X



【洋楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち ロックの衰退…ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/28(日) 22:35:20.10ID:RJER+TPP9
https://www.afpbb.com/articles/-/3222094
2019年4月28日 11:00 発信地:ラスベガス/米国

英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のボーカル、ミック・ジャガー(Mick Jagger、75)が心臓弁の置換手術を受けて「回復中」であることを明らかにしたかと思えば、ヘビーメタル歌手オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne、70)は転倒して負傷したため年内のツアー全日程を延期した。さらに、英ロックバンド「ザ・フー(The Who)」のギタリスト、ピート・タウンゼント(Pete Townshend、73)は重度の難聴を抱えている。ロック界のレジェンドたちも年には勝てないのかもしれない。

引退ツアー、伝記映画、懐かしのヒット曲を集めたコンピレーションアルバムのリリース――20世紀半ばから活躍してきたレジェンドたちは老い、ロック界に「死に神」がひたひたと忍び寄ってきている。音楽業界からは、もはやロックに未来はないのではないかと危ぶむ声も出てきている。

ロックの旗印を掲げ登場するバンドがいないわけではない。2000年代には「ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)」「ザ・キラーズ(The Killers)」などがロック界に久々の新風を吹き込んだ。だが、調査会社ニールセン・ミュージック(Nielsen Music)によると、2018年で最もストリーミング配信された楽曲トップ10にロックバンドは一つも入っていない。そのうち9曲をヒップホップとR&Bのアーティストが占め、首位はポップ界の大スター、アリアナ・グランデ(Ariana Grande)が抑えた。

世界の主要な音楽フェスティバルでも、ロックバンドの出演機会が減り、代わりにポップ、ラップ、エレクトロミュージックのアーティストがヘッドライナーを務めるようになっている。2018年は、米野外音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music & Arts Festival)」のヘッドライナーから初めてロックバンドが姿を消した。

■ロックの衰退
今年8月に開催される野外音楽祭ウッドストック・フェスティバル(Woodstock Festival)50周年を記念したフェスティバルには、前回のウッドストックに出演した「サンタナ(Santana)」やジョン・フォガティ(John Fogerty)、「キャンド・ヒート(Canned Heat)」といった60年代を代表するアーティストらが再び出演する。一方で、若年層を動員するためラッパーのジェイ・Z(Jay Z)、エレクトロポップのシンガーソングライターのホールジー(Halsey)、ポップスターのマイリー・サイラス(Miley Cyrus)もヘッドライナーになっている。ロックの衰退を示すかのような兆候はまだある。グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、ロック部門は何年も前からテレビ中継されなくなっている。

音楽評論家のダン・オッジ(Dan Ozzi)氏は昨年、バイス・メディア(Vice Media)に「ロックは死んだ。やれやれ(Rock is Dead, Thank God)」と題した評論を投稿した。この中でオッジ氏は「ロックは、人気や収益などさまざまな面においてポップとヒップホップ、EDMの影響で影が薄くなっている」と評し、次のように結論付けた。「こうした基準から言えば、そう、ロックは死んだ」

■ヒップホップが「若者文化を代表する声」に
ロックが最後の輝きを放ったのは1990年代だったと唱える音楽関係者もいる。この時代、「ニルヴァーナ(Nirvana)」「スマッシング・パンプキンズ(The Smashing Pumpkins)」「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)」「サウンドガーデン(Soundgarden)」が音楽シーンを席巻した。
 だが、ニルヴァーナの元マネジャーのダニー・ゴールドバーグ(Danny Goldberg)氏は、1990年代半ばには、ロックが占めていた革新的な立ち位置がヒップホップに取って代わられるようになったと指摘する。AFPの取材に応じたゴールドバーグ氏は、ヒップホップが「若者文化を代表する声になった」と話した。

■ロックの「精神」
カナダのダルハウジー大学(Dalhousie University)で音楽学を教えるジャクリーン・ワーウィック(Jacqueline Warwick)氏は、ロックはかつて「真剣な」アーティストのための音楽だと思われていたが、ヒップホップ、そしてポップまでもが同様の主張をするようになってきたと話す。「ロックは、時代から取り残された恐竜のような存在になってしまった」
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2019/04/28(日) 14:41:46.68
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556445543/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:36:30.37ID:YyybfS/80
生き残れるか?もクソもない
無くなるわけじゃないんだからまたロックが求められる時代も廻ってくる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:36:41.49ID:TMU/Lc8D0
トニー・アイオミもそろそろらしいな・・・
大好きなギタリストの一人なんだが。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:37:27.31ID:imSn0E3O0
ヒップホップもほぼ出尽くした感ある
今、昔のソウルやファンク聴くと新鮮だわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:38:19.10ID:NFUB2rz80
>>986 ID:7ARTXdIq0
は?
おれは今の10代がダンス部>>>軽音とか
ちゃんと客観的に見てコメントしてるだけ

お前は何十年前の青春時代のロックを人に押し付けてる老害なんだよ!
自覚できないだろ!?
池袋の引き殺しジジイと同類のアホなんだぞwwおまえww 
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:38:35.72ID:GxLa4sJ40
ドレイクやウィズカリファ好きだけどオススメのヒップホップ歌手教えて
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:38:40.57ID:dSKd3cPK0
いまの若者はユーチューバーとかやってるんじゃね?
もはや演奏もせず
ネットで直に言いたいことを言えば良くなってる。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:38:47.34ID:SDYkwBaQ0
女のヒップホップ系歌手は半裸で踊らなきゃいけないルールでもあんの?
MV見たらみんな半裸じゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:39:15.50ID:ismQyTM/0
ヒップはおしりだろ ホップは跳ねるだろ
黒人の若いねえちゃんがデカイ尻をボンボンさせて踊ってるの見たことあるか?
おれはあるぜ
あれがほんもののヒップホップなんだぜ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:40:43.72ID:Vn0fY0Bu0
日本だとラップってジブラのせいでダサいイメージ付いちゃったんだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:40:43.93ID:MrXaMhd00
ロックに限らずもう商業音楽そのものがパターン出尽くしたよ
もはや新しい音楽なんて出てこない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:40:52.40ID:OjVvjYhu0
おっさんは知らないだろうが、
「ケンドリック・ラマー」 や 「ドレイク」 は日本では売れてないが、アメリカで超売れている
日本人は英語が理解できないから、ラップが売れなくても当然か
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:41:32.49ID:P8p+615q0
時代の移り変わりだから仕方ねーんじゃねーの? まーまた一回りしてロック流行るからなんの問題もない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:41:44.86ID:1yr1DWe70
ヒップホップはラップ、ダンス、dj、グラフティーの複合カルチャーだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:05.85ID:MoZr0Bsz0
ロックジジイだが聴き尽くした
これ以上探しても同じ
同じイントロ、ソロ、メロディー
出尽くしてる
中1以来40年以上聴いてましたが
ラッシュで終結するわ
うっかり聴きそびれるとこだった
ここのドブ板のおかげ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:06.68ID:pygOSbVx0
>>13
音に乗らない日本語でラップをやるのは限界がある
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:39.51ID:MEqq4elE0
最近20代の頃よく聴いてたロックばかり聴いてる
おっさんになったら演歌聞くようになると思ってたんだけど
いつになったらロック卒業できるんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:44.64ID:TrsqBIjw0
まあ新しいスターはもう出てこないけど、過去の名曲は無数にあるから問題ないだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:43:07.67ID:iM/OavzC0
ロックが主流な日本。
ここでもまたガラパゴス。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:43:10.22ID:I4soi4Z90
>>1
ヒップホップは若者文化じゃなくてポリコレを振り回した英語圏黒人主義文化でしか無い
音楽的にもヒップホップは古臭くてポップスやロックの遺産を食い潰しているだけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:43:20.18ID:B77B/Jkb0
>>22
ロックがもう昔でいう演歌
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:04.05ID:wu9zMp2p0
グリーンデイのビリーですら47歳
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:31.14ID:AWEHnTTI0
>>9
boogie wit da hoodie
lil sky
young thug
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:34.00ID:2JHORbMj0
>>15
ドレイクの再生回数一番多いのはラップじゃないね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:04.44ID:2JHORbMj0
>>24
誇らしいわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:12.67ID:n2RTrjDm0
ロックもつい数十年前に同じように出てきたもんだろ(´・ω・`)
時代は繰り返してるだけ
自分達が思ってるほど歴史的な「発明」じゃなかったんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:19.13ID:pKMYqs4F0
Sランク
ビートルズ、ローリングストーンズ
Aランク
ディープパープル、レッドツェペリン
Bランク
エアロスミス、KiSS
Cランク
クイーン、ボン・ジョヴィ
Dランク
メタリカ、ガンズアンドローゼス
Eランク
グリーンディ、レッドホッドチリペッパーズ
Fランク
B'z、Mr.Big
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:33.61ID:Vn0fY0Bu0
日本でもロックが主流じゃないだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:59.70ID:xZb3dx5u0
日本語ラップのはしりは吉幾三のおら東京さいぐだだろ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:06.11ID:jBKtBNk50
ロック聴いてるのがイカしてると思いこんでいたジャップ
梯子はずされてるのに気づくの遅すぎる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:23.93ID:4QlLZIgB0
>>1
またライトハンドのソロかよ!? 
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:26.71ID:AWEHnTTI0
スクールボーイqの新譜めちゃくちゃ良かった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:31.07ID:2JHORbMj0
>>36
オッペケペー節が世界初
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:59.66ID:I4soi4Z90
>>15
ヒップホップはアメリカ以外では英語圏だけだよ
英語圏以外ではヒップホップ黒人文化ゴリ押しに必死に乗ろうとしているだけだもの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:05.32ID:3NtvOfJz0
ロックが廃れると困るの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:17.23ID:tdOBsUrH0
>>12
ヒップアップは吉本芸人のトリオだったけか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:17.32ID:lG0DwTqq0
南部の白人はハーレーに乗って
エアロスミス聴いてるんだから
人それぞれで聴きたい音楽を聴けばいんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:40.73ID:MoZr0Bsz0
50年代ジャズ聴いてたやつも同じかと思ったが違うかも
まあ自分もジジイだし
どうでもいいわ
ロックて50年以上やってるのかw
まあストーンズのミックかキースが
しんだら終わりやね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:58.65ID:amIUEVKg0
日本のロックはないな
ゴキブリみたいなことしか言わないし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:01.25ID:iQf18+zm0
>>38
お前さっきからヴァンヘイレン好きだな〜

ジャンプのヤツだろ・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:16.75ID:AWEHnTTI0
>>36
「桃内と咲坂のご機嫌いかがワンツースリー」が1981とかじゃなかったか?
あれが初だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:25.28ID:GxLa4sJ40
音楽全然興味ないんだけどヒップホップは聴いてて気持ちいい
エミネムとか今聞いてもカッコいいんだけど、詳しい人からするとや古いって感じるの?
ルーズユアセルフとか最高にかっこいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:37.39ID:sVRjHSMh0
ATCQやEPMDも結構いい歳だぞ
もうどっちも古いんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:44.37ID:iQf18+zm0
>>41
それな・・・

もうゴリ押し飽きた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:52.68ID:1Ovle3jU0
ただ演歌ってのも難しいよな
つうのは美空ひばりも森進一もありゃ歌謡曲でしょ
広く言えばJ-POPでしょ もうジャンルってわからないわ
ロックで言えばハードポップとの違いとかさ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:04.62ID:xZb3dx5u0
どっちかというと、貧民にはプロテストソングとしてラップは受け入れられやすいと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:06.43ID:H7avK8lKO
おら東京さ行くだを越えたものはない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:11.30ID:I4soi4Z90
>>20
それは無い
駄洒落はハズカシイという刷り込みができたから、駄洒落ラップ中心のヒップホップの歌が流行らないってだけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:20.87ID:RP/NrPMA0
娯楽ってある程度時がたつと、パターンやアイデアが出尽くしちゃうよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:34.70ID:2JHORbMj0
今はレゲトンが流行りだよ
1番多いので60億再生ある
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:25.74ID:Vn0fY0Bu0
まあ最近ロックはおっさんの音楽になってる事は否定できない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:32.74ID:I4soi4Z90
>>24
ファシスト死ね
黒人レイシシズム・プロパガンダでしか無いヒップホップなんか聴きたく無いわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:46.88ID:iQf18+zm0
>>1
なんだスレタイはロックvsヒップホッパーじゃなかったのか。
いつの間にかレスがそうなっていたから。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:02.55ID:tdOBsUrH0
ダボダボパンツに帽子横被りとか無理
気持ち悪い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:12.38ID:AWEHnTTI0
>>41
中南米ではバッドバニーがドレイクとのスペイン語のヒップホップがブレイクしてるが
カーディBもそうだけどスペイン語のバッドバニーが絡むとやたらユーチューブの再生回数が多くなる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:24.03ID:2+cnHEx+0
内田裕也が何についても”ロックンロール、シェキナベイベー”って言ってたから
ロックが安っぽちく、胡散臭い物に感じた。
だいたい”ロックンロール”の定義ってなんだよと聞くと
「定義できねぇ!」って返してくる。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:28.20ID:/K1D3GTo0
2000年代は
オルタナティブ、ミクスチャーといった
足し算、掛け算のロックが流行った

しかし、20年代
融合から純朴、特化、シンプル、ミニマル
引き算、割り算のロックの時代が始まる

その牽引者が
ビリーアイリッシュであり
ヒーラン
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:39.91ID:2n45kEuP0
ヒップホップが若者文化とか思いこんでるの年配のパヨクだけじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:50.79ID:6VewL3nk0
>>66
おじいさんいくつ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:07.10ID:Vn0fY0Bu0
ヒップホップとか黒人音楽を聞かないのは単純に損してるなって思うよ すごい楽しいよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:14.86ID:2JHORbMj0
>>67
まぁ単純にスペイン語話者の方が多いからだよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:16.28ID:MoZr0Bsz0
>>62
20代にストーンズとかなにそれだよな
アホかと思われるわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:20.12ID:nkGT4kJd0
>>6
ヒップホップはストリート系黒人若者文化の総称
ラップはヒップホップ文化の中で育った音楽
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:48.27ID:sVRjHSMh0
ヒップホップが若者文化って昭和末期か平成初期の話だろwww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:59.35ID:3NtvOfJz0
ヒップホップが流行ってて聞いてた人ももう40越えてるのざらだろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:04.47ID:xZb3dx5u0
ロックは支配者側になり、ヒップホップは弱者側ということか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:14.52ID:iQf18+zm0
>>50
何処がキモチいいの?????
思考停止が現実逃避なだけだろ。
ここではロックの事書けよ。

ヒップホップの宣伝なら他の版いって工作してこい。

しかも未だルーズヨアセルフかよ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:58.46ID:2+cnHEx+0
WIKIによるとロックとは
@曲を自作し、
Aバンドスタイル(ギター、ベース、ドラムスが主流)の演奏し、
Bアーティストの自主性で成り立つ音楽。そして、尚かつソウル、R&Bなどではないということである。
だそうな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:11.35ID:sVRjHSMh0
>>78
ヒップホップはもともとヒスパニック系の貢献も大きい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:15.65ID:H7avK8lKO
おら東京さいぐだのすごさ どこかわかるか?
あれミクスチャーなんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:30.02ID:MoZr0Bsz0
>>68
音楽自体全く聞かないやつもいるぞ
ゲームのBGMしか知らん
そんな奴らにロックとかなにそれだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:33.07ID:ngqMAkW30
ヤードバーズかな最近聴くのは
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:38.74ID:AWEHnTTI0
アメリカはもう黒人よりヒスパニックの方が多いからな
だからレゲエに近い節回しでラップするトラップが流行ったんだろ
ヒップホップは黒人のものってのも怪しい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:55:29.60ID:iQf18+zm0
>>82
逆だね。
ヒップホップはマフィアと政治家がズブズブなのと同じ類。
売春とか人身売買、臓器売買、麻薬。
それらの宣伝屋。

人々を思考停止状態にする為のリズム。

>>1
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:55:57.33ID:sVRjHSMh0
>>92
もともとアフロアメリカンとヒスパニックの文化だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:01.21ID:UNL5NV630
ギターとかドラムとか高いし練習する場所ないしそもそも練習とか
めんどくさいしってことじゃね?

若者がカネないのはいつの時代も同じだがそれ以上にさして音楽の
基礎知識とかなくてもPCに打ち込んである程度自分で曲づくりとか
楽しめる時代なんだからしゃーないと思わんこともないかな
良し悪しは措くとして
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:41.52ID:p3CQ0GOq0
ロックは死んだと言われてからもう四半世紀以上経つ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:51.04ID:iQf18+zm0
>>86
いいな、それ

>>1
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:30.83ID:Vn0fY0Bu0
>>95
ギターよりDTMで曲作る方が難しいし金もかかるよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:32.45ID:jBKtBNk50
日本のロック好きな奴らはマニアックな小難しい話ばかりしたがるよね
先入観なしの感性で音楽聴けないのだろう
権威主義な懐古厨だな、ロックと権威の矛盾に気付けないダサいやつ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:40.24ID:tdOBsUrH0
ヒップホップは「サノバビッチ!シット!ファッキン!ファッキン!」この単語ばかりのイメージある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:05.82ID:Vn0fY0Bu0
>>101
マザファカだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:05.92ID:pTNS6x/c0
Ʒ੭ㄑ∣ժ̅ᘂ╵᷅ժ ̀൹⃒ƕƒ ̵̲˝꒭ うちだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:35.52ID:5TTvKzi40
アメリカンポップスとかほぼHiphopよりのミュージックばっかだからな

日本でロック聞いてるやつなんかおっさんしか居なくなってきてる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:43.36ID:6VewL3nk0
>>95
それだと思う
更にラッパーならただ適当なリリック書いてれば良いだけ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:45.26ID:wXizPIHZ0
>>4
そうなると思われ。
35年も前にエアロスミスとRUN-DMCでロックHIPHOPの融合遂げてんだけどね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:59:41.74ID:3NtvOfJz0
>>95
今は滅茶苦茶安く機材買えるのもでかい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:59:46.29ID:0vP0N/gh0
>>90
そうそう、いいんだよどんな音楽を聴こうが。
今の若い人にとっては米津がホンモノなんだろう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:59:48.24ID:sVRjHSMh0
>>108
サンプリングネタを融合とは言わないと思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:33.84ID:Y0eoorl/0
毎日MDMA1個で軟着陸できるのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:39.44ID:0vP0N/gh0
俺は懐古主義になりたくねーな
それこそ老いたってことだしな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:39.99ID:MoZr0Bsz0
カントリーが良い
マルチナとかジェイソンとか
同じような曲ばっかだが
クロンボの盆踊りよりはマシ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:42.71ID:AWEHnTTI0
>>95
昔のDJはテクニック至上主義だったぞ
しかも当時のDJ機材は高かったしレコードも掘らないといけない
貧乏人にはヒップホップはできんよ
まあニューヨーク大停電の時、貧しい黒人が高い機材をパクリまくってDJが大量発生したらしいが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:09.79ID:a4Y5c5Tb0
米津が偽物とは思わないけどね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:13.90ID:wXizPIHZ0
>>113
当時としたら斬新だったろ。しかも人種も超えて
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:27.94ID:iQf18+zm0
>>1
ヒップホップは努力しない奴の戯言
それを支持するのは受動的な金魚の糞っという認識だったのだが
そう観られていることに早く気付けって感じ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:30.11ID:OjVvjYhu0
>>95
若者にとっては、ロックの4つ打ちのリズムがもうダサい
今のヒップホップは、ベースのみとか、ドラムのキックのみとか、
いかに変則的なリズムトラックを作れるかが、売れる条件である
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:39.34ID:6LD9Y1Rr0
二の腕は相変わらず太いけど 顔はちょっと誰だかわからなくなってきてるよな

★広がる国際協力】英国艦艇は北朝鮮瀬取を発見 仏艦 台湾海峡を通過
 http://yamatotakeru999.jp/ukf2.html

★新たなトレンド】広がる世界のレジスタンス
  【クラウドファンディング戦争
http://yamatotakeru999.jp/res1.html
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:39.51ID:qjKvsWH20
ここで挙げられるロックが30〜40年以上前のものしかないのが死んでる証拠。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:54.00ID:p0qK9i6q0
ボヘミアンラプソディから再燃しなかったな
昔はさらば青春の光からR&Bチックなロックミュージックがリバイバルされたもんじゃ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:04.87ID:sVRjHSMh0
ヒップホップが売れ始めたのはユダヤ系の資本投下からだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:31.73ID:Vn0fY0Bu0
>>119
元々アフリカバンバータがクラフトワークの影響受けてたりしたやんか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:48.74ID:kjPFLfOI0
高齢化も何も、若者文化いわゆるyouth culture自体がオワコンだから。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:57.60ID:iQf18+zm0
>>118
ややニセモノに近いよ。
菅田と組んだ時点でゴリ押し。
ベイビーフェイスにはなれない。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:14.90ID:IMtp95nhO
オープンソースとか機械で曲作れる時代だもんな
何か映画がCGになってリアル味が無くなったのと同じような感覚で歌詞位しか体感出来無い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:40.51ID:0rpdyEhN0
どれがヒップポップがよくわからん。
もとからフレンチ・ポップとボサノバが好き。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:45.54ID:iQf18+zm0
>>125
それな。

>>1
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:05.00ID:AWEHnTTI0
>>120
それはない
ラッパーの弱肉強食の競争はかなり激しい
相当上手い奴じゃないと生き残れない
努力はロックの比じゃないと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:06.11ID:UNL5NV630
>>99
>>117

下世話なこと聞いてすまんがよかったら教えてくれ
DTM機材っていまどのくらいで買えるんだ?
もちろんピンキリではあるんだろうけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:11.40ID:HDxFkBIQ0
踊りたいか、歌いたい(演奏したい)の
極論2択なんだよね

聴きたいはなしにしてね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:13.63ID:dSKd3cPK0
ロックはクィーンの時代に完成されてしまっている

若いやつでクィーンを超えられる奴はいないだろう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:33.07ID:NZE3KPqU0
ポップスって言ったってロックの要素の入ってるものも多いんじゃないのかね
純粋なジャンル分けなんて今の時代不可能だと思うけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:46.56ID:msLDJoOD0
ロックってすぐに本物とか本物じゃないとか言い出して面倒くさい印象
しらんがな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:05.92ID:MoZr0Bsz0
>>112
ただメデイアの影響は大きいな
小学生の甥に頼まれてクイーンの手持ちアルバム全部焼いてやったら米津とかどっか行っちゃったらしい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:14.09ID:wXizPIHZ0
>>126
勝手にクラフトワークのトラック使い作ったらしいがなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:35.69ID:vevzM0uO0
>>83
知ってるけど思いつきで作ったような曲だな
ちゃんとメロディーは作るべきだよ
メッセージソングを歌うアーティストはだいたい作詞能力だけで
作曲能力が足りないからな 昔から
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:39.34ID:1Ovle3jU0
>>83
これMVで日本人がグラミー受賞したってNHKが最初にニュースを流した時は
頭を撃ち抜くシーンが流れてたけどそのあとは別のにしたみたいだな
まあありゃ確かに驚いた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:45.33ID:Edn5b2gt0
日本も演歌や浪曲に回帰するかもな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:26.25ID:He2j+e/e0
ロックは死んだよ
内田裕也と共に
あいつのルート66、へたくそだったなぁ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:45.59ID:iQf18+zm0
>>95

それな

本当のことだから練習をしないでしがみ付いているラップ派が必死に叩いている。

>>1
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:15.14ID:CyJ/T5pP0
>>140
 70年代初頭の Free とかbad companyの感じ
クラシックロックとして生き残るのかも
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:25.37ID:vp3fM7Hx0
聞いてたら恥ずかしいバンド

A: Oasis Greenday Nirvana Offspring Linkin Park Radiohead Limp Bizkit System of a Down Twenty One Pilots
  Arctic Monkeys Red Hot Chili Peppers Rage Against the Machine Coldplay Maroon5 Korn The Killers
B: Imagine Dragons SUM41 Muse Blink182 Hoobastank Nickelback Foo Fighters Franz Ferdinand The 1975
  Fratellis Fun. Fall Out Boy Slipknot Panic! at the Disco Libertines Tame Impala White Stripes Travis The Hives
C: My Chemical Romance Smashing Pumpkins Kasabian The Stone Roses Blur The Smiths The Cure R.E.M.
  Queen of the Stone Age Belle and Sebastian Foster the People Vampire Weekend Portugal the Man Bastille
D: Arcade Fire Momford and Sons One Republic Kings of Leon MGMT Flaming Lips The Strokes The Kooks Paramore
E: Passion Pitt M83 Black Keys Depeche Mode Of Monsters and Men LCD Soundsystem Editors Weezer
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:41.22ID:Qp1gTnBT0
英語や中国語の詩は脚韻とかあるけど、
日本語の詩でライムに相当するのは七五調
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:00.98ID:AWEHnTTI0
>>133
macがあればガレージバンドでも十分いいトラックは作れる
俺はアプリが安いからiPadで作ってるけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:04.11ID:MoZr0Bsz0
>>135
テキトーなことやめとけ www
キチガイジジイがどんどん反論してくるぞ、ビーオタとかゼッパーとか
知らんぞ
寝るわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:05.67ID:H2L68bDJ0
>>124
IGBTオシな連中が無理矢理盛り上げてんのがボヘ〜やろ、

そもそも、映画で泣いてる最後のライブエイドのシーンなんて、
昔からクイーン聴いてたファンはランニングシャツのゲイ丸出しのファッションに
どんびきだったんだよ、アホピエロにしか見えなかった。
映画で騒いでるやつは、対して、クイーンの音楽なんか聞いてなかった奴や、
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:14.42ID:iQf18+zm0
>>83

www、政治利用されてんのが解らないとかwww

>>1
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:29.01ID:R1x83m7P0
90年代2PACとノトーリアスBIG殺害事件がトドメだった
ロックが若者文化として発達した要因の一つ
「親にこんなの聴いちゃいけませんと言われる音楽」
その立ち位置をあれで完全にヒップホップに奪われた
若者はより親にこんなの聴いちゃいけませんと言われる方を選ぶからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:31.57ID:Vn0fY0Bu0
>>133
サンプラーだけで10万以上はするんじゃないの
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:52.41ID:iQf18+zm0
>>154
じゃあ、今、壊滅的だな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:51.94ID:sVRjHSMh0
>>83
本国のおっさん向けチャートにも入ってるのに
わざわざそれ出すか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:01.72ID:gPxHUgfu0
>>13
金持ちが向こうの不良ノリでやるとかださかったな
>>26
おっさんだけどビリーはよく聴いてる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:13.86ID:6VewL3nk0
>>133
安いのは3万くらいで買える
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:20.44ID:t2w21Yxo0
まあ軟弱フォークから鞍替えし、何を勘違いしたのかドラマの配役から
リアル生活でもチンピラを演じてオレは漢だぜぃとオラつき
仕舞いには麻薬で逮捕されるようなやつがロックがどうこう言ってる時点で
ロックの程度もお察し
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:22.73ID:5omcmoK20
再生回数が伸びるからってやたらラテンに媚びてる曲やアーティストは総じて駄目だね。
マカレナの方が一億倍はまし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:34.42ID:0vP0N/gh0
>>138
「みちのくひとり旅」が日本の心だってジジイもいる訳で、人それぞれ、誰かに分かってもらわなくていい
まして世代を超える??傲慢だよ必要ない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:50.89ID:OjVvjYhu0
ロックの復活はもうない
今のロックが瀕死状態のヒップホップばかり聞いていた世代が、
次の世代の音楽を作っていくから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:57.95ID:Qp1gTnBT0
ブロンディー婆さんのruptureは?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:04.32ID:tmCWn0UA0
40年位同じこと言ってないか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:22.68ID:43HiALEL0
どうも
またメタラーのワイ登場
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:37.04ID:iQf18+zm0
>>155
それは一部のただの反抗期。

子供だって本質を観る目がある子は沢山いる。

いや、子供の方が本質を見る目がある。

メディアが見せないだけだ、K−POPとエロ坂道だけ推して。


>>1
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:52.59ID:sVRjHSMh0
>>169
その通り
ヒップホップも既にジジイの域
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:52.82ID:LtS8Nc/E0
>>83
ロケッツのハーデンじゃないよな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:55.54ID:J9YQNWAo0
どう考えてもロックの方がカッコいいだろ
ラップなんて音楽じゃねーよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:57.52ID:8lHm7MXy0
>>108
さらに言うとですね
トムトムクラブのおしゃべり魔女で既に
ラップはロックで使われてますよ
おしゃべり魔女は1982年
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:26.35ID:Vn0fY0Bu0
今のアメリカの情勢見てるとロックの復権もありそうだけどな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:38.55ID:AWEHnTTI0
>>133
YouTubeにプロデューサーが曲の作り方上げてるから見ると結構参考になるよ
メトロブーミンやboi-1daとか使ってるソフトも教えてくれてたと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:44.32ID:iQf18+zm0
>>167
だがヒップホップよりは生き残る。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:06.04ID:Vn0fY0Bu0
>>178
ありがとう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:37.85ID:vxql4wAR0
この中で
日本にある音楽でヒップホップが一番好きだって奴は騒げえ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:38.46ID:iQf18+zm0
>>174
そうなんだよね、比べるのも失礼なぐらい
ラップなんて音楽じゃないよね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:41.35ID:AVK19+JH0
>>47
まぁ白人の真似事だって言われたらそれまで
HIPHOPでも同じことが言える。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:43.26ID:1nD2OMMo0
ロックは永遠に死なないよ

何故ならギターの音は素晴らしいから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:55.85ID:9O4MZV220
日本人ラッパー2大巨頭は IKZOとM.C.KOMIYAねw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:20.68ID:sVRjHSMh0
Youtube探せば70年代ヒップホップの音源あるし
全然若者じゃねぇし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:23.27ID:iQf18+zm0
>>182

ヤク中か・・・?

>>1
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:39.72ID:qxTbVGno0
聴いたことないけどなんとかアイリッシュってあれだいたいロックだろ
どのジャンルでも完全に廃れることは難しいだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:41.56ID:qjKvsWH20
ロックが終わってる事を認めないおじさんは認知能力体力が衰えてるのに免許を返納しないお爺さんに似ている。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:44.05ID:vevzM0uO0
>>166
山本譲二のみちのく一人旅なんてもうそんな時代は終わってた

日本人の心とか言うなら師匠のサブちゃんより前の時代の村田英雄とかの話だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:44.63ID:21LeAfUw0
ぶっちゃけロックが死んだとしても
ロックが生きてた頃のCDやyoutubeを聴けばいいかなっていう部分もあるw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:50.07ID:IuxrUwmT0
だってロックなんかライブでもなきゃ乗れないでしょ

バスの移動中にsみんなでのれるリズムの曲がほしいのよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:06.04ID:iQf18+zm0
>>187
www
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:46.36ID:emYX/1oY0
夏のロックフェス盛り上がってるやん
逆にEDMの割合増えてるサマソニは落ち目
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:50.20ID:3XZp6y2m0
>>83
fifa19やっててなんかいい曲だなと
思ってスマホで検索したらこいつが出てきたな
結構有名なアーティストだったんだな
さてfifa19 に戻るか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:53.98ID:WTIkfcIo0
どっちも世代じゃないけどロックと昭和歌謡はマジ生き残って欲しい。
アップルミュージックとかで聞きまくってるけど、ガチで面白い曲多い。
80年代は全体的にださいし、フォークと最近の男は全体的に女々しすぎて聞き続けると萎える。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:16.04ID:Z1XNKaDc0
>>1
ジャンルの一つとして生き残るとは思うけど、時代を象徴する様なムーブメントを起こせる物には成らないと思う。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:16.16ID:euhpM7nz0
HIP HOPももう高齢化していると思う。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:28.14ID:AVK19+JH0
リスナーは好きな曲聴いとけば良いだけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:32.33ID:MoZr0Bsz0
>>176
書いたがカントリーやブルースは
は絶対残る、ジャズと同じ文化が違う
アレもロックだろ
ただメタルとかパンクとか消えるな
大好きだが仕方ない
次世代の笑いもんでしかない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:13.81ID:1Dl0ALLX0
ロックしか生き残ってないやろ
クィーンにベビメタにメタリカ
ラップwってなにそれw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:15.66ID:+XgBjbJB0
ロックが何かも分かってないのがラップ聞いてるやつ
ラップなんてチンピラが因縁付けてるだけだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:16.13ID:QbEneXt70
ポストマローンのロックスターかっけー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:25.38ID:0vP0N/gh0
>>191
いや村田英雄を出そうか迷ったんだわw
まあ、移り変わりは世の常
どの時代のジャンルがベストだなんて、硬直した物言いはしたくないね〜ってだけ
ダセェからw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:26.15ID:J9YQNWAo0
hip-hop嫌いじゃないけどどう考えても邪道というかカウンターカルチャーだろ
やっぱ音楽の王道はロック
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:29.16ID:sVRjHSMh0
>>199
ロックもヒップホップも既にジジイの域
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:42.91ID:qNuPPO0z0
俺こないだ50歳になったんだが
どういう音楽聞けばいいか教えてほしい。
日本のアイドルは勘弁な。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:18:02.43ID:qjKvsWH20
オリジナルのオールドスクールヒップホップは高齢化してるけどその後継、影響下にある音楽は進化している。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:18:10.01ID:a+33gFCp0
ロックがそもそもカウンターだったのに商業的になったから死んじゃったのでは
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:18:22.05ID:iQf18+zm0
>>193
バスの移動中にみんなで、エミネムみたいな手振りかよ?www

キチガイ学校だな。

ヤクチュウの集まり?

悪魔教?

アホらし、群れなきゃ、なんも出来ないとか。

ヒップホップの精神は群れの中でしか通用しないんだよ。

格差社会の上級にコントロールされているって気付け、ニブイなぁ〜

>>1
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:16.39ID:iQf18+zm0
>>208
好きなの聴けば?

人に薦められるまでもあるまい・・・

>>1
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:43.31ID:R1x83m7P0
「好きな音楽聴けばいいじゃん」
遊助やあやまんJAPANを馬鹿にしたことがない奴だけそのセリフを吐きなさい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:47.50ID:vxql4wAR0
今のヒップホップは曲自体が短い
その辺りが今の時代を示していると思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:57.08ID:iQf18+zm0
>>208

いや、好きなの聞いて下さい。

年長者様
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:04.19ID:sTDHN+yg0
>>37
梯子外すの使い方どうなん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:45.30ID:ngqMAkW30
90年代からだよな
ヒップホップ一色になったのは
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:46.18ID:iQf18+zm0
>>215
それ自体がもう括っているよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:50.42ID:QbEneXt70
ヒップホップがアメリカのメインストリームになったのってビギーとかパフダディのbadboyくらいから?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:54.74ID:/K1D3GTo0
>>80
ビリーアイリッシュを構成する兄妹
その家族も
バリバリ音楽エリートだぞw

Heilung も へヴィメタル界に大きな衝撃を与えた
METAL HAMMERなどメタルメディアも今見るべきライブアーティスト等にあげる

Heilung hellfest 2018
https://youtu.be/CCUiL8qfpPw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:06.23ID:Vn0fY0Bu0
>>215
あやまんJAPANけっこう好きなんだけどな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:21.76ID:HDxFkBIQ0
>>208
わしはロックの定義、hpの定義から聴きたいわw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:38.09ID:sVRjHSMh0
>>211
それはヒップホップも同じ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:39.62ID:qNuPPO0z0
>>214
>>217
ビートルズとかマイルス・デイヴィスとか好きなのばかり聴いてきたから
たまには知らない音楽聞きたい。

スポティファイのグローバルトップ50とかチャート流しっぱなしが好きだけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:46.76ID:LtS8Nc/E0
>>221
エミネムとネリーから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:50.81ID:/K1D3GTo0
>>208
迷わずビリーアイリッシュ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:09.69ID:UNL5NV630
>>150
iPadでもつくれるんかw
いい時代じゃん

>>156
>>163
レスサンクス

やっぱギター(エレキ)よりはカネかからないっぽいな
趣味でギターやってもう20年以上たつけどDTMもちょっとやってみたくなってきたw
しかし時間も金もないのにこれ以上音楽にハマっちゃうのがちょっと怖い...
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:31.02ID:MoZr0Bsz0
ラップとヒップホップの区別がつかない
dmcもenemyも同じだろう
スライみたいなファンクと違うのはわかるが
わかった
要はクロンボか楽器演奏するのが面倒なんで盆踊りに逃げただけだな
日本のクソザイルとかと同じ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:00.83ID:dVUAVUUD0
ヒップホップもラップもジェームス・ブラウンのひ孫みたいなもんだ、リズム的には

ファンクは永遠なり
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:09.97ID:Ox+buZxg0
同窓会で40年振りにあった仲間とカラオケに行ったんだよ
俺は当時バンドでやったビートルズのゲットバックやサムシングを歌った
でも他のみんなは流行りのヒップホップやR&Bばっかり歌ってて俺だけ時代が止まっている事を実感したね
0234通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:32.45ID:lRTc4Oto0
メロディのないラップのどこが音楽なんだか。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:45.95ID:9O4MZV220
性癖と同じだと思いますよ、音楽も どのジャンルがとか結局は好みでしょ
ロックはー!HipHopはー!ってのとNTRはー!BDSMはー!同じようなもんw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:49.74ID:IKXSi/KZ0
ヒップホップは何十年続く音楽じゃないから
と言ってもロックが生き返るかというとそうでもない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:57.57ID:TQ1gUs4H0
ロックってリズムが単調なんだもの
KPOPとかめちゃ複雑
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:29.41ID:qNuPPO0z0
>>236
> ヒップホップは何十年続く音楽じゃないから
> と言ってもロックが生き返るかというとそうでもない

未だに90年代のヒップホップが好きだわw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:29.80ID:Jv5FADnf0
>>1
一周まわって演歌と歌謡曲だよ
これからわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:49.57ID:xX0hy9vY0
それでもいまだにガンズとかジジババが支持してるからライブは盛況
ああいうのが消えないんだよな結局
グランジ系はほぼ消えたけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:17.42ID:QbEneXt70
>>227
中学の頃ウータンにどハマりした今年39のおっさんからするとネリーやエミネムは割と新しい方だな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:40.82ID:emYX/1oY0
>>237
あいつら編曲がめちゃくちゃすぎる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:07.84ID:21LeAfUw0
そもそもロックとヒップホップって比較するものですらないと思うんだがなあ
まったく別のもんだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:11.67ID:Gh5D/dS00
>>163
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:38.51ID:+zUDNW7f0
別にロックが衰退しても構わんけど
ヒップホップのようなクソが席巻するアメリカのチャートはいただけないですね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:46.26ID:0vP0N/gh0
加山雄三がライブしてるってのがホント不思議なんだがwそーいうモノなんだろうな音楽って
御年80超えだろ?
それも有りなんだろーないいんじゃね?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:48.40ID:Vn0fY0Bu0
>>244
同世代だけど流石に古いだろ
20年前の音楽だよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:01.06ID:Q9DDzpMO0
>>245
30年主流なら今後も安泰ってわけじゃないぞ
ラップなんて単なる駄洒落大会じゃん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:15.33ID:OjVvjYhu0
>>208
年を取るにつれて、リズムの激しいのは騒音と感じ、苦痛に感じると医学的データがある
中高年が好むのは、クラシックとかジャズになってくるのは自然のこと
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:30.38ID:qxTbVGno0
赤ちゃんがツェッペリンでノリノリになってる動画見たことあるよ
結局は個人の嗜好だよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:45.92ID:AWEHnTTI0
>>247
ヒップホップがロックの売り上げを超えたって騒いでたけどな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:57.83ID:F814Afif0
シャウトしたら入れ歯が飛んでくるな
0259通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:58.64ID:lRTc4Oto0
>>238
まだ、日本の原始的な神楽のほうが音楽性あるよな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:28:33.12ID:Vn0fY0Bu0
ラップをダジャレって言って安い自尊心を満たしてる奴って何なんだ
そもそも英語の詩は韻を踏むのが常識だろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:05.63ID:QbEneXt70
>>251
エミネムやネリーも20年前か…時は早いもので。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:08.42ID:OSuT4vff0
日本だとアジカン、外国だとフランツフェルディナント、アクモン、ストロークス。 

いわゆる、2000年代以降、才能ある大物は生まれてないよね。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:15.67ID:vNaP7hXB0
ヒップホップって白人ロックにとっての
パンクみたいな位置付けのものでしょう
技術至上主義からの反動で3コードの単純な
ロックンロールが復活したのと似てる
パンク自体が音楽的な深化や拡がりが無かったのに対し
ブラコンの反動から始まったヒップホップは
機材の充実もあり様々なジャンルを取り込んで拡大し続けてる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:20.81ID:9O4MZV220
毎年来日するベンチャーズw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:32.56ID:sVRjHSMh0
フレッシュ・プリンスがウィル・スミスで活動するようになって何年経つよww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:34.98ID:IuxrUwmT0
ヒップホップのライバルはカントリー
ロックはどうせ大御所しか聞かないだろロックおじさんは
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:12.76ID:+zUDNW7f0
てかね
ヒップホップはメンタリティがクソ
俺の方が強ええだろ?ムカつく奴は殺してやる
いかついいい車の両脇にいい女侍らせて俺ってすげえだろ
こんなもんが流行るって修羅の国かよ?って話
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:23.11ID:MoZr0Bsz0
ロックすら消えかかってるのに
プログレとか思い出してクソワロタ
ヒップホップとかしか知らん人たちにフロイドとかクリムゾンとか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:38.25ID:Vn0fY0Bu0
>>268
ダジャレって言ってる奴にそこまで理解できてるとは思えないが
0276通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:46.73ID:lRTc4Oto0
>>261
トニー谷や横山ホットブラザースがラップにあたるんじゃね?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:50.38ID:OSuT4vff0
アジカン、志村時代のフジファブリック、スネオヘアー。

外国だと、フランツフェルディナント、アクモン、ストロークス。

ここらへんが好きな奴はセンスある。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:51.92ID:+OGlbNGJ0
日本のロック。

矢沢永吉です。

ココで、

日本のロックは、

笑い。

ビールの宣伝。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:01.11ID:qjKvsWH20
>>273
それ30年前のラップw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:03.62ID:i3oZZ5Bm0
キリンジ最高
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:08.37ID:8lHm7MXy0
>>224
ヒップホップは簡単に言うと、既存の楽曲の踊りやすいビートを抽出しミックスしていくのをヒップホップというの
で、そこには歌が無いからDJが伝えたいメッセージを音楽に合わせてラップ表現とした
だからヒップホップという楽曲があり、その後の工程としてラップがある
今で言う、サンプリングを駆使したハウスミュージックの手法がヒップホップの原型

↓ヒップホップ生みの親と言われる
クールハークのwikiより

ターンテーブルを2つ同時に使って2枚の同じレコードの特定部分を交互に何度も繰り返すブレイクビーツを発明したと言われている。
自身が所有していたレゲエのサウンド・システム「ハーキュローズ(Herculords)」を利用し、自身の「ブレイクビーツ思想」に基いた。
このブレイクビーツと、ハードファンク、ロック、ラテン打楽器演奏を使う事によって、ヒップホップ音楽の基盤を造り上げた。
この構想がダンサーに広まり、結果ラップを生み出す事となる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:36.51ID:QbEneXt70
ロック中もブラックミュージック中もとりあえずd'angelo聞いとけ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:49.33ID:Qp1gTnBT0
>>276
川上音二郎とかバナナの叩き売り
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:50.16ID:XDgKr+lN0
弦ギターと弦ベースとドラムセットがある音楽をこよなく愛する。
でもパンクは嫌い。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:32:11.90ID:v7oiY64I0
若い頃はラウドロックやミクスチャーラップロックが格好良く見えたけど
年取るとションベン臭く青くさくて痛く見える

この現象なんなの
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:32:35.57ID:qxTbVGno0
>>268
樹木希林逝っちまったから樹木希林絶倫はもう使えなくなったな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:32:50.06ID:AWEHnTTI0
>>273
ラップは格闘技やスポーツに近いもんがあるからな
上手い奴が偉いし出世する
そりゃ俺自慢にもなるよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:05.31ID:/fe3bAYo0
2018年の米音楽ストリーミング、およそ3割をヒップホップ/R&Bが占める
http://bmr.jp/news/55055
>2018年の年間レポートによると、2018年の年間ユニット総数は、
前年と比べて23%増(前年およそ5億1000万ユニット⇒6億1800万ユニット)と市場はさらに成長傾向
ニールセンによる年間チャートにおいても、年間アルバム成績のトップ10作品のうち実に7作がラッパーによるアルバムで、
さらにグラミー受賞ラッパーのケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)指揮による、映画『ブラック・パンサー』のサウンドトラック的作品
『Black Panther: The Album』を加えて、年間トップ10のうち8作がヒップホップ作品に該当する。

2018年 米年間アルバム トップ10(総合) (total units)
1. Drake 『Scorpion』 (total: 3,905,000)
(sales: 330,000) (TEA: 282,000) (SEA: 3,293,000)←HIPHOP
2. Post Malone 『beerbongs & bentleys』 (total: 3,251,000)
(sales: 374,000) (TEA: 234,000) (SEA: 2,643,000)←HIPHOP
3. ost 『The Greatest Showman』 (total: 2,499,000)
(sales: 1,491,000) (TEA: 187,000) (SEA: 821,000)
4. Cardi B 『Invasion Of Privacy』 (total: 2,060,000)
(sales: 222,000) (TEA: 184,000) (SEA: 1,654,000)←HIPHOP
5. Travis Scott 『ASTROWORLD』 (total: 1,985,000)
(sales: 464,000) (TEA: 49,000) (SEA: 1,471,000)←HIPHOP
6. XXXTentacion 『?』 (total: 1,637,000)
(sales: 94,000) (TEA: 82,000) (SEA: 1,461,000)←HIPHOP
7. Migos 『Culture II』 (total: 1,599,000)
(sales: 115,000) (TEA: 90,000) (SEA: 1,393,000)←HIPHOP
8. Ed Sheeran 『÷』 (total: 1,481,000)
(sales: 367,000) (TEA: 212,000) (SEA: 902,000)
9. ost 『Black Panther: The Album』 (total: 1,459,000)
(sales: 709,000) (TEA: 197,000) (SEA: 1,120,000)←HIPHOP
10. Post Malone 『Stoney』 (total: 1,388,000)
(sales: 95,000) (TEA: 84,000) (SEA: 1,209,000)←HIPHOP

sales: CD売上
TEA: アルバム内楽曲10ダウンロードでアルバム1枚カウント
SEA: ストリーミング1500再生で1枚カウント


ロックバンドが衝撃のゼロ

今から30年前の1988年の全米年間アルバムチャート
http://the-musicbox.net/nenkanalbum1988.html
1位 Faith  George Michael
2位 Dirty Dancing Soundtrack
3位 Hysteria Def Leppard ←ロックバンド
4位 Kick INXS ←ロックバンド
5位 Bad Michael Jackson
6位 Appetite For Destruction Guns N' Roses ←ロックバンド
7位 Out Of The Blue Debbie Gibson
8位 Richard Marx Richard Marx
9位 Tiffany Tiffany
10位 Permanent Vacation Aerosmith ←ロックバンド

ストリーミング時代になりロックの完全終焉が明らかに
30年でHIPHOPとロックの立場が大幅に逆転
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:11.14ID:LtS8Nc/E0
>>281
ラップ=2パック、ビギーだろうが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:29.93ID:rlm/3AY10
君は

ロックなーんか聴かない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:44.55ID:TQ1gUs4H0
>>208
さすがにジャズやクラシックは退屈なんじゃないでしょうか
適度なリズムの躍動感があるほうが楽しい
そこでKPOPですよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:47.67ID:Vn0fY0Bu0
ダジャレって言ってる奴はヒップホップのリリックどころかロックの歌詞すら読んでなくてどこぞの漫画の受け売りで言ってるだけなんだよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:00.17ID:1Ay8rgt20
ロックなんて終わってんだろ
クラビッツでさえ歌ってんだから
欅坂の音楽性が今だにわからないのか
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:27.82ID:jBKtBNk50
ロックやってるとモテない
モテなくてもいいオタクだけが
もやしみたいなロック作るのみになってしまった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:45.54ID:oUuP+3cc0
>>269
マーク・ウォールバーグがマーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチをやってたことを
ひた隠しにしていた所をエミネムに面と向かって指摘されて罰が悪そうにしてたのから10数年経ってるかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:55.72ID:sVRjHSMh0
>>285
もうすぐ四半世紀
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:17.98ID:MoZr0Bsz0
>>295
大嫌いだがエックスでメタルだろ
外国でも人気あるんだろ
ベビメタとかと同じで
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:19.87ID:eC28iYbb0
>>272
それを言い出したら音楽に限らず全てがそれ
つまりもう話ができない、終了宣言じゃん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:20.38ID:ECmje0PE0
>>301
キモオタは黙っとけ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:20.96ID:+zUDNW7f0
>>294
そもそもアメリカの黒人の根底がそうなんだよな
アフリカ人以外は成功したら自分の祖国に対して貢献するって気持ちや
弱者に対して思いやる気持ちが芽生えるんだが
アメリカ黒人はアフリカに対してそんな気持ちはこれっぽっちもない奴が多い
ソウルなんてどこに消えちまったんだ
0312通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:23.38ID:lRTc4Oto0
>>78
ビースティボーイズは?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:35.96ID:JfY27+yr0
ロックなんて白人がR&Bをかってに改蔵したようなもん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:59.89ID:9r98mnpE0
いつの時代だって新しいものが時代を作って来たじゃないか!
クラシックだってロックだってヒップホップだってちゃんと残るし
生まれた時から過去の物になる運命なんだよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:23.91ID:/fe3bAYo0
10年前の時点でもロックバンドを代表する曲がviva la vidaだぜ
もう誰もロックなんか興味ねぇよ
というかロックバンド形式に縛る理由が現代にはほんとない
もうロックなんて時代遅れの音楽聞いてる
バカはいないよな?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:38.66ID:LtS8Nc/E0
>>312
洋製スチャダラパー
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:19.53ID:iQJV7RNC0
>>314
もう、アメリカの歌詞はキラキラ星レベルでもそうなのよ、意味より韻が大事なの
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:43.40ID:jBKtBNk50
バンドに作れる音は限られてる
今となってはそれが古臭さに直結する
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:47.87ID:tdOBsUrH0
>>154
それはある
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:55.36ID:/fe3bAYo0
>>308
ロックやメタルはHIPHOPに駆逐された
今やロック(風)を聴いてるのは日本人だけ
ロック、メタルとかもう時代遅れのゴミなんだよなぁエンタメ最高峰最先端の国
アメリカではHIPHOPが猛威を振るいロック、メタルはもう時代遅れの古臭い音楽
エンタメ後進国の日本ではまだロックが息してるみたいだけど擬似ロックが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:56.06ID:vevzM0uO0
ハービーハンコックだってすぐにヒップホップには飽きただろ

あんなもんは一過性で終わるもんなのよ普通の音楽家なら

音楽の勉強や楽器演奏の鍛錬が足りない奴がどうにかビッグになってやろうと
素人なりに音楽の真似事をやってるだけなんだから真面目に聴いてどうすんだよw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:56.08ID:QbEneXt70
>>306
一昨年くらいのd'angeloのzepp東京やばかったぞ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:21.39ID:kgl9coe+0
世界の音楽が日本の短歌や俳句に近づいてきた!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:26.35ID:cEF283Nn0
ラップ「おら東京さ行くだ」
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:26.54ID:tTwhQ2AB0
俺が生きてる限りロックは死なないとノエルが言ってたけど
ノエルが死んだの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:36.08ID:IuxrUwmT0
日本語が結局ラップに合わないからな
英語のラップきいてもしっくりこないんだろうな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:53.32ID:Qp1gTnBT0
アメリカのABCの歌の歌詞
ABCDEFG
HIJKLMNOP
QRSTUV
WXYZ
と員を踏んでいる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:08.05ID:iY90whBl0
>>312
元はバントスタイルだったな。
デフジャムから3MC1DJスタイルになった。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:26.07ID:+zUDNW7f0
>>318
時代遅れって考え方自体がダサい
聞きたい音楽を聴けばいいだけだし
良いものは昔のものでも価値があり
新しいものでも良くないものはどんどん価値が失われる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:32.70ID:YXwU9O540
今の日本でロックバンドと言えるのは平手友梨奈位じゃない?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:42.54ID:iQJV7RNC0
>>331
制約作っててのは俳句なんかでもあるだろ、それがカスってのは
もう無知以外何でもない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:46.22ID:/fe3bAYo0
今はポップソングにもギターソロは全く不要になったからね
もうギターサウンド自体が入っていない
もうこれではギターロックが復権することは永遠にないだろう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:54.15ID:aAzJiQoy0
>>336
日本語のアクセントをそのままラップにすると最高に滑稽だ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:02.61ID:qjKvsWH20
ダジャレって…、韻を踏むのは言葉にリズムを産むシンコペーションの手法でロックだって意味のないフレーズは山ほどある。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:08.35ID:w9zZDTnL0
齢五十歳だけどオルタナティブR&Bとnu-jazzとエレクトロニックとグリッヂやノイズばかり聴いてロックはほとんど聴かない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:40.36ID:eC28iYbb0
>>320
「クラシック音楽以外の全ての音楽が今後安泰というわけではない、諸行無常」に同意しておきながら
突然ラップの話に限定し始めるとかw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:42.18ID:JfY27+yr0
日本は学校の授業でレイ・チャールズやマーヴィン・ゲイやJBやスティーヴィー・ワンダー聴かせないから
いつまでも音楽後進国でゴミアイドルしか売れないんだよ
ポップミュージックの基盤ってHIP HOPの時代に至ってもそれだけだろ
権威主義のジジイみたいだけどさ、間違ってないだろ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:48.79ID:sVRjHSMh0
>>328
そういう考え自体が古臭い
昭和かよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:23.22ID:v7oiY64I0
てか98年ぐらいから日本でもロック終わってたろ
宇多田にドラゴンアッシュに
洋物はジャミロクワイにローリンヒルに
そして謎のユーロビートブーム到来
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:32.44ID:Q9DDzpMO0
>>344
俳句が今のメインストリームになってるか?
別にラップの存在そのものは否定しないよ
ただ、こんなものがメインストリームになってる時点でアメリカの音楽シーンはカスとしか言えない
日本のアイドルソングの方がまだマシ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:43.31ID:ngqMAkW30
80年代までの音楽しか聴かないって人は多いんじゃないか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:48.24ID:/fe3bAYo0
もう2度と盛り返せないと思うなロックやメタルとかのバンド系は
毎年毎年シーンが小粒になっている
出てくるバンドも微妙なバンドばかりだから
成功しない
業界のロックが占める割合低くなってるよ
コーチェラ2018もヘッドライナーにロックバンド一つもなかった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:49.26ID:8lHm7MXy0
>>329
ヒップホップというのは元々が踊る為の音楽だから
リズムが同じで単純なのは当たり前なんだよ

リズムが同じで無ければ踊れないよ?w
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:11.69ID:Vn0fY0Bu0
>>351
最近マーヴィンゲイばっかり聞いてるわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:37.26ID:vevzM0uO0
>>347
永ちゃんは全米デビューしたもののダメだと見るやすぐ諦めて国内限定アーティスト
として頑張ったのは良い選択だった
ゴルフで言うとこのジャンボ尾崎みたいなもんだ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:40.70ID:+UFd2XZm0
>>356
ノーラジョーンズのデビューアルバムまでは大丈夫
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:42.61ID:lYz09vcV0
そもそもロックとヒップホップを別のカテゴリとしてラべリングする必要ってあんのか?
本質的なイデオロギーはどっちも同じだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:43.01ID:y3JSmcC80
ラップだけは早く消えろと思ってるメロディが無いし音楽じゃないんだから音楽の集計に入れずに別のヒットチャートを作って完全に隔離して欲しい
ラップには何の才能も感じないけど売れてるんだろうな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:49.93ID:sndd21W50
日本はB’zがいるからまだまだロックだな!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:57.47ID:qjKvsWH20
古いロックでも何でも聴きたいものを聴けばいいけどそれが新しい状況を表してない過去の状況で同時代性は無い事に気づくべき。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:14.38ID:qqNL/BRp0
じゃ
ビリーアイリッシュはHIPHOPなのか?ロックなのか?

https://youtu.be/DyDfgMOUjCI
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:30.80ID:Z5qtSrYp0
別に何が好きでもかまわない
好きな音楽ってのはファッション、髪型、すべてに出るもんだ
嫌韓のくせにモテるからキノコ頭とかやめてくれないかガキんちょ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:52.14ID:sVRjHSMh0
>>359
最近はアルグリーンばっかりです
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:53.21ID:GSQiImRI0
そういや最近は抑揚のないアンビエントばかり聴いてる
0377通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:05.00ID:lRTc4Oto0
>>356
てか、音楽なんて日本も海外も80年代がピーク。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:07.76ID:mT9KjdRr0
Eurovision Song Contestにラップミュージックはない。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:15.47ID:/fe3bAYo0
アメリカはバンド系は衰退通り越して滅亡気味
客以上にファンの高齢化も深刻
この世代が死んだらロックも完全消滅するだろうな
グレタバンフィート?だっけか
客が爺ばっかでびびった
日本のアイドルファンに客層にてる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:37.48ID:sndd21W50
日本はミスチルがいるからまだまだロックだな!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:50.06ID:MoZr0Bsz0
だからロックが廃れたんじゃなくて
ネタが尽きたから好きな奴は過去の曲聴いてるだけだと思うが
ヒップホップは単なる余興みたいなもんだろゲームのBGMと同じ同じことの繰り返し
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:05.44ID:crEuBB/80
悲観なしでいうけど、
元からロックって、社会的には
ダークサイドじゃね?
マニアといえば大衆ぽく聞こえる近さはあるけど。俺の周りは昔からポップスの流行歌に染まってた。でも流行歌ってなんか、自分にとってのリアルじゃないやつにとっては軽くて、
意外だがロックのほうがリアル描いているものが多かった。他ジャンルも聴くけどロックは自分見つめ直す時に気持ちリセットのために聴いてる。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:24.53ID:9O4MZV220
>>270
それが当たり前みたいですよ、ロック HipHopに限らず
マーティ・フリードマンが日本の音楽はそれを気にしないから素晴らしいって話してたし。
0389通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:32.83ID:lRTc4Oto0
>>382
河内のオッサンの唄かよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:39.99ID:VYtQHsIh0
>>328
シッタカすんなよ
ナッシュビルに行ってこい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:52.06ID:sndd21W50
本邦にはAKB48がいるからまだまだROCK!
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:02.00ID:vDocY8E60
>>1
ロックは生き残ってないだろwww
8割死んでるも同然。
まぁ日本国内の話ね。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:16.79ID:/fe3bAYo0
若者がロック離れしてロック世代の中高年が会場のほとんど
ラップよりギターの方がカッコ良く感じるのは
昭和脳化石ジジイだけ
EDMブームって2010年くらいだった
その頃10代だった子が20年代の主役になる
ギターなんか弾いたこともない世代が
シーンの中心になってく
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:17.67ID:yZyulmkr0
spotifyでいろんな音楽聴くようになったけど
やはりビートルズが一番しっくりくる
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:37.43ID:Z5qtSrYp0
>>336
KPOPのジャパニーズバージョンは意外といけるからそれは言い訳
才能ある人がやればできるんだよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:51.78ID:eC28iYbb0
>>373
だから、「将来は安泰ではない、諸行無常だ」なんて言い出すから、
それは音楽じゃなくても全てがそうだよとなる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:57.74ID:/T4rV+Fn0
>>365
ラップミュージックも俺は好きだけど
歌詞で評価されるのは音楽じゃねえな
ここ数年は動画サイトの影響でラップじゃなくても歌詞だけの音楽が増えた
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:59.80ID:1+kJ4Pi/0
君はロックを聴かない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:08.81ID:dVUAVUUD0
ヒップホップもラップも、元は黒人のパンクだよ
社会への不満を、過激な言葉に乗せてね

60〜70年代のロックは、若者の不満をガソリンにして発展した
50年代のビバップも、公民権運動と連動した、白人文化への黒人の反発から生まれた

いつの世も、若者の不満や欲求不満やSEXを取り込んだ音楽が主流になってくんだよね
ロックは老いて、ヒップホップはまだ現役なんだろうよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:26.05ID:Ht9L8nMd0
てかアメリカにクラシックやヨーロッパの古典音楽が根付かなくて壊してる感じするね
もともと楽譜や五線譜がアメリカで根付かなくてコードで簡略化してそれすら今度は楽器もいらねメロディーもいらねの黒人つぶやき音楽もどきをこれが流行りだとしたいんじゃないの?
でももうこれはアメリカの文化や音楽であってユニバーサルなものじゃないからアメリカで流行ろうが何だろうが良いものは良い悪いものは悪いで選択するしかないような
野球と同じでアメリカ独自の文化を有り難がる必要ないよ
ロックが好きでポップが好きだと言おう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:40.10ID:iY90whBl0
80年代は宮崎美子までがラップで
シングル一枚出したな。
プレジデントBPMがプロデュース。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:42.31ID:/fe3bAYo0
世界ではロックはもうジジイのイメージしかないな
チャート的にはロックは2010年代に入る前に完全に生き絶えている
過去の大物バンドが中高年のファン集客を維持してるのでコンサート収益は上げてるけど
音楽シーンの中での立ち位置としては死に体と言える
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:42.53ID:sndd21W50
日本にはサカナクションがいるからまだまだまだロックnロール
0410通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:43.99ID:lRTc4Oto0
>>328
差別で黒人に忖度してるだけやで。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:45.15ID:AWEHnTTI0
ロック好きは新譜追っかけたりしないのか?
好きなアーティストの新譜が出るワクワク感は結構大事だと思うが
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:48.29ID:vevzM0uO0
テイラースウィフトが売れてるのは理解出来るのよ
カントリーポップはメロディーがちゃんとあるからな

まあ時代と共に音楽リスナーのレベルも下がってきているから低レベル
なヒップホップなどの音楽が幅をきかせてると見るのが妥当だろうな
アーティストというよりリスナーに問題がある
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:52.56ID:Lc82vD/q0
日本語でラップは無理だから
デーモン小暮みたいに英語歌詞に聞こえるだけど
日本語歌詞でも通用するという方向の方が合っていると思うわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:04.25ID:MoZr0Bsz0
ロックばっか40年以上聴いてると同じようなイントロやメロディー、アレンジの曲が被ってくる、全く違うバンドでも
ジャズもそうだがな
もうこれ以上探してもないなとなるわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:07.50ID:qjKvsWH20
おっさんが知ってるラップとかヒップホップの幅が狭すぎて判断材料になってない。ロックといえばクイーンしか知らないオバハンみたいなもの。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:30.29ID:+dSrChdz0
日本のロックロック言うてる高齢ミュージシャンはなんか恥ずかしいけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:56.92ID:Qp1gTnBT0
>50年代のビバップも、公民権運動と連動した、白人文化への黒人の反発から生まれた

ビバップは40年代、公民権運動は60年代じゃないの?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:58.58ID:21LeAfUw0
ていうかヒップホップ聴いてるだって若者の中のほんの一部だろ?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:27.22ID:Bf5gc3aY0
>>420
もうなってるんだよおじいちゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:36.85ID:Tabl3Vzy0
>>412
何聞いても同じなロック来てる奴は痴呆じじいだけ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:40.96ID:bT2KMS450
人から貰ったビートで適当にラップしてるのがヒップホップ
ミュージシャン名乗るなよ
お前らはアイドル以下だからw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:46.56ID:aAzJiQoy0
>>416
おしゃべりカーチスしか知らんオッサンです
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:55.85ID:gsVD4hC/0
ジャップランドはいつまでもロックばかり。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:00.59ID:9O4MZV220
>>380
ローリン・ヒルは何でも喰いでしょレゲエからR&B、HipHop..他にもw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:02.19ID:ZEk393+D0
>>398
フラワー・トラベリン・バンド
モップス 外道 クリエイション サンハウス等海外でも評価されてまっせ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:02.58ID:VYtQHsIh0
>>426
何いってんだこいつ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:09.99ID:/fe3bAYo0
結局hiphopの方がリアルだし刺激的なんだよね
感覚にダイレクトに訴えるスピードも速いし
今の若者からしたらロックは古典音楽で演歌を聴いてる
感覚だろう
ロックと言うジャンルは既にメインストリームから外れつつある
残念ながらバンド形態のロックはこれからどんどん
絶滅していってしまうかもしれない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:27.33ID:JfY27+yr0
ポップミュージックの歴史を辿れば
R&B、HIP HOP
小さい傍流としての電子音楽(EDM)
大雑把に言えばこれだけ

ロックなどオタクの痛車と同じ
白人が余計な自意識を付け加えて分かりづらくしただけ

日本の音楽音痴はそれ以前の問題だがな。
音大出のバカなおばさんが子供達に教えなくてもいいことを教えてる
現実にも歴史にも市場にも原理にも即してない『洗脳』
0439通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:39.37ID:lRTc4Oto0
>>430
リズムに乗って文句言ってるだけやな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:58.08ID:sndd21W50
日本には世界に誇る小山田君がいるからまだまだ69!
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:06.80ID:yZyulmkr0
マローン5のgirls like you
すごくいいと思うんだ
みんなもそう思うだろ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:14.58ID:gsVD4hC/0
ジャップランドはいつまでもメロディしか聞かない。リズムが無い国ジャップランド。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:23.48ID:IuxrUwmT0
>>401
だって韓国語と日本語て音的に似てるもん

よくアニソンの英語カバーとかあるけどどれもしっくりこないし
英語と日本語は音がどうやってもしっくりこない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:33.46ID:Qwak7s9y0
ヒップホップも相当古いでしょw
0449通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:54.91ID:lRTc4Oto0
黒人の本場アフリカの民族音楽にヒップホップやラップなんてあるのかね?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:01.44ID:Gm1fgBFf0
>>440
ライブでキー下げてるベテランは多いと思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:01.99ID:2tBg8zvj0
進化してないロックはダッさい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:07.03ID:/fe3bAYo0
ロックが終わってるの万国共通
既にギターはダサいの代名詞
ヒップホップ時代になって
楽器テクでドヤる文化が衰退していった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:17.22ID:Vn0fY0Bu0
>>442
もう20年以上ヒップホップが流行ってるのに何言ってるの?90年代からタイムスリップしてきたの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:29.63ID:gsVD4hC/0
ロックは暑苦しい。年寄りの説教と同じ。全くクールじゃない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:30.05ID:aAzJiQoy0
>>445
それでもお浄瑠璃を楽しんでた世代よりは劣化した
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:39.03ID:gLM8DY460
ロックにはいろんな音楽性や詞の内容の幅広さがあるけど
ヒップホップは同じようなのばっかだからすぐ飽きる
だからSpotifyのワールドチャートの退屈さといったらたまったもんじゃねえ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:39.72ID:21LeAfUw0
>>442
そういえば、ラーメンつけ麺ぼくイケメン!ってラップだなw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:51.82ID:JfY27+yr0
>>412
カントリーってまさにアメリカ白人にしか売れない
ガラパゴス音楽じゃん
エルヴィス幻想があるだけ、またああいうやつが現れて黒人なぎ倒してくれねーかなって
J-Rockとかビジュアル系とかアイドルと変わらないよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:11.03ID:qjKvsWH20
というかここで吠えてるロックファンも聴いてるのは生まれる前の音楽だろ。リアルタイムでだとしたら70〜80歳。最初から後追いのマスなんだよ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:17.56ID:sVRjHSMh0
>>437
何十年前の話してんの?
古いわぁ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:19.03ID:crEuBB/80
>>437
それは元から宿命だろ。
ロックは流行歌じゃないから。
極論言えばクラシックと変わらない。
ロックっていう世界だけが継承されて
歌われてるんだから。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:21.64ID:VYtQHsIh0
>>440
しんどいよ
スティーヴンタイラーは驚異的だけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:23.07ID:3NtvOfJz0
ここ見てると日本のおっさんたちが心配になる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:30.52ID:mpNymbYT0
>>460
どんなバンドが好きなの?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:30.70ID:QSC61v2/0
ロックで新しいサブジャンルがここ10年以上出てきてないことを考えると
やっぱりロックは死んだ、または死にかけなんだろうね。
作る方もいなくなり、聞く方もいなくなる、、、。
また新しいロック(という今の形態とは違うかも知れんが)が出現するのを楽しみにしている。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:32.44ID:/fe3bAYo0
2000年に入るまえは
どんなポップソングでも2番サビのあとの間奏がほぼ必ずギーソロだったからな
少なくともアメリカだと
レコード会社から「ギターソロ入れるな」と言われるくらい
アメリカ人には嫌われてる
これではギター人口も衰退していくのも仕方がない

世界で今はダンス、ラップミュージックが売れる主流
ダンスミュージックは聴くものではなく
踊るための音楽

日本はアイドルが踊ってパンツ見せて
ヲタが興奮するAKBなどが売れる主流
もう音楽である必要すらない

だからもうバンドで演奏する理由なんて
何1つない時代になったんだよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:37.16ID:vevzM0uO0
宇多田ヒカルやレディーガガなんてのは周りの同世代が聴く音楽では育ってないからな
そういうニューカマーは出るかもしれんがアーティストの平均的なレベルは下がる一方だろうな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:38.79ID:gsVD4hC/0
>>457
聞き分けが出来ていないのは年寄りの証拠。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:44.75ID:3iQynDfY0
ヒップホップは好き嫌いじゃなくてわからないわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:53.57ID:IuxrUwmT0
ヒップホップは使い捨ての音楽だから流行るんだろう

ロックは30年前の曲がライブで一番盛り上がるけどさw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:00.47ID:iQJV7RNC0
>>355
韻を踏むのはラップに限らない、童謡レベルでもそう、おまえの知らない常識を教えてあげただけだわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:14.54ID:8lHm7MXy0
>>395
ん?ロックなんて80年代にダンスミュージックに駆逐されてると思うけどね
世間ではロックよりダンスミュージックを選んでるからマハラジャなどのディスコブームがあって既にロックはダサい物になってたよ

キッスの有名曲
Kiss - I Was Made For Lovin' You
https://youtu.be/zlSFmotba2I
1986年PWLによりユーロビートとしてカバー
The Nasty Boys - I Was Made For Lovin' You
https://youtu.be/stH1CSGSwH4
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:38.25ID:3iQynDfY0
>>469
根強く残るでしょ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:48.03ID:qxTbVGno0
>>409
サカナクションいいよな
サカナクションとアジカン好きだ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:54:53.35ID:qjKvsWH20
文化的に終わった人たち。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:00.68ID:jBKtBNk50
伝統的ヨーロッパ音楽の系譜から外れた音楽を受け入れられないのは
頭が固くて先入観を取り払うことができないからだ
原因は年のせいとこだわりが強く未知のものを嫌うせい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:03.90ID:lEcfqrvb0
>>464
白髪のジジイのくせにドゥリーマオーンってめっちゃ高いキーで歌っててびびった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:09.76ID:3MLnVYRI0
>>457
じじいだから幅狭いロックしか聴かないという自己紹介笑
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:21.26ID:AWEHnTTI0
>>452
楽器屋行くとギターばっかり置いてあるのなんなんだろうな
本屋行ってもギターの本はたくさんあるのにヒップホップ関連の本はホント少ない
あれ大人が悪いわ
世界にアンテナ張ってない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:31.87ID:/fe3bAYo0
ロックは日本以外ではもはやメインストリームではないからね
イギリスでさえロックは人気下がってる
リズムのループの中に工夫を凝らしグルーブを生むのが世界的な流れ
HIPHOPやクラブダンスミュージックが席巻してる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:35.13ID:gLM8DY460
>>472
ギターとピアノの聞き分けって耳が聞こえる限りは何歳になっても出来ると思うんだ
表現の幅の狭いヒップホップを聞き分けするよりはずっと楽にね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:37.82ID:Ht9L8nMd0
アメリカの文化や芸術を特に有り難がる必要もないでしょ
そもそも歴史もないんだから
結局固有の文化芸術がないからすぐ黒人文化になるんだよ
ヨーロッパや日本アジアのように長い歴史がないから
土着なものは黒人文化しかないんだよだから定期的にラップやブルース黒人ミュージック流行りになる
でも我々は長い歴史も文化もある何千年と音楽も楽しんできた
日本の文化を守れば良いわけであってアメリカの土着文化を有り難がる必要はないでしょ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:47.47ID:3iQynDfY0
>>487
わかんないし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:58.89ID:sndd21W50
>>481
(もらった)日本にはアジアンカンフージェネレーションがいるからこれからもロック!
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:56:04.99ID:5IWmf3kj0
ロックが衰退してるのは単純に「彼らの歌詞が浅いから」でしかない
そんな浅い歌詞を企業のマネーによって街中で流されたらそりゃ人々は疲れる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:56:20.63ID:gsVD4hC/0
>>489
そんなことは前提で言ってるんだが。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:56:42.16ID:+zUDNW7f0
>>488
そもそもメインストリーム自体がウンコだって分かってる?
言ってみりゃジャニーズやAKBみたいなもんよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:04.75ID:ZEk393+D0
>>448
知らんでロック語るな
まだまだおるで
フラワー・トラベリン・バンド
なんかプリンススレやB'zスレでさえ
ハードロックまたサイケロックの
最重要バンドと認識してたぞ
勉強不足だな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:22.62ID:YQ2uhYWw0
最近、いいロックバンドってないんだよな
日本でも世界でも
変なナヨナヨしたボーカルばっか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:41.67ID:/fe3bAYo0
メタルの映像なんて見せられても今の若者にはとにかくダサいとしか思われないよ
曲、ファッション、雰囲気とにかく全てがダサい

60s、70s、80s、のストリートや流行を映すレベルミュージックでもないし
もうお爺ちゃんしか聞かないだろ?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:47.76ID:Q9DDzpMO0
>>476
さっきから「ラップ以外も韻を踏んでるニダ!」って言ってるだけでラップがそこに特化した単なるダジャレ大会なのは否定できてないよねw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:54.63ID:Vn0fY0Bu0
>>486
ワンオクの歌詞も韻踏んでるやんけ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:56.08ID:njf3O9020
>>1
ラッパーは本当に死ぬから敵わない(ロック)
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:58:02.56ID:gsVD4hC/0
>>497
ジャップランドの半世紀前レベルのガラパゴスぶりに比べれば幾分マシ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:58:02.88ID:sVRjHSMh0
>>488
何十年前の話してんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:58:53.52ID:+zUDNW7f0
ID:/fe3bAYo0
たぶん10年とかあとに自分のレス見たら赤面するんだろうなw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:59:04.64ID:vevzM0uO0
>>487
そんなことないぞ
ターンテーブルやミキサーやサンプラーだって
昔に比べたら置かれてる面積は広くなってる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:59:15.57ID:75GAsEjo0
芸スポってほんと年齢層高いんだな
オワコンの話で盛り上がる人生オワコンのじじいばっか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:59:24.25ID:lEcfqrvb0
>>499
ニッケルバックでも聴いてなさい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:59:39.64ID:gsVD4hC/0
あいみょんなんて聴いてる人間はガラパゴス世代とその子供の一部くらいだろうな。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:59:56.82ID:9JkhvOuO0
ヒップホップって、、下品だよね
歌詞見てビックリした
ファッ〇だビッ〇だニ〇ーだ汚い言葉をどれだけ言えるか競ってる感じがしてやな感じする
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:02.62ID:fIO9VrzV0
日本には世界に誇るベイビーメタルがいるからROCK!
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:07.06ID:wsNqYmi00
ギターとかキーボードのソロで盛り上がる曲がなくなった
グランジあたりからそう
好き嫌いだがくだらん盆踊りが楽器演奏よりカッコいいなんてことはありえん
単なるDQNだろ
ダンスとかアホかと
見なきゃわからんようなもんは
音楽じゃないだろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:20.53ID:4FVJZac+0
なんだよこの速さは、
ロックなんてジャンルは広すぎるし、ヒップホップなんて音楽のジャンルじゃないし、
EDMは楽器変えただけで、特にロックと差は無い。

ジャンル分けしてどーだこーだ言いたがるヤツは総じてバカ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:32.14ID:dHd2+PL50
>>495
うん
じゃあお前もロックの方が表現の幅が広いことは認めてるってことだな

それくらいわかりやすく芳醇なジャンルだからヒップホップより好きだな
トラップ程度とは違うのだよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:35.04ID:zoAT5a0d0
なんで若者文化を50のオッサンたちが語ってんの?
好きにさせてやれよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:35.42ID:RQNzLD/e0
ワンオクもダジャレ大会してるや〜ん
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:51.15ID:0Vkc7XuS0
>>518
お経でも聞いてろ。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:00:54.60ID:0o33ioRX0
ボヘミアンラプソディーでロック人気盛り返したんじゃないかな?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:01:34.72ID:/2sZjMZ40
>>504
だから韻を踏むのがダメなんて言ってねーだろ
そこにこだわりすぎて音楽性やメッセージ性がまるでない単なるダジャレ大会になってるのが糞だせーんだよラップは
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:01:44.88ID:Glx7zBzY0
>>518
それな
ファック連発してるだけの低脳音楽
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:01:59.56ID:gv42FxIt0
日本ではヒップホップ売れてないやん
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:07.24ID:9Jx9fwFd0
>>299
ジャズは20代30代のときに一番聴いてた。
KPOPはやっぱり勢いあるから惹かれる。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:11.52ID:qRqm2uEC0
遂にアメリカ以外でもヒップホップに惨敗し虐殺されまくってるロック
で最近唯一売れたのが
30年前に死んだパキスタンゲイだけのロックって終わりすぎだろ?
ロックは40代以上の人が聴く歴史の遺物に陥落
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:21.75ID:bubkpKIl0
>>528
オバマを馬鹿にするな
てか、インテリもみんなロックよりヒップホップ聴いてるけどな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:31.45ID:0Vkc7XuS0
ジジイのすくつw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:40.40ID:RG0xuPYW0
韻の話はしてもフロウの話はしないんだな
何だか不思議
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:56.94ID:wfkPc92Z0
おじいさんたち
ゴールデンウイークのいいひまつぶしができてよかったな
ロックを語るスレがあればゴールデンウイークを楽しくすごせるだろw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:00.30ID:QkpCoqXF0
>>531
同じく数十年後にメタリカの偉業がクローズアップされるだろう
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:03.97ID:pKrgmK1r0
>>445
相撲、歌舞伎、野球の試合運びだとか神社で柏手を打つとか
食べ物の箸の持ち方だとか俳句だとかさ、リズムとライムの国だと思うぞ

音楽教育方(聴き方、金の使い方、楽しみ方、批評の仕方)が間違ってんだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:07.40ID:JqOgOI0S0
>>533
メロディないんだから韻踏むくらいしかやる事ないだろ
韻踏まなきゃマジでただの独り言になるぞw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:08.30ID:RQNzLD/e0
>>533
お前に英語の歌詞のメッセージ性なんて分からないどころか読んだこともないだろ
ワンオクにダジャレ以外にどんなメッセージ性があるか知らんけどな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:14.44ID:Bte2rLDk0
>>493
逆だ。ロック以外の歌詞がぺらぺらだぞ。
リズム重視で繰り返しの韻を踏むのが売りだしな。俺はアメリカのヒップホップ特に薄いと思ってる。邦楽ロックははっきいうがポエマーロックだ。サカナはその点、詩人だぜ。
ロックにしておくのもったいねぇな。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:22.11ID:KVleCfWr0
RUN DMCのWALK THIS WAYでラップにはまった俺も今はアラフィフ
JAY-Zのセカンドで時代の終わりを感じてHIP Hop聴くのを引退
DITC,PETE ROCKが全盛期の1990年代前半がHip Hopのピークだった
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:23.00ID:V6M8ly4n0
アメリカってどうしてヒップホップだらけなの?
社会的な問題なのはわかるが分析できない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:30.64ID:UgT2+cId0
ロックでもヒップホップでも流行なんか気にせず
好きな音楽を聴いたらよいのよ

自分はメタルだ
メタル最高!メタリカ最高!ベビメタ最高!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:30.70ID:wsNqYmi00
>>530
こんなとこで書いてる奴自体が老若問わみんなオワコンだろ www
オレもそうだが
クズと負け犬とキチガイの集まりの
ドブ板
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:46.06ID:lSJXUXOq0
>>526
ヒップホップなんて昔からあるぞw
ビースティーボーイズとかRUN DMCとかそれこそ何歳やねんてw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:53.41ID:y9S6bHGN0
YouTube開けばいつの時代にもタイムトリップはできるよ
でもリアルタイムじゃないと意味ないんだよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:00.53ID:bGz3efwF0
若者文化か?日本だと
宇多丸もクレバも
いいおっさん
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:14.45ID:kPYRCbj30
ロックの負けだよ
黒人バカにして白人マンセーしてたおっさんは
取り残されて逆に笑い物ですわw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:31.92ID:fIO9VrzV0
>>531
すごいよ。俺の周りもジュリーとか聞き出したし。

>>511
確か平均年齢が50オーバーとかなんじゃなかったか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:36.14ID:RQNzLD/e0
日本人なのに英語でダジャレしてるワンオクが一番カスって結論でたよね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:45.53ID:RG0xuPYW0
>>551
黄金期だもんね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:49.46ID:t8N+kCrd0
>>510
どうでもいい ただ知ったかすんな
みっともない ロックもtrip hopも好きだ
ギャングスタはガキがよろこべばいい
とにかく 知らん癖でしゃばるなダサ坊
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:56.34ID:zDy1FG9P0
>>540
ラップじゃなくても、英語歌詞の意味調べたら韻を踏む為に意味がないなんて
普通の学歴あったら中学生の時に体験する事なんですよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:59.48ID:wfkPc92Z0
>>558
ごめん
演歌も聴いてるよねw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:10.25ID:KruNwcUp0
クイーンが好きでビートルズが好きだ
でいいんだよ
アメリカには高尚な文化は根付かないね
結局文化がないんだクラシックやったってヨーロッパの文化だから面白くないんでしょ
コードと同じように自分たちで作りたいそれがヒップホップなんだ
そんなのアメリカだけでやっておけって感じ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:22.68ID:SBA6+asV0
ロックンロールは00年代で定年退職したようなもんだ
一音楽のジャンルとしては長い間頑張ったほう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:26.11ID:qRqm2uEC0
日本はアイドルだらけ
アメリカはラップだらけ
イギリスはDJだらけ

ロックはとにかくどこの国でも中心音楽では
なくなったのは事実

エレキギターは表現の幅がない楽器だもん
ロックはアレンジも一辺倒だし理論的に言っても大変つまらない
没落は必然でようやく愚かなバカ耳の聴衆どももそれに気づき始めたところ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:28.70ID:V6M8ly4n0
>>487
日本でヒップホップは主流にはならないと思う
あっちで流行っていれば良いわけじゃない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:28.80ID:HlUGOVeL0
ラップに社会性があるなら愛好者は人種差別を露骨にいうなや
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:31.60ID:NfKh3T/j0
>>549
洋楽なんてほとんど興味なしw
音楽=メロディだから、メロディの好きな洋楽は聞くけどね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:34.59ID:KhPQon6x0
ID:Q9DDzpMO0=ID:/2sZjMZ40
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:45.67ID:jcjdgfos0
でも日本の若者は黒人音楽ついていける?
ヒップホップって無理でしょ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:50.74ID:bubkpKIl0
>>527
ワンオクってヒップホップ好きなん?
オッドフューチャーって検索したらワンオクが出てきてビビったわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:51.00ID:4gTxaYT00
前スレ>>589
やあレスどうも。

Tiny Desk Concerはもはや現代アメリカ音楽の良心
老若が今の音をアンプラグドで奏でる最良の企画
書かなんだがコンテストから出たFantastic Negritoは相当のブルースマン
あとTank and〜は来週フィジカルでメジャー初アルバム出るよグラスパー先生監修で
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:59.98ID:3KO/ti4q0
ラッパー「ファックwwwビッチwwwニガーwww」
頭悪い低脳がやる音楽
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:00.32ID:RQNzLD/e0
>>574
お前誰だよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:41.28ID:kPYRCbj30
>>552
当初は黒人と田舎の白人しか聴かなかったが
頑なに拒んでた都会の白人ももはやロック聴いてるのが恥ずかしい状況になった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:47.62ID:0Vkc7XuS0
>>577
最新がロックじゃなくなってる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:03.93ID:9Jx9fwFd0
自分は今50歳だけど、10代前半に洋楽ヒット曲聴いていて
10代後半は古い音楽だけどローリング・ストーンズにどっぷり嵌ってた。
つまり、この時点で俺はもうロックリスナーの教養が見についてしまっていたんだね

なぜかというと、「日本人はストーンズを理解できない」って言う人いるでしょう?
何言ってんだ?と思ってたけど、逆にストーンズを理解できてしまった俺が凄いのかなとw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:04.47ID:gv42FxIt0
>>548
電車でニヤニヤしながら一人でブツブツ呟いてる人だね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:06.03ID:EA+sXw7H0
惨めなお爺ちゃん達ですね
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:24.66ID:qRqm2uEC0
日本の若者だって今は米津みたいな音楽が好まれてる
ロック文化は日本ですら終わろうとしているんだよな
日本でもロックなんてとっくに終わってんだよ
エゴイストが無理矢理聞かせているだけで
もうね聞く聞かないじゃなくギターやロックは不快なんだよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:28.26ID:RG0xuPYW0
>>553
それでいいと思う
好きなの聴けばいい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:29.53ID:Yc1eSVzN0
ロックバンドは万人受けしないけど一発当てれば固定ファンがずっとついてきて聞いてくれる
イメージ
ヒップホップはさほど音楽に執着していないファンが軽いノリで聞くイメージ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:38.29ID:z3OLkUTC0
韓国の女の子はR&Bが好きだよ
いや、どうでもいいけどw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:48.07ID:+0sw4S2C0
君はロックなんか聞かない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:59.55ID:lazIMU/T0
いいバンドはいるけどシーンみたいな盛り上がりにはならないんだよなあ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:18.08ID:+0sw4S2C0
メタル好きは浜田麻里も聞いてや
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:31.03ID:FNPiujbJ0
>>531
それ当時クイーン聴いてた層がまた聴きだしただけだから
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:34.86ID:MMWqbdu80
>>500
ロックバンド
ブロンディのボーカルデボラハリーなんて1986年にユーロビート出してるw
もう80年代半ばでロックは売れなくなってるよw

デボラハリーの別名だけど、彼女はユーロビートを
Debbie Harry - In Love With Love 
http://youtu.be/_1lRWgSfb5g
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:37.47ID:NfKh3T/j0
>>565
だから一部の洋楽はカスなんだよ
音楽はメロディにメッセージをのせるものであって、単なるダジャレの技術を競うものじゃない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:45.21ID:RG0xuPYW0
海の向こうのおっさんおばさんも好きなの聴いてる
単純にそれだけだwww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:00.21ID:wsNqYmi00
過去の曲聴けばいいだけ
ジジイだし
今の洋楽がクロンボの盆踊り大会だろうが知ったことじゃない
バカバカしいんで消えるわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:09.82ID:fIO9VrzV0
日本では安全地帯がまだまだ頑張ってるからロック!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:13.53ID:Bte2rLDk0
>>559
おまえは黒人音楽に疎いのにヒップポップ語るから笑い者になってるって気づけよ。
ロックは白人音楽じゃないんだ。
元は黒人の音楽。ジャズもロックもだよ。
黒人の真似するならそれくらい知っとけ。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:17.96ID:4FVJZac+0
なんかジャンル分けして知った風なこといってる方ばっかだけど、
マイケルジャクソンはなんになるの?

ロック?ポップ?黒人だしヒップホップ?電気楽器使ってるからEDM?

ジャンルなんか関係ないんだよw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:33.70ID:kPYRCbj30
>>589
アメリカでは黒人音楽の要素も取り入れられたというだけ
あくまでもロックはクラシックなどのヨーロッパ音楽の系譜の中にある音楽
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:33.78ID:RQNzLD/e0
>>604
ワンオクのダジャレにメッセージは有るのかい?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:35.15ID:KruNwcUp0
若い頃は洋楽好きだったけど年取ると邦楽が落ち着く
日本人はガラパゴスを守って邦楽を発展させよう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:48.53ID:0Vkc7XuS0
>>607
エミネムに言ってやれよ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:53.40ID:lSJXUXOq0
>>582
だから駆逐されてたら再生数に出るやろw
2800回てそれだけ需要がない言う事やで
チョンポップ見習って再生数増やす努力しろよw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:16.07ID:wfkPc92Z0
>>579
じゃあ大人の返しを見せてくださいよ先輩w
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:20.23ID:qRqm2uEC0
確かに世界中で若年層の間ではロックはもはや
過去の音楽になってしまったが、中高年層の間ではまだまだ聴かれてると思う

ストーンズやディランなんかはまだまだ健在ぶりを十分発揮してライブ活動を続けているし、
集客力もそれほど衰えていない

結局ロックは今や完全におっさんの聴く音楽になってしまったんだよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:22.43ID:3KO/ti4q0
>>595
EDM聞いてたミーハーが今適当にヒップホップ聞いてるんだろ
ただ流行りに流されてるだけ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:24.26ID:iITplYwV0
ビルボードのアルバムチャート見返すともう90年代前半までだなロックは
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:33.18ID:+0sw4S2C0
うちの会社の若い子はクイーンにハマりだして映画3回見に行って円盤買ってライブに行くと張り切ってる
おっさん嬉しいわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:45.90ID:RtHoodXQ0
薬や酒で死なない奴はロックじゃないw
鉛の弾を体に撃ち込まれない奴はラッパーじゃないw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:48.52ID:KVleCfWr0
1990年代前半は西海岸もDr.Dre,Snoopが台頭して1日中YO! MTV RAPSを見て楽しめた時代だった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:16.50ID:pKrgmK1r0
>>596
だって韓国は国内だけじゃ市場が小さすぎるから
最初から輸出ありきでアメリカの文化をトレースしてるんだもの
ちゃんとした教育受けてるのと同じだよ
勝ち目がないよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:28.20ID:md/41rdg0
Garagebandのアイコンはギターとアンプ、MainStage(主にキーボード向けなのに)はギターを持ったおっさん。
ロックであるとは限らないが、今のところ音楽の象徴としてロックなのか、、、
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:32.72ID:t8N+kCrd0
昔のヒップホップ アフリカバンバータカッコ悪いかなぁ RUN DMCカッコ悪いかなぁ グランドマスター・フラッシユカッコ悪いかなぁ?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:35.98ID:RQNzLD/e0
>>622
ワンオクがダジャレってのは認めるんだね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:40.09ID:cij9AjK00
ヒップホップもそうとう古いけどな
なんでヒップホップだけがいつまでも若者代表なのかわからん
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:45.10ID:lSJXUXOq0
>>609
意外に知らん人が多いんよな
ロック=白人の音楽と思ってる人
元々ロックのルーツが黒人て事を
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:02.97ID:lEpQIvlF0
ロック=爺
ヒップホップ=おっさん
EDMトラップ(笑)=ガキ

実際はこんなもんだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:10.12ID:+0sw4S2C0
米酢いいじゃん
おっさんだけど娘と友達連れてライブいったわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:32.51ID:dq5+axSM0
>>503
それを衰退してるというんでしょ
ロックが形骸化されてただのインテリアミュージックに成り下がったということ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:32.69ID:JqOgOI0S0
>>632
それ以降が出てないからだろ
基本音楽産業が終わってる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:51.78ID:bubkpKIl0
細野や小山田が今二十代でヒップホップ大好きだったら今よりもっと上手いアプローチができただろうなって思うわ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:53.60ID:YxeX0Xuj0
てか、音楽って年取ったら本当どうでもよくなるよな
進路選択の時音楽の学校に行こうとしたぐらい音楽やライブ好きだったけどもう最近全然聞いてない
良かったわ普通の大学出て
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:54.31ID:qRqm2uEC0
全米3大音楽フェスのトリ

コーチェラ 2018

ビヨンセ、エミネム、The Weekend

2018 ボナルー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル

エミネム、ザ・キラーズ、ミューズ

ロラパルーザ 2018

ザ・ウィークエンド、ブルーノ・マーズ、アークティック・モンキーズ

もうロックがトリをする時代が終焉になってる
トリもラッパー、R&Bが中心の時代
いかにアメリカでロックが終わっているかの何よりの証拠だな
もうロックフェスという呼び方も今後なくなるだろうね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:56.91ID:OxnJYn+/0
>ヒップホップが「若者文化を代表する声になった」と話した。

幸か不幸か日本には当てはまらんな
なんで日本でヒップホップは隆盛を極められなかったんだろう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:00.99ID:4gTxaYT00
>>626
是非今のRakimやBig Daddy Kaneを聴いてくれ
彼らは今も若い奴ら巻き込んで進化している
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:01.59ID:RQNzLD/e0
>>638
散々メロディにメッセージとか言っててそれかよ
ダッセー奴だな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:01.92ID:y9S6bHGN0
今は楽器弾けるよりダンス踊れる方が素敵に見えるな
だって無人島に行ってもダンスはできるんだよ
我が身だけでできる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:20.75ID:dEHEjchx0
>>619
個人的に言えばあらゆるジャンルの曲を聴いている
そもそも音楽のジャンル分けなど大した意味はない
ただアジアンポップとヒップホップは聞かない、クソだから
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:30.64ID:y91DAFRn0
>>1
オモロそうなスレなんで釣られたw
てか、ミックそんな重病とは知らんかったわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:31.45ID:RtHoodXQ0
メタリカなんかも2017年?グラミー賞獲ってるし ロック、メタルもまだまだ行けるんじゃないですか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:36.86ID:EONOTH3l0
KPOPが席巻してるからな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:42.79ID:pKrgmK1r0
>>599
それは今レコ会社で金を動かせる立場にいるのが
センスゼロで椅子に座ってるだけが仕事の
おにゃんこクラブだとかに夢中になってた白痴のバブル文系おじさんだもの
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:43.52ID:KruNwcUp0
北欧にメタルやロック頑張って欲しい
しかしイギリスはアメリカの子分みたくなって恥ずかしくないのかな
ビートルズやクイーンを産んだ国の矜持を持とうヒップホップがいいなんて言うな
エドシーランがいるだろう
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:09.27ID:SAvwMk0k0
クイーンって現れた時点ですらグラム、アートロック、プログレの後追いでロックファンからは時代遅れな扱いだったけど取っ付きやすさで売れたポップスだよね。懐メロとしては楽しいんだろうな。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:32.97ID:1/G9nU2n0
ツェッペリン、パープル、レインボー世代のおっさんだけど、
うちの会社の若い子が聴いてるアニソンって普通にヘビメタだけどねぇ。

これで流行ってないの?
AKBとアニソンの二極化とか言ってたけど。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:45.67ID:dHd2+PL50
チカーノのラッパーは黒人に輪を掛けて育ちが悪くて頭も悪いし下品だし
レゲトンもホントくだらない音楽
でもスペイン語圏の国すげー多いから世界的に流行ってる
YouTubeで世界一の再生回数を誇るあのレゲトンの曲とかマジゴミ
その前まで1位だったあの曲もくだらないカスだったけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:53.20ID:RG0xuPYW0
>>646
コールドチリンの時代とかも知ってんの?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:55.75ID:qRqm2uEC0
ジャック・ホワイト以降ギターヒーロー本気で出てこないよな
メタルもロックもギターヒーロー出てこないから若者はギターなんか買わない
ギブソン倒産のニュースはギターロックが死んだ証明
2000年代以前のような大衆受けするメインストリームな作りはR&Bやヒップホップに奪われた
もうロックはおじさん達の懐メロしか価値がなくなった
0664通りすがりの一言主
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:13.71ID:iWA/Qc9O0
>>624
日本の事情も大して理解してないブライアンが口出ししてきたからクイーンはないな。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:14.04ID:UoNe8zQl0
ロックもヒップホップも垣根がなくなってるようなきがするけどね。
ブルーノマーズとか、あまり初期が好かないがね

ロックでラップするひともいれば。
ヒップホップで歌う人もいる
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:18.56ID:ghzASHc50
NERDの1st、打ち込みサウンドの方が全然いい!と思ってたけど
最近バンドサウンドバージョンをイヤホンで聴いたら
音の広がりが全然違って、これはこれでええな、と
さすがファレルやで(´・ω・`)
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:33.74ID:zDy1FG9P0
>>622
おまえの好きなワンオクは、おまえの理解できない事を一応理解して作っているw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:37.20ID:bubkpKIl0
>>632
ヒップホップで一括りにするからおかしくなる
今のヒップホップはニューヨークじゃなくてアトランタが主導権握ってるんだよ
そっちはまだ若い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:41.40ID:0Vkc7XuS0
>>659
繰り返すとお経になる病気かな?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:00.29ID:y91DAFRn0
時代はクイーンなのにな
何言ってんだよ>>1
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:01.40ID:Bte2rLDk0
>>633
ヒップホップを語る時点で変なやつだとは思っていた。黒人音楽とプレスリーも知らなさそうだよな。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:03.19ID:xTAS6DSi0
中学校の文化祭みたいなノリのままビジネスになるとその音楽は終わるんだよな
ロックが30年掛かってやったことをヒップホップは10年でやったと90年代にはいわれてたけど劣化速度も3倍くらいだから今やあんまり変わらんわな
で、若い連中も新しいモン作れないから20年近く音楽が停滞しとる
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:03.57ID:BzPMI+gL0
音楽的にもっと解析してやるとヒップホップおよびラップというのは
ブルースからギターを取り除いただけのものだ
そこに韻を踏ませて言葉の響きで遊んでいるに過ぎない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:34.56ID:FNPiujbJ0
>>652
メタル部門だろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:35.03ID:qRqm2uEC0
>>652
馬鹿
グラミーなんて90部門とか賞があるんだよ
レゲエ部門も色んな音楽部門が存在してるんだよ
主要4部門はロックは取れてないじゃないか
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:04.02ID:MMWqbdu80
いつまでもロックにへばりついてんのは

クラブすら行った事もない

引きこもりだけだろw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:18.70ID:K/OUd9jl0
「あのロックンロールってことだよね。あのロックンロールはどうにもくたばらないんだ。
折に触れて冬眠に入ることもあって、沼の底に身を潜めたりするんだよ。
だけど、大自然には周期を追って物事が巡っていく法則があるわけで、その一部であるロックンロールにも周期性をもって従わせているんだよ。
ロックンロールはいつだって曲がり角の向こう側に待ち構えてるんだよ。
ぬかるみを横切って、ガラスの天井を叩き割って、いまだかつてないほどの活力をまきちらしながら姿を現わすんだよ。
そう、あのロックンロールだよ、いつの間にか消え失せたように思うかもしれないけど、絶対に息が絶えるはないんだ。
だからってどうしようもないんだよ」
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:20.94ID:RG0xuPYW0
>>668
アトランタになってから何年も経ってるだろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:31.80ID:HlUGOVeL0
クイーンの曲で今でもなんか受けそうなのはDragon Attackだと思う 
いわゆる有名曲除けば 
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:39.12ID:NfKh3T/j0
>>667
好きの形は人それぞれだからな
ワンオクはメロディが好きってだけ
別に大して詳しくもないw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:43.89ID:qiFRU2Y00
衰退してもジャズみたいに、固定ファンに支えられた音楽の1ジャンルになるってだけで、
なくなったりはしないだろうから、どうでもいいな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:49.83ID:lDjUFiqj0
>>1
何か最近の日本国内って変にヒップホップとかいうダサいダジャレ音楽を無理矢理流行らせようと工作してる謎の勢力とか気持ち悪い工作員とか居るよな?

フリスタダンジョンとかいうキモいデブどもの口喧嘩を見せるダサいバラエティ番組作ったり

ヒプマイとかいう気持ち悪いキモアニメ作ったり
こういう風に>>1ヒップホップを持ち上げる為にロックを下げるような工作記事書かせたり

何なんだ?この最近のキモい風潮は?

残念ながらいくら洗脳工作しようが
ヒップホップ()とかいうダセェダジャレ音楽が日本国内で人気出ることなんて今後とも永久にねえから(爆笑)
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:54.35ID:/FWJf2HS0
日本ではヒップホップ流行る気配すらないな
ジブラが降谷建志潰したせいだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:56.33ID:qRqm2uEC0
ロックはもう世界的に卒業の流れ
本当に不思議なんだけどギターを弾いてる姿がカッコよく見えなくなってきているんだよ
ギターの形が現代にあっていなくなっているのではないかな
ギターを抱えている姿を見ていると違和感を感じ始めてたよ

ロックの大御所

ジミー・ペイジ74歳 
ジェフ・ベック73歳
ポール・マッカートニー 75歳
ミック・ジャガー 74歳
エリック・クラプトン 72歳
エルトン・ジョン 70歳
ブルース・スプリングスティーン 68歳 

ここでロックを擁護してる人もこれくらいの年齢なんだよ
もう老人の愛好音楽なんだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:57.01ID:+0sw4S2C0
かあちゃん。おれやっちゃった!あいつに銃を向け引き金引いて打ったんだ!かあちゃん。もうダメかもね。ママ〜うーううー泣かないでくれ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:00.11ID:DlZau8Un0
>>19
ミック・ジャガー(Mick Jagger、75)
オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne、70)
ピート・タウンゼント(Pete Townshend、73)

見事にジジイだらけだもんなw
すでにロックはオワコンかもな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:07.86ID:SAvwMk0k0
メタルって2019年においては悪いけどコントだよ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:10.49ID:kPYRCbj30
>>634
矛盾してるんだよ
ロックやってた黒人がどんだけいた?
ロックの中でも特定のジャンルだけだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:10.54ID:lSJXUXOq0
>>649
いや、1.8億回の視聴と2800回の視聴て駆逐出来てないやんて話やねんけど
KISSは業者雇ってYouTubeの再生数増やしてんのかよw
お前どこまで頭悪いんだよw
ホームラン級の馬鹿だな!
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:17.54ID:y9S6bHGN0
KPOPは古いホーンの音取り入れたりアメリカンポップスの影響も強い
ヒップホップ的要素もあるけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:41.58ID:t8N+kCrd0
>>659
ラップひとくくりにしか出来んか
もうすぐ中学生よ
trip hopとかちゃんと聴いてからメロディー云々は言え
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:49.72ID:RtHoodXQ0
>>675
ロックソングとアルバム部門だったかな?多分。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:03.56ID:dq5+axSM0
>>550
深いだとか文学的だとか詩人だとか言って騒いでる奴のほとんどは、
文学だとか詩だとかたいして読んでない奴らじゃん。だからそういう騒ぎ見てる側は疲れるんだよ
文学とか詩とか専門書の方がよっぽどロックだわ、って言いたくなるほど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:03.65ID:oGI64WGV0
今時ヒップホップなんかダサくて聴けない
自らバカと宣言してるようなもの
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:14.29ID:RG0xuPYW0
>>688
それヒップホップでやってもたいして変わんないからwww
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:18.02ID:0Vkc7XuS0
>>686
年寄りの自覚が無いって危ないことだよ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:32.72ID:JqOgOI0S0
>>687
マジでそれはかなり影響してる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:58.41ID:GpNJ/cVj0
ヒップホップもアメリカ以外じゃパッっとしないからね
真に世界的に人気あるのはEDMだよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:11.74ID:Bte2rLDk0
俺アメリカに行く機会あったとき、
プレスリーの銅像に会いに行ったぜ。
彼がいなければ白人社会にロックが流れることはなかっただろうから。白人の子供に聞かせるの禁止した州まであったっていうしな。
キャンプパーティで隠れて聴くのがお楽しみだった時代があった。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:18.35ID:YPdzqreS0
>>685
ジブラがスレ立て依頼してるんだろ笑
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:21.35ID:4FVJZac+0
別の視点から見るとね、違ったものが見えてくるんですよ。
貧富の差、黒人の台頭。

楽器買って演奏しなきゃロックは出来なかったが、
ヒップホップ文化はそんなもの必要が無かった。
貧者の音楽であり、演奏しない分敷居が低い、だれでも出来る音楽。
そこが差さ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:30.78ID:MMWqbdu80
>>693
ハイハイ
現実は、80年代半ばにロックはダンスミュージックに駆逐されて
その後80年代後半にガンズみたいなのが揺り返しで流行るが
それは洋楽を聴くマニアだけで流行っただけなwww
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:43.04ID:UoNe8zQl0
kanyeがわりと斬新だったな。
もともとアンプラグドとかでクラプトンとかベイビーフェイスとか壁はないと思うけどね。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:53.00ID:T0c0lgPU0
ヒップホップもR&Bも昔の曲をアレンジしたのがほとんどだろがw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:56.32ID:SAvwMk0k0
>>706
小泉純一郎と同い年?w
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:58.87ID:YnzGGeG40
2pac超いいね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:03.05ID:BzPMI+gL0
>>692
黒人だけでとどまっていないからロックはすごいんだよ
つまり人種の壁を越えたわけだ
黒人のブルースは奴隷でやってきた黒人が農作業しながら叫んだり嘆いたりすることから生まれた
怒りの音楽だ。ロックが怒りの音楽のルーツはそこにある
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:03.13ID:itXQRQHp0
ロックもジャズもクラシックも好きでよく聴くけど、ヒップホップは良さがわからん
というか曲ごとの区別がつかん
まあ別にヒップホップなしの人生でも困ってないから良いけど
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:16.64ID:wfkPc92Z0
なんか、ヒップホップってイケてる系のやつしか受け入れない雰囲気があるじゃん?
でもロックはダサいやつでも受け入れてくれる雰囲気がある
そんなわけでロックは残るだろうw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:18.70ID:y91DAFRn0
のめり込める音楽じゃないと音楽じゃないよな
よってハウスとかEDMは論外
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:14.40ID:KhPQon6x0
ロックオタで現状を認められないお爺ちゃんがラップ叩きの連投をしてるんだと思ってた
でも実はロックをあまり知らないただのワンオクオタのお爺ちゃんがラップ叩きの連投をしていた
いや、実はワンオクのことさえもあまり知らない偽装ワンオクオタでただのラップヘイト厨のお爺ちゃんだった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:14.65ID:1Ogye0vR0
日本に限ればアイドルが今後の鍵を握っている
いまは単なる足し算だけどそのうち何これ?っていう音が生まれるだろう
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:26.58ID:dEHEjchx0
>>639
違うよ
年代を経るごとに重いものは嫌われるようになった
それはロックなど特定のジャンルの話ではないし音楽に限った話でもない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:47.07ID:77zK1TxM0
>>108
Run DMCがすごかっただけ
エアロスミスはRun DMCがヒットしたおかげでメインストリームに戻れた
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:47.11ID:RG0xuPYW0
>>705
EDMも金の動きが悪くなってるんじゃなかった?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:47.29ID:Bte2rLDk0
>>697
それなら活字というもので足りるだろう。
音ありのポエマーより効率的だ。
メロデイがある詩人がいてもいいだろう。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:49.93ID:S82gg9zo0
>>73
それだな
最近の若者が洋楽聴かなくなった理由は
ヒップホップはラップの歌中心だから英語圏以外では理解出来ない
代わりに自国言語でのラップ調の歌が流行った
ロックはメロディがあるから英語圏以外、例えば日本でもグローバルに聴かれていた
だからヒップホップにおいては世界的なヒットが少なくなってる

これはグローバルな展開になってるミュージックビジネスの世界ではマイナス要因でしかないからヒップホップの天下は長続きしない
そういえば90年代のヒップホップなんて廃れて今じゃほとんど聴かれないけどロックの曲はリバイバルヒットすることもる
長い目で見るとヒップホップはいずれ廃れてロックが復権するな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:54.91ID:2p5Giwag0
クイーンとボン・ジョヴィってどっちのがすごいん?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:07.39ID:lsOOhKgD0
ロックってスタイルなんだよスピリットじゃねーわw
エレキをアンプで盛大に歪ませる様式
そんな舞台装置が現在じゃ邪魔なんだよね
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:18.57ID:qRqm2uEC0
>>696
ロック部門がもうマイナーなんだよ

アヴェンジド・セヴンフォールド、グラミー候補も「授賞式に行くのは金と時間の無駄」
https://www.barks.jp/news/?id=1000151302
>「彼らはあのカテゴリーをTV放送から除外し、俺らを誰も注目していないどっか別の会場へ押しやるんだ」と、
そこへ出向くのは「時間と金の無駄」であり、たった2分間の放送時間を割けないほど、
グラミーはロックをリスペクトしていないと不満をもらしたそうだ。

何十年もロック部門はグラミーのメイン中継で放送されてきたけど
もうロックがマイナーになったからメイン中継でロック部門は全て放送から外れた
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:21.92ID:bubkpKIl0
>>694
btsやpsyはアメリカでも売れたよな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:47.55ID:gv42FxIt0
>>687
ゼブラさんはCD出せば数百枚は売れる大物
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:56.48ID:lEpQIvlF0
>>621
だからヒップホップは若者(笑)とか恥ずかしいこと言っちゃうのか
ヒップホップは若者(笑)って言いたいだけで音楽自体に興味もないから知識も何もないんだな
文化の上澄みだけ盗んでいくゲスみたいなやつらっていうのはこういう奴らなんだろうなぁ

文化の盗用っていつも騒ぐ奴らは何してんの?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:08.22ID:EmJv5CNe0
アメリカのメタルは今でも世界的に人気が高い
ニューメタル/ポストグランジ/メタルコア世代主要バンドの最新アルバム順位

・Slipknot 「.5: The Gray Chapter」(2014年) US1位、UK2位、ドイツ2位、日本1位
・Avenged Sevenfold 「The Stage」(2016年) US4位、UK13位、ドイツ14位、日本42位
・Disturbed 「Evolution」(2018年) US4位、UK7位、ドイツ2位、日本196位
・Five Finger Death Punch 「And Justice for None」(2018年) US4位、UK7位、ドイツ1位、日本82位
・Breaking Benjamin 「Ember」(2018年) US3位、UK35位、ドイツ6位、日本盤未発売
・Shinedown 「Attention Attention」(2018年) US5位、UK8位、ドイツ21位、日本141位
・Alter Bridge 「The Last Hero」(2016年) US8位、UK3位、ドイツ5位、日本72位
・Godsmack 「When Legends Rise」(2018年) US8位、UKチャート圏外、ドイツ21位、日本盤未発売
・Stone Sour 「Hydrograd」(2017年) US8位、UK5位、ドイツ4位、日本31位
・Mastodon 「Emperor of Sand」(2017年) US7位、UK11位、ドイツ11位、日本126位
・Queens of the Stone Age 「Villains」(2017年) US3位、UK1位、ドイツ2位、日本36位
・A Perfect Circle 「Eat the Elephant」(2018年) US3位、UK12位、ドイツ2位、日本91位
・Trivium 「The Sin and the Sentence」(2017年) US23位、UK18位、ドイツ12位、日本59位
・Killswitch Engage 「Incarnate」(2016年) US6位、UK10位、ドイツ10位、日本69位
・Lamb of God 「VII: Sturm und Drang」(2015年) US3位、UK7位、ドイツ12位、日本69位
・Korn 「The Serenity of Suffering」(2016年) US4位、UK9位、ドイツ3位、日本19位
・Deftones 「Gore」(2016年) US2位、UK5位、ドイツ7位、日本43位
・Linkin Park 「One More Light」(2017年) US1位、UK4位、ドイツ2位、日本6位
・Limp Bizkit 「Gold Cobra」(2011年) US16位、UK30位、ドイツ1位、日本15位
・Papa Roach 「Who Do You Trust?」(2019年) US73位、UK36位、ドイツ4位、日本266位
・Halestorm 「Vicious」(2018年) US8位、UK8位、ドイツ27位、日本80位
・Skillet 「Unleashed」(2016年) US3位、UK45位、ドイツ11位、日本97位
・Nickelback 「Feed the Machine」(2017年) US5位、UK3位、ドイツ6位、日本14位
・Three Days Grace 「Outsider」(2018年) US24位、UKチャート圏外、ドイツ36位、日本チャート圏外
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:24.15ID:bt+ZjLJM0
なんだろな
レイジからリンプやKORNリンキン、スリップ辺りからもうね

ロックとヒップホップて合体しちゃたじゃん

ラップとロックてどっちかというと
同類と思う日本人多いと思う


ラップはロックのおまけてイメージ
サビの前のラップて感じ

ロックファンからしたらラップは 前菜

メインフェティッシュ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:36.91ID:rf4hkBObO
今の日本の高齢者層はGS時代の影響受けてるのも多いというのは有るね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:41.62ID:t8N+kCrd0
>>699
だから中2の癖になに音楽語ってるんだよ ロックも教えてやろうか?
お前みたいな現場にも来たことないヤツが語るのが一番面白いな
ジャズとブルースから勉強しろ
全てのはじまりだ ボケ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:43.56ID:fIO9VrzV0
ワンOKロックがいるから日本のロックは安泰!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:11.36ID:yQttrSJ60
ロックもパンクもハードな奴は厳しい
ポップロックポップパンクは広く受け入れられやすいけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:11.46ID:MMWqbdu80
>>728
違うな
ヒップホップでもメロディがある物はある
たんに欧米人がメロディがある楽曲を古臭いと捉えるようになった
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:29.90ID:lDjUFiqj0
不細工でデブで楽器も弾けなく音楽的な才能もセンスもない無能なゴミが最終的に行き着くダサいダジャレ遊び

それがヒップホップ()とかいうキモデブ専用の口喧嘩音楽wwwww
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:32.29ID:dEHEjchx0
まだそんな音楽聞いてんの?
いまはこれだよこれ?え?知らないの?遅れてるねキミw
感度のいい連中はみんなこれ聞いてるよ?
向こうじゃチャートを席巻してるんだせ?

こういうのは10代までのメンタリティ
時代は繰り返す
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:39.70ID:JqOgOI0S0
>>729
クイーンはUK、ボンジョビはUS
比べる事自体がナンセンス
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:49.56ID:Bte2rLDk0
>>712
小泉の爺さんは、
俺の爺さんより少し上くらいじゃねぇかと。
小泉政権って20年くらいまえか?
だったら政治家の彼はよくしらねぇな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:56.56ID:FNPiujbJ0
>>696
ロックバンドがロック部門で賞取っても当たり前だろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:05.30ID:DlZau8Un0
>>688
70代の爺さんばっかだなw
もう、棺桶に足を突っ込んだ老人しか聴かんだろう・・・

完全にオワコンやん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:09.47ID:lSJXUXOq0
>>709
90年代にNIRVANAどんだけ流行って売れたんだよw
UKではブラーとオアシスの喧嘩まで発展して
NIRVANAが終わった後にGREEN DAYが出てきたんだよ
どんどん出てきてんじゃねーかw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:22.92ID:oGI64WGV0
こういうネタでスレが伸びるのは
ロックが根強い人気を保ってる証拠
ヒップホップなんかロックの人気や歴史に比べたら大したことない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:36.99ID:rZJTHRbx0
よく日本には歴史があるけどアメリカには歴史が無い
みたいなこと言う人がいるけど大衆芸能や文化に関して言えば
アメリカは歴史を積み重ねていくけど日本は歴史が断絶しがち
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:38.52ID:UoNe8zQl0
ファッションと同じで流行は変わるだろ。
今のアメリカは上手く人種ミックスしていると思うよ。

俺が好きなのはシカゴのSaturday in the park 。EARTH WIND FIRE のREASON ,
スティングの - Englishman In New YorKとか色々あるけど、

若い頃は黒人が歌っている前提で聞いていた曲も実は白人が歌っていたりで、
面白いね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:58.54ID:bubkpKIl0
>>744
今のチャートに入るヒップホップはクラブミュージックの要素が大きいからね
クラブで聴かないとあんまりよくわからないかも
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:00.44ID:oZQtRuvd0
>>399
ヒップホップはそこまで残らない。

ユーロビートやスカぐらいまでだろ・・・

一部の人の音楽さ。

ゴリ押しすればするほど、嫌がられる。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:07.22ID:6THAxRED0
未だに吉幾三を越えられない日本語ラップ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:12.48ID:KhPQon6x0
>>734
わざわざレスをありがとう、お爺ちゃん
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:17.56ID:JqOgOI0S0
>>739
そこにゼブラヘッドが入ってないのは差別ですか?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:39.36ID:fIO9VrzV0
日本には世界に誇るビジュアル系カルチャーがあるからロック文化を豊かにすることにも
貢献している。ビジュアル系は海外でも人気がある。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:41.01ID:dEHEjchx0
まーでもドブ板あたりで飲んでるとアメリカ人の集るところはヒップホップしかかかってねえ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:50.35ID:Ln8P9lg20
そりゃあいわゆるラップみたいのは日本語では失笑もんになるとは思うが、
エレカシのガストロンジャーとか浅井健一のいくつかの曲とか
ほとんど日本語の喋り言葉をリズムに乗せて違和感なくかっこよく仕上がってるのあるけど
ああいうのは難しいんだろうか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:50.72ID:0o33ioRX0
エアロスミスはロック?
バックストリートボーイズは何のジャンルだろ?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:58.60ID:RG0xuPYW0
>>753
ヒップホップでやったら50代、60代だぞww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:42.09ID:MMWqbdu80
>>744
なると思うよ
ヒップホップとかダンスミュージックというのは踊る事を目的として作られてるから
ダンスミュージックというの音楽のレベルは関係なく刺激的なんだよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:44.87ID:itXQRQHp0
ロックとジャズとクラシックは好き。
ヒップホップとAKBは良さがわからんw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:52.45ID:KXyEOMkB0
>>736
ジジイのくせにヒップホップ聴いてんの?お前
きっしょ
無理すんなよジジイ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:01.52ID:oZQtRuvd0
>>715
クラブ逝ってもヒップホップの良さなんて解らないよ。

踊れないし、

ナンパと痴漢目的だろ。www
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:13.84ID:nJXYEhi60
アークティックモンキーズは時代とは切り離された趣味の世界へと没頭した
1975は生き残るためにひたすらポップに迎合した
これが今のロックだ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:14.64ID:SAvwMk0k0
中村とうようがヒップホップのアルバムに0点つけてて老害扱いされてたな。あれですらもう30年くらい前。なのにいまだにおっさん達は…
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:18.86ID:KXyEOMkB0
>>748
それなw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:30.58ID:HlUGOVeL0
まあディスコブームとは違うってこったなw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:33.04ID:/wI8Q/Nz0
何回も言うけど今後ギターベースドラムみたいな感じのロックバンドで若い奴に受けるって言うのが想像できないんだよなぁ
もう無理だろ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:45.55ID:x61XOT000
ロックは反社会的というか弱者の嘆きを訴えるものだったから時代に合わなくなった
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:52.49ID:0Vkc7XuS0
>>719
ワンオクなんて聴いてるのアラサーでしょ?年寄りじゃん。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:02.65ID:lsOOhKgD0
日本でラップは失笑もんだろ
語りをお囃子に乗せる、つう伝統芸能があるからな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:07.02ID:4u6PFmm60
74年頃Queenとkissはミーハー言われてたけどな
ベイシティーローラーズが77年頃流行ってからは言われなくなった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:08.84ID:ghzig8Xi0
過去の王道ロック聴いてれば済む事なので別にどうでもいいやん
聴者からしたら
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:10.02ID:t8N+kCrd0
>>747
直感でどこまで音楽の幅広げられる
引きこもりの自分だけの考えといっしょじゃねぇか?お前ロック好きなら
ウッドストックくらい観てるよな
誰が良かった?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:17.14ID:oZQtRuvd0
>>775
個人攻撃とかヒップホップはダサい
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:24.81ID:V6M8ly4n0
>>706
メンフィス?
ブルースといいあのデルタに何があるのかな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:57.89ID:UmvpwIYn0
音楽のスレになると必ず黒人がって連呼する奴がいるけど同じ奴か?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:58.55ID:RklvClFm0
リサとか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:06.75ID:/4MHOjEG0
ダンスミュージックが流行したのは70年代後半
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:13.08ID:dHd2+PL50
テカシとかリルパンプが売れるような音楽チャートよりは
日本の音楽チャートの方がよっぽどいい
こいつらと比べたらAKBやジャニーズの方がまだ音楽性上だろう
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:19.37ID:ZwZ88Ke/0
ジャズ、クラシックがあるのに廃れるかボケ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:19.53ID:fWi9I21u0
ジャンル気にするのが既に老人だけどなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:24.46ID:itXQRQHp0
>>773
ダンスミュージックでもファンクは好きなんだけどね
ヒップホップやAKBはピンとこないんだよな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:32.45ID:DlZau8Un0
干物みたいな老人が聴く音楽
それがロック
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:39.02ID:AWSamGd60
>>19
そこでRUSH出す辺りにセンス感じる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:40.39ID:GUoMRRAQ0
高齢化するレジェンドたちって言うけど
名のある高齢者の方ばっかり向いてるライターにも問題あるだろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:44.84ID:rf4hkBObO
踊る音楽と言えばラテン音楽のイメージが自分は強いなサルサとか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:47.64ID:MMWqbdu80
>>754
それ、洋楽マニアしか聴いてねーだろ
お前が氷河期世代なのは分かった
氷河期世代は自分が知らないから80年代を批判する渋谷陽一みたいな連中に洗脳されてるだけやんw

80年代の半ばには
猫も杓子もダンスミュージック聴いてたし
マハラジャやジュリアナ東京は社会現象にまでなった
その時点でロックはダンスミュージックに駆逐されてんだよw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:59.53ID:dEHEjchx0
>>790
横レスだけどプレーヤーじゃなくリスナーなら
音楽の勉強なんか必要ないと思う
数聞くことは必要かもしれないけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:03.87ID:fIO9VrzV0
何度でも言うけど、日本にはB’zが健在だからロックは安泰
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:04.43ID:Xa7GafLn0
打ち込みの几帳面さが細野さんが言うグローバルサウンドか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:09.22ID:XyTtuOOe0
今の主流はポップスでしょ
キング・オブ・ポップマイケル・ジャクソン以降ずっとそうだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:25.55ID:UoNe8zQl0
うそーん。分かり合えん人種なの?
ヒップホップでもバックバンドいてギター歪んでとかかっこいいとおもうんだけどな。
まあ、古い言葉で言えばミクスチャーなんだろうけど。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:42.91ID:/wI8Q/Nz0
>>793
いや、欧米の話ね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:43.49ID:/wI8Q/Nz0
>>793
いや、欧米の話ね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:56.62ID:QvYA98v60
蟹江さんとか神だもんな
大統領立候補するのも頷ける
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:58.14ID:77zK1TxM0
>>157
rockitは音楽としてのヒップホップじゃないぞ
DJスクラッチを使ったハービーとビルラズウェルなりの解釈

http://tokyo.secret.jp/80s/hiphop/hh-3.html

この音楽がNY黒人シーンのムーブメントを知らしめただけ
音楽ジャンルのヒップホップはその後にできたものだ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:59.62ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳が無いだろう、
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:11.01ID:dPMdHwb80
年代別にエンドレスでMTVビデオクリップ流すチャンネルあったら契約するわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:11.39ID:KhPQon6x0
>>771
ワンオクオタは光の早さで否定してたのに
お爺ちゃんは否定しなかったもんね
突っ込まれるまでは

ワンオクオタであることを偽装してたのに、アラサーってことは真実だとかムシが良すぎるよ、お爺ちゃん
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:35.94ID:dEHEjchx0
>>802
てかファンクがダンスミュージックってのはどうかと
ディスコサウンドやPファンクなら分からんでもないが
え?ソウルトレインで踊ってただろって?お、おう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:36.77ID:Xa7GafLn0
表出以前に音があるわけか
この辺がエモ系の弱点か
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:41.05ID:FmW7HXqj0
ロックは71年には終わってたとか
そんなものは1969以来置いてねーよ
ヒップホップも ある意味終わってる
まあ 悲しいがそういうことだ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:49.12ID:+0sw4S2C0
マンウィズ見に行ったけどおっさん、おばさんいっぱいでビビったわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:49.13ID:T0c0lgPU0
そもそもロックて黒人が作ったからな
そういう意味ではヒップホップやR&Bと同じ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:52.11ID:JqOgOI0S0
>>768
エアロはハードロック、バックストリートボーイズはポップス
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:22.95ID:MMWqbdu80
>>802
ファンクは一般洋楽に近い
ダンス専門音楽では無いんだよね
本来のダンスミュージックというのはダンス専門の音楽で椅子に座って聴く音楽では無いから
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:53.06ID:KPvfuDQP0
まだビートルズのメンバーが生存してるってことが奇跡のようだよね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:10.82ID:dEHEjchx0
>>807
そんだったらもっと速い系だろ

>>808
マハラジャやジュリアナが流行ったかロックはダンスミュージックに駆逐された
斬新な意見だなあwww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:20.90ID:XWqC/8WC0
ロックとロックンロールもまた違うしね
ジョン・レノンはもう真の意味でのロックは死んだと言ってるし
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:21.57ID:fWi9I21u0
>>816
そうかも?
 
米津玄師やあいみょんなんかは、60が聴いても気持ちいいと思うけどな〜
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:40.37ID:S82gg9zo0
>>692
多分最初のハードロックギターヒーローのジミヘンは黒人だけどな
初期のハードロックギタリストは例外なくジミヘンの影響受けてるぞ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:43.41ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろう、人口減少なのに
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:35:47.11ID:77zK1TxM0
>>144
アメリカ白人の演歌だからな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:04.01ID:KVleCfWr0
アラフィフの俺が思うHip Hopの名曲と言えばこれ

Group Home - Supa Dupa Star ( June 1994 demo )
https://youtube.com/watch?v=wvH4xymOUGc
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:06.90ID:9z/NvgWP0
メロディが美しい曲を聴くだけさ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:10.99ID:MhRNvkK60
>>802
自分はファンクの延長線上でヒップホップ聞き始めたよ
90年代のGファンクとかはもろにZAPP直系だし
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:12.36ID:jE+Ry+vc0
>>834
BTS色々批判あるようだけど
サウンド自体良い
クソジャニーズもこれくらいの歌出来たらいいのになw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:12.51ID:fIO9VrzV0
やっぱりロックだよね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:22.48ID:KhPQon6x0
>>831
それ認知症の特徴だから
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:26.55ID:crt33fGX0
日本の10代の若い人の多くはヒップホップ好きなのかな
それとも嗜好が細分化しているのか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:36.21ID:fIO9VrzV0
>>843
ぐるっぽん
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:40.07ID:lDjUFiqj0
>>1

ロックが世界的にオワコン()とかほざくなら
じゃあ何故、ボヘミアンラプソディーの映画はあんなに世界中でヒットしまくったんだ?w

ロックがオワコンとか叫んでんのはお前みたいなヒップホップ()とかいうダセェキモブタ専用のダジャレ音楽を無理矢理流行らせようと工作してる胡散臭い工作員だけだっつーのw

例えばアメリカヒップホップ界のスーパーレジェンドである2pacとかいうクロンボ野郎のドキュメンタリー映画なんか世界中で公開しても
絶対にボヘミアンみたいに世界中でヒットしないぞ?
ヒップホップ()とかいうダサいダジャレ音楽がゴミすぎてなw

日本国内じゃ興行収入5億円にすら届かんだろうなw > 2pac(爆笑)のドキュメンタリー映画なんてwwwwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:47.42ID:wfkPc92Z0
「ロックは死んだ」っていう言葉が、実はそれをネタにしてロックを生き延びさせてるんだよね
皮肉なものだw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:51.53ID:itXQRQHp0
>>826
なるほどねー
自分的にはファンク、ソウル、モータウンあたりは許容範囲だけどヒップホップは入ってこないんだよな
ラッパーがダジャレ連発してるだけのイメージで音楽というよりはお笑いのカテゴリー
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:52.28ID:Szr+O8Oa0
何お前ら的にマイルスが至宝で
ロックヒップホップは低俗といえば
通なの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:54.32ID:+0sw4S2C0
BTSってグループが人気があるってのは知ってるが曲は知らないんだよな。twiceならわかるが。
若い子がカラオケで歌うのかな?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:54.54ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろう、多文化共生人口減少なのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:56.00ID:Bte2rLDk0
>>792
伝説があるのさ。
直接行くのが新鮮だぜ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:58.18ID:kckJ8SDq0
生き残れるかって考えがすでにロックじゃない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:24.87ID:OxnJYn+/0
>>834
昔「いい湯だな」をエンドレスで流すラーメン屋があったが早々に潰れたな
神保町の覆麺は今でも「イノキ ボンバイエ」を流してるんだろうかw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:35.07ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろ、多文化共生人口減少なのに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:35.78ID:MMWqbdu80
>>836
なぜ?
お前の言ってるのは洋楽マニアだけで流行っただけ
一般層まで引っ張れてないよねw
ダンスミュージックは洋楽マニアも一般層も引っ張れて一大ムーブメントになってた
お前が言うバンドで一般層を聴きましたか?w
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:35.91ID:Xa7GafLn0
歌(声)だって打ち込み系になってるでしょ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:48.87ID:fIO9VrzV0
>>862
子供部屋おじさんか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:58.08ID:fWi9I21u0
>>862
良かった チョンと意見が違ってww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:59.89ID:U/GJfUmi0
ファンクは紛れもなくダンスミュージックなんだが
世間の認識が変わってきてるのかな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:00.53ID:300mK2BQ0
>>861
まぁね
ロックってのは元々マイナーな連中だし
日本で言えば社民党みたいなもの
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:43.65ID:+0sw4S2C0
J-POP
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:45.44ID:UoNe8zQl0
全然ライトな層でわろたw
森真一の息子はとりあえず話にするなw
黒人アフリカンロックとブリティッシュロックだろ争点
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:47.61ID:fIO9VrzV0
やっぱり今の若い人達にとっては弘之澤野が最高にロック
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:48.29ID:x2aFB68j0
>>872
ポップスだろう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:52.57ID:t8N+kCrd0
>>809
ロック好きで観てないならいざ知らず
ウッドストックも知らんのか 流石中2
お前が憧れてるミュージシャンは全員観てるぞ そういう所だよ 勉強もせず現場にも行かず、自分で完結してたら
大恥かくぜ ウッドストックが先ず第一の恥な もう引っ込んでろイモ中学生が
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:55.17ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろ、多文化共生人口減少なのに

俺の周りで、ロックなんて、だれも聴いていないわ4
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:58.69ID:/0c9eI6R0
ロックなんてとっくの昔に終わってる
今はそれ以外のポピュラー音楽全体も危機的
天才が産まれない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:03.64ID:77zK1TxM0
>>175
それ聞いてロッカーだった吉幾三が日本のヒップホップの夜明けの名曲「おら東京さ行くだ」を世に出したのが1984年
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:05.02ID:MMWqbdu80
>>869
ファンクは一般洋楽をやっていたバンドや歌手が
ダンスミュージックのモノマネしてただけだよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:11.93ID:RG0xuPYW0
ロックかヒップホップかなんて昭和時代の話だろw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:13.31ID:xoc51DRe0
ゴリラズで事足りるってこと?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:36.11ID:itXQRQHp0
つーかラップとヒップホップも違うのかな?
そのへんは申し訳ないけど知識不足しててよくわからないや
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:36.93ID:jE+Ry+vc0
>>868
チョンとかdisる前にそれ以上の音楽作れよ
昔はUK擬きのロックやれたけど
ヒップホップになってから全く付いていけないのか草
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:51.58ID:lSJXUXOq0
>>808
これって海外の話のスレやんな?
あれ?
洋楽マニアじゃなく海外の音楽シーンの話ですよね?

アメリカ人やイギリス人の洋楽マニアてどういう事やねんw
あくまで海外の音楽シーンで売れたロックバンドの話してるんだけど

ごめんやけど渋谷陽一とか全然知らんし記事一回も読んだことないし
それこそジュリアナなんて東京の一部の人間だけやろがwアホぬかすなw
マスメディアに洗脳されてんのか?w

ジュリアナwww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:02.73ID:F0ySW79T0
広がるにつれて飽きられるのは避けられないと思うし
混ざって変化しつつも結局ループするんだろうなとは思う

今はメロディーやハーモニーよりもリズムの時代って感じ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:03.18ID:Szr+O8Oa0
>>883
ちげーよ
海援隊で事足りる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:07.49ID:fIO9VrzV0
日本には氣志團がいるから最高にロック
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:22.79ID:SziW605M0
今どき、ロックを聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろ、多文化共生人口減少なのに

俺の周りで、ロックなんて、だれも聴いていないわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:37.72ID:rf4hkBObO
まあうちらオッサンのラップのイメージはMCハマーで止まってるからな
だが今見るとMVとか中々良くできてるがw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:53.58ID:i6FTNtBR0
ギターサウンドがもう古くさいて皆んな感じている
米津のカエルが鳴くような音に新鮮さを感じるわけだから
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:53.61ID:3CTRoo1S0
音楽や洋楽に詳しくないからわからん
詳しくて情勢をわかっていたら面白い記事なんだろうな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:04.36ID:rBbDP5ri0
南米勢の勢いがここ数年凄いよな
人口も多いし当然だが
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:09.21ID:KMPgSFdW0
>>1

ロックが世界的にオワコン()とかほざくなら
じゃあ何故、ボヘミアンラプソディーの映画はあんなに世界中でヒットしまくったんだ?w

ロックがオワコンとか叫んでんのはお前みたいなヒップホップ()とかいうダセェキモブタ専用のダジャレ音楽を無理矢理流行らせようと工作してる胡散臭い工作員だけだっつーのw

例えばアメリカヒップホップ界のスーパーレジェンドである2pacとかいうクロンボ野郎のドキュメンタリー映画なんか世界中で公開しても
絶対にボヘミアンみたいに世界中でヒットしないぞ?
ヒップホップ()とかいうダサいダジャレ音楽がゴミすぎてなw

日本国内じゃ興行収入5億円にすら届かんだろうなw > 2pac(爆笑)のドキュメンタリー映画なんてwwwwww

完全論破
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:17.47ID:UoNe8zQl0
お前らの中でtofubeatstとかどうなん。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:19.34ID:wfkPc92Z0
>>893
最近よくその令和っていう言葉見るけど
なんなん?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:28.38ID:Kagf1xrv0
50手前に来て洋楽に目覚めた
ブルーノマーズとかテイラースウィフトとかとても好きだ
あと北欧のジャズも全然知らないなりに聞いてて心地よい
特に女性シンガー
いくつになっても新しい発見があって面白いもんだ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:36.82ID:1haWV+r50
日本で世間に認知されているヒップホップがいまだにDragon AshのGrateful Daysな件
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:37.59ID:JqOgOI0S0
>>837
ロックンロールってエルビスとチャックベリー以外にいるの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:41.43ID:RG0xuPYW0
>>881
JB、スライ、Pファンクとかが?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:43.42ID:UCz2Pxin0
御病気の方々、どうぞお大事になさってください
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:48.86ID:SziW605M0
今どき、ロックと演歌を聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろ、多文化共生人口減少なのに

俺の周りで、ロックなんて、だれも聴いていないわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:08.55ID:KhPQon6x0
>>855
図星指されて顔真っ赤だよ、お爺ちゃん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:26.51ID:+0sw4S2C0
豆腐ビーツフェスで見たが良かったぞ
円盤買いたいか言われたらいらないが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:32.73ID:JqOgOI0S0
>>840
ジミヘンの影響っていうかジミヘンが完成系であれ以上は出てない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:41.23ID:U/GJfUmi0
>>881
その代表的なバンドおしえてもらえる?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:42.32ID:hF+7tdG00
ロックは今30年前にカントリーミュージックがいた位置にいる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:42.48ID:77zK1TxM0
>>877
オレ60なんだがウッドストックのDVDも持ってるが今となってはなんでもないや
共有体験ないし誰でもその時代に生きてる奴らが次の世界を切り開いていくもの
あんまたいしたことないからな若者よ
単なる老人のたわごとだわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:53.83ID:hZnLr2IK0
グラミー賞取った半裸の黒人がPVしてる糞ラップも酷かったな
風刺が先に来て歌詞なんかあってなかったモンだし
つーか風刺が直接的で風刺になってないわあれ、アメリカ人バカすぎだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:58.38ID:dEHEjchx0
>>856
俺はヒップホップでもごく初期だけだなあ
Dr.DREとかArrested Developmentくらい
RunDMCとかはCool Jとかは別にって感じ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:59.26ID:Szr+O8Oa0
>>902
ブッカブランドがやり尽くした
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:01.67ID:MMWqbdu80
>>890
海外の話なんかしるかボケ

ロックなんてそもそもニューウェーブに駆逐されてただろw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:09.32ID:3zQul8ZE0
ヘビメタwwwwwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:26.92ID:DEXav+b60
10CCがわりと好きだ。ベストではないけど。
あれはポップスなのか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:36.04ID:fIO9VrzV0
日本には(住んでないけど)ヒムロックがいるから最高にロック!
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:40.70ID:+0sw4S2C0
リップスライムもいれたれよ
楽園米兵は良かったやん?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:59.09ID:rZa9xMGi0
今はほとんどポップだもんな
ロックなんて反社会的なのはそもそも放送してもらえないし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:33.78ID:fWi9I21u0
ID:jE+Ry+vc0
↑なぜかマウントをとる朝鮮人w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:34.21ID:y91DAFRn0
でも単純にロックの質が落ちたというか作り手がいないだけじゃ?
もし今アビーロードやステッキー・フィンガーズが製作されたら確実に評価されるわけで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:36.36ID:YoG+5oGS0
日本のヒプホップは英語風にしゃべるのやめろ
あれ聞く気なくすから
ラップか知らんけどamazarasiぐらいでちょうどいい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:41.08ID:xFg64LM70
>>898
米津ってロックだとおもうけどな
三浦大知とか星野源とかサチモスもロックだね
ヒップホップでもないし ポップスアーティストって言い方もできるけど やはりロックだとおもうギター抱えたステレオタイプだけがロックじゃないだろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:46.70ID:OxnJYn+/0
ヘビメタといえば近所の公園にでかい青大将が出て
なぜか老人が叫びながら石投げつけてた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:47.36ID:Uxs7CWfe0
メジャーなところにいないだけで、インディーズではたくさんいるんじゃね?
日本なんかロックバンドだらけだろ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:57.93ID:ghzig8Xi0
若者諸君が今の流行り音楽聴くのは良いと思うし当然やん
おっさんは聴く気皆無だが
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:10.14ID:RG0xuPYW0
>>929
ファンクと言うよりディスコミュージックだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:17.14ID:LExL8No50
別にヒップホップやラップってジャンルがあってもいいし、そういう多様性が音楽の魅力の一つではあると思うけど、こんなもんがメインストリームになってる今の音楽シーンがおかしいってだけ
お笑いに例えるならしゃべくり漫才やコントじゃなくて、リズムネタがメインストリームになってるようなもん
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:17.21ID:BzPMI+gL0
ヒップホップやラップは楽器を練習しようという気概がない
これ本質
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:26.54ID:KPvfuDQP0
>>849
PE懐かしいなあ!
当時、日本の新聞にフレイバーちゃんと松田聖子の2ショット(普通の記事)が掲載されて
脳が処理できなかった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:58.55ID:lSJXUXOq0
>>923
いやいやいやw
>>1読めよw

読めないの?1に書いてあることがw
海外の事なんて知るかよてw海外の音楽シーンについてのスレやろがw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:59.58ID:fWi9I21u0
ヒップホップ→平井大
ロック→米津玄師
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:20.86ID:SziW605M0
今どき、ロックと演歌を聴く奴等は、60才以上だろ

残る訳がないだろ、多文化共生人口減少なのに

俺の周りで、ロックなんて、だれも聴いていないわ
、、
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:21.27ID:3zQul8ZE0
>>885
こんなのバーンじゃない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:27.74ID:bWk6c5Kd0
>>935
ロックでは無いな 笑
POPSだわ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:39.70ID:QvYA98v60
ヒップホップもポップに近づいてるしロックもほぼポップになった
最終的にジャンルレスのポップこそが王者に君臨するのさ
エドシーランもそうだろう
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:41.55ID:dEHEjchx0
>>865
ガチで意味不明なんですけど?wwww
一般層がどうしたって?w
で、マハラジャ?ユーロビートが一大ムーブメント(笑)
たとえばイカ天ブームだって同時期なんですが?w
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:46:43.67ID:fIO9VrzV0
日本には東京事変がいるから東京オリンピックもロック
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:02.32ID:MMWqbdu80
>>948
海外の話をお前みたいな知ったか日本人が語るスレwww
あー悪かったよ知ったかちゃんww
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:04.76ID:pKrgmK1r0
ロックはピストルズで死んだ
ギターはクラフトワークとオールドスクールのDJたちが殺した
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:15.94ID:+0sw4S2C0
今年B'zとエアロ一緒にやるんじゃなかった?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:16.72ID:fweEDVbj0
>>913
I Like It、デバージとは違うのか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:25.34ID:fWi9I21u0
2010年以前の音楽が今いちだわ
20世紀のは全般的にダサい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:36.57ID:UoNe8zQl0
80年代のMTVとか見てきてニルバーナやら色々見てきたけどね。
ここでワンオク言うのはちょっと恥ずかしくね?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:38.13ID:G4waCKDQ0
クラシックって偉大だなと思う
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:40.26ID:Szr+O8Oa0
ペニシリンてお前らの的にどうなの
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:42.05ID:77zK1TxM0
>>907
ファッツドミノ
ビルヘイリー
ボーディドリー
リトルリチャード
ジェリーリールイス
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:55.39ID:QvYA98v60
つうかこの記事洋楽の話でしょ?
日本でヒップホップなんて全く流行ってないじゃん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:56.90ID:fIO9VrzV0
>>962
やっぱりB’zは最高にロックしてる
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:04.25ID:rf4hkBObO
>>904
北欧はABBAやビョークとかたまにデカいのが出てくるイメージ
ロックスターって曲名が売れたバンドもいたな名前忘れたが
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:19.47ID:srB62MI20
昔の日本にもなかなかのバンドいたぞ。
クリスタルキング?
北斗の拳の主題歌やばかった。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:30.52ID:EHpGpDit0
>>760
ユーロビートなんて全く生き残ってないやん
現役でバリバリやってるユーロビートのミュージシャンなんているか?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:35.57ID:MMWqbdu80
>>955
イカ天ブームは
ユーロビートが流行った

その後でーーーーーーす

知ったかwwwww

糞ワロタwwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:51.63ID:lSJXUXOq0
>>958
いや、調べれば出てくるやん
何枚CD売上あるとか
え?インターネット使わない派ですか?
おっさんよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:59.94ID:LExL8No50
とくにラップのdisって文化が最高にダサい
宇多丸が般若にdisられてアンサーラップ返してたけど糞ダサかった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:04.23ID:77zK1TxM0
>>971
ロックはポップスだぞ
米津はJポップだ 世界的に見て
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:07.38ID:Szr+O8Oa0
L-Rが最強ぽいね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:07.82ID:EHpGpDit0
>>907
エディコクラン
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:09.29ID:elRE4kUG0
>>966
人とは違うことをする
売れる楽曲は作らない
弱者のために歌う
社会に抵抗する

難しいよねロックは
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:20.07ID:lEpQIvlF0
>>887
え?こういう爺にとってヒップホップってバカチョンのアイドル曲(笑)のことなんかw
糞ワロタw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:36.17ID:MMWqbdu80
>>955
糞ワロタwww

ユーロビートは

イカ天より

前ですーーーーーーーーwwww


糞ワロタ

知ったかwww
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:58.90ID:bWk6c5Kd0
>>964
1980年代でほぼ全て完結してる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:01.88ID:jCPbcJQk0
>>148
古いのかも知れないけどいいバンド多いやん
お前は音楽自体をわかってないダサいヤツだわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:10.28ID:dEHEjchx0
>>877
ん?ロック好き?じゃあウッドストックくらい知ってるんだろうな?知らねえの?そんなんでロック語るなよ?
そういう踏み絵ってなんか違うんじゃね?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:10.58ID:FNPiujbJ0
>>920
グラミー賞なんて散々ラップ無視し続けてたくせにあんな糞ラップに賞上げるとか糞みたいな賞だな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:13.79ID:77zK1TxM0
>>974
あーは
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:13.79ID:/wI8Q/Nz0
海外のフェスのヘッドライナーとかほぼヒップホップかポップやもんな。

日本のフェスのヘッドライナーロックにしてるけど昔の人ばっかり、どうしようもないね。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:16.36ID:Uxs7CWfe0
シンガーがポップスやロックやラップやジャズなんかを横断的にやればいいんじゃね。マルチな時代だよ。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:17.98ID:QvYA98v60
>>978
なんでだろうね
KREVAとかは一般ウケしそうなのにな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:24.53ID:zGWfDWCa0
KREVAも般若にdisられてアンサーラップ返してたけどこれまた糞ダサかったな
あれをカッコいいと思える神経がわからん
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:36.88ID:fIO9VrzV0
伊藤せいそくがいるから日本は最高にロックしている
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:37.64ID:lEpQIvlF0
馬鹿チョンの劣化パクリアイドル曲(笑)で
ヒップホップは若者だぜ!とかイキってるやつがいるってマジ!?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:40.89ID:oZQtRuvd0
>>593
米酢が好まれているんじゃなくて、
それしか選択肢が無いように持っていかれているの。

自民に入れるしかないように
思考誘導されているのと同じ。

音楽業界ズブズブ

>>1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況