X



【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 15:56:11.83ID:FVTuwev49
FC東京 2−0 札幌
[得点者]
59'小川 諒也(FC東京)
69'久保 建英(FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:24,772人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051801/live/#live


横浜FM 4−1 神戸
[得点者]
31'マルコス ジュニオール(横浜FM)
67'李 忠成       (横浜FM)
83'三好 康児      (横浜FM)
90'三好 康児      (横浜FM)
90+2'ウェリントン    (神戸)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:44,210人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051802/live/#live


磐田 2−0 仙台
[得点者]
19'アダイウトン(磐田)
34'中山 仁斗 (磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,864人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051803/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:53.61ID:QpU1IKio0
>>10
右の人、三浦淳宏さんなのか?
随分変わったな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:24.15ID:6k0cj/wY0
>>735
前半の永井の決定機は久保の突破から
後半の先制点は札幌のミスだけど
その前に久保がPAに切り込んだから
2点目は久保の得点

充分に仕事している
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:55.76ID:mtRpwD+00
又抜きシュートか
これだとますますGKは遠いサイド意識してるから
更にDFが邪魔で見えずに取りづらいのかな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:57.43ID:Ft1UPqHH0
東京と札幌はいいチームだよ。
こういうチームと海外クラブの対決が見たいね。
ドルトムントとかバイエルンとか来ないかなー。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:59.70ID:Z5PEJzV/0
マリノスのクリリンは2回ぐらいシャペウで相手かわしてたし起点作りもうまかった
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:08.41ID:2wOAGAsU0
イニエスタはまずは試合に出ないと

>>751
違うってw 淳は太った以外はそんなに変わってない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:09.29ID:24JqAiQ70
>>719
イニエスタって実は過大評価の選手だったんじゃないか?
メッシやシャビが凄すぎただけだろ
世界最高の選手の隣でプレーしてればよく見えるのは当然
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:32.49ID:NmAYI+p00
さすがにこの流れはどうにもならんくらいに
泥沼に嵌っちゃっててヤバいぞ
手立てが思いつかん
監督解任すればって段階飛び越えてる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:36.78ID:9172PgWu0
>>735
直近はチームが左サイドか中央カウンターばかりだな
ボールが来ないからミスもしないただの空気状態

でもトップ下に入ってボールに絡むと決定的な仕事するから
ぶっちゃけ先発じゃなくても良いかもなww
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:56.86ID:mtRpwD+00
久保って前回も今回も途中交代してるよね

スタミナないん??この若さで90分持たないのか?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:59.74ID:7z3oua360
イニエスタをワンピースとして残り30分のとこから出すとかの使い方が正解。トチ狂ってチームを作り変えてアホみたいに弱くなっちゃった。これ来年2部でも下位クラスだよ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:22:30.07ID:XoOmQhXJ0
代表の右サイドハーフは久保くんのものになっていくな
堂安は守備うまいから今から左サイドバックの練習でもしてろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:22:39.59ID:kpDbQ6PZ0
>>728
それはどういう理屈だよw
どえらい給料もらってんだから、神戸の低迷はイニエスタにも責任あるぞ

ま、他サポからすれば今の神戸は勝ち点と客を運んできてくれる貴重な
存在なので、オモシロ路線を貫いてほしいな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:49.44ID:xz1azsB10
久保君は童貞卒業して女の味覚えてヤリまくるイケメンみたいに点獲りまくってくれ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:51.15ID:Hzlw8a9x0
ストレスでイニエスタのハゲが
どんどん進行しそう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:59.68ID:yFcuU7xk0
久保君さんは悪くない!
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:24:19.94ID:f+ZBroK90
ちょっとずつ面白いサッカーやるようになって行ったのにサンペールが加入した途端に全てが崩壊したでござるの巻
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:18.08ID:haIglsk60
Jリーグで優勝、ACLで優勝するよりも
元バルセロナの選手獲得した方が
話題になるからねぇ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:26.16ID:3FT+XI3H0
大崎ってなんなんあれ
J2レベルだろ
CBでもSBでもまるで使えない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:40.85ID:x4nJDGFQO
神戸はブッフバルト監督を呼ぶべき。これでボルディは大人しくなる。
ダビドシウバ、リベリ、ロッベンを一気に獲得して中盤補強しよう。
これで挽回しよう。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:47.31ID:6q0xGs6K0
>>697
見てないのがわかるコメント
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:31.77ID:Z5PEJzV/0
イニエスタ効果で観客増、そして普段あまりスタジアムで見ない客はボコボコにして気持ちいい気分になれる、最高じゃん
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:44.90ID:OyuxmqpMO
日本人ケチってるからだよ。山口西くらいで何とかなる訳ないだろ。
CBにJトップレベルの揃えろよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:01.02ID:t2WRsM0yO
なあ、みんな
今日はジュビロも勝ってるんだよ
もうそろそろロドリゲスの話をしようぜ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:09.36ID:S/nNeUeJ0
>>731
首位の東京なら頑張れるだろ来い
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:20.13ID:AZpnnfYA0
神戸は審判団の補強にも力入れてるから残留は間違いなく出来るから安心
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:29.40ID:e7l0Rczz0
>>737
イニエスタがJリーグで優勝しても「やっぱり」凄いねって言われるだけで、
世界最高峰の舞台で戦ってた人にとって心底本気でプレーできるかっていったら難しい気はする
実際神戸でも凄いプレーはしてたにしてもね
頭では日本サッカーの発展に貢献とか思ってくれても現実として力は落ちてるから構想外になったわけだし
J1の主力で元A代表だった選手なんかが構想外になって、J2クラブを昇格させたいって移籍しても往時の力が発揮できるかっていったらそうではないしね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:55.90ID:ycPsaWM30
イニエスタはジーコになれなかった
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:28:30.38ID:XGucQGPr0
>>600
その2人ロシアで起用されてたろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:31.33ID:3FT+XI3H0
>>783
あーどおりでw
サンペールよりDFもう一人補強した方がいいわ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:40.07ID:2Q7A787r0
久保君さんやべえな
17歳でJ1で無双してた奴って居たっけ?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:42.04ID:H5rLpnv00
イニエスタが過大評価とか笑う
どう見ても20代の頃はメッシの次に変態ドリブル野郎だっただろw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:30:25.93ID:f+ZBroK90
>>790
神戸には元々三木谷スピリットが根付いてますから
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:00.80ID:ziyyFqIk0
久保君覚醒しちゃったなあ
点取れないで煽ってた焼豚どうすんの?w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:26.13ID:3dj4vdLC0
>>698
でも巨人の補強は銀河系だからなww
弱くても夢があるよな
神戸は往年のスタープレイヤーだから巨人以下
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:30.21ID:mtRpwD+00
____南野__奥川____
__中島______久保__
____()__()____
()__()__()__()
______()______

南野 24歳 左右でシュート打てる、足速め
奥川 23歳 左右でシュート打てる、足速め、両利きドリブル得意
中島 24歳 追いつかれずらい持ち上がりドリブル可能、切り返しでフリーになりやすい
久保 17歳 追いつかれずらい持ち上がりドリブル可能、持ち上がりながらラストパスの出しどころ見てる

これで行くか
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:32:28.83ID:F6l+DF9X0
>>708
老人にチヤホヤされて調子のって卒業してから犯罪犯すイメージしかないわ
0807
垢版 |
2019/05/18(土) 17:32:49.88ID:Bovyz7QA0
>>532 な訳ないだろ ふつうに4大上位かアヤックスレベルだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:33:49.59ID:vQxHm4sO0
マリノスのマルコスのシュートうますぎないか
トラップせずにあんなに簡単に蹴れるとかしかもあのタイミングならキーパー読めないだろうし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:16.36ID:xRRY16ij0
久保はもともと点取り屋だから
ゴールに近いところで使えば取るよね
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:39.99ID:7HNwl4di0
>>752
日本のサッカーは常に目立つ活躍をしないとNGだから叩かれる
仕方のないことだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:35:19.58ID:FcKAfT5L0
神戸は外国人が動かなすぎる
他のチームはブラジル人だと外国人一人でも十分効果的やん
やっぱり安定のブラジル
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:35:23.26ID:3dj4vdLC0
>>756
妄想もすげえなww
ドルなら格下のリーグアンロシアリーグとすらやりたくないだろうしな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:35:47.23ID:S/nNeUeJ0
>>813
北海道デカすぎるだろw
0818
垢版 |
2019/05/18(土) 17:36:43.79ID:Bovyz7QA0
>>763 バカなの?w
スプリント回数見てこいよ
あと2-0になったから変わっただけ
前の試合も90分に交代
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:06.11ID:UEHRVKQu0
サッカーってフロントやクラブ体制がダメな所って本当残酷なほど結果出ないよね
0820
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:34.87ID:Bovyz7QA0
>>804 めちゃくちゃ面白いけどもポストできるやつ一人は必要
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:24.40ID:JlXcQOD10
流石に17歳使い過ぎるのは良くないわ
いくら久保が必要だとはいえ
まだ試合調整が必要な年代なのに
0823
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:32.36ID:Bovyz7QA0
>>816 プレーシーズンなら普通に来てるだろにわか
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:35.29ID:0UeknZw30
>>817
40倍くらいあるからこんなもん
0825
垢版 |
2019/05/18(土) 17:39:11.72ID:Bovyz7QA0
>>822 久保は後半の方が活躍するから途中交代させづらいんだよな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:39:12.35ID:IuI8QEOp0
神戸は三浦アツと吉田をさっさと解任した方がいい
次はカレーライスに来てもらえ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:39:29.40ID:53JAxKfs0
>>804
チビッ子サッカーは日本人には無理だよ
バルサレベルのキープと展開出来るなら別だけどw
そのバルサだってセンターバックとボランチはガチムチ巨人置くからね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:39:49.77ID:zkAnp4/80
吉田が暫定にしても無能すぎるからはやくまともな監督もってこいよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:40:06.83ID:2wOAGAsU0
久保は少しは休ませないと。コパは楽しみだけどw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:25.07ID:nmJ9q5JJ0
伊野波、藤田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳筋代表のゴミ山口蛍(戸田、レオザから数年に渡りボランチとして動きがアホと言われる始末)

ドイツから2か月で構想外&ホームシックで帰国 チームの主将としてユンVS柿谷軍団の内紛を放置 終いにはセレモニーでいきなり泣き出すメンタル&金の為にあっさり神戸へ移籍
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:32.10ID:Cs+ePuCn0
元バルサで元神戸でもあるラウドルップなんて監督にピッタリじゃないのか
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:38.84ID:skJaS4T/0
ACLでくんさん見たかったなぁ…
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:15.43ID:zv94+fkE0
>>698
長嶋巨人で勝てるのは野球が個人競技だからだね。
サッカーは連携がないと勝てないのさ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:28.04ID:Qk8reNIq0
>>10
ナイスな連係プレーだ
これがピッチでも出せるようになれば神戸は強くなりそう
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:29.71ID:Skv/GL/E0
横浜人気あるなイニエスタもビジャもポドルスキすらいないのに4万人とか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:32.64ID:sU2wi5QD0
夕方のニュースでガン無視されとるぞ久保w
高校野球の訳のわからん試合の佐々木に負けるってどんだけ空気なんだよwww
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:53.09ID:JlXcQOD10
若い年代の選手酷使し過ぎて怪我がちになり伸びないってパターン結構あるからなぁ
とはいえ好調のスタメンは変えにくいし難しい所だ
リーグこんだけ出れるならアンダー代表とか出る必要ないくらい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:05.96ID:Ft1UPqHH0
俺、チャナティップ好きだな。
奴のプレーは見る者を楽しませる。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:12.96ID:zv94+fkE0
>>813
東京都が北方領土くらいに。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:32.69ID:s9BKFoAq0
リージョ辞めてからボロボロじゃん
それまではまあまあ良いサッカーしてたのに
三木谷がチームぶっこわしたな
7連敗じゃ普通は解任だがもう次の駒が無いというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況