X



【TBS日曜劇場】福山雅治主演「集団左遷」初回13・8%の好スタート!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:42.75ID:FO58QW1n9
2019年04月22日 09:50
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/22/kiji/20190421s00041000173000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/14/jpeg/20190414s00041000538000p_view.jpg
TBS日曜劇場「集団左遷!!」の試写会にサプライズで登場し舞台あいさつした(左から)井之脇海、神木隆之介、福山雅治、中村アン、高橋和也

 歌手で俳優の福山雅治(50)が主演を務めるTBS日曜劇場「集団左遷」(後9・00)が21日に拡大版85分スペシャルでスタートし、初回の平均視聴率は13・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。

 原作は江波戸哲夫氏の「新装版 銀行支店長」と「集団左遷」。「銀行」という巨大組織を相手にリストラ候補の仲間たちと力を合わせて組織の理不尽さに立ち向かっていく姿をコミカルかつユーモラスに描く。

 福山は日曜劇場初主演で同局のドラマには21年ぶりの出演。50歳を目前にして廃店が決まっている蒲田支店に異動させられた支店長・片岡洋を演じ、リストラ寸前の銀行員らとともに大逆転に賭ける。蒲田店の副支店長・真山役を演じるのは、NHK大河ドラマ「龍馬伝」以来9年ぶりに福山とコンビを組む香川照之(53)。部下のリストラ寸前、ダメ社員集団には神木隆之介(25)、中村アン(31)らが名を連ねる。

 第1話は、大手メガバンク・三友銀行に勤めるごく普通のサラリーマン・片岡洋(福山雅治)がある日、蒲田支店の支店長の昇任人事を受ける。50歳を前に突然の出世に喜ぶ片岡だったが、実はその人事には裏があった。徹底した合理化を目指す常務取締役の横山輝生(三上博史)から「半年以内にノルマを達成しなければ蒲田支店は廃店」と告げられる…という展開だった。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:10:50.74ID:j59t82dE0
三上博史目的のみで見たけど
ドラマ、つまらんすぎ
福山のオチャラけ演技もさむかった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:12:50.33ID:P5IT4Da2O
むしろ福山だから見る 唐沢とかだったら見ない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:47.08ID:RZzWgf2/0
部下が上司をリスペクトする姿勢がまるでない
見ててモヤモヤするわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:31:47.24ID:U5jzaQhI0
もっと体を張った演技を増やした方がええ


もちろん顔芸も無くしたらアカンで
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:52.49ID:WSde6pz70
警察の潜入捜査なんじゃね?って思ったけど、思い違いだな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:42:14.69ID:p8i4H4QE0
ヒロミ「ぐぬぬ・・・」
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:51:54.86ID:U5jzaQhI0
挿入歌本城裕二はよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:53:26.62ID:F/UnstRP0
>>563
高橋、井之脇、神木が居るから、数字は上がってくと思うわ。
福山要らないかも。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:50.32ID:LX/KFzo7O
三上も言い分も道理が通ってたし
小手も理不尽な事はしなかったし
福山に感情移入出来なかったわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:56:46.93ID:U+oXes2n0
>>429
ガリレオ一期は福山は人気あっただろ
めちゃ賞賛ばかりでキモかった
今みたいに人気ガタ落ちして批判が多いのが
福山の正当な評価
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:15:15.28ID:HH2uKq5a0
一昔前は月9だったのに、
今や話題性もキャストも日9だもんなあ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:22:15.48ID:8YtAlSQz0
音楽も俳優業も迷走してる感が強い
50代という年齢を自分がどう適応すればいいのか計りかねてる感じ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:23.38ID:EfIsnYcp0
半沢やりたいんだろうけど、5、6年前の堺雅人なんて今の福山と
10歳違うのに、福山の薄っぺらさはヤバイなw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:05.91ID:xQUXOndL0
福山雅治、冴えない銀行員役のために、8キロ増量して、普通の冴えないおっさんのルックスに近づけたらしいな
今、腹もかなり出てるらしい
カッコいい俺を見せたいだけで、そこまで俳優としてのプロ意識があるとは思わなかったんで見直した
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:03.26ID:CGrjnR830
とんびで吹石と高橋和也が共演して主題歌が福山だったけど
今回は福山が主演で高橋と共演してるよね。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:53:49.84ID:W3RrAo21O
「福山の良さがわからない」

って必死な奴って

「野球の良さがわからない」

って必死なサカ豚と同レベル?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:27:35.91ID:Axq4OQ3k0
>>575
早稲田中退と長崎工業高校卒だからかな
堺雅人と福山雅治じゃ人生の知識の蓄積で差がありすぎる
堺雅人は30中盤まで売れてなくて苦労もしてるが
福山は23くらいで売れ始めて対して苦労してない
福山本人は苦労したと思ってるようだが、かなり早くから売れたタイプだし
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:28:33.36ID:Axq4OQ3k0
三上博史がいなかったら見てない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 04:11:32.07ID:3BN+RY2T0
挿入歌
4月の風
シグナル
覚醒
奴隷天国
偶成
友達がいるのさ
花男
無事なる男
ファイティングマン
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:04.45ID:iDJc2EA+0
香川が正論過ぎて福山が無理矢理張り切る理由が分からない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:09:15.49ID:Dc/ivDsS0
>>101
あの役なら沢村しかいないじゃんw
しかし、福山スゲーわ、キムタクなんて屁だなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:46:10.23ID:m+mPqHB40
3枚目役というより
顔がブクブクで、見た目も3枚目だったからな。
役作りでやってたとしたら凄いけど。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:46.98ID:m+mPqHB40
>>577
あー増量してたのか。
ルックスは別にそのままで良かったんちゃうかな
ルックス合わせるなら佐藤二郎あたりでも良かったわけだし。
なんか痛々しくて見てらんない感じだった。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:21:37.67ID:fIb09XMV0
小手は日本語の切り方が変だろ おまえは宇多田ヒカルか?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:42.35ID:lbmnJVk40
福山の無理やりテンションあげたキャラが痛々しかった
3話目んは1桁確定

福山はちゃんと演技できるんだから次からは自分に合った役を受けろよ
このドラマ黒歴史になるだろうな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:42.87ID:x+yMO1aN0
>>594
高倉健、渥美清の批判はそこまでだ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:39:53.48ID:1L6R26fH0
アミューズ福山主演
アミューズ神木サポート
アミューズ移籍したばかりの宮本主題歌
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:57.36ID:fzQ+m7B50
福山のキャラクターに救われている
翌日は月曜日だけど「しゃーない、明日からも一週間頑張るか」って気持ちになる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:11:48.33ID:9a2q9COn0
楽しみにしてた嫁が「真面目な話かと思ったらギャグドラマだった、しかもことごとく滑ってた」って言ってたけど合ってる?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:06.35ID:ExQgIyYU0
>>37
男闘呼組の高橋一也ももう男闘呼組のではなく、そんなわけわからん歌の歌手として認識されてるんだな
ジャニーズ出た当初は痴漢日記に出たりとか大変だったろうけど、成り上がったな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:48.20ID:LYsGzBxs0
福山がカッコ悪く演技してるのが格好良かった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:54:07.03ID:ippV80vv0
福山が車に捕まってる状態で走り出してたすけてー!だっけ?
あれ結局スタントマンがやったら全く福山すごいなんて事にならないけど?
演出がおかしいんとちゃいますか?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:55:24.31ID:ippV80vv0
福山は舞台やった事ないだろ?
半沢直樹や勇者ヨシヒコの大仏みたいな間の取り方が求められる脚本だよな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:56:33.03ID:ss9DvrcD0
>>598
言えてる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:59:46.43ID:ss9DvrcD0
>>606
あのシーン、福山本人がスタント無しでやったと言ってた
トムクルーズもやってるんだから俺もやったと言ってた
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:03:34.13ID:Q9SfIs8V0
いやいやw
最後の雨の中で泣くのも脚本やん
福山関係ないやん
文句は脚本と演出だろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:56.82ID:085SQ0pw0
福山はずるいよなぁジャニAKBいない土屋太鳳高畑充希みたいな糞ブスごり押し女優もいない
アミューズの後輩も在日不細工の鈴木亮平や野村周平じゃなく神木くんだもんいいよね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:28:20.36ID:u7XdNN240
あれだけ番宣した割には13.8は低い
コストパフォーマンスが悪い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:30:24.99ID:8/6thjhi0
>10.4% 21:00-23:05 EX__ 日曜プライム・警視庁・捜査一課長スペシャル

裏番組も結構取っている
ババアはこっち見ていた人も多かったじゃない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:47:51.89ID:4Jx/wZHz0
捜査一課長は、鈴木紗理奈がカウボーイハットと、サングラスで帰国したのを見てTVを消しました
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:51:05.26ID:hzy6xVrx0
三上博史は最近演技仕事少なくて素人に陶芸教えてたらしいからな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:11.90ID:94RbW/Mi0
福山が若作りだから、八木アナがお母さんに見える。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:30:07.21ID:uG6L2xJC0
好スタートか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:46:12.74ID:SJvm8fkI0
沢村一樹の方が役柄に合っていたと思う
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:55:21.07ID:XX0H3DdS0
モテ男、金持ちキャラだからこそ福山雅治。

コメディで変顔は かなり無理してる…。
ホームワークの修二を知ってるだけに残念だ。
生田絵里香ちゃんがポスターだけじゃなくドラマに出るならもっと数字が上がるのにな。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:18:38.53ID:tLrf0y040
車運転するシーン、入浴シーン、筋トレシーン、
車に轢かれそうな猫を助けるシーン、
弁当食って食べこぼすシーン、メタボを気にするシーン。これらがあれば二桁維持は可能。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:23:54.79ID:h+UkgtDu0
福山雅治の演技が大根すぎて臭すぎて見てる側が恥ずかしい。
福山雅治のファンのおばあちゃんたちみたいな緩い目線では到底見られない。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:26:40.40ID:WOizcNRF0
福山ってやたら売上とか視聴率気にするよね。
前やってたラジオ聞いてた時、ガリレオの視聴率が〜ってぶつぶつ言ってた。
この結果どう思ってるんだろ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:42.47ID:fo2Rx+Ji0
三上と福山の役逆でよかったのに。
福山のキャラだけとても行員には見えない。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:04:52.48ID:yO/eLdFi0
録画を見始めたんだけど初めの1分ですでに辛いw
沢村一樹のほうが合ってるというレスに納得した
三上いるからできるだけ頑張るつもりだけど
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:36.30ID:rD0EfgyF0
香川と三上が出てなかったら、同じく見てないかな
2人の動向が気になるので一応来週も見る
とにかくもう少し落ち着いた演出で見たい
効果音がうるさすぎて、話に集中できないのはちょっと
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:12:08.38ID:RE1WL8KV0
修造に変えるといい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:13:23.45ID:Vy7gYv0i0
初回だし
あれだけ番宣した割には低いな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:45:29.90ID:T6RKZe+40
福山と高橋和也、そして父になるでは兄弟役だったよね♪
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:45:54.57ID:I9AQ1kOs0
整形してるのか知らないけどその影響か歯の治療の影響なのかはわからないけど、この人、口を開きづらい発音があるよね?切迫した大事ななが台詞もそればっか気になって全然入ってこなかった。なんなのあの奇形喋りは。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:23.65ID:vBlj9CtF0
>>645
>>歯の治療の影響なのかはわからないけど

随分詳しいなw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:11:18.87ID:oF5/nmJi0
銀行員役の高橋和也なんだけど一人娘が居る設定。

最終回に深川麻衣を娘で出したら最高なんだがw
奥さんはもちろん鶴田真由だ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:44:14.65ID:Axq4OQ3k0
三上博史て凄いんだな
これ以外の感想は出ない
福山の芝居がアレだからか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:11.90ID:oHs2/Rct0
1ケタ視聴率を期待してたアンチは悔しさのあまり
「演技が下手」と言うくらいしかできないんだろうなw

ちなみにアンチは誰の演技なら納得するんだろう?
「何をやっても同じ」と言われるキムタク織田阿部堺あたりの名前は
さすがに恥ずかしくて出せないと思うが^^;
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:45.65ID:yO/eLdFi0
観終わる頃には福山に慣れてきた
それなりに安定して楽しめそうな気がする
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:22:14.51ID:GQdHOdMj0
ましゃさんいいね。ましゃさん頑張ってるとあいつが出てくる。
ましゃさんの邪魔してる。ましゃさん頑張ってください。まだ会えない何がどうした!
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:26:06.71ID:s6ZIlZuJ0
>>609
第一話の見所やで
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:09.48ID:R4K5y91w0
三上博史は、孔雀王の時から目を付けてたよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:12:34.34ID:tKZeUCSe0
>>654
あたいは草迷宮の時から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況