X



【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 バルセロナ×リバプール 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:52:01.23ID:ZSaPgYKf0
>>671
CL優勝すると強制的にクラブワールドカップ出場やから
アラブや日本に移動すんのが面倒で程よいとこで負けるんじゃね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:52:37.80ID:9Lddx6hX0
バルサにエムバペ合いそう
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:52:44.86ID:C+HzcTwX0
リバポサポは無冠なのをなぜかクロップのせいにしてるがクロップがやめたらまたしょぼいリバポに戻ると思うぞw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:52:59.18ID:dx8BN1MG0
>>723
いいCBだとは思うが
バロンドールと騒ぎ出したのは失敗だった
誰が言い出したのか知らないけど
優勝決まったわけでもないのにMVPだし
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:11.95ID:IEG4iRXG0
>>744
ぱっと浮かんだのはモウリーニョインテルだな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:22.32ID:/VQ6y51F0
>>753
たぶんエトー化するだけでかなり強い
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:52.22ID:RsBRobt50
>>749
まだシティとかいうクソザルチームに幻想抱いてたのか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:59.50ID:X9mTixLF0
>>753
ますますカウンターに寄りそう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:55:07.71ID:D151k/aN0
>>754
絶好調ではないが、メッシへのパスコースを切りまくったミラン時代のファンボメル。あの守備は評価されてた。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:55:30.80ID:smtXNDq00
DQNの球蹴りww
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:55:58.69ID:FPv3VKli0
フィルミーノが真ん中にいてスペース作ってあげないとマネサラーはどうにもならんな。ワイナルドゥムは頑張ってたけど押し込んでからは下がってあげないと。詰まって蓋になってた。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:56:20.34ID:2ZwKx/sB0
バルサが凄いんじゃない
メッシが凄いんだ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:56:36.11ID:1a5gGBOM0
>>757
モウリーニョインテルの頃はイブラヒモビッチが足かせになってたな
モウリーニョインテルと翌年のペップバルサ完全体のほこたて対決が見たかった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:57:49.64ID:7Tc6aqPI0
クロップ程度の采配なぞ、凡人の最高レベル

ジダン、メッシ、Cロナの天才の領域の采配には太刀打ちできるものではない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:58:18.31ID:mjMk/4lg0
デヨング、バルサ勝利の公式インスタにいいね!してるw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:59:22.17ID:/VQ6y51F0
>>773
後半ロストマシーン化したから穴を防ぐため
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:59:25.68ID:63R/Gp/A0
ファン大工もリーガ来たらそこまでなさそう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:59:31.00ID:KAyjq8AC0
>>771
それならアルヘンが1度ぐらいは優勝してるはずだからな
やはりバルサが凄いんだよw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 06:59:44.19ID:t8s0QZlx0
>>732
昔から変わってないよ
アウェイゴール2倍は2倍の価値があるってくらいの表現
そんなにないけど
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:00:00.07ID:LkcSlyRu0
あれ?
昨日事実上の決勝とか言ってたような
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:01:26.78ID:M0lwXMeg0
結局メッシに対するDFの最適解ってレアルよろしくメッシにボランチ1枚マンマークつけてカバーに回ったCB2枚はカード覚悟で潰しにいくしかないのかね
良くも悪くもバルサはメッシ次第なチームだからメッシ封じて他の選手が不発に終わるよう祈るのが一番いいと思うけどね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:01:39.80ID:yRFx0PjY0
その点バルサはここぞという時のギアの入れ具合はさすがだったな
ほぼメッシだったけどな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:01:40.02ID:X9mTixLF0
複数人ついてディレイディレイ
パス通されたあとは神頼み
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:10.13ID:/VQ6y51F0
メッシのおかげで
スアレスは噛まなくなった
ビダルはヒャーハーしなくなった

でもネイマールはネイマールしてた → 移籍
でもズラタンは餓鬼大将のままだった → 移籍
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:14.42ID:Kwxa3MPQ0
>>743
なんだこの壁は?
八百長か?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:40.36ID:dx8BN1MG0
>>787
過小評価されがちだけど今シーズンのピケは相当なもの
ゴールでも貢献してるし
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:59.13ID:YoVdYqj70
デンベレの異物館は異常
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:03:42.22ID:sJLjY8sQ0
事実上の決勝戦だったな
神がいなかったら1−0のハイレベルな戦いだったわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:03:42.76ID:xfZ8P+wy0
>>782
メッシがいなかったら日本と比べても明確に強いか怪しい今のアルゼンチンを準優勝させてるだけでも凄い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:04:32.35ID:VUJG4MHl0
ネイマールはバルサ時代ほんとに足掛けられても全然転ばなくなった時期があったし
毎試合12キロぐらい走ってたんだぞ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:04:37.75ID:qv0i/W6r0
あのディレイ守備をもし日本代表のCBがやればフルボッコだろうな
それを凄いというリバポファンにびっくりする
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:04:51.42ID:xfZ8P+wy0
>>796
今シーズンピケはいいけど、リヴァプールにピケがいたとしてもメッシを止めるのは無理だと思う
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:04:58.75ID:7Tc6aqPI0
サラーのサッカーでは圧倒的にへたくそすぎて、バルサには向いてないなw
もし、バルサに勝つなら
昔のバイエルンのように高さ、高さ、高さw
しかないんだがなw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:05:50.02ID:LkcSlyRu0
点取れないのは問題だな
研究不足じゃないの
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:06:06.11ID:RsBRobt50
>>805
イブラ時代のパリかよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:06:16.15ID:rZVXDwEH0
>>799
いやディマリアとマスチェラーノが凄かっただけで全く役にたってなかったよ
グループリーグでFK決めただけ
ブラジルワールドカップ全く見てなかったろ君
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:06:22.03ID:3c3NqTEn0
今日アウェイだったらデンベレは帰りのバス
乗せてもらえなかっただろうな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:06:53.87ID:0wWFp5gS0
>>739
流れとしてはそこまで寄与度大きい得点じゃないでしょ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:07:02.50ID:IEG4iRXG0
ビダルはメッシよりイブラヒモビッチが凄いとか最近発言したこともあり、メッシはビダルにイラついてたんだろう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:07:29.29ID:pE5v9PFG0
おい、リバポが強いとか言ってた奴出てこいやwww
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:07:50.69ID:dx8BN1MG0
>>804
今シーズン最高のCBは誰かって話しでしょ?
メッシ止められるCBなんていないw二人がかりでも無理
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:07:55.17ID:gcz3F3UQ0
>>726
ひいて守れるチームもあるよ。ただ、そういうチームにはゴールする選手がいないって言うね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:08:14.12ID:0wWFp5gS0
>>803
止めてるから問題ないだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:08:17.46ID:7Tc6aqPI0
どんなに研究しても、リバプールの選手はへたくそすぎるw

正直、中学生相手にしているような感覚だろwバルサはw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:08:26.12ID:2ZwKx/sB0
リバプールにメッシがいたら勝ってたんか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:08:37.26ID:BIjaz/ym0
プレミアが決勝とか100万年早いんじゃwww
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:09:08.06ID:P+ySaNbg0
プレミア雑魚過ぎワロタ
リーガが6年連続取りそうじゃん
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:10:31.00ID:7Tc6aqPI0
メッシ1人ならとめられる
それはバイエルンが証明した、ドイツ代表がな

でも、メッシとスアレス、そしてネイマールがいるとだれもとめられないw

だから、MSNのバルサと、BBCのレアルは史上最強なんだがなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:10:50.20ID:6uA+xxkQ0
>>810
13-14シーズンの後半から、明らかにおかしかったから、あの時期追い詰められてたんだろ
大会前アルゼンチン人に空港でつば吐きかけられてたし
チームメイトが掛けたやつに対して、ブチ切れてたな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:10:58.94ID:GfrSF2kn0
プレミア全滅かよ
だらしない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:09.10ID:gW5JAHj50
バルサに勝てるのはユーベぐらいだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:15.55ID:gcz3F3UQ0
>>824
影になって動く選手がどれだけいるかじゃない?なんだかんだスアレスの動き出しは案外怖いと思うの
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:16.41ID:IEG4iRXG0
>>826
笑うやつもいるだろうが、鹿島がELでたら割といいとこまでいきそうだと思う
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:12:42.26ID:7Tc6aqPI0
リバプールにメッシがいて、メッシベンチにおいてたら1−0だったろうなw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:12:56.19ID:0wWFp5gS0
>>791
試合はリバプールに支配させて体力使わせて油断が生じ始め脚が止まり始めたときに
一気に畳み掛けるってバルサの百戦錬磨の試合巧者ぶりが堪能できた試合だったな

結局走ってボール支配するサッカーってバルサが数年前から捨てたサッカーだもんね
弱点も攻略法も百も承知なんだろうな

プレミア勢はまだまだ戦術面は発展途上だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況