【日テレ】「あなたの番です」視聴率低下も編成局長ブレず「まだたった2回」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/23(火) 06:28:42.47ID:0qnYv7fx9
 日本テレビが22日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。話題を集め、視聴率的にも好調だった「3年A組−今から皆さんは、人質です−」と同枠の日曜ドラマ「あなたの番です」(後10・30)の視聴率が2回目で低下したことについての質問に、取締役の福田博之編成局長が「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので、まだたった2回のところですので」とブレずに制作していく決意を示した。(記事中の視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区、平均世帯視聴率)

 「あなたの番です」は、学園を舞台にしたドラマだった「3年A組」とは雰囲気が異なるサスペンス。あるマンションの住人によって行われる交換殺人ゲームに、原田知世と田中圭が演じる新婚夫婦が巻き込まれる、というストーリーになっている。また、この作品は2クール(半年間)放送することも告知されている。

 「3年A組」は最終回の平均世帯視聴率が15・4%だった。「あなたの番です」は初回が8・3%、2回目が6・5%と低下したと指摘する質問が出たが、福田編成局長は「前のタイトルに比べてというと…(「3年A組」は)最終回、かなり(高い水準に)いきましたので。そのままのレベルを推移できれば良かったんですけれども」としつつ、「今回は2クールですが、まったく違う企画を走らせますので、もう1回ゼロからのスタートという覚悟でスタートさせております」と、気持ちを切り替えて臨んでいると語った。

 また、「現状の視聴率という数字のみでいうと、決して満足できるものではありませんけれども、当初から決めておりますことを、これからも続けてやっていく」と、決意を吐露。「日曜ドラマの枠のコンセプトは『話題性と中毒性を持つ、エッジのきいたエンターテインメント』ですから、その通りのものができてきていると思っております」と内容には自信を見せており、「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので。まだたった2回のところですので」と語った。

 日本テレビが今クールにゴールデン・プライム帯で放送している連続ドラマの視聴率は「俺のスカート、どこ行った?」(土曜、後10・00)が初回10・9%。「白衣の戦士!」(水曜、後10・00)が初回10・3%、2回目が9・3%。


4/22(月) 16:18配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000099-dal-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:30:29.90ID:J1raPqo10
2クールw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:31:19.14ID:YbrJULOi0
オワコン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:32:36.35ID:zOdKyGR90
アニメでも初動があかんかったらもうダメと言われとるのに
後から面白くなる、と気付かれるのは大概口コミ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:35:00.12ID:cztbI16y0
もう視聴率出さなきゃ良いのに
本来はスポンサーにこっそり教えてただけだったんだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:36:55.87ID:swKbz9590
どんどん下げよう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:37:33.81ID:997pXc0W0
そもそも設定が強引なんだよ。
シェアハウスならまだしも、マンションの住人同士であんな殺したい人を書くなんてゲームする訳ない。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:34.09ID:nYwwfuXr0
まだテレビ見てるのか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:34.14ID:3nE7qtzu0
秋豚が携わったドラマとか見たくねえ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:45.49ID:YW/4VAU30
秋元の時点で見ない層がいることになんで気がつかないのか
こいつに原作や脚本の才能はない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:58.73ID:l8Qh/Sit0
低視聴率が続いたら、第10話くらいで登場人物全員殺して第1部終了、次回から第2部開始、とかシレッとやりそう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:39:13.92ID:EzcVWIFn0
TVerで昼休み見るスタイルだから視聴率なんてもう無意味だろ
リアタイで見る方が少数派
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:40:40.31ID:NYTe9+VuO
秋豚なんかにやらせるからこうなる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:43:13.13ID:KhhOPaGA0
>原田知世と田中圭

原田知世が今更ドラマでてんだー
なんかすごいな
0020憂国の記者
垢版 |
2019/04/23(火) 06:44:34.26ID:9/hvEVkn0
原田知世好きだけど脚本が秋元康って聞いて

身の毛がよだつほど嫌なので、見ることはない。
本当に残念

もっと井上由美子とかにできなかったのか

そして三上博史を出してドロドロドロしたドラマにすべきだった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:44:35.41ID:YFqxBRve0
秋元康がらみと聞いて見る気なくした
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:44:52.53ID:ippV80vv0
キャストがすごい豪華だな
西田ひかるやすらぎの郷の日テレ版なのか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:45:11.72ID:YFqxBRve0
いまさら秋元康がらみのコンテンツなんて見たいと思わない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:45:37.73ID:D4DKUDTW0
HULUとかでばんばん再放送かけないと
このタイプのドラマは途中参加できん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:48:57.31ID:EzcVWIFn0
>>20
秋元は企画だけで脚本は違うぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:49:02.65ID:uRdliabD0
最近ブレークしたと言われる芸能人の数字の持ってなさは異常、ただのゴリ押し
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:50:03.45ID:oBwTYsp/0
秋豚のせい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:51:50.99ID:0XFlXaIF0
秋ブタプロデュースという時点で爆死決定してたもんな
予定通りだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:52:25.12ID:czu8JRvR0
>>6
アニメでは3回までが勝負
それまでは我慢して見る層が多い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:53:13.28ID:ZMMYt6Qk0
2話目で展開がなさすぎる
2クールだからといって、だらだらひきのばされたのではな
2話なんて、1話に全部ぶっこめる
登場人物多いのはツインピークスぽくていいが、
この人物怪しいだろみたいなシーンは全部いらない
なぜなら、怪しいだろなんてやらなくても、
登場人物多すぎて展開なんてまだまだ読めないんだから
そんなくだらないシーンを小出しにして時間つぶさなくても、みんな怪しいから
で、
宮部みゆき原作で、大林宣彦監督の理由
宮部みゆき原作のソロモンの偽証
アニメなら
彼女の想いでとか、氷菓とか、僕だけがいない街だとか
45分、30分くらいであれだけの展開できんだから
マンションという密室もので、そこまで予算もかかってないんだろうし
どんどん展開してくれないと
2クール、朝ドラみたいにやられたらきついぞ
朝ドラより展開ないならミステリーにした意味ないだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:56:31.50ID:r9ohRjAsO
>>28
田中圭 34歳
原田知世51歳

なんでこの2人が夫婦なんだよ
年の差が何かの伏線?
まあこんなクソドラマ見ないし興味もないけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:57:08.59ID:Hz/20aN20
>>1
たった2回でこの下がり様
秋元企画だから何も言えないんだろう
だからテレビは廃れる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:58:10.73ID:T8U2FLa50
何人の首が飛ぶんだろう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:59:10.55ID:p9UZEu/L0
この枠、コンセプトあったの?

「今日からおれは」ってサスペンスだっけ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:05.82ID:ON7hD4rB0
主演がお母さんと子供
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:25.68ID:toCueAZD0
最近の日テレ南鮮推しはスゴイです
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:41.92ID:YgDKMRUV0
乃木坂を出すためだけにでっち上げた糞企画っぽいな
2回目でここまで下がるということは話が相当つまんないんだろう
秋元康があまりに権力を持ちすぎて周りの人間が何も言えないんだろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:01:14.90ID:hUOHN2KN0
秋元は打率一割くらいだが当たると場外ホームラン。
ギャンブルだ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:05:55.03ID:27sbLGC10
軽く見るには複雑すぎるし、演出側の好き放題に後付けできる設定だから犯人探しの楽しみもない。
オープニングの住人紹介で赤丸つく人とつかない人がいるのはどういう仕掛けなのかが解ればある程度みえてくるのかも
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:05:55.40ID:p9UZEu/L0
>「日曜ドラマの枠のコンセプトは『話題性と中毒性を持つ、エッジのきいたエンターテインメント』ですから、
>その通りのものができてきていると思っております」

たしかに低視聴率で話題になってるな

というか、このコンセプトって「成功すれば何でもあり」って事じゃね?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:06:17.74ID:Dc/ivDsS0
原田ともよが出てるからかろうじて見てるけど、、、2クールとか無理かも
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:07:54.00ID:wnkEkQQ60
>>1
あれれ?
なんで秋元康って名前が記事に一切書いてないの?
まさか視聴率低いから隠したの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:08:31.31ID:ZMMYt6Qk0
今日から俺は、ごくせんくらいまったくおもしろくなかった
いつもの日テレくそドラマ
それに比べれば、内容はあるといえばあるが
これだけ役者がでているのに、2話目で医者が死ぬだけってのは
もう2話目からバンバン警察も介入して
1クール目では普通のミステリーと思わせといて、
2クール目でめちゃくちゃやるもんだろ
もう視聴率とかいいから、おもしろいミステリーものやってくれ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:13:48.00ID:mpFesydn0
>>40
秋元だから乃木坂いるのか、キャバクラ営業で数字なんて持ってないのバレるから出ない方がいいのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:14:05.44ID:bnZENCXM0
同じマンションの住人同士で、あんな失礼な言葉遣いの連発はあり得ない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:14:15.36ID:Zvk/vq5S0
見どころって筧ちゃんのエロっぽいナース姿だけだったしなwwww

脇で映える原田と田中じゃね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:14:46.65ID:p9UZEu/L0
うーん・・・

まだたった2回だと思うなら、なぜこんな取材を受けたんだろ?

こちらも『話題性と中毒性を持つ、エッジのきいたエンターテインメント』という、
聞いたこっちが恥ずかしくならコンセプトを知りたくなかった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:15:33.68ID:ZMMYt6Qk0
犯人捜しの楽しみなんてのは、普通に映画で2時間くらいでできるもんだから
それだと2クールだと20話くらいか?
そうすると3で割ると、映画7本分くらいの時間があるわけで、
せっかくミステリー好きの夫婦役なんだから、
3話くらいで、まず1人目の犯人みつけて、それでも次から次へと殺人がおきて
7人犯人みつける展開
7本分のミステリーの展開なんていくらでもできるだろ
例えば、あの棚においてあるミステリーのようなしかけの殺人がおきて犯行に気づくとかな
まーそうなると、アクロイドがおいてあるので、
最終的にはベタな展開になるが
なんにしても、3話目だなここでもミステリー好きとかいう設定がはっきされないなら
そもそも脚本がおかしいことになる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:26.08ID:a66BTqFs0
2クールはないなあw
7回あたりまでで平均8を下回ったら1クールで終わりでいいんじゃないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:53.14ID:ZMMYt6Qk0
せめて、名探偵がいてくれないと
原田知世の困り顔でずーっとやるわけじゃないんだろ
原田知世を名探偵にしないと話すすまないだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:19:17.47ID:/dkC0bywO
「枠のコンセプトに従ってやってきている作品ですので、まだたった2回のところですので」

え?50越えたオバハンヒロイン枠だったの?w
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:20:54.74ID:mVazR4PQ0
えー普通に面白いぞ。もう視聴率ってなんだと思うわ

ちゃんとみんな嫌な奴だし適度に愛嬌あるし3Aよりはちゃんとしてるじゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:21:58.62ID:Y1ynxZb50
秋元が不快だけど田中圭好きだから観たけどつまらんかった
安心して2話目から切ったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:22:39.72ID:ZMMYt6Qk0
1話目できられたということは、竹中直人だけじゃインパクトがたりなかったってことだろ
1話目から、2、3人殺人事件おきるくらいじゃないと
今日から俺はの知能指数低いばかのノリなんて理解できないが
3年A組は毎回アホ展開があったろ
ばかをひきつけるには、インパクトだろ
0066憂国の記者
垢版 |
2019/04/23(火) 07:27:13.87ID:9/hvEVkn0
三上博史と原田知世の探偵ものにすればよかったのに

河原さぶとか呼んできてw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:28:01.36ID:ZMMYt6Qk0
原田知世の役は、交換殺人ゲームのことをしっていて、2人目の殺人がおきたのも知ったんだから
まー3話目だな
3話目で原田知世の役になにも動きがないすっとぼけた展開なら
ミステリー好きの意味もまったくないので
終わりだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:28:52.26ID:+jiMQYKo0
>>21
これ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:29:31.73ID:ZMMYt6Qk0
三上は集団左遷だからさ
あちらも、もう展開がなさそうで同じようにどんずまってる感あるがな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:31:07.81ID:NyE+hkSB0
>>68
想定外につまんなかったな、と見たあと思ったが翌朝秋元絡みと知って納得した俺みたいのもいるよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:31:48.12ID:Zvk/vq5S0
誰が黒幕か
なんてドラマはもうあきたわ

田中か原田のどっちかでしかねーし

あと気になるのは蒼井優の偽物がカワイイわw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:32:56.68ID:wB12MUdz0
最初から異常な人間だらけで胸糞悪いだけのドラマ
原田知世もいまさら出張ってきたところで空気
歳の差夫婦の設定も意味不明
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:13.15ID:ZMMYt6Qk0
いまのとこオチなんてなんとでもできるが、
金銭目当てにしても、怨恨にしても、殺し屋にしても、IQの高いやつの遊びにしても、だれかもわからない第3者にしても、主役にしても、
宇宙人にしても、超能力者にしても、幽霊にしても、
おもしろくなる犯人像がまったくうかばない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:13.60ID:7Bbd3Q2A0
田中じゃなくて北野誠が良かった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:23.83ID:0OZlREkB0
>>1
俺も1回目で切った
残りがあと3回なら我慢して見たけどあと半年もあると分かってて見る程ではない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:42:00.39ID:kXXal8kY0
1ヶ月もたてば編集局長の責任問題になるよなぁ…コレ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:45:41.38ID:ZMMYt6Qk0
クリスティのアクロイド、そして誰もいなくなった、オリエント急行、運命の裏木戸、カーテン、ABC
大友克洋の童夢、彼女の想いで、
キューブ
宮部みゆき、大林宣彦の理由

ここら辺の展開はみてるからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:49:19.25ID:Dc/ivDsS0
ダラダラ感が凄すぎるね。せっかくついたあの枠の視聴者がこぞって逃げ出してるw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:39.75ID:0miFUK2d0
俺も1回目の録画即消して、2回目以降の録画も切った。
1話の終わり方見て、犯人なんて誰でもいいやと思った。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:38.91ID:ZMMYt6Qk0
才能のない人間でも、
2クール、20話、
3話、3話、3話、1話、3話、3話、3話、1話

3話でABC、3話でそして誰もいなくなった、3話で運命の裏木戸 
1話インターバル
3話でオリエント急行、3話でカーテン、3話でアクロイド
1話

のエッセンスで構成するくらいのアイデアはでるんだが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:55:06.31ID:dXdauPyl0
医療モノと刑事モノくらいしか数字取れないんだからそれだけやればいいんじゃないの
フジなんか露骨に数字狙いで医療モノ連発し出したし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:57:17.47ID:lHYj9I2w0
どんな変態性接待受けたんんだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:57:59.88ID:s1ecPAN00
 
新潟のマンションを物語の舞台にすれば良かったのに。。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:05:06.43ID:M8DfeQaY0
テレビドラマはあんまり視聴率視聴率言わん方がいいと思うわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:06:56.08ID:dXdauPyl0
>>87
視聴率狙いでやりだしたら内容偏っちゃうしなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:07:21.30ID:0pU5lqAl0
テレビ局は こういう時には秋元康の名前を出さないのな

ネットではどんどん出すべき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:09:00.96ID:z6NJL+jx0
>>89
戦う!書店ガールも最初は渡辺麻友初主演!と書いてたのに、低視聴率が出ると稲森いずみ&渡辺麻友主演と稲森が戦犯のように書くようになった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:10:04.90ID:z6NJL+jx0
>>84
フジというか関テレはレディダ・ヴィンチで大失敗したし
警察モノも関テレのON、フジのキャリアと失敗作のほうが多い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:12:27.18ID:D6SdUIZa0
思ってたより面白いけどなあ田中圭がお遊戯みたいに下手くそなのだけが残念
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:14:23.46ID:ldKs/2020
原田知世の良さが解らない奴はガキ!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:16:41.69ID:FiI0c6j50
いちいち怪しい演出するのとか見てて疲れる
2クール最後までこれとか無理
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:19:29.87ID:baN6pgE80
あなたのバンです
ハイアンドロー
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:19:53.10ID:DOFra0/Y0
田中圭が犯人?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:21:29.13ID:baN6pgE80
半年後に犯人わかるのかなこれ
半年後にみればいいのかな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:22:58.31ID:dXdauPyl0
>>89
なんか洗脳されてない?
制作サイドの名前なんて局側がわざわざ出さないよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:23:19.94ID:qIu2ebTm0
>>84
フジは医療得意だよな
白い巨塔に救命病棟、医龍、ドクターコトー、ナースのお仕事、コードブルー
上げたらきりがないなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:24:42.62ID:Hz/20aN20
どうせ最終回の2話くらい前新たな出演者を出してそいつが犯人っていう薄っぺらな内容なんだろ
見ないけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:24:48.26ID:C+7mUwxV0
>>64
このドラマもまさにそのSNSのノリ重視のアホ視聴者狙ってだろ
「毎週誰か1人死にます」なんて釣りコピーやってるし
今日俺や3年A組と違ってこっちは単純にすべっただけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:07.10ID:8YtAlSQz0
5%安定は不可避だけど注目は4%以下の数字を何度だすかやね
もしかしたらザイルAKIRAのHEAT以来の2%台が見れるかもしれない。それだけの潜在能力がこのドラマにはある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:26.66ID:Hz/20aN20
>>99
医療系はセットとか使い回せるから安上がり
それがフジの第一の理由
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:27:05.82ID:NKYDN0300
原田知世と木村多江がお茶飲みながらダラダラ喋ってたまにゲストくるだけの番組にしたほうが数字とれる
https://i.imgur.com/mremFrn.jpg
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:27:09.33ID:ddArcMFK0
原田知世みたいなババア使って視聴率取れるわけねーだろ
せめてもっと美女か演技派ならなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:38.91ID:llySDONk0
>>93
そりゃそうだろ じいさん!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:30:14.81ID:dXdauPyl0
>>103
漫画原作があふれてるからその点でも楽なんだろうね
まだ使われてない医療漫画見つけるだけだし
ラジエーションハウスなんて掲載してるのグランドジャンプだもの
雑誌の存在知ってる人がどれだけいるのやら
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:35:27.85ID:TiRFUDmA0
え、2クールだったの!?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:00.95ID:ddArcMFK0
あんだけ絵面が汚い古田新太ですら初回二桁取れんのに
初回から一桁て需要なさすぎなんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:28.09ID:hDaKgl9T0
一番重要なのが2話目だろ
ここで視聴者に逃げられたらまず戻ってこないし新規も増えない
1クールで打ち切りがベスト
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:44.58ID:FYR6cWls0
>>80
人気のありそうなコンテンツに寄生するも速攻でオワコンにするのが秋元一派の得意技
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:47.29ID:/dkC0bywO
川口春名AKIRAオダギリジョー「田中圭さん、あなたの番です」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:39.14ID:tx68/Nnj0
秋元なんてハズレのほうが多いのにね。
なんか百発百中みたいな勝手なイメージがあるけど。
おニャン子だって実際に仕切ってたのは笠井ディレクターっていう人で、
当時居候してた秋元はその手足だっただけだし。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:45:08.66ID:tx68/Nnj0
ただ今の若者にとっては秋元一人でおニャン子を全て作り上げて
AKBまで連戦連勝、日本エンタメのゴッドみたいに誤解してるんだろうなと。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:49:48.23ID:TiRFUDmA0
NGTの件やらで何やらで秋元絡みというだけで避けた層がそこそこいそう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:48.53ID:QA0Uho/40
この枠的にはスカートの方を持ってくるのが正解だったはずなのに
ご愁傷様
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:51:42.01ID:sXBbHaFj0
竹中退場だし
残った演技派生瀬さんだけとか
生瀬が退場したら観る意味なくなるw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:52:08.41ID:aNACc1i60
原田知世がおっぱいかケツ出せば上がるんじゃね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:09.71ID:5YgOeOPg0
デスゲーム(笑)の何が面白いのか判らない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:58:07.30ID:d21MGdWN0
面白いけどなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:59:44.29ID:X5riSs7N0
キモヲタ相手の商売しか出来ない豚のドラマなんて誰が見るか馬鹿
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:55.33ID:Pzvzz9980
>>86
そうだよ!
秋元企画ならストーカーだらけのマンションに住んでしまった美女という
サスペンスにすべきだろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:04:32.16ID:XXg7CpOg0
何故原田知世そして2クール
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:06:52.65ID:OgxDSGnC0
全話録画し終わってからまとめてみようと思ってる
でも評判悪かったら見ずに消すかも
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:09:07.97ID:zGhDV9eUO
是が非でも殺したいではなく何となく殺したいだから動機が薄い
女性をレイプして殺人とか強盗殺人もありますし憎いから殺すならアパートの騒音の殺人でええがな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:12:38.19ID:3vIu2ywC0
後出しで「実はこの登場人物は過去に〜」とかやって来そうなので期待できない
期待して見てると手痛い目に遭いそうなドラマは最初で切る
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:13:16.99ID:QKy1TenI0
みんなもう忘れてると思うけど
ネットの心無い誹謗中傷が3年A組の女の子を殺したんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:57.86ID:ZzqjkqhE0
面白いか分からないドラマに毎週一時間消費するのがそもそもリスキーなのに
それが2クールも続くなら最初から選択肢にすら入らんわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:24:03.70ID:tb9l69sN0
とにかく夫婦役の年齢差がすごい違和感なんだが何かの伏線か?

違うならキャスティングで明らかに失敗してるよな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:26:57.32ID:Sie8ZrOc0
2クールだと今打ち切っても次クールはドラマ無理よね
バラエティでもやるのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:51.31ID:43IFAeCO0
原田知世は、CMみたいにニコニコしてりゃいいんだよ
演技させるなよ
存在感ないんだから群集劇も無理だよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:29:38.42ID:tb9l69sN0
終盤で夫婦役の年齢差の伏線を回収するどんでん返しを狙ってるんだろうけどそれまで持たないだろうな。そういうラストがあるならもう言ったほうがい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:45.23ID:uqyQFhdC0
犯人はSNSをやっているあなたたちです
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:33.77ID:XCAM75FS0
不景気なのに辛気臭いドラマなんて流行らねーよ
昔やってた織田のサクセスコメディ見たいなのわ気楽にみたいわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:38.24ID:/luevxwx0
原案 秋元康

パワーワードやね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:04:23.25ID:M0zQ4frY0
交換殺人はバレにくいって言うけど一話で死んだ管理人なんて住人全員が関係者なんだからちょっと違うよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:05.70ID:+fIG+uYN0
日テレ「あれ?田中圭って数字持ってないの?」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:56.35ID:UWTxrAtK0
秋元企画だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:24.97ID:UWTxrAtK0
>>142
ホリエモンぐるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:51.10ID:DGJW6llg0
犯人は知らないけど戦犯は秋元
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:33.90ID:czCLgL7k0
現時点ではさっさと警察に相談すればほぼ解決する話だもんな
こんなどこそこに監視カメラある時代にやるドラマじゃない
0150名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:14:22.18ID:pXnITwVc0
秋元康原案w
こいつって案だけだしてやらないんだよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:29.17ID:czCLgL7k0
俺はこの手の才能がないからいい設定は思い浮かばないけど
一番最初に原則として管理人殺害はマンション住人の手によるものでみんなが多少なりともかかわってしまったとか
警察に相談できないなんらかの理由がないとだめだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:20.64ID:lHYj9I2w0
秋元は底視聴率でも憂慮するだけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:27.15ID:Tmc4F9an0
竹中直人が嫌すぎる
あんな管理人いないし無理矢理すぎる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:22:48.54ID:FpyoSaau0
>>16
日曜夜は在宅率高いだろうから視聴率稼ぎやすいんじゃないか?
TVerやら録画よりもリアルタイム試聴の広告料のが売りになるだろ
そもそも前クールから大幅に落としてる時点でこのドラマがウケてない事は明らか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:23:54.78ID:c/cseGz90
連続して見ないと分からない物語形式の視聴率が途中から上がると思ってるのがいたい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:27:38.98ID:zvOpAncm0
バカバラエティは通用してもバカドラマは通用しませんよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:32:06.54ID:6tWrtmp/0
原田知世って、もう30年以上前の女優だしね。今更出てきて数字取れると思ってんのかな。
あの人は今状態だった森高千里がいきなり歌番組のMCやってコケるようなもんでしょ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:06.25ID:5Acs++Pl0
釣りドラマは3Aでも途中でイライラしたのに
こんなドラマで2クールも引っ張られたらイヤだから
2話見てないけどもう録画消去した
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:18:12.67ID:26Ymp0Y/0
>>161
今時のアイドル女優でも似たり寄ったりの視聴率しかとれないけどね。

今視聴率とれるのはジジババ向けの勧善懲悪もので、特徴的なキャラを演じられる俳優。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:23:17.18ID:MldnX2ts0
そりゃ売春軍団の帝王秋元様の手前そういうしかないだろう、局長さんは
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:25:50.28ID:APB1PDuv0
>>104
長澤まさみゲストとか絶対見るわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:40.66ID:gGxNYywm0
>>1
たまたま見て、なかなか面白いと思ったが
演技が深夜ドラマっぽいというか、舞台っぽいというか…
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:47:01.28ID:hyI2OcN40
成功したら「俺のおかげ」
失敗したら「な?だから言っただろ?」

これが秋元康のスタンス
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:04.21ID:ccnYDU4m0
面白いのにもったいないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:17.76ID:MlzJ+Rue0
疑われないように交換殺人を→全員が面識ある管理人殺害
この枠は相変わらず設定めちゃくちゃ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:03:12.73ID:1Sdj0U3eO
>>65
着信アリはそもそも「リング」の設定を丸パクリwあれは角川も同罪だけど酷すぎる

2作目は舞台が台湾3作目は韓国で死ぬルールもコロコロ変わってラストは別物、酷いなんてもんじゃない(しかもテレ朝もドラマで便乗)w韓国の役者が日本語出来ないから喋れない設定とかもうギャグよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:55.50ID:1Sdj0U3eO
>>157
ネットニュースで蒸し返されてたよ「続きはhuluで配信!」の惨劇w
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:38:29.99ID:O6DIZAu40
一期は様子見で二期からゾンビか探偵ものになるんやろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:40:39.09ID:7VTRolp30
昔の2クールドラマだって
たいていはホームドラマでわちゃわっちゃした感じのドラマだぞ
続き物もつまらんミステリーで半年クールとかありえないわw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:50:49.97ID:v2wOxy9i0
今日俺、3Aと、JKを見てた層が一気に消えたな

アホだな。学園祭の乗りでいいのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:51:48.24ID:v2wOxy9i0
BGMで、不穏なBGM続けてれば、不快だからどんどん視聴者いなくなってくよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:59.52ID:v2wOxy9i0
ホラーBGMでタヒを見たい層(5%)で落ち着いてフィニッシュだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:11:43.09ID:czCLgL7k0
これだったらまだファンタジー色が濃い前回のドラマの方がマシだったよな
あのウナちゃんマンがアンチリスナーと喧嘩配信してるみたいなやつ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:16:03.17ID:nE5uTK5B0
そもそも原田知世は若作りに見えて
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:19:09.19ID:czCLgL7k0
>>185
ブレンディのCMだけなら今でも若くてかわいく見えるのにな
今週のアップとかかなりきつかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:27:07.22ID:PaCdgDSg0
闇カジノ疑惑ありの不倫野郎嫁は中出しデキ婚
こんな奴を使う神経がw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:42:17.70ID:3kyoFsr30
一話見てギリ完走出来そうかなと思ったんだけど2クールと聞いた途端に見るきなくした
そんな人が多かったのでは?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:09.35ID:eHsdeaDL0
秋元康ってだけで、みなさんこんなのすきなんでしょwみたいにチョロいと思われてるんだろうなってくらい軽薄なもんしか出来上がらないの見えてるもんな。みないよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:09.01ID:6u0We05d0
人数多めが秋元らしさ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:21.68ID:UIbikbub0
秋元ドラマ爆死かよ、わろす
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:51:09.64ID:iFUeXusf0
よっぽど話題にでもならなけりゃ、だいたい二回目くらいの視聴率で固定されるよね
1話目は大概ご祝儀相場だし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:00:51.34ID:3UGwNVrr0
>>19
昨年朝ドラにも出たよ
佐藤健の母親役で
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:29.98ID:3UGwNVrr0
>>20
三上博史は左遷に出てるからなー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:54.29ID:2cdUpgZw0
ザッピング中にちらっと見たけど
田中圭と原田知世の夫婦が気持ち悪い
あと、常にだれかがペラペラ喋ってて話が頭に入ってこない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:08.41ID:kB3B3qov0
早く手を打たないと2クールを1クールに出来ないじゃん
なに余裕こいてんだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:48.44ID:jOWtlEnpO
>>192
三話目が分岐点だと思う

三話まで見ると、その後も惰性で見続ける人が多いのか
それ以降大きく視聴率が下がる事は少ない気がする
ただ、ジブリ砲なんかでガクンと下がる事もあるけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:51.89ID:GgUHKYYm0
>>161
30年以上も何も、この前やってた「紙の月」は、そこいらへんの女優など蹴散らすほどの名演技だったし、
ずーっと音楽でも結果を残してきてるから(トーレ・ヨハンソンに端を発す)、幅広い世代に認知されている。
今回のドラマは設定や脚本がイマイチやけど、原田知世は良い配役だし演技も秀逸。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:53:00.67ID:DJKWCgRR0
2クールもやるのにこの余裕
とかなんとか言って最終回はコメデイになってたりして
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:58:01.24ID:gfLDmf4n0
1クール打ち切りのお知らせまだー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:28.58ID:BCOBx9oQ0
カムイ伝方式で主人公が死んで
次週からは主人公の双子の妹の登場w
これやるにはマナカナが邪魔だな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:04:22.17ID:DbB+eHfc0
企画なら俺でもできるわw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:17:14.77ID:CVcWl+u00
>>57
そうしたら残り2、3話で大急展開だなw
平成のジェットコースタードラマ"もう誰も愛さない(吉田栄作、田中美奈子、山口智子)"みたいな
令和初のジェットコースタードラマになるならそこから観るわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:20.07ID:si6AisOo0
>>203
シーズン1の5話目からHuluで独占放送へ移行!
シーズン2はHuluで一気に公開です!
でいいじゃん
ワンクール終わりまで待たずにHuluに行けよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:19.49ID:4NVXXwDI0
とりあえず原田知世がばばぁすぎて主役に向かない
次回で殺人対象にして木村多江を主役にしろよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:35:04.74ID:By4eh6hy0
どうせ秋豚が昔ふあんだった原田知世使いたかっただけでしょ
感覚が古過ぎてw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:42:16.26ID:O6DIZAu40
2クールもつのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:43:39.22ID:+0stqRC30
こう感じることは滅多にないんだけど、
なんか、
脚本が素人くさい。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:22:33.16ID:43IFAeCO0
>>186
CMは画像加工するよ
シミシワ取るし、輪郭まで変えたりすることある
秒数短いし細かくやるよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:23:25.97ID:43IFAeCO0
>>201
紙の月は宮沢りえが良かった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:25:34.38ID:vaI/Zs5B0
>>1
日テレだし、最悪、視聴率買収でなんとかなるだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:27.79ID:Vt/JR9ESO
定例したのか?まだ連絡が来ないぞ、弁護士から。虚偽申請した弁護士から連絡させるようにお宅の副社長小杉に言ってくれな、再三お願いしてんだから、編成局長も解っとるだろ、代わりにお前が会見やるようになったんだから。また顔出すから、読売本体スレにも。悪いけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:45:14.58ID:vaI/Zs5B0
>>1
Huluを見ないと本当の面白さは伝わらないんだよなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:32:23.99ID:NhmhX46k0
秋元案件だからやめられないんだって
はっきり言っちゃいなよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:36:46.09ID:Kth2VOLx0
確かに5回程度で流れは分かる
物事はそんなもんである
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:43:33.48ID:8yXVBQA/0
キャスティングが悪い
米倉涼子なら15%は行っていたと思う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:49:58.14ID:EYKswQ8R0
1-10話・・・この枠で放送
11-20話・・・深夜帯に移動
21-30話・・・Huluで完全公開
最終回・・・深夜に総集編+1時間
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:51:21.86ID:bhdsFmb20
田中圭なんてどこが良いんだか
全然見る気しない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:19:50.70ID:d3r3RnX70
長いのは一話完結でやるからいいんじゃないの?
もう着いていけないじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 07:23:23.54ID:ruhzpoYm0
大吉芝生デート嘘釈明

まず嘘がある 。
たまむす終了決定!
ワイドなショーで、取材始まる前から、
会ってる噂あったと言うことは、3回の前に、複数回は、あってたと言うこと!
ベッキー以上に腹黒いな 。
たまむすびリスナーなら分かってる、
白昼堂々とか工作自演コメまったく酷いな。 これ、大吉ME TOO運動やったら、女子アナ、わんさか出てきて、芸能人の隠れた黒い部分全部噴出するんでないか。
こう言うこというとまた、松本あたりが、「正義を振りかざすのも悪だと思うんですよ〜」なんていいだすな、じゃあ原因つくるなよ。
アッコにおまかせで、気持ち悪い擁護してた
カンニング竹山死ねや!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 05:28:40.97ID:FRvMTqwz0
まあこの枠は3年A組以降挑戦的に攻めていく枠という事にすれば?
勝率3割目指すくらいでいい
というわけで次は世紀末の詩をリメイクしろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:16.70ID:lMibvngo0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:53.40ID:lMibvngo0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:13:47.20ID:lMibvngo0
>>12
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:14:33.19ID:yyACB/nb0
情報求む気違いは本当に死ねよ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:15:00.77ID:SvhvPA6l0
意外と面白いんだけどな。
まあこれから笑い設定になると思うけど。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:07:22.62ID:yOe+fKlA0
原田知世の髪型どうにかならなかったのか
今ブレイク中の田中圭を使ってもこの数字とはもうどうしようもない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:14.75ID:oPyvNKPD0
髪型だけじゃない
主演二人が意外と演技下手だ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:51:11.43ID:sandHwOx0
途中から見始めてもちんぷんかんぷんだろこれ…
原田知世の髪型がキモい
0242 【大吉】
垢版 |
2019/04/27(土) 00:22:05.62ID:k01tfSNx0
>>16
残る多数はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています