X



【野球】日本ハム・斎藤佑樹「ジム通いが生きがい。快感に…」自信の源はマッチョ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:44.41ID:J5rjOqpD9
 日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が20日から一軍に合流することが19日、わかった。登板予定だったこの日のイースタン・リーグのヤクルト戦(戸田)に姿を見せず、荒木二軍監督が「予定が変わった。上に行っちゃったよ」と明かした。

 プロ9年目の今季は開幕一軍入りこそ果たしたが、オープナーとして今季初先発した4日の楽天戦(楽天生命)で2回途中3失点と結果を残せずに二軍落ち。それでも斎藤は落ち込むことなく、黙々と調整を続け、二軍戦では2試合に登板して計4回を無失点と好投。本紙にも「あの日打ち込まれた原因は分かってるんです」と力説して再昇格へ自信を見せていた。

 二軍首脳陣の評価も上々だった。「状態は上がってきている。上の判断なので詳しくはわからないが、開幕からずっといい状態はキープできている」とは加藤二軍投手コーチの弁。わずか半月で一軍復帰を実現してみせたのだから“原因は分かってる”発言が単なる強がりではなかったことを証明した格好だ。

 自信の源となっているのは日々のトレーニングだ。以前から東京都内のアスリートジムで汗を流していたが、最近は二軍施設のある千葉・鎌ケ谷での練習後、毎日のように通い詰めており「ジムが生きがいになってきている。ボディービルダーの方たちがよく、筋トレで体をイジメるのが快感になるって言うじゃないですか。あの気持ちがわかってきた」と自ら“M化”を認めるほど。肉体的な苦痛に慣れることで精神的にも余裕が生まれているという。

 かねて斎藤は「まずは結果を残し続けること。与えられたポジションで淡々と投げていきたい」と今季の覚悟を語っていた。心身ともに一回り大きくなった“ビルダー佑”に注目だ。


4/20(土) 16:40配信 東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000034-tospoweb-base
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:33:58.77ID:LdYlxp630
ピッチャーが筋肉ムキムキになる必要はないだろ
筋肉は重いんだから体のキレがなくなるぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:35:10.08ID:nC9Cilr40
現時点でこいつが目指すべきは元DeNAの須田あたりなんだよな
あれくらいなら行けるだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:36:47.90ID:ILObJIjy0
ユニフォームってブカブカだからか、野球してる時はマッチョに見えない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:39:35.36ID:HfQ496oq0
高支援で優勝した事のあるものだけが斎藤佑樹を批判しなさい

悪口を書くのは早実ナインのみとなった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:40:55.18ID:9o9KtzPw0
穴を見せないように鍛えて締まりが良くなるんだな。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:42:10.17ID:w0ATuqlQ0
>>12
そっちの方が適性あったのにね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:43:54.17ID:Gium3P0f0
プロ野球引退したらTBSの解説者兼サスケレジェンドになるのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:44:53.35ID:PCxHn7u50
見せる人と違って
無駄なとこにあんまりつけないほうがいいんと違うの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:46:58.13ID:DA/BZnbY0
腕の振りが速くなってるのは事実。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:52:54.74ID:K++Hp+Ex0
今年ダメなら引退しろよ
30過ぎてやれるのは実績ある一流選手だけなんだから
知名度あるんだしジムでも開けばいいさ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:04:48.71ID:pJeEJQ1V0
筋肉に行ってしまったらプロ野球では終わり 活躍した奴見たことない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:05:24.49ID:/x+YK+Q+0
>>274
ノーラン・ライアン
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:13:31.69ID:W0/+8u2Z0
転身してトレーナー祐ちゃんになるんだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:16:15.66ID:9o9KtzPw0
>>272
しかし斎藤の年齢的に首脳陣は匙の投げ方が早くなるだろう。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:23:30.66ID:PQNqF7Dx0
>>51
野球オタは古臭い頭のおっさん、爺さんが多いだろうから
筋トレアレルギーが多いんだと思う
アメスポなんて筋トレどころかステロイドまで
使って筋肉つけている選手がゴロゴロしてるのに
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:39:05.76ID:ZkfvqIK00
>>89
左側の人は誰?
好きな脚(*´ω`*)
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:49:01.77ID:pnmz72zL0
実際は社会人野球レベル以下なのに、本当大変だろうなw
辞めたら何やるんだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:59:05.36ID:yEIYlO+U0
股関節ががちっとハマってるときとハマってないときで全然球の強度が違う
今はそれがいい感じで打者のタイミング外すのに生きてるようにみえた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:10:38.77ID:efhmgLDH0
>>275
ただライアンは、そんなに重いウェイトは使ってなかったからね、体力維持の
マシントレと、ケガ予防の為に腕周りの細かい筋肉を軽めのフリーウェイトで
鍛えてた。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:56:02.43ID:iHlKD3Xx0
けどこの手の「鍛えてます!」アピールって大抵上半身ばかり見せたがるけど
「見てこの鍛え上げた太腿!」とかって聞いた事無いw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:21:17.37ID:S3gLYQ2M0
後輩のラグビ−選手は来ないのですか?

十代での体づくりを間違ってるねぇ〜。
走れない 守れない 投げれない ではダメだよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:25:45.07ID:pK80XKOv0
つーか開幕早々打ち込まれて降格した後、間を空けずにビッグマウスした自信の源が筋トレって…
てょの筋トレは数週間で絶大な効果を発揮してんの?w
それで即昇格させる日ハムもワケわからん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:52:06.05ID:8iwHANOn0
仮に今季結果が残せたとしても年齢的に引退は秒読みだろ?
入団時にどんな契約したんだろうな?
本人が望む限り解雇しないとかなの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:53:30.95ID:Us6DLuxJ0
生きがいがあって良かった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:56:16.44ID:dGIADS4r0
>>46
栗山さんがハンカチを溺愛する理由がよく分かった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:05:51.68ID:oB2cqaU+0
結果が出ないスポーツ選手が陥りやすい暗いトンネル
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:08:32.78ID:7A4478N90
マスコミ、芸能界の早稲田贔屓は異常だな
他の選手より数年延長されて戦力外にならない
巨人の上田、福王とかもゴミなのに不自然に長くやってたな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:11:18.68ID:Mn0Uxwyn0
ハンカッチカチやぞ!
ゾックゾクするやろ!
0305302
垢版 |
2019/04/21(日) 05:16:45.94ID:7A4478N90
福王も上田も早稲田じゃなかった
すまんw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:21:44.25ID:QjilgjHF0
>>46
めちゃいい体してるな
正直羨ましい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:22:31.43ID:THT5hsVI0
>>280
圓楽乙
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:26:21.80ID:wnOIWGgF0
多田野のように・・・スローカーブを身に付けろ(´・ω・`)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:30:21.39ID:THT5hsVI0
ウエイトは効果あるけど勘違いしてMAXで投げようとするから負担が腱や関節に集中する。トレでアップしたパワーを腹八分で使うことによってトレ前の全力投球レベルのスピードや変化を余裕を持って出すことが出来るようにして故障を予防しようとするのが本来の使い方。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:31:39.81ID:w7j+Rd1y0
>>46
この体でブヨブヨの成瀬に全く歯が立たない成績だから、ピッチャーに筋トレいらねーんじゃね?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:37:25.49ID:koJWZ89P0
往年の名ピッチャーってその辺の飲んべおやじみたいな体型だったよね
腹が出ていて、上体には筋肉はあまりなく、臀部だけやたら発達してた
それでいて力まずに投げて140kmとかそんな感じ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:48:25.87ID:y7uaC8kh0
>>32
> 野球を生きがいにしろよw
本当その通りだよなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:58:38.78ID:qyNOeWjB0
>>46
このカラダを見せられたら、そりゃホモオヤジに車買って貰えるわw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:07:05.18ID:62LWjJje0
もうほんとにうざい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:11:39.23ID:midBbLTD0
>>214
周りに良い身体した若い男いくらでもいるじゃん、練習場なら風呂も共用だろうし
一緒に風呂入ると勃起しちゃうか、好みが中年オッサンて可能性もあるな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:13:00.93ID:IEeUWXwh0
これからまさか二冠王になるとは…
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:18:59.41ID:midBbLTD0
>>51
筋肉が悪いんじゃない、バランスが悪くなるのが悪い
ピッチングであまり使わない筋肉は片寄ったウエイトになるだけだから
見せ筋を鍛えたくなってしまうのが最大の弊害
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:24:26.19ID:62FW3+h/0
手段が目的になってる…
まかりなりにもプロがこれ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:25:14.07ID:zWWf/Ocf0
筋トレが手段じゃなくて目的になるとやばいな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:31:54.20ID:drZ/Rrlh0
>>4 所詮素人の集まり
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:33:36.83ID:drZ/Rrlh0
>>298 課題も生き甲斐も見つかって充実した人生だよな(笑)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:33:57.84ID:BRe1Mipm0
>>58
上原もそうだよな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:34:34.93ID:lHFUgltI0
佑ちゃんは毎年3月でシーズン終わるから、今はオフなんだよなあ。
有意義なオフトレらしくて良いじゃないか。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:58:38.65ID:OEECLEJW0
サラリーマンがストレス解消でジム通うみたいな感じだな
もうクビ切られそうだから達観してるのか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:10:08.23ID:VBvJaKxb0
>>1
足腰・胸・肩・腕・肘・手首
と、しなやかな連携の動きだからねスピードは
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:10:56.22ID:qJgi7/iB0
とうとう気がついてしまったか!
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:15:14.30ID:8kj2xv9V0
>筋トレで体をイジメるのが快感になるって言うじゃないですか。あの気持ちがわかってきた

お前の場合は違うだろ
上半身のお手軽な筋トレで見た目だけの筋肉がついたのを喜んでいるレベルじゃないのか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:15:53.69ID:KCdD4Htq0
この人女と全然噂にならないけど、やっぱりあっちなの?
どこかの社長に可愛がってもらってたのも怪しい。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:17:59.99ID:Q3y3k2df0
ダルビッシュはピッチャーが筋肉をつけ過ぎるのは逆効果だというのが最近気づいたばかりなのにコイツときたら…
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:19:54.18ID:v+lnZ73t0
自爆への一歩だな。
筋肉は見た目の変化がわかりやすいから強くなったと勘違いして野球選手としてはしなやかさがなくなり終わる。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:23:49.47ID:+Dt7OctT0
>>319
職場じゃ、手当たり次第にってわけにはいくまい
ある程度割り切って突き合える人じゃないと
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:42:02.15ID:NMLILntV0
新しい球覚えたほがいいのに・・・もうストレートは駄目なんだから
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:42:03.59ID:8kj2xv9V0
そんなにマッチョ化しているのに、あのポッコリ腹なのか?
ちょっと筋トレやって満足してしまうタイプなんだろうな〜
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:42:21.26ID:ngEsDi5L0
栗ちゃんとちちくりあう位はしてんのかな?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:45:34.47ID:eZP7+zcS0
俳優に転向やな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:46:36.30ID:PEzIwZJm0
失敗してもあきらめない気持ちは大切 能天気だけれどw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:49:53.01ID:UzKKvvCC0
絶対下半身とか鍛えてないぜ。人に見せても面白くないからな。
格闘技ならともかく野球は下半身だと思うんだけどな。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:52:02.58ID:Dtq9ffgz0
いいぞ!もう野球なんてくだらねえもんは辞めて毎日ジムにこい!
まってるぞ!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:00:35.98ID:ZwYdlA5n0
TV通販で健康器具のセールス担当にでもなれば良いのにな
視聴者から「単なる健康バカじゃん?」と失笑されるかも知れんがねw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:06:11.39ID:qbADmMGZ0
正に日本社会の縮図だな
社内ニートを切れない企業
まあハンケチさいてょは知名度と話題性はあるから宣伝には成るからな
現にやきうが死ぬほど嫌いな私でも知ってるしw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:07:42.99ID:E++VYd8G0
馬鹿じゃねーの
ピッチャーがジム通いかよw

もうさ方向性の正しさも判別できないんだな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:12:24.88ID:xslDhU1y0
もう30か・・・

こいつはマジで役立たずのゴミだったな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況