X



【漫画】連載終了がショックだったジャンプ作品ランキング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/05/10(金) 00:27:58.91ID:n6qCyBMR9
今まで数々の名作を生み出してきた週刊少年ジャンプ。人気作品の連載終了に落ち込んだ経験がある人も多いはず。
そこで今回は、連載終了がショックだったジャンプ作品について探ってみました。

1位 SLAM DUNK
2位 銀魂
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所

1位は『SLAM DUNK』!

1990年から1996年まで連載された、大人気バスケットボール漫画『SLAM DUNK』。不純な動機でバスケットボールをはじめた不良の主人公・桜木花道が、仲間と切磋琢磨しながらみるみる成長を遂げ、日本一のバスケットボールプレイヤーを目指す物語。
個性豊かなキャラクターと人間模様、繊細かつ勢いのあるリアルな描写に多くの人が胸を熱くしました。全31巻のこの作品は、インターハイの途中で優勝候補の山王工業との一戦を最後に連載終了。インターハイの組み合わせが全て発表されており、注目選手も紹介されていただけに、インターハイの途中での連載終了を残念に思う人が多数。「続きが見たい」という人が多く、1位となりました。

2位は『銀魂』!

2004年から2018年まで連載された、やりたい放題の歴史パロディー漫画として多くのファンを持つ『銀魂』。小栗旬が主演で実写映画化されたことでさらに注目されました。
時事ネタや下ネタが満載で、笑い過ぎて腹筋が崩壊しそうになったという人が多数。全76巻と比較的長い連載だったにも関わらず作品の大ファンが多く、連載終了を惜しんでいる人が多数。2位に選ばれました。

3位は『こちら葛飾区亀有公園前派出所』!

1976年から2016年まで約40年間もの間連載された“こち亀”こと『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。全200巻というご長寿作品です。
2016年に連載終了が発表されたときはニュースにもなり、大きな話題となりました。このままずっと続くと思い込んでいた人が多かっただけに、ショックを受けた人が多数。3位に選ばれました。

このように、アニメ化もされた人気作品が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜63位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どのジャンプ作品の連載終了を残念に思いましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,964票
調査期間:2019年4月04日〜2019年4月18日

2019年05月10日 00:00 gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5886/
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:13:54.28ID:jeFWRi1bO
>>650
負けたのは決勝じゃないっけ?
違う漫画と勘違いしてないか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:13:57.02ID:AMfz/KXc0
>>886
呉竜府あたりで気づくw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:00.82ID:N3Ge8c1S0
(´・ω・`)犬バトルは良かったね またクマと戦うとこから始めてほしい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:16.54ID:szRJQxgz0
DHA2は終わるの早過ぎた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:22.32ID:T0+ANVsZ0
ジャンプ放送局といえば竜王は生きていたっていたよな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:23.69ID:I+b/zB8L0
ど根性ガエルかな
当時はチャンピオンの方をよく見てたわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:28.03ID:AEeByxqC0
>>876
演出やキャラの表情とか背筋が凍るぐらい気持ち悪かったけど
話の面白さでぐいぐい引っ張って、短所を忘れて感動してしまうんだよな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:31.81ID:6C2J4r2Q0
ラブ&ファイヤーは途中でライバル的キャラの方メインになって主役の存在感が無くなっていったな、最後とりあえず対戦させて終わらせてたが
0913
垢版 |
2019/05/10(金) 02:14:46.31ID:ytfdDAOo0
ハンターハンターはまだ終わってないだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:15:48.30ID:o2viYXz10
惑星を継ぐもの

あれは10話切りはもったいない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:04.22ID:bfeOFY090
>>441
鬼面組と同じでキャラがリアルタイムで成長してたから
5年生、6年生、中学生ってなっていくの楽しみにしてたんだけどなぁ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:12.74ID:CaD9O+uT0
リベロの武田
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:30.26ID:bIyspfhT0
幽白はショックだった。
魔界編が談話で終わるという衝撃の展開。
躯と飛影の闘いはアニメ化されたけど他の闘いも見たかった。
0919
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:31.50ID:ytfdDAOo0
>>902
地獄の断頭台じゃなくなってる!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:32.13ID:uR6+3FCN0
>>893
あれ書いてたの竹書房の雑誌でスポーツ四コマ描いてた漫画家で
なんであの漫画家に描かせたか不思議
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:39.14ID:mzRqKHq00
>>876
今、日本に床ですごい技持つ白井くんいる
いつか伸身3回ひねり3回宙返りやってもらいたいな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:43.32ID:5POGHrL00
ジャンプ断られて他の雑誌で成功した奴もいるけど
ジャンプでそのまま書いてたら才能開花しなかった可能性あるしな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:48.44ID:vQIZHjeK0
>>902
男なら大半カッコいい言うデザイン
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:57.85ID:keXLmz8N0
ボギー THE GREATとかもっと続けてほしかった
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:17:47.57ID:36HNeuGq0
>>917
ジャンプ展で初期の生原稿みたけど上手かったぞ
でも北斗の拳の生原稿を見たときはぶったまげた
あの人らの網膜の解像度は常人を遥かに超えてる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:17:54.53ID:f2Mw7mAX0
>>293
単に約10年近く休載しているだけだから!
ついでに、漫画での完結は諦めて小説に移行するとかほざいてるけど
まだまだ完結はしてないから!
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:06.65ID:0+K6QSjw0
聖闘士星矢の終わり方も酷いよ。途中打ち切りだから仕方がないけどw
単行本でちゃんと完結した
http://pbs.twimg.com/media/DJBvzcPUMAACG5w.jpg
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:14.74ID:AEeByxqC0
>>900>>906
そのへんのミーハーさもムカつくよなw
絵柄もボンボンあたりの売れない漫画にありそうなものだったし
なにひとつ評価するところのない作品
一緒に掲載してるジャンプの連載陣に失礼だったわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:37.93ID:p/u8QvhE0
はじめの一歩みたいにダラダラ続けるのよりはスパッと終わらして記憶に残る作品のほうが後々得すると思う
スラムダンクと対比でバガボンドみたいに休載するぐらいなら終わらせたほうが出版社としても次に行けるだけ得策
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:54.53ID:hayQLvWs0
コマンダー0(ゼロ)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:19:21.99ID:uR6+3FCN0
>>893
あのコーナーの漫画家、竹書房などのスポーツ四コマ描いてるマイナーな漫画家だったのに
いきなりジャンプに登場して驚いた
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:19:33.38ID:T0+ANVsZ0
空のキャンパスの最終回思い出したわ
着地決めたまま昇天だったはず
なんかせつないやらコントかよとシュールなのが同時に押し寄せて戸惑ったが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:19:58.13ID:TC+Dqv5J0
>>927
原哲夫ショックと言うか
当時の連載の主人公がめっちゃムキムキになる感じあった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:18.69ID:iJi5kHUz0
>>420
黒岩先生、亡くなったな…………

サスケ忍伝
魔神竜バリオン
不思議ハンター
変幻戦忍アスカ
鬼神ZENKI
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:28.07ID:V/FeltBK0
BLACK JACK

今の俺をつくった作品
セフィリア・アークスが俺の性癖を決めた
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:39.25ID:vQIZHjeK0
>>935
そうなの?
将軍考えた人素晴らしいな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:39.56ID:1sWh2CL30
聖闘士星矢
確か最終回だけは何故か月刊少年ジャンプで掲載された記憶がある
未だに謎
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:53.31ID:T0+ANVsZ0
く・お・んの続き読みたかったのにすぐ打ち切りだった
どんな話かも思いだせないが絵が可愛かった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:18.15ID:f2Mw7mAX0
>>830
めっちゃ面白かったのに打ち切りが解せなかった
後にジョジョで復活したがBT読みたかったよな
メタルKも凄い打ち切りでショックだったわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:29.39ID:N3Ge8c1S0
(´・ω・`)ろくでなしブルース 島袋以外進路を考え始めた
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:53.91ID:LvQq5ZvY0
>>929
最終話だけ上の方にもあるが直後に出たVジャンプでやってた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:57.75ID:7AMBh1yS0
珍遊記ってのあったよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:22:03.74ID:5POGHrL00
コナン終わったらサンデー更に売れなくなるだろうしな
コナンとか編集部総動員してトリック考えないとやっていけないだろなw
0953
垢版 |
2019/05/10(金) 02:22:33.46ID:ytfdDAOo0
>>945
兄妹のラブストーリー❤
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:06.67ID:N7Hfusss0
>>68
懐かしい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:07.44ID:KTlElb930
>>6
うむ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:10.59ID:D/OvnCc+0
>>1
キン肉マン
キャプテン翼
魁男塾
北斗の拳
流れ星銀
80年代後半の勢い
600万部刷っていたんだっけか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:20.63ID:vQIZHjeK0
サンデーはメジャーだっけか
子供の頃よく見てた思い出
後黄金のガッシュ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:47.65ID:WDkTodCG0
>>5
あ〜確かに。
まあ、ジャンプ作品は当初の宿敵やら目標を果たした後に、無理矢理続けたモノはほぼほぼ中途半端な終わり方を迎えるんだよな。
クライマックスでバシッと終わっておけば伝説になったのに、ダラダラ続けて読者に見放されてガッカリな終焉が多いわ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:24:02.12ID:2hqfBQEb0
スラムダンクは本当に森重始め
新キャラを投げっぱなしで終わったのが残念だった
2部も始まらないしな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:24:15.25ID:+pomohKcO
BLEACHは多分半年位前に打ち切り告知されたけど風呂敷多すぎて全く畳めずにダイジェストやって終わった印象
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:24:36.17ID:CqSq0yGp0
>>954
ルキフグスとかおぼえた、あれで
マリガンが最後しんだの覚えてる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:17.93ID:KTlElb930
むしろ懐かしのジャンプマイナー漫画大会スレになっていて草
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:23.13ID:iI+2Toh70
>>954
ゴッドサイダーでベルゼバブを知ったので、しばらくベルゼブブって呼び方を認めなかったw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:25.52ID:5POGHrL00
スラムダンク2期は無理だろ
世界編なんてつまらんだろうし湘北どれだけ劣化してんねん
弱虫ペダルならなんとかなるんだろうけどw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:29.79ID:9+YLWZyp0
>>945
あの人のは短編のが良かったな
お人好しの弁護士とか森のピアノとかベタだけどハートフルな切ない話
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:36.40ID:h7KUeN+80
んなこたーどうでもいい、冨樫、てめえ、いい加減にしろ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:39.50ID:dzi3KRqb0
聖闘士星矢は、ハーデス編の後も、天界編、天帝編、時空クロノス編という構想があって
海外需要は高いので、劇場用アニメでそれをやろうとしたら、序盤で評判芳しくなく打ち切り
後に、車田がチャンピオンで不定期連載することにしたのが、
それら三編を再構成したハーデス編からの続編の聖闘士星矢ND

原作がそのまま継続して、星矢達だけでなく、貴鬼とかも黄金聖闘士になったり、
原初・混沌の神カオスを倒すくらいまでやって欲しかったなあ
車田原作で、新生黄金聖闘士12人を見たかった
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:43.08ID:T0+ANVsZ0
ゴッドサイダーのパズス懐かしい
やっとの思いで退治した敵がそいつの母親が肉片呑み込んだ直後にまた口から産んで復活したシーン思い出した
今思えばドラゴンボールで口から生まれたキャラの走りか
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:43.26ID:kIzSW5Uk0
いちいちまんがに、ショック受けてたら
大変なことになると

普通に考えてそうだろうと

お前ら考えたことないのか?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:52.57ID:iJi5kHUz0
ATladyも、そこそこ人気あったんだがなぁ
微妙に時代が早かったんだな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:08.70ID:Vo+iSAzV0
燃えるお兄さん
0980
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:19.52ID:ytfdDAOo0
ジャンプ質が落ちたな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:20.39ID:vQIZHjeK0
>>966
そうなんだ
もう10年ぐらい買ってないからよう分からんけどまだ続いてるんだね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:44.36ID:1aMKlyAk0
>>6
衝撃だったわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:27:28.08ID:T0+ANVsZ0
>>953
そうだったか
ありがとう
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:28:13.74ID:DHG7Whcv0
>>981
いや一回終わってるけど、2ndとして復活。
間に連載してた巨デブヒロインのボクシング漫画は黒歴史化された。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:28:23.61ID:Gdn3ejX50
おまえらの9割は嘲笑対象の打ちきり漫画を挙げてるだけ
俺は本当に残念で悔しかった

純情パイン
少年エスパーねじめ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:29:20.89ID:KTlElb930
コスモスストライカーに決まってんだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:29:32.14ID:AEeByxqC0
さあ次スレいくぜ〜!

〜先生の次回作にご期待ください〜
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:29:55.79ID:T0+ANVsZ0
カメレオンジェイルもわかりやすい打ち切りだったな
楓パープルから直後の初連載だったような
改名前だったはず
まあすっげーつまんなかったが絵はうまかった
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 02:30:00.60ID:9kaO1jQv0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況