X



【日テレ】「あなたの番です」視聴率低下も編成局長ブレず「まだたった2回」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/23(火) 06:28:42.47ID:0qnYv7fx9
 日本テレビが22日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。話題を集め、視聴率的にも好調だった「3年A組−今から皆さんは、人質です−」と同枠の日曜ドラマ「あなたの番です」(後10・30)の視聴率が2回目で低下したことについての質問に、取締役の福田博之編成局長が「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので、まだたった2回のところですので」とブレずに制作していく決意を示した。(記事中の視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区、平均世帯視聴率)

 「あなたの番です」は、学園を舞台にしたドラマだった「3年A組」とは雰囲気が異なるサスペンス。あるマンションの住人によって行われる交換殺人ゲームに、原田知世と田中圭が演じる新婚夫婦が巻き込まれる、というストーリーになっている。また、この作品は2クール(半年間)放送することも告知されている。

 「3年A組」は最終回の平均世帯視聴率が15・4%だった。「あなたの番です」は初回が8・3%、2回目が6・5%と低下したと指摘する質問が出たが、福田編成局長は「前のタイトルに比べてというと…(「3年A組」は)最終回、かなり(高い水準に)いきましたので。そのままのレベルを推移できれば良かったんですけれども」としつつ、「今回は2クールですが、まったく違う企画を走らせますので、もう1回ゼロからのスタートという覚悟でスタートさせております」と、気持ちを切り替えて臨んでいると語った。

 また、「現状の視聴率という数字のみでいうと、決して満足できるものではありませんけれども、当初から決めておりますことを、これからも続けてやっていく」と、決意を吐露。「日曜ドラマの枠のコンセプトは『話題性と中毒性を持つ、エッジのきいたエンターテインメント』ですから、その通りのものができてきていると思っております」と内容には自信を見せており、「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので。まだたった2回のところですので」と語った。

 日本テレビが今クールにゴールデン・プライム帯で放送している連続ドラマの視聴率は「俺のスカート、どこ行った?」(土曜、後10・00)が初回10・9%。「白衣の戦士!」(水曜、後10・00)が初回10・3%、2回目が9・3%。


4/22(月) 16:18配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000099-dal-ent
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:26.66ID:Hz/20aN20
>>99
医療系はセットとか使い回せるから安上がり
それがフジの第一の理由
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:27:05.82ID:NKYDN0300
原田知世と木村多江がお茶飲みながらダラダラ喋ってたまにゲストくるだけの番組にしたほうが数字とれる
https://i.imgur.com/mremFrn.jpg
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:27:09.33ID:ddArcMFK0
原田知世みたいなババア使って視聴率取れるわけねーだろ
せめてもっと美女か演技派ならなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:38.91ID:llySDONk0
>>93
そりゃそうだろ じいさん!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:30:14.81ID:dXdauPyl0
>>103
漫画原作があふれてるからその点でも楽なんだろうね
まだ使われてない医療漫画見つけるだけだし
ラジエーションハウスなんて掲載してるのグランドジャンプだもの
雑誌の存在知ってる人がどれだけいるのやら
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:35:27.85ID:TiRFUDmA0
え、2クールだったの!?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:00.95ID:ddArcMFK0
あんだけ絵面が汚い古田新太ですら初回二桁取れんのに
初回から一桁て需要なさすぎなんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:28.09ID:hDaKgl9T0
一番重要なのが2話目だろ
ここで視聴者に逃げられたらまず戻ってこないし新規も増えない
1クールで打ち切りがベスト
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:44.58ID:FYR6cWls0
>>80
人気のありそうなコンテンツに寄生するも速攻でオワコンにするのが秋元一派の得意技
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:47.29ID:/dkC0bywO
川口春名AKIRAオダギリジョー「田中圭さん、あなたの番です」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:39.14ID:tx68/Nnj0
秋元なんてハズレのほうが多いのにね。
なんか百発百中みたいな勝手なイメージがあるけど。
おニャン子だって実際に仕切ってたのは笠井ディレクターっていう人で、
当時居候してた秋元はその手足だっただけだし。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:45:08.66ID:tx68/Nnj0
ただ今の若者にとっては秋元一人でおニャン子を全て作り上げて
AKBまで連戦連勝、日本エンタメのゴッドみたいに誤解してるんだろうなと。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:49:48.23ID:TiRFUDmA0
NGTの件やらで何やらで秋元絡みというだけで避けた層がそこそこいそう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:48.53ID:QA0Uho/40
この枠的にはスカートの方を持ってくるのが正解だったはずなのに
ご愁傷様
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:51:42.01ID:sXBbHaFj0
竹中退場だし
残った演技派生瀬さんだけとか
生瀬が退場したら観る意味なくなるw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:52:08.41ID:aNACc1i60
原田知世がおっぱいかケツ出せば上がるんじゃね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:09.71ID:5YgOeOPg0
デスゲーム(笑)の何が面白いのか判らない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:58:07.30ID:d21MGdWN0
面白いけどなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:59:44.29ID:X5riSs7N0
キモヲタ相手の商売しか出来ない豚のドラマなんて誰が見るか馬鹿
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:55.33ID:Pzvzz9980
>>86
そうだよ!
秋元企画ならストーカーだらけのマンションに住んでしまった美女という
サスペンスにすべきだろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:04:32.16ID:XXg7CpOg0
何故原田知世そして2クール
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:06:52.65ID:OgxDSGnC0
全話録画し終わってからまとめてみようと思ってる
でも評判悪かったら見ずに消すかも
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:09:07.97ID:zGhDV9eUO
是が非でも殺したいではなく何となく殺したいだから動機が薄い
女性をレイプして殺人とか強盗殺人もありますし憎いから殺すならアパートの騒音の殺人でええがな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:12:38.19ID:3vIu2ywC0
後出しで「実はこの登場人物は過去に〜」とかやって来そうなので期待できない
期待して見てると手痛い目に遭いそうなドラマは最初で切る
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:13:16.99ID:QKy1TenI0
みんなもう忘れてると思うけど
ネットの心無い誹謗中傷が3年A組の女の子を殺したんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:57.86ID:ZzqjkqhE0
面白いか分からないドラマに毎週一時間消費するのがそもそもリスキーなのに
それが2クールも続くなら最初から選択肢にすら入らんわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:24:03.70ID:tb9l69sN0
とにかく夫婦役の年齢差がすごい違和感なんだが何かの伏線か?

違うならキャスティングで明らかに失敗してるよな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:26:57.32ID:Sie8ZrOc0
2クールだと今打ち切っても次クールはドラマ無理よね
バラエティでもやるのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:51.31ID:43IFAeCO0
原田知世は、CMみたいにニコニコしてりゃいいんだよ
演技させるなよ
存在感ないんだから群集劇も無理だよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:29:38.42ID:tb9l69sN0
終盤で夫婦役の年齢差の伏線を回収するどんでん返しを狙ってるんだろうけどそれまで持たないだろうな。そういうラストがあるならもう言ったほうがい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:45.23ID:uqyQFhdC0
犯人はSNSをやっているあなたたちです
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:33.77ID:XCAM75FS0
不景気なのに辛気臭いドラマなんて流行らねーよ
昔やってた織田のサクセスコメディ見たいなのわ気楽にみたいわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:38.24ID:/luevxwx0
原案 秋元康

パワーワードやね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:04:23.25ID:M0zQ4frY0
交換殺人はバレにくいって言うけど一話で死んだ管理人なんて住人全員が関係者なんだからちょっと違うよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:05.70ID:+fIG+uYN0
日テレ「あれ?田中圭って数字持ってないの?」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:56.35ID:UWTxrAtK0
秋元企画だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:24.97ID:UWTxrAtK0
>>142
ホリエモンぐるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:51.10ID:DGJW6llg0
犯人は知らないけど戦犯は秋元
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:33.90ID:czCLgL7k0
現時点ではさっさと警察に相談すればほぼ解決する話だもんな
こんなどこそこに監視カメラある時代にやるドラマじゃない
0150名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:14:22.18ID:pXnITwVc0
秋元康原案w
こいつって案だけだしてやらないんだよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:29.17ID:czCLgL7k0
俺はこの手の才能がないからいい設定は思い浮かばないけど
一番最初に原則として管理人殺害はマンション住人の手によるものでみんなが多少なりともかかわってしまったとか
警察に相談できないなんらかの理由がないとだめだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:20.64ID:lHYj9I2w0
秋元は底視聴率でも憂慮するだけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:27.15ID:Tmc4F9an0
竹中直人が嫌すぎる
あんな管理人いないし無理矢理すぎる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:22:48.54ID:FpyoSaau0
>>16
日曜夜は在宅率高いだろうから視聴率稼ぎやすいんじゃないか?
TVerやら録画よりもリアルタイム試聴の広告料のが売りになるだろ
そもそも前クールから大幅に落としてる時点でこのドラマがウケてない事は明らか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:23:54.78ID:c/cseGz90
連続して見ないと分からない物語形式の視聴率が途中から上がると思ってるのがいたい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:27:38.98ID:zvOpAncm0
バカバラエティは通用してもバカドラマは通用しませんよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:32:06.54ID:6tWrtmp/0
原田知世って、もう30年以上前の女優だしね。今更出てきて数字取れると思ってんのかな。
あの人は今状態だった森高千里がいきなり歌番組のMCやってコケるようなもんでしょ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:06.25ID:5Acs++Pl0
釣りドラマは3Aでも途中でイライラしたのに
こんなドラマで2クールも引っ張られたらイヤだから
2話見てないけどもう録画消去した
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:18:12.67ID:26Ymp0Y/0
>>161
今時のアイドル女優でも似たり寄ったりの視聴率しかとれないけどね。

今視聴率とれるのはジジババ向けの勧善懲悪もので、特徴的なキャラを演じられる俳優。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:23:17.18ID:MldnX2ts0
そりゃ売春軍団の帝王秋元様の手前そういうしかないだろう、局長さんは
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:25:50.28ID:APB1PDuv0
>>104
長澤まさみゲストとか絶対見るわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:40.66ID:gGxNYywm0
>>1
たまたま見て、なかなか面白いと思ったが
演技が深夜ドラマっぽいというか、舞台っぽいというか…
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:47:01.28ID:hyI2OcN40
成功したら「俺のおかげ」
失敗したら「な?だから言っただろ?」

これが秋元康のスタンス
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:04.21ID:ccnYDU4m0
面白いのにもったいないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:17.76ID:MlzJ+Rue0
疑われないように交換殺人を→全員が面識ある管理人殺害
この枠は相変わらず設定めちゃくちゃ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:03:12.73ID:1Sdj0U3eO
>>65
着信アリはそもそも「リング」の設定を丸パクリwあれは角川も同罪だけど酷すぎる

2作目は舞台が台湾3作目は韓国で死ぬルールもコロコロ変わってラストは別物、酷いなんてもんじゃない(しかもテレ朝もドラマで便乗)w韓国の役者が日本語出来ないから喋れない設定とかもうギャグよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:55.50ID:1Sdj0U3eO
>>157
ネットニュースで蒸し返されてたよ「続きはhuluで配信!」の惨劇w
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:38:29.99ID:O6DIZAu40
一期は様子見で二期からゾンビか探偵ものになるんやろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:40:39.09ID:7VTRolp30
昔の2クールドラマだって
たいていはホームドラマでわちゃわっちゃした感じのドラマだぞ
続き物もつまらんミステリーで半年クールとかありえないわw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:50:49.97ID:v2wOxy9i0
今日俺、3Aと、JKを見てた層が一気に消えたな

アホだな。学園祭の乗りでいいのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:51:48.24ID:v2wOxy9i0
BGMで、不穏なBGM続けてれば、不快だからどんどん視聴者いなくなってくよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:59.52ID:v2wOxy9i0
ホラーBGMでタヒを見たい層(5%)で落ち着いてフィニッシュだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:11:43.09ID:czCLgL7k0
これだったらまだファンタジー色が濃い前回のドラマの方がマシだったよな
あのウナちゃんマンがアンチリスナーと喧嘩配信してるみたいなやつ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:16:03.17ID:nE5uTK5B0
そもそも原田知世は若作りに見えて
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:19:09.19ID:czCLgL7k0
>>185
ブレンディのCMだけなら今でも若くてかわいく見えるのにな
今週のアップとかかなりきつかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:27:07.22ID:PaCdgDSg0
闇カジノ疑惑ありの不倫野郎嫁は中出しデキ婚
こんな奴を使う神経がw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:42:17.70ID:3kyoFsr30
一話見てギリ完走出来そうかなと思ったんだけど2クールと聞いた途端に見るきなくした
そんな人が多かったのでは?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:09.35ID:eHsdeaDL0
秋元康ってだけで、みなさんこんなのすきなんでしょwみたいにチョロいと思われてるんだろうなってくらい軽薄なもんしか出来上がらないの見えてるもんな。みないよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:09.01ID:6u0We05d0
人数多めが秋元らしさ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:21.68ID:UIbikbub0
秋元ドラマ爆死かよ、わろす
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:51:09.64ID:iFUeXusf0
よっぽど話題にでもならなけりゃ、だいたい二回目くらいの視聴率で固定されるよね
1話目は大概ご祝儀相場だし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:00:51.34ID:3UGwNVrr0
>>19
昨年朝ドラにも出たよ
佐藤健の母親役で
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:29.98ID:3UGwNVrr0
>>20
三上博史は左遷に出てるからなー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:54.29ID:2cdUpgZw0
ザッピング中にちらっと見たけど
田中圭と原田知世の夫婦が気持ち悪い
あと、常にだれかがペラペラ喋ってて話が頭に入ってこない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:08.41ID:kB3B3qov0
早く手を打たないと2クールを1クールに出来ないじゃん
なに余裕こいてんだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:48.44ID:jOWtlEnpO
>>192
三話目が分岐点だと思う

三話まで見ると、その後も惰性で見続ける人が多いのか
それ以降大きく視聴率が下がる事は少ない気がする
ただ、ジブリ砲なんかでガクンと下がる事もあるけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:51.89ID:GgUHKYYm0
>>161
30年以上も何も、この前やってた「紙の月」は、そこいらへんの女優など蹴散らすほどの名演技だったし、
ずーっと音楽でも結果を残してきてるから(トーレ・ヨハンソンに端を発す)、幅広い世代に認知されている。
今回のドラマは設定や脚本がイマイチやけど、原田知世は良い配役だし演技も秀逸。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:53:00.67ID:DJKWCgRR0
2クールもやるのにこの余裕
とかなんとか言って最終回はコメデイになってたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況