けたぽいけど

岡田の白い巨塔は教授陣がミスキャストでショボすぎる上に話数が少ないから厳しいね。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:26:42.31ID:lfi3AlTX0
唐沢さんから観た人は、田宮さんて
タイムリーで観てないから、どんなん
なんだろて気になって観るんだよな
そこでハマる人は、他のもみたくなって
白い滑走路、高原へいらっしゃい、白い影
何かも観てしまうんだよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:27:58.99ID:5vcHg8r/0
普通に面白かったけどな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:28:41.20ID:VV0qOp0V0
>>68
抗がん剤も筋肉量が多い方が
効きやすいみたいだし助かって
しまいそうな財前
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:28:59.54ID:l+ClD+tj0
岡田がどうとか以前に監督と脚本がおかしい気がする(´・ω・`)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:30:20.38ID:PeiMnmR20
>>71
「いいものを、安く!(ニッコリ)」ってスーパーの店長役のドラマまで見たwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:33:16.66ID:y2ElXfkK0
制作側としては、「権威ある医者=高身長」という日常性への反発があるんだろうな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:33:20.86ID:lfi3AlTX0
唐沢さんのハラスメントのドラマも印象的で
良かった
岡田さんのはSP役のも毎回楽しみに観てたしな
皆さんすごいよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:33:29.57ID:aR7dCrDi0
松ケンの演技は痩せた村山聖だったな
今日、財前vs里見 持ち時間5時間の対局で決着つけろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:33:33.60ID:VZmGrYa70
>>75
ジャニーズの持ち込み企画らしいから制作も自由に作れなかったじゃないの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:35:42.20ID:G98dxQZm0
今や医局崩壊時代なのに白い巨塔ってアホすぎる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:36:25.89ID:HnGRSMhf0
>>58
医療ミスの話も、唐沢版の方は単純に治療方針の違いの問題であってミスってほどじゃない
逆に問題視する里見先生の方が型物すぎる印象があったけど、今回のは明らかに財前の
自分への過信によるミスで、むしろそんなのが教授になっちゃうの?って描き方。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:37:52.91ID:lQeTCZEJ0
>>3
森田と三宅はほぼ鯖読みなしなのかな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:39:03.34ID:PeiMnmR20
沢尻の相手役としてふさわしいからok
肩を抱くにしても、背が同じくらいだと顔が近いからそれだけでエロくていい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:39:04.25ID:gIo2yZgs0
BGMが耳に残らないのがわりと致命的かと思う

無駄なセリフいらんから
飛行機乗ってからドイツと日本の対比のとこでタンホイザーでも流しとけばよかったんじゃ?
あそこ財前の絶頂期でしょ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:39:20.47ID:MKDh4RTo0
ウェズリー・スナイプスみたいに共演は小さい役者集めりゃ良かったのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:43:36.15ID:/wrx18/70
ソフバンのCMと区切りが分からなくなる
変にコメディータッチにするのもこのドラマには合わない
岡田の小物感が半端ない
葉巻ぐらい吸えや!!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:45:44.70ID:W2sHtlxy0
令和に白い巨塔しかも岡田が主演とか当たるわけないだろう
ネラーでもわかることがテレビ業界の人にはわからず大金つっこんじゃうんだよ
そりゃどんどん傾いていくわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:47:39.22ID:bcq/dtPW0
貧乏な母子家庭で育ったというバックグラウンドがちゃんと描写されてないから、なんでこいつこんな必死なのってなる
しかも、これまでは本心隠して媚びへつらうところは媚びへつらってたのに今回それがないから余計にアホに見える
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:48:44.72ID:ipgYM9VJ0
演技が軍師官兵衛そのままなんだよな もうちょっと台詞が上手ければなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:50:18.97ID:AQJOtV3K0
今回のは見る前から田宮版や唐沢版に到底かなうわけないと思ってたし実際そうだけど、白い巨塔ファンとしてはどんな風に現代版として作ってんのか、どれだけ酷いのかを見届けたい気持ちで見る
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:50:19.65ID:l0kl80940
市川実日子って女優。NHKの鈴木美穂子アナかと思ったほど似とる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:51:20.22ID:a4TzTTzQ0
やはり鵜飼学長は伊武雅人ですな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:52:16.45ID:Tk1XCKws0
田宮版はリアリティがあって、唐沢版はキャストに華があって岡田版はコント
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:54:34.58ID:wO49cSsw0
5話でまとめないといけないから、バックグラウンドが描ききれないのかもしれないけど、それでももうちょっとどうにかならんかったのかなぁとは思う。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:12.04ID:KCBb7PlA0
女教授の存在はどういう意味があるのかと思ったら親族の命と引き換えに票をもらう
原作のイメージと違うわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:27.63ID:sRAJwYu80
>>47
バカ
演出家の指示に決まってんだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:28.77ID:bcq/dtPW0
大河内に岸部一徳を持ってくるのは違うだろ
寺尾聰の東と入れ替えた方がまだよかったと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:43.29ID:gLz9gbht0
結局テレ朝も最初から、こうやってネット釣りねらいなのかも
話題になって日ごとに数字が上がればいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:58:32.55ID:iox96gtq0
町医者にはこういう躁病みたいな自信ありすぎ壮言大語なタイプが少なからずいそうw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:58:46.41ID:KCBb7PlA0
鵜飼医学部長も長身でガリガリだし表情も固すぎ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:59:04.54ID:HxZ3dwxk0
>>106
普通にやったら、田宮版、唐沢版に比較されるだけだから
変化球投げて来たんだと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:59:27.40ID:jBRad3p90
どうせ面白くないと判断
見なくて正解だったようだな
時間得したぜ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:00:44.54ID:ipgYM9VJ0
寺尾聰が大失敗だったな 演技もショボいがあんなひげ面の薄汚い見た目はダメだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:00:56.28ID:iox96gtq0
一国一城主な町医者のほうが「アタシ失敗しませんから」みたいなことをいう自信家多そうだね

組織でやってると上には上がいるもの相応のメンタリティになるんだろうけどw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:01:59.47ID:iox96gtq0
アベねつ造というのも弱者の見方をして権威にはむかったわけじゃないよねw

町医者ほど尊大な意識の持ち主が多いんだよw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:02:17.32ID:8T8qo0Ss0
キムタクといいタッキーといい、なんでジャニはあえてチビ選んでるんだ???
もっと背の高いかわいい顔の男子いっぱいいるのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:02:44.71ID:d7SFdJ970
おも白い巨塔
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:03:34.55ID:z0rwPqBc0
今回のキャストはほとんどあってない感じがして
逆にすげえわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:04:21.25ID:iox96gtq0
美容外科も胡散臭い町医者ほど自信ありげな発言をするものが多いねw

大きな病院に行くと
めんどくさいケースは全部丁重にお断りなんだろうけどw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:04:30.69ID:Efz3uF0J0
何か演じてる感が凄くて合ってないわ
大根感が半端無い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:05:47.52ID:TRWqZ1PU0
田宮二郎の白い巨塔は、田宮二郎はもちろん、周りを固める俳優が良く、全てが適役だった

確か、山本学?や大地希和子?とか、義理の父親役の関西弁の俳優さんが良かったりした

子ども心に強烈な印象で、あれ以上のものはもうできないのでは?と思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:06:58.81ID:iox96gtq0
町医者の方がすごく偉そうw

しかも医療行為を装って患者を殺害の不正をするのに躊躇もないw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:07:12.41ID:pP/9doyE0
ちっちゃいおっさんなら岡村さんがいるだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:07:49.92ID:z0rwPqBc0
>>123
俺は田宮のも唐沢のも見たけど
どっちもキャストは素晴らしいと思った
今回のはねえ・・・・
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:08:06.98ID:KCBb7PlA0
寺尾のぼそぼそとした口調も医者っぽくない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:09:09.33ID:iox96gtq0
町医者には組織人としては通用しなさそうな風貌や性質の持ち主が少なからずいそうだねw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:11:36.30ID:ajVdqXp/0
226 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2019/05/24(金) 22:42:35.23 ID:jIHW9jhS0 [2回目]
>>212
原作と比較すると、キャストが余りにもおかし過ぎる...

峻厳剛直で、常に背筋を伸ばし姿勢を崩さ
ない、鶴のように首の長い痩身の大河内教授が、
一癖も二癖もある悪人顔で優柔不断で猫背で腹の出た岸部一徳?
腹芸と駆け引きが得意な狸親父で、ハゲで太った鵜飼医学部長が、
不器用でガリガリの松重豊?
学者肌で集中力はあるけどネチネチしてて財前と性格の不一致で敵対した東教授が、
ずぼら感丸出しで何事にも飽きっぽそうな寺尾聰?
しかも小汚ない髭まで生やして絶対にありえねーだろー!
教授選では第3の候補者を推し撹乱させたと思ったら決戦投票で仲間を裏切って財前に投票し一票差で勝たせたキングメーカーで、
学術会議会員選では謀反を働いた野坂教授が、
そんな魑魅魍魎とした大立ち回りは逆立ちしても出来ない女優?
研究以外に興味がなく人間味と感情に乏しいが沈着冷静な里見先生が、
目付きが悪い不貞腐れ顔ですぐムキになったり食ってかかる松山ケンイチ?
チビで貧相で卑屈な柳原が、
クドイ顔の長身男優?
医者というより、商人以上に交渉術が強く実行力もあるメタボ又一が、
痩せててナニ金では「ゴルァ!」ってどなってただけの小林薫?
我が儘放題に育って虚栄心と勝ち気が高い財前杏子が、
空気を吸うだけのレタスのようで存在感が皆無の夏帆?
島田陽子矢田亜希子と、当時の人気美女が演じてきたのが佐枝子なのに、
無名のブス?
ちな原作では、
東佐枝子は一重とあるんで、むしろ変なとこで原作に近い?
揉み手が似合う陽気なナニワ商人でメタボの佐々木傭平が、
厳つい細身の柳葉敏郎?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:11:56.77ID:iox96gtq0
説明の言葉が不親切なのもたいてい町医者w
院長さまならアスペでもなんでも一国一城の主ってことで
ブス受付も看護婦もみな非難することなく不正に協力するがw

さすがに大学病院とかになるとw

担当医の一存でやりたい放題はできなさそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況