X



【音楽】RAG FAIR奥村政佳が脱退「政治の道へ進む」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:49.79ID:WxjxJVV99
ボーカルユニット「RAG FAIR」メンバー、奥村政佳(41)が22日、グループを脱退し、政治家に転身すると公式サイトで発表した。
奥村は脱退するが、同グループは活動を継続する。また奥村は所属事務所も離れないという。

グループの公式サイトでは「このたび、2019年4月22日をもちましてメンバーの奥村政佳がRAG FAIRを脱退することとなりました」とした上で
「突然のご報告となりましたが、奥村政佳の新たな人生の選択をご理解いただけますと幸いです。奥村は脱退いたしますが、RAG FAIRは、
これまで同様活動を続けて参ります」と説明している。

奥村自身も、同サイトを通じて「突然ですがこのたび、僕はRAG FAIRから離れ、政治の道へと進む決心をしました」とつづっている。

奥村は、高校在学中の17歳の時に、当時史上最年少で気象予報士に合格して話題を集めたことがある。筑波大に進学し、在学中の01年に
デビューした。

今回の政治家転身の理由については、自分で世の中を動かしていく必要性を感じたとしている。グループは11年から12年の間、活動を休止
していたが、「音楽活動と並行して多くのことに取り組んできました。各地での災害支援、気象・防災教育の研究や実践、講演活動、そして
主任保育士としても現場に立った合計8年間の保育の経験など、実際に足を運び、人と話し、肌で感じ、そして勉強する中で、いま僕たちが抱える
この国のさまざまな問題を目の当たりにしてきました」という。そして「その中で考えたことは、自分で動かねば変わらないこともたくさんあると
いうこと。自分の子どもも生まれ、育ててゆく中で、ぼくらの未来をつくって行かねばならないということ。そして新しい時代を
迎えようとするこの春、メンバー1人1人と話し合いを重ね、今回の決断に至りました」と経緯を説明している。

さらに「結成から今まで、20年間活動してきたRAG FAIRは、かけがえのない存在であり、僕の誇りです。そして良い時も悪い時も、
常に僕のそばにいた、心のふるさとです。RAG FAIRのファンとして、いつもあたたかく支えてくれたみんなにも、本当に感謝しています。
しかし今回、そのふるさとから旅立つ決心をしました。志を果たし、胸を張って帰れるようになるまで、そのふるさとの土をもう1度
踏むことはありません」と複雑な思いと強い決意をつづっている。

今後はこれまでとまったく違う道を歩むことになるが「腹をくくり、いまは選んだ道で一生懸命やって行きたいと思っています」としている。

メンバーも激励や応援のコメントを掲載している。

土屋礼央 おっくんの言う、政治の世界は生半可な気持ちでは務まらないと言う事を理解し日本の文化として、政治の世界と
エンターテインメントの世界が共存しづらいという現状での脱退と言うのも理解しました。おっくん頑張れ。右とか左とか僕には
わからないけど、おっくん頑張れ。おっくんは仲間です。大好きな仲間です。

引地洋輔 学生時代にはアメリカでアカペライベントがあれば飛んでいく。震災後にはすぐに現地に入って、ニーズに合わせて動く。
保育士の資格を取れば、フルタイムで数年間働く。おっくんはいつも現場にいく。

加藤慶之 まだまだ長い人生、先のことは分かりませんが歳を重ねたらいつかまた一緒に音楽を奏でることもあるかもしれない。
その時を楽しみに僕も頑張るし、おっくんにも新しい世界で頑張ってほしいと思います。

荒井健一 メンバーとしては寂しいというのが率直な気持ちですが、20年来の友として、あるいは言わば兄弟として、これからの航海が
充実したものであることを、この同じ空の下、心から祈っています。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201904220000904_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201904220000904-w500_0.jpg
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:32:27.58ID:t+kXeb6A0
>>137
確かにこの人がいたグループは毎回出て来るのが不思議なくらい他が下手すぎたもんな
ボイパだけが凄くてリードボーカルなんか聞いてられないレベルだった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:55:43.71ID:Ge4YDmKN0
影薄くて言いづらいけど引地洋輔のファンだった
まだ活動してたのか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:03.01ID:lXQKIPpe0
こじらせたか
0358ナンパ師
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:36.86ID:/j2ArfYJ0
シーサイドラブストーリーが好き
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:25:06.04ID:UOgOG2Ke0
この報告は当選してからでいいじゃないかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:32:22.54ID:ulzu5i0i0
舌ったらずで気持ち悪い奴いたな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:37:23.03ID:IncZHvZN0
まだ活動してたんだw
辞めるおっくんと土屋礼央しか知らんわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:38:22.03ID:VPArjBnE0
まだやってたのかよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:38:50.45ID:e4o1Uuik0
チッチキチーの人か
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:20:23.49ID:Hpo0QEyi0
ひとりだけ毛色違くて自信たっぷりでなんかいけ好かない感じだったから政治家転向も全然意外じゃないしふーんって感じ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:31:06.89ID:wXeu36PK0
サンシャイン池崎かと思った
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:31:42.07ID:Gqc5ylkO0
>>341
ぐぐったら社長してるっぽいけど本人?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:46:47.18ID:JA9W72Kx0
おっくんって前に2ちゃん(当時)批判だったかやらかしてブログ炎上してなかった?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:47:36.44ID:bqXUSZ4L0
>>379
議員になって不倫だからなあ
国会に何しに言ったんだか
もうゴーゴーヘブンしてほしいわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 03:16:38.15ID:Od0jimMe0
>>86
立憲か、勘違いパターン
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 03:22:25.95ID:/sdG4TLz0
当時高校生だった子か!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 03:43:23.80ID:Yh5CBGUn0
元スピードのあばずれ給料泥棒は、今度の選挙が衆参W選挙になったらまた当選するの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:23:23.46ID:gJjGMrP30
Yahoo!ニュースのファンのコメントがキモい
どっからあんだけファンが湧いてきたんだろうな。
そうかそうか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:27:18.29ID:csPnOpkG0
>>1
あー、コリアンだわ(´・ω・`)
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:31:05.10ID:1r8mh2XZ0
立憲かよ

ボーカルユニット「RAG FAIR」の奥村政佳(41)がグループを脱退し、政治家に転身すると22日、発表した。
政界関係者は「立憲民主党が夏の参院選で東京選挙区の公認候補として擁立に動いているようです」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000001-spnannex-ent
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:33:32.16ID:5N7+ji540
>>28
というか有名人は参院選比例区に出るのが基本だろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:33:35.24ID:1r8mh2XZ0
>>379
参院の比例は議席確保できる政党で知名度さえあれば誰でも受かる
選挙区でも衆院選と違って波乱は起きにくい。定数多いから
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:37:05.23ID:dCY51e/n0
 


「 完成でぇぇぇぇぇええすwwwww 」


 
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:39:28.75ID:+vDQDGvj0
>奥村は、高校在学中の17歳の時に、当時史上最年少で気象予報士に合格して話題を集めたことがある。筑波大に進学し、在学中の01年にデビューした。

こういう、若いうちからいろいろ出来ても
ぱっとしない奴っているよな。
まあ見た目印象がぱっとしないからお天気キャスターにも抜擢されないわな。

こういう人にかぎって、俺はこんなもんじゃない、とか思って政治の道とかいっちゃうあるあるだな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:45:17.91ID:1r8mh2XZ0
好きだっただけに立憲から出るのは嫌悪感しかない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:56:14.06ID:VxwlD1No0
懐かしい
土屋以外テレビで見なくなってたけどこの人は頭もいいし妥当な決断だな
…と思ったけど立憲かよ、萎えた
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:00:20.49ID:DztQ7sL70
自民党入りか?
野党なら落選確定だぞ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:10:20.84ID:dCY51e/n0
ラーメンYoutuberのおっくんに関して触れてる奴ゼロかよ
あんなにコメ欄がパラダイスなYoutuberおらんぞ

世界でもジャスティン・ビーバーと双璧だと思う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:15:16.45ID:1r8mh2XZ0
>>403
東京の立憲だからかなりの確率で当選できるよ
6議席あって前回は自自公民民共だったから
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:18:10.49ID:e+XTY5oAO
誰だかわからない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:24:58.88ID:uVTiHj/z0
ラグフェアーのボヘミアンラプソディーは至高
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:28:49.74ID:us72G73B0
「お腹ギュルギュル急降下」
を歌ってた人らか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:29:07.69ID:Ux76PNkY0
40のオッサンを「おっくん」だってwww

薄ら寒い。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:30:53.63ID:0iz8l8u+0
> 保育士の資格を取れば、フルタイムで数年間働く。おっくんはいつも現場にいく。
>

この時に脱退してないのもあれだけど
すごいね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:32:06.80ID:L7yfprgH0
立憲だろうと何だろうがいいけど
事務所に残って立つのはねぇ
覚悟が足りないのは、嫌われるよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:32:14.91ID:4jLoxqs+0
>>406
今回だと山本太郎当選しなそうだからその代わりに当選かな?世間一般だと既に公認されてる塩村文夏の方が知名度高そう
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:47:01.31ID:1r8mh2XZ0
>>415
>>416
丸川珠代(自民党)
武見敬三(自民党)
山口那津男(公明党)
塩村文夏(立憲)
奥村政佳(立憲)元RAG FAIR
吉良佳子(共産党)
誰か(山本太郎のれいわ新撰組)

で6議席を争う感じだから立憲からならほぼほぼ当選は固い
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:49:05.90ID:i+8GqNwR0
たった一つのこと約束したんだ〜 って歌いながら公約を発表したらいい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:08:17.17ID:i0/ngTKM0
ハモネプのときは一番のスターみたいな感じだったのに
RAG FAIR結成してからは全然目立たなかったね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:14:56.88ID:1wu3MmRa0
>20年間活動してきたRAG FAIR

正味2年ぐらいだろw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:15:13.09ID:Z5ztmLK80
加納は元気かな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:16:11.31ID:n8FqKG100
この人達、フジの深夜帯で冠番組あったけど、あまりにつまらなかったの覚えている
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:51.81ID:bm30CnsL0
別になんでもいいけど
国会答弁で重箱の隅をつつくような質問するの辞めてね
その作業する側の身にもなって
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:22:28.87ID:MkDv2DxM0
このグループと何度か仕事したけど、この子は賢かったな
レオは小賢しいwお調子者

でもINSPiの子達は阪大だけあって、もっと賢かった
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:15.10ID:XhVkYADa0
>>426
あのコント番組結構好きだったけどなぁ。
まぁお笑い芸人と比べたらおとなしいから、バカやったり弾けたことはしなかったからね。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:36:17.84ID:aJoeWvJU0
どんな顔だったか思い出そうとしたらサンシャイン池崎が出てきた。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:02:32.14ID:4jLoxqs+0
>>434
サッカーとか鉄道とか芸能人にしては詳しいレベルだけど所詮その程度で、芸人でもないから話術が無くて何だかね。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:05:22.63ID:g0Ws2GWnO
>>427
パヨク議員になってモリカケガーとかやんのかな?
立民から誘われてまんざらでもないと思ってるなら頭おかしい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:47:28.85ID:JlY0yeY+0
>>427
この間も国交副大臣が忖度発言で辞任した件で大はしゃぎして役人を吊し上げてたよ
あんなもん、アホが講演会で受け狙いで言っただけだとわかるだろうに
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:59.21ID:4rL1AUSy0
>>422
前のグループは良くも悪くも「おっくんのグループ」だったが
RUG はセンターが色んな意味で強烈過ぎて
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:24.59ID:Bc5Qujgm0
>>9
事務所というか西川貴教が土屋の事大好きだよな
ダウンタウンDXの時も西川がダウンタウンに推薦したみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況