X



【野球】セ・リーグ T2-10C[5/17] 8回菊池涼同点打バティ決勝打!9回も菊池涼バティ適時打會澤走者一掃!広島5連勝 阪神9回中継ぎ炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/05/17(金) 21:38:44.33ID:2BDipaWA9
広島 0 0 0  1 0 0  0 2 7  10
阪神 0 0 0  0 0 2  0 0 0   2

バッテリー
阪神:西、島本、守屋、石崎− 梅野
広島:床田、レグナルト、九里、フランスア、菊池保− 會澤

本塁打
広島:
阪神:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019051703/score

明日の予告先発:
      阪神 - 広島
メッセンジャー   ジョンソン
http://npb.jp/announcement/starter/
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 02:23:54.67ID:ohcxG3Fe0
何で阪神の監督ってセオリー無視するクセにバントガイジになるん?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:01:35.76ID:AXNwiZLX0
>>60
緒方監督がクビになると次の監督は金本だと新聞報道された直後から広島が勝ちだした。
さすが金本。
監督を辞めても広島を優勝へと
導いてくれる。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:05:55.26ID:AXNwiZLX0
>>32
ホームラン狙いを封印して、打率を稼いで、守備が上手くなれば、相手投手が右でも左でもスタメンで使ってもらえて、来シーズンの給料が上がる。
誰かがバティスタに教えたんだね。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:13:12.12ID:ph9MpalQ0
>>470
不思議だよね。
在日の世界でどうなっているのかは知らないが、広島で金本を監督になんて言っている人は聞いたことはない。
万が一いたとしても、消費税どころかシャーペンの芯程度のパーセンテージだろうw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:59.51ID:AXNwiZLX0
>>273
ずば抜けて良い外国人選手を獲ってくるのは広島。
エルドレッドとジャクソンは帰ってしまったけど、阪神なら一軍では?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:37:28.00ID:ph9MpalQ0
>>476
長野には新井のような長打は期待できない、逆に新井ほど対戦投手を選ばないので使い勝手はいい。
何より現在野間が死に物狂いで頑張っているのは長野の存在の影響が大きい。
長野は巨人では1、2年で引退危機だっただろううが、カープはあと5年ぐらいは頑張ってほしいと思っているはず。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:39:50.73ID:AXNwiZLX0
>>395
新井さんは、アウトカウントを間違えることはあるけど、ボールを見失ったことは無いはず。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:43:11.06ID:AXNwiZLX0
>>421
天気が良くて暑いぐらいになりそうだから、ジョンソンは強いよ。
寒かったり、雨だったりすると、ジョンソンはダメ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:50:32.06ID:IFGKvjM80
マルテはあの打球でワンアウトも取れないなら、代打か指名打者ぐらいしか無理。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:51:22.97ID:AXNwiZLX0
>>439
昔なら阪神電車に甲子園駅から乗ってくる客の雰囲気だけで試合の結果がわかったのに、
今はレプリカユニの客は増えたが試合の結果はわからない。
阪神電車内での六甲颪も聞かなくなった。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:29.90ID:5qNhm8di0
>>326
2軍見るとまだまだっぽい感じ
せっかく開幕1軍だったんだから3連戦のどこかで使えたら良かったんだが
使う展開じゃなかったとはいえ正直勿体ない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 04:01:23.95ID:AXNwiZLX0
>>456
1軍でも、バティスタの守備が上手くなったから守備がためファーストでの出番はないし、代走なら曽根だし、代打なら松山も長野もいるし。送りバント専用というわけにもいかないし。甲子園優勝投手だからメンタルの心配も無いし、敗戦処理なら投手もできるだろうし。

堂林は何でも出来るのが良くないのかも。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 04:04:25.76ID:AXNwiZLX0
>>462
矢野は賢すぎて情熱に欠ける。
ビデオ判定結果に納得できずに退場になった監督を見ならうべき。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 04:14:24.25ID:DujwSrkC0
>>480
長野を取ったのは今年日本一を目指すための戦力なのと
新井さんの代わりという意味は精神的支柱としての役割
あと松田オーナーが1年でFA使って巨人に帰ることになっても良い
って言ってたから5年も置かせるかね?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 04:18:42.13ID:s4epmP3X0
PJとQJを浪費しなかったのが救い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 04:44:14.00ID:tHuPfzRX0
にんおろタイガーすで草
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 05:51:04.79ID:6TEnGIG80
>>261
まあ野間はランナーいない時にヒット打てるし、塁に出ればあの足の速さは武器
田中はもっと頑張ってくれ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 05:54:27.76ID:QjIxLo380
ほらほらほらほら
だーから言っただろ
広島が去年までの破壊力取り戻しつつあるってさ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:09:59.21ID:qlNZ9wd/0
代打にしても投手交代にしても
矢野は出し惜しみしすぎ
交代が一歩・・・いや二歩遅れて負けてる
もっと勝負に徹する人材が監督をやってたら少なくとも3つは勝敗が逆転している
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:41:07.50ID:jMUvS4fe0
タナカスは緒方にスタメン交代を直訴しろ

どうせカープに骨を埋めるつもりもないんだろ
つうか、夜逃げするつもりが結局カープに残るて可能性も普通にあるだろうがw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:46:44.45ID:M/5yGFEf0
>>456
一軍でやるだけの力は少し足りなかったんだから、興行で三振ショーさせるより壁を越えるための土台作りをさせるべきだったと思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:53.13ID:jMUvS4fe0
749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e438-KTmT)2019/05/17(金) 23:01:47.75ID:rNSfbOwc0>>757>>759>>763>>820
長野はまだ広島の終盤に慣れてなくて呆けてるからな
あと新人のレグナルトも

https://i.imgur.com/owczjyn.jpg

これな

757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2ad-yQ/B)2019/05/17(金) 23:05:05.77ID:dkuZTr9B0>>766>>767
>>749
去年の巨人は終盤にこんな雰囲気になることがなかったから
馴染めないのかな

759代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-xaWA)2019/05/17(金) 23:05:14.10ID:gAGQnU/Zd
>>748
打数少ないとはいえ現状OPS1.000超えじゃあそりゃあね

>>749
長野はこの前のヤクルト戦の鈴木誠也のサヨナラホームランの時冷静にバット拾い上げてて吹いた
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:22:06.31ID:jMUvS4fe0
野球、ちゃんと、見てる?

820代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9612-LYdk)2019/05/17(金) 23:30:06.48ID:cUTGqkEm0
>>749
まさに陽キャと陰キャの図だな
僕も長野の気持ちわかるで(´・ω・`)

↑の749は本当に良い写真だな 
見るだけでベンチがノリノリなのが伝わって来るw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:24:26.73ID:cRGMfsJa0
珍カスってサイテー
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:24:39.94ID:AXNwiZLX0
>>508
バットを拾っておかないと、サヨナラホームランで選手が駆け寄ったときに、誰かが踏んでコケて怪我するかもしれない。
この長野の冷静さが日本シリーズで活きてくる。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:39:09.53ID:Rk5do7Kt0
今日は昨日の分やり返そうと阪神が必死でくるだろうから熱い試合になりそうで楽しみだ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 07:58:17.37ID:jag8mYgK0
>>142
一昔の甲子園ならヤバいよな、
巨人ファンだった俺が、市民球場時代に巨人戦見に行った時、レフト守ってる原を応援したら、周囲のカープファンから一斉に罵声浴びせられたわ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 08:06:38.27ID:5opVOz/t0
>>519>>520
これが中国の新聞で中国語だったらどうなるんだろう
マツダスタジアムのチケットが中国人に買い占められちゃうんだろうか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 08:20:41.62ID:xMtarEKR0
>>519
広瀬コーチかっけー
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 08:45:32.98ID:ZyHcBTTY0
結局、広島がまた順位あげてきたじゃん
阪神はまたBクラスの可能性が出てきた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:03:17.72ID:RLQSPO+I0
首位と1ゲーム差なのは阪神のおかげ
単独2位になれたのも阪神のおかげ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:33.41ID:rpdxjYOF0
カープ「こんちわー。広島銀行です。借金の回収に来ましたー」
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:40.79ID:SBpPsEjr0
>>399
プレーそのものを応援したいならバックネット裏のビジユニなんか関係ないじゃん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:22.03ID:AXNwiZLX0
>>528
広島が2位なのは阪神とヤクルトのせい。阪神とマイナス1、ヤクルトとマイナス2。これが五分五分なら広島が首位!
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:39.91ID:HOJfZG+/0
>>527
矢野 うちは2アウトとか2ストライクから
打たれるのがおおい
その対策やね
10−2。ま、現状の力関係やろな
昨日は点差開いてからある程度捨てゲームにして
データ集めはしていた
広島の野手って癖がないから対策が見つかり
にくいんや
これは昔からの傾向やね
ま、平幕が横綱に勝つには課題から対策して
改善策を繰り返すしかあらへん
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:38:04.80ID:pgitlQJ3O
ジョンソンもバテてるらしいが、守屋島本はもっとバテバテやん
ベテラン球児能見さんも最近投げまくってるし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:42:26.43ID:ea1Ysmts0
>>356
バンクに行っても多分埋もれて消えて行くだけ
阪神なら普通にしててもそこそこやっていけるし重宝される
よく考えてると思うわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:49:05.18ID:VB/m3PTF0
ネット裏で試合中ずっとビールぐいぐい、焼き鳥など食いっぱなしの黒Tシャツ姉ちゃんに視線がいって困った
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:53:49.34ID:4Ahy4Lj+0
>>470
阪神も、このままズルズルとBクラスに
落ちたら矢野から金本に戻すで!、と
言えば、ミラクルパワーを発揮して
優勝争いするだろう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 09:57:44.89ID:RLQSPO+I0
対メッセンジャーは手も足も出ないケースが多いんだよな
今日は良い方のKJが見れればええが
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:06:27.09ID:5opVOz/t0
>>535
去年のカープって
「2位ゴルァ‼︎(#゚Д゚)まだあろうが‼︎」
「最下位か…ほれ、この白星持っていきんさい。落ち着いたら星返してくれりゃあええけん」
って感じだったよね
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:24.20ID:Q2zJy7P/0
>>535
試合見る限りお得意様にしてる球団がいるようには見えない
エース大瀬良もヤクルトに打たれた
バレンティンが出場してたら負けてただろう
横浜中日が低迷して自滅してるので勝ち越してる
今日の先発のジョンソンも調子がよくない上に
下位打線に安部田中石原ジョンソン並べたら打線も繋がらないだろう
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:17.84ID:LGqY/dUU0
>>529
やめろ、広島銀行を嫌っている広島県人はかなり多い
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:20.46ID:nRzhfjki0
>>109
9cmみたいなこと言うなよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:40:06.53ID:SBpPsEjr0
>>547
広島銀行は広島が弱小貧乏な時に融資引き上げたから広島ファンから憎まれてる
その時でも残ってくれたのが今のもみじ銀行だから選手も広告塔として出てくれてる
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:53:49.21ID:SBpPsEjr0
>>540
メッセの対広島の防御率悪いぞ
相手の広島の投手もめっちゃ打たれてるから負け数は少ないが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 10:58:21.72ID:pgitlQJ3O
矢野は負けてても動かない
淡々と負ける
逆転勝ちしたのはベイ戦のみ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:11.01ID:Wz3ESqjV0
>>552
貸し渋り、という言葉があった
貸し剥がし、という言葉もあった
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:10.05ID:Q2zJy7P/0
ATMは広島銀行ばかりだから預金そちらにしちゃうけどな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:53.71ID:5nkzafqBO
疲れか研究されたか最近おかしい近本ではなく中谷なら昨日は勝ててたよな?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:42.64ID:ph9MpalQ0
>>552
そのもみじ銀行のほうは経営難で今では山口銀行の傘下になっていることも知っておくとよいだろうw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:32.77ID:Q2zJy7P/0
ベンチで応援してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況