X



【ボクシング】井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:32.94ID:zU2BynW29
5/22(水) 7:13配信
井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く

リング誌最新版PFPで快挙、7位から3ランク上昇…世界3傑の偉業目前に

 ボクシング界で最も権威を持つ米専門誌「リング」が21日、全17階級を格付けしたランキング「パウンド・フォー・パウンド」最新版を発表。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を259秒KOで下したWBA世界王者・井上尚弥(大橋)が3つランクを上げ、自己最高の4位に選出された。


 日本人ボクサーにとっては快挙といえるPFP4位だ。井上はリング誌独自選定のバンタム級タイトルもかかった一戦で、衝撃の259秒KOを披露。無敗王者だった難敵ロドリゲスを圧倒し、PFPの世界でも駆け上がった。ロドリゲス戦前は7位だったが、最新の発表では4位にジャンプアップした。

 1位は「精密機械」こと、世界最速の3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)、2位はWBOウェルター級王者のテレンス・クロフォード(米国)、3位はミドル級3団体王者カネロこと、サウル・アルバレス(メキシコ)と中量級以上の錚々たる世界トップファイターが名を連ね、井上がそれに続いた格好だ。

 5位はクルーザー級の3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)、6位はIBFウェルター級王者エロール・スペンス・ジュニア(米国)、7位の元ミドル級世界王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)という3人のスターを一気に追い抜いたのだから、井上の凄さが窺い知れる。

 井上は4位浮上のニュースに自身のツイッターで反応。「やばい!これは凄く名誉ある事だ。。」と興奮気味につづっている。

 リング誌のダグ・フィッシャー編集長は発表前のQ&A企画で「イノウエは現在最高のPFPファイターなのか?」という質問に対し、「おそらくそうだ。彼は間違いなく私の中ではトップ3にいる。少なくともトップ5にはなるだろう!」と回答。評議会ではPFP1位に井上の名前を挙げた識者もいたことを明らかにしていた。

 PFPとは全17階級あるボクサーの実力を比較し、体重差がなかった場合の最強選手をランキング化したもの。井上は従来の最高位は昨年6月の5位だったが、日本人の軽量級選手がボクシング界3強が目前に迫った価値は大きい。無敵のモンスターがかつてないほどの高みにたどり着こうとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00061449-theanswer-fight
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190522-00061449-theanswer-000-6-view.jpg
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:35:09.18ID:er9PAkPz0
>>798
無意味な想像にすぎない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:35:12.50ID:Z0BtPWRc0
井上の最終ボスは辰吉を倒すこと
倒すだけではないあの老害を引退に追い込んで引退させることが
井上が最終的に辿り着くエターナル
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:35:25.56ID:H1ooinuN0
PFPって馬鹿すぎ
技術なんて体格で変わる
体格の関係ない技術なんてものはない
井上はチビだから弱い。これだけがガチ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:35:46.63ID:Oe84Sc1n0
ロッキー・マルシアーノとタイソンはどっちが強い?
とか
沢村栄治と大船渡の佐々木はどっちが凄い速球投げるの?

PFPって、しょせんこんなもんだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:03.15ID:Fg7hDifh0
>>768
井上は相手の力を見切るのが早いだけで、しっかりと実力上回ってるのが分かるよ
長谷川なんかは相手の力が出る前に倒す感じだったけど…
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:17.16ID:nSq1bJLP0
>>94
昔は階級も少なかったし団体も少なかったからカルロスサラテとかルーベンオリバレスとかのが評価高いと思う 別個で見れば井上のが強いがそりゃ今の時代やから
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:23.48ID:er9PAkPz0
柔道みたいに無差別級やれば良いだけ

それをしないのは、結論が出ているから

以上
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:57.93ID:er9PAkPz0
>>804
無差別級やれば良い

それをしないのは、結論が出ているから
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:29.59ID:er9PAkPz0
パウンド フォー パウンド

くだらん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:32.36ID:H1ooinuN0
>>804
逆だ
意味があると思ってるおまえのオツムが弱いし足りてない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:45.34ID:nSq1bJLP0
階級制度 頭部殴り合うから他の競技みたいに行かないよ 打撃系は
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:54.79ID:er9PAkPz0
パウンド フォー パウンド

くだらん

無差別級やれば良いだけ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:03.15ID:pJQ8C0RP0
階級別にしてるのは、ウエイトが上のほうが絶対的有利と認めてるからだからな
それと階級別にしたほうが、競技参加者が増えるし興行的に有利だから
軽量級だからと言って何も恥じることなどないし、そこでチャンピオンなら立派なこと
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:14.74ID:er9PAkPz0
>>810
結論が出ているから

以上
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:15.63ID:EyjmrLEd0
>>786
ゴロツキと井上がやったら井上が勝つだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:39.23ID:nSq1bJLP0
まぁ比べようがないんだが だからいろんな議論が巻き起こっていつの時代もどの国でも熱く語られる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:44.39ID:er9PAkPz0
>>814
ゴロフキンな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:49.92ID:baS8ba2J0
>>804
PFPのお陰で海外だと知名度知られるから日本人選手は特に助かるね
最大手のプロモーターから破格の条件来てるから海外の露出も増えてこれから加速するよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:39:03.16ID:er9PAkPz0
>>815
無差別級やれば良いだけ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:39:06.67ID:cu56Wn0d0
ほんとくだらないよな
田臥がチビバスケのチャンピオンで田臥はPFPトップクラスにとかいってるぐらい馬鹿
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:39:21.86ID:8S1rSobW0
>>799
PFPのランキング定義自体が無意味の想像、仮定上だよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:39:39.76ID:er9PAkPz0
>>821
仮定に価値はない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:04.83ID:nSq1bJLP0
大体の選手は上の階級行って負けるからヘビーが一番 それはそれ これはこれ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:23.65ID:ZysEpbmp0
>>745
すげぇ嘘つきw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:26.45ID:XWgrtk3V0
他のスポーツはその競技内の強さ、上手さで収入が大体比例する、スポンサー収入などは別にしてね。
当然メッシ、クリロナ、トラウトは頂点に値する収入であろう。
階級の多さや試合数の少なさから、ボクシングではそれは難しい。結局どれだけ人の関心を集められるかだけしかない。
p4p一位でもヘビー級でもないカネロが抜きん出て稼いでいるし、山中、内山は亀田1よりファイトマネーが安かったであろう。
日本国内の試合は関係ないが、世界的なビッグマッチを生み出すためにはp4pランキングは参考にしやすい指標という意味で必要。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:41:00.05ID:AtRh6c/90
そもそも弱いなかでは強いとかなんの意味があるのかね
ミジンコ階級最強とかいってるのと変わらんアホさ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:02.16ID:er9PAkPz0
総合格闘技のヒョードルやミルコみたいに無差別級やれば良いだけ

105キロが200キロとガチで闘う

強さがわかりやすい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:16.60ID:EyjmrLEd0
>>817
訂正サンクス!
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:29.30ID:Z0BtPWRc0
柔道もボクシングもレスリングも無差別級作ってほしいよね。
ファンはそういうのを求めてるんだって。細かく階級とか
作るから亀田みたいな雑魚が世界ちゃんチョンとか言って
調子に乗るんだって。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:37.47ID:eSbEcez40
サッカーでもポジションまるで違うのにMVP投票やるやろ
あれと一緒だ 無意味といえばなんでも無意味に見えるわ
印象の世界だからな。守備系が圧倒的不利なバロンドールとか無意味だわ

これは実際には歴史のある雑誌がやってるから全く無意味じゃないんだよな
知名度もファイトマネーもこれで上がるからね名誉なことなんだよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:02.60ID:fC0b5R/b0
あのネリがちゃんと体重守れば井上との試合観れる
井上にボコボコにされるの見たいわ
ファイトスタイル的には井上の得意タイプだし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:09.93ID:er9PAkPz0
>>832
ゴロフキンはミドル級やスーパーミドル級な
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:14.58ID:81vI42+M0
軽量級はフェザー級に一本化したらいい
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:27.84ID:P9bANiEb0
井上も100Kgまでウェートあげて戦えばいいんだよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:30.16ID:JPBX8gGj0
>>821
仮定想像ってのはその通りだけど、無意味というのは的外れ。
世界中のボクシングファンがPFPは誰だと日々話題にしている。
最も関心がある話題。
そして、数あるP4Pランキングの中でも、リング誌のものが最も権威がある。
そこで4位まで上り詰めたのは偉業以外の何物でもない・・
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:36.13ID:Fg7hDifh0
ヘビー級の方が強いのは確かだけど、見てて面白いかって言ったら別だよな
軽量級は破壊力や耐久力は下がるけどスピードやテクニックに富む
結局自分の好きなバランスの階級に興味を持てばいいだけの事
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:37.16ID:IHOmCZ1F0
ボクシングが他競技のように強い奴だけがプロになれるなら、井上はプロにさえなれない
要するにこいつはパラリンピック枠みたいなもので、ガチで強い選手達と同列にしてはいけない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:42.44ID:XVwIRQiC0
ロマチェンコと井上って戦う可能性が全くないこともないことに驚いたわ
フェザー級で戦うことも可能なんだな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:52.99ID:er9PAkPz0
>>833
小さい奴がデカイ奴を倒す

それな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:44:01.69ID:fqjJMX/C0
発狂してる奴はなんなんだw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:44:23.57ID:er9PAkPz0
>>839
闘えばよい

闘わない以上、無意味
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:44:57.82ID:rUpmnxrd0
>>834
いうてサッカーはチビのメッシが大男達と戦う世界
チビ限定でバロンドールに選ばれてるわけではない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:45:18.58ID:fC0b5R/b0
>>842
一度上げた階級下げるのはキツイ
まずあり得ん
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:45:43.75ID:er9PAkPz0
>>846
バルセロナという一番アドバンテージがあるチームにいるからな

チームが変わればショボい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:45:59.80ID:/Y65p1ss0
>>834
それはお前がサッカー未経験だからだろ
サッカーていうスポーツは同じプロでもFWとDFでは、とっくの昔に格付けは終わってるんだよ
下手くそからポジションが下がって行くのは万国共通
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:00.29ID:EyjmrLEd0
>>836
親切でフレンドリーなレクチャーサンクス!
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:05.92ID:XOKgqb+Y0
ヘビーとその他はわけてほしいわ
ヘビーは体重差100キロの試合もあり得るけど他の階級では計量のとき何百グラムとかでおかまみたいな文句言うだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:11.40ID:yK/6mTjZ0
サッカーは無差別級

このどチビはどチビ限定でイキってるカスw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:46.41ID:ZysEpbmp0
>>829
バンタム級は多いぞ
ドネアの前戦は黒人や
嘘つき
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:47:03.12ID:er9PAkPz0
>>853
スーパーミドル級の選手にはバンタム級は勝てないだろう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:47:21.10ID:fC0b5R/b0
>>848
いやだから階級の垣根を超えた評価がPFP
野球でいう年代別傑出度みたいなもん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:47:42.07ID:JPBX8gGj0
>>850
パンチ力だけあってもね。
フェザーに行ったら埋もれるって本人が認めている。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:00.53ID:er9PAkPz0
>>859
闘わない格闘技ってなんなんだ

試合したら、すぐにわかる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:03.34ID:90ocHq+n0
4位も凄いけど認定王者になったのも凄いと思う
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:17.65ID:9RfqCItV0
過大評価されすぎ
こんなチビ、ワンパンだわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:27.62ID:cu56Wn0d0
わざわざ弱いチビ達を集めてるるのが軽量級ボクシングという雑魚カテゴリー
闘犬大会に、ポメラニアン部門とかつくってるようなもほ
土佐犬最弱でもポメラニアン最強より圧倒的に強いのだ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:49.49ID:er9PAkPz0
ゴロフキンと試合したらわかる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:54.30ID:vl6UKZy00
軽量級でPFP5位以内って過去にあるの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:04.96ID:ui1RHw3b0
>>849
アホ発見
メッシが欠場したバルサの試合の醜さ観たら
そんなこと口が裂けても言えまい
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:11.47ID:fC0b5R/b0
井上のパンチ力だと完全な不意打ち決まればウェルター級くらいなら第一線の王者でも倒れると思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:26.48ID:er9PAkPz0
>>869
アルゼンチンでショボいからな

バルセロナ専用
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:32.36ID:eSbEcez40
>>849
実際にはカンテに完封されて最大の大会に敗退してるのに
またしれっと選ばれるんだろうなw無意味なランキングに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:48.64ID:fC0b5R/b0
>>868
近年じゃロマゴンの1位
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:49:49.03ID:er9PAkPz0
>>870
試合したらわかる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:08.02ID:agdN5e390
アメリカの女の平均体重約74キロ
バンタムコロボックル53キロwwwwww

ホームレス以下wwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:09.56ID:66ldwEsO0
階級関係無しってのを謳ってるが故に出来るだけ各階級から
選出しようとするのは確かに無理がある
個人的には9〜10位ぐらいには入っていいと思う
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:19.44ID:fC0b5R/b0
>>874
試合したらそりゃ勝てんわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:24.21ID:8S1rSobW0
>>859
それとは全く違う
全選手が同じ体格ならという空想のランキングだから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:53.21ID:holKDhml0
野球やサッカーには階級はないからな
イチローとかもメジャーの選手のなかでは軽量級の部類
そこでMVPになるから凄いんであって、チビ限定MVPならたいしたことない
井上は所詮ちび限定枠
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:54.36ID:fC0b5R/b0
>>878
ちょっと例え悪かったか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:01.13ID:er9PAkPz0
>>872
バルセロナ専用だからな

チーム格差がないクラブで活躍できない
チーム格差が少ないのがワールドカップだが、
決勝トーナメントでほとんど得点ないしな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:23.71ID:Fg7hDifh0
>>866
土佐犬も枠の中で強いだけで、ライオンと戦えば負けるんだがな
つまりは絶対的な強さを求めた所で意味がないという事
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:36.55ID:rhGoxZC60
これライオンよりバッタやアリのほうが強いみたいなことだろ
でも体重重いほうが重力の影響を強く受けるから
バッタがライオンの大きさになればそれほど飛べない
それを考慮に入れてないから全く意味がないifだわな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:39.63ID:Z0BtPWRc0
ちびっ子の中では最強
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:49.01ID:7SPlorZJ0
お前ら仕事しろw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:59.36ID:er9PAkPz0
>>877
試合しないでランク決めてもな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:52:30.63ID:Z0BtPWRc0
>>882
犬と犬、人と人を比べるのはわかるが、なぜ犬とライオンを比べるのかわからん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:04.04ID:er9PAkPz0
>>882
犬とライオンは種類が違う
人間は人間である
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:30.33ID:EtxgqdBB0
これから最強の格闘技を決めたいと思う。なお体重は等しいとする↓
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:41.10ID:tp8Ur6RP0
チビが発狂してるなw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:47.01ID:cu56Wn0d0
>>882
そうだよ、ライオンの方が強いよ
そこになんの問題がある
土佐犬は犬のなかで強いというだけ
ヘビー級選手は人間のなかで強いということ
井上は人間のなかでさえ弱いw
全部本当のことじゃないか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:11.36ID:M44x59Rs0
>>4
だから、いい加減に階級上げてくれって・・・
パッキャオもLフライから上げていってスターダムにのし上がったのはスーパーライトぐらいからだろ?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:13.29ID:P9bANiEb0
PFPってようするにカブトムシや蟻がすごいパワーで人間の大きさになったらってことだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:19.91ID:vl6UKZy00
>>873
いっぱいあるんだ
チッ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:31.57ID:Fg7hDifh0
>>887
意味が分からないのはお前の頭が足りてないからだよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:36.68ID:4lQ3ci/y0
テク的にはロマチェンコが上だが階級上におけるパワーや当て感はもう井上じゃないか?
あんなにあっさり倒す奴はいないだろ?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:38.55ID:er9PAkPz0
>>890
打撃、関節技、寝技、絞め技、キック、投げ技、、なんでもありの格闘技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況