X



【サッカー】<神戸3連敗>初陣の吉田孝行監督「全体的に自分たちがボールを持てていました」「決して悪いサッカーをしたわけではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/20(土) 16:07:13.22ID:6v8F9xtk9
ヴィッセル神戸は20日、明治安田生命J1リーグ第8節で浦和レッズと対戦し、0−1で敗れた。試合後、吉田孝行監督が会見でコメントを残した。

トーレスの奥さまが超美人だった…サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【32枚】

17日にファン・マヌエル・リージョ監督との契約を解除し、吉田監督が再任した神戸。MFアンドレス・イニエスタとFWダビド・ビジャ不在の中、新体制での初陣で勝利を目指したものの、10分に興梠慎三にPKを決められて失点する。その後、反撃に転じるもゴールを破ることができず、開幕以来の無得点で3連敗を喫した。

吉田監督は試合を振り返り、「全体的に自分たちがボールを持てていました。負けたので結果はしっかり受け止めますし、修正していきたいです。数的優位をいかに作れるかというところをハーフタイムに話して、後半はチャンスができていました。ですが、そういうところで仕留めなければいけない。全体的に決して悪いサッカーをしたわけではない」と、内容に関しては一定の評価を下した。

また、準備期間が短い中での初陣となったが、「ファンマ(リージョ前監督)体制でやってきた攻撃のベースは変えていません。奪われたところで全体をコンパクトにするということはうるさく言ってきました」と、まずは前体制を踏襲しつつ、切り替えの部分に気を付けていたことを明かした。

また、ベンチ外となったイニエスタについては「選手のケガについて喋りたくないですが、全然大きな問題ではないです」とコメント。大事には至っていないことを強調した。

神戸は、24日に行われるルヴァンカップでセレッソ大阪と対戦したのち、28日の次節で王者の川崎フロンターレをホームに迎える。

4/20(土) 15:27配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00010013-goal-socc
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:06:17.37ID:EBsYP6xh0
「放り込む」と書いて
「バルサ化」と読む
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:08:13.97ID:2KXDQeET0
知恵遅れのゴキブリが周回遅れで三木谷叩きにひょこひょこ出てきてゲロキモだわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:08:30.06ID:DpDhK39V0
流れがきても最終ラインでパス交換だもんな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:10:00.44ID:/fquMvk20
つーか日本人でまともな監督いない
堅守速攻を落とし込める監督は何人もいるけど
実効的なポゼッションサッカーとなると現状まだ全然無理
川崎もいい線いってるけど肝心なところがすっぽり抜けてる
イニエスタが兼任監督するしかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:01.54ID:2KXDQeET0
サンポール使い続けた方が面白いから
降格するまで使い続けろよバカ谷
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:34:13.28ID:utun41rk0
サッカーはボールを持つスポーツではない
蹴鞠でもやってろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:38:03.15ID:kdf8Va6G0
おう、そうだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:10.70ID:ijHr92PJ0
三田や小川や三原は実力不足だから移籍すべきだな
ほんと足を引っ張り続けるやつが多すぎる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:41:43.12ID:tl3QPZdc0
このタイミングで川崎とか炭鉱スコア食らうんじゃねーの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:44:48.04ID:9n1Me3XG0
>>24
試合見てからいえよ。前川は本当にひどい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:47:05.27ID:9ji9I+uK0
さすがに吉田は急場繋ぎだよな  
バルサ組からはもとよりダゾーンからも要請あるだろ
まぁ只今交渉中なんだろけど ポルトガルの人だっけか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:48:08.49ID:9YQDD4VM0
試合後の興梠とインタビュアーのテンションの落差にワロタ
浦和もあの神戸にズッコケバックパスからのPK1点だけとかなかなかだよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:52:40.75ID:/hV3MGuc0
まーイニエスタいない状況であんなに引かれたら
崩す能力ある奴いないでしょ
アテンプトへの到達確率が30%×20%×10%みたいになってるもん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:58:13.13ID:R6AU/9wZ0
選手のケガについて喋りたくないなんてあるわけない。
なんかあったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:02:23.13ID:POWwrCzd0
三木谷は後任見つけてから懐妊しろよ
選手を札束でひっぱたくだけじゃなくて有名監督を札束でひっぱたいてこいよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:06:15.54ID:2adL+L+e0
今の浦和相手に内容どうのと勘違いしたらあかんわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:07:39.25ID:sv7CpYnX0
こんな糞つまらん玉蹴りよく観に行くなあ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:08:40.17ID:UZkKerF10
サッカーはボールを保持するスポーツやからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:22:04.29ID:FG8mYHXK0
ボール持たされただけで何言ってんだwww
攻撃の形ゼロ
ただ無意味なパス回しでしねよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:39:00.27ID:QJU7xbh00
ルーカス オフロスキー 点取って!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:17.76ID:+Xl7udr60
バルサ化というよりミラン化してきてないか?
ベルルスコーニがしょっちゅう選手起用とかに口出してボロボロになってただろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:18:46.56ID:69iB8C4K0
オーナーの道楽に振り回されて、
現場は大変
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:04.26ID:alcxaILi0
ルールを理解してないド素人ミキティの戯言を支持してたニワカはどうすんだ
日本人監督なんてショボく感じてないか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:57.87ID:/a9mvFSH0
あのコケた人のせいで負けたって事でいいわけ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:42:06.27ID:EfeeIyF/0
一般的に機能していないチームとはボールを持った選手が次何をしていいのか分からないの連続
神戸はそんな感じだった
そこを改善するのが監督の役目だが一般的に駄目監督は選手任せのチームづくりをしてしまう

あと解任ブーストってチームが元からまとまってないと起こらない現象だと思う
主将が交代するあたりそういう感じでもなさそうだね神戸
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:55:07.84ID:Hd2jtPPw0
三平はJ2レベルの選手。
ポドルスキー外せ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:00:27.87ID:1abonRPA0
崩してシュートまで打てるが前線が謎の決定力不足っていうなら悪いサッカーしてないと言えるんだが実際は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:34.17ID:fVW4tqff0
吉田と三木谷、クビや。

もう少しまともなの連れてこいや。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:05:35.12ID:OmPv9raf0
>>129
ポドルスキーほんとひどいよなw あの並のJリーガーレベルの選手に年俸いくら払ってんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:07:17.36ID:lIgaPw8I0
楽天は野球でやってる事をサッカーではやってない。サッカーでは巨人みたいな事をやってもうまくいかない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:13:10.01ID:pmbRRO/B0
個人が集まっただけの草サッカーみたいな内容だったのにあれでいいのか
全部見たわけじゃないが今季見たJ1の試合で鳥栖より酷いと思ったのは神戸だけだわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 22:00:59.83ID:qHjp9D390
空中分解寸前やんw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 22:03:39.42ID:m0K33Ua30
吉田って有能じゃ無いから監督クビになったんだろ??他にいなかったの?暫定監督で今探し中?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 22:05:18.78ID:XPOo9nMZ0
ネルシーニョかリカルド・ロドリゲスを強奪しろよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 22:11:00.32ID:WHFHCPsZ0
今日の神戸のメンバーだと足元のスキルが浦和の選手に比べて明確に劣っているのに
パスサッカーやろうぜってのは無理がある
パススピードやトラップ精度なんてドン引きサッカーやってる浦和の方がどう見ても上だった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:07.52ID:cv6EThgu0
見に行ってきたけどスンギュ、ダンクレー、ウェリントンよかったわ 神戸の外人は優秀
サンペールだってやわらかくてみてておもしろい
ポルディも8番と小突きあってて熱が入ってるのがたのしい
シュートまでいく、ただし枠に入らないんだ
いったいなんでうまくいかないんだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:16:14.74ID:FG8mYHXK0
単純に神戸の外人が下手だからだろ
ウェリントン良かったってヘディング一つも決めれないじゃんw
何試合もノーゴールの10番とかもうギャグ
ダンクレーは失点に絡んでるだろ
サンペールとか何のためにいるのかわからん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:36:10.64ID:5JYtbS8D0
これまでに神戸がリーグ戦で勝点を奪った相手↓

分 13位 清水エスパルス
勝 15位 ガンバ大阪
勝 17位 ベガルタ仙台
勝 18位 サガン鳥栖

浦和が酷かったので善戦した感があるが、これを見るとぶっちゃけ順当負けかと。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:01.95ID:SPlSKljZ0
三田がチームメイト無視して浦和の選手にいいねしてるからもう嫌気さしちゃって気持ち離れてるなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:24.79ID:LgFbitWr0
吉田って便利屋になってんなw

格好気にしてる奴ほどダメだし

神戸はもっと泥臭くやんねーと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:28.77ID:Wu1IBMgk0
>>105
それおまえだろ
キーパーうんぬんの話じゃねーから
走らない奴がいるから毎回守備崩壊してんだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:43:13.15ID:jnZJyzDl0
古橋というスーパーな選手がいるんだから後は監督次第だな
小川とか使ってるようじゃダメだぞ
何故なら頭からっぽだから
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:43:31.57ID:9ji9I+uK0
吉田はベンゲル監督誕生まで僅かな期間の繋ぎ役だろ
目下あいてる大物監督で可能なのってベンゲルくらいだし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:44:10.77ID:RXTFPllN0
選手見るとリバプールみたいなサッカーの方が合うと思うんだけどな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:44:41.43ID:cBbux96t0
>>133
やるならぜ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:42.86ID:0wVZyCUp0
また吉田がやってるのかよw
他のコーチ辺りが適当にやった方がまだマシなんじゃないの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:05.77ID:C51rHxQL0
日本人がヘタクソ過ぎるんだよ
大大大チャンスも余裕で外すヘタクソ日本人
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:33.46ID:E8FuSpvtO
監督と所属選手の各々のキャラクターがチグハグで噛み合わせが悪い
パスサッカーやりたいのに何故ポドルスキーがレギュラーなのか?運動量が必要なのに何故ベテランを主軸にするのか?そして、足元に難有りな選手が多い
神戸のフロントは東京や札幌や湘南を見て勉強した方が良い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:04:23.66ID:s16za9gf0
>>145
どうせポルディが走らない、イニエスタが走らないとか言ってんだろw走行距離データ見たことありますか?ふつうに、というか特にイニエスタなんて走行距離上位の方に毎回いますが。
ハイライトしか見ずに反論してんのかと思ったが、5ちゃんだけ見て反論してそうで笑える
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:22.81ID:MVVuw1Xo0
>>156
バカってどこまでもバカなんだな
攻撃の為の走りと守備の為の走りを一緒にすんなよチンカス


もう一度言っておくか
「チンカス」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:33.37ID:s16za9gf0
>>157
はい?ってことは、オフェンスの選手はディフェンスの2倍3倍走れってことですか?
意味不明なこと言うなよ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:39:09.13ID:6GgMLWoc0
>>153
死んどけ朝鮮人 糞食いゴミ民族が
また奴隷として働かすぞボケが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:01:27.34ID:Eh0PdLYS0
ちなみに、今日のもう一試合の札幌横浜では、3-0で勝った札幌のボール保持率38%
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:14:10.59ID:W8gBMgE10
>>44
リーグ1の予算で残留争いする見世物サッカーなめんなよw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:22:13.83ID:AdEeZI0C0
目指すのは優勝じゃない!
観客を魅了しての優勝や!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:25:43.66ID:orVuuOU30
サンペール70分くらいまでは攻守ともに常に周り見て細かくポジション調整しながらやってたけど
それ以降は足が止まってボールが来たら雑に捌くだけだったな…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:30:37.52ID:2hBAO68o0
>>121
読んだ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:31:46.83ID:2hBAO68o0
>>164
恥ずかし
誤字った
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:21:29.60ID:a+17qf0c0
>>152
たしかに

今の浦和の状態は最悪に近い。そんな浦和より順位が下のクラブはかなり深刻だろう。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 02:44:23.29ID:sxEZiC6F0
スペイン人が抗議のボイコットしたって?
大金もらってるんだから プロらしくふるまえ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:31:50.12ID:v2qe9vXZ0
イニエスタもビジャもまだまだ見たいから、早く外人の監督連れてきて
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:49:33.77ID:HtUNXXn80
>>135
むしろこのチームがまとまってたことってあったか?
0170バブル猫
垢版 |
2019/04/21(日) 03:53:10.70ID:j5Q3XkVo0
かなり酷いサッカーだと感じたが?
後ろで回していただけ
全然厳しい所にボールが入っていかない

もちろん今後劇的に変わる可能性はあるが
少なくともこの試合に関しては酷いサッカー
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:04:20.03ID:8FMt83+l0
守備しか考えてないように見えたけどあれで踏襲したんだ(´・ω・ `)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:24:27.61ID:NroOZPaW0
イニエスタに実質監督GMやってもらったほうがいい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:26:37.02ID:J1R8KQWm0
>>173
サンペールを必死に勧誘したことを考えると、微妙じゃないか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:09:16.77ID:W3X4eXS90
懐妊だな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:11:33.58ID:WNh0dPgS0
あれだけ浦和に引きこもられたらどうしようもないわな

引きこもられる原因は早い時間の先制点だけど
それも原因は大崎のずっこけだからな、事故みたいなもんだ

まともな試合を見てみないとまだわからん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:22:41.81ID:tEFkVHyt0
吉田はビジュアルの雰囲気は名将感あるんだけどなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:26:22.76ID:oVA7AOHa0
イニエスタ来る前は縦ポンのシンプルなサッカーで
結構成績も良かったんだけどねぇ
マァ、面白みはなかったけど
今のままじゃお金ばかり使うだけで成績向上にはならんでしょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:36:50.20ID:vKtrG8Xw0
吉田ってつい最近まで選手だった奴じゃん
なんでこんな早く監督に?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:41:22.96ID:SPjelJE40
サッカーはシュートを外しても負けても女々しい言い訳が特徴。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:47:44.44ID:pFgEyCks0
ビジャがいないのが負けてる原因だろ
ビジャの動き出しにイニエスタが合わせてるんだから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:51:19.75ID:FFHKi/BS0
浦和が541なんて守り方してたら神戸に崩す力ないわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:17:18.88ID:62FW3+h/0
>>17
どっちも糞だったな
よりによってたまにしかないNHK総合での全国中継がこの試合
しかもイニエスタは帯同すらせず
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 06:56:29.80ID:ucu3LH6f0
J1の標準より上と言えるのはイニエスタと古橋だけなのがよく分かったゲーム
それにしても浦和もゴミみたいなサッカーしてたけどね…その相手に負けたという事実は深刻に受け止めたほうが良い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:33:09.15ID:OinI7yxF0
喋る傀儡
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 07:56:51.48ID:2tclLCpG0
ボールを持つという手段が目的になっているアホ。
シュート→ゴールという結果の為にどうボールをつなぐかでしかないのに、
ゴール前でボールをつないでたらなんとなくゴールが生まれると思っている池沼。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:28:30.58ID:oEkGm3MT0
>>156
スプリント数確認してみなw
最も運動量を求められるポジションにおいて
芝生の上でお散歩しているデータだよw
釣りでレス書いているつもりなのだろうが変なデータの見かたを
情報レス拡散するとライト層に悪影響だからやめな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:38:53.49ID:zlQVPgpE0
去年と一緒に
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:41:40.55ID:qkFAKozI0
>>106
今期終了まで吉田は変えないって明言してなかったか?
降格争いになったらどうすんだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 08:46:25.10ID:UY2qmX6M0
選手の駒揃えれば勝てるほど簡単な競技ではなかったようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況