X



【サッカー】J1第7節土曜昼 C大阪×札幌 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:26:42.64ID:OPiii/1N0
札幌サポが晴れない恨みのようなネガティブな感情を抱えるよりも
セレッソの恋人を祝福する関係になってよかったよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:27:16.16ID:M1UPdka/0
>>88
プロが条件いい方へ行くのは当然のこと
武蔵が代表に選ばれた時だって多分長崎サポは祝福しながら泣いてたと思うぞ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:27:26.52ID:LPnBb1dG0
今日良かったのはミンテだわ。
去年からずっと謎守備でピンチ作りまくってたけど
今日はよかった。

あと宮澤はほんとすげーな。こいついてくれてよかったわ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:27:39.32ID:72f6u42I0
札幌の戦術ってどうなってるの?
可変システムなの?
面白いシステム?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:22.04ID:sJKYb8Qv0
>>109
戦術も何もただの大味サッカー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:32.32ID:6Zt3sJtW0
柿谷がちょっとためすぎたような....
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:55.53ID:LPnBb1dG0
つかさ、武蔵この程度の出来で満足すんのお前ら。
普通に誰か補強してきてほしいんだが。
この出来だと、ヘイスとかの方が上まであるぞ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:11.44ID:6Z7xvNQV0
>>109
単なる攻めダルマ
攻撃全振りで守備は運任せだから他サポが見る分には楽しいんじゃないかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:19.75ID:qTTbCgqO0
都倉がいるから桜の試合結構見てるけど
もっとシンプルに都倉にロングボール当てていいって
毎回解説に言われてね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:36.55ID:LPnBb1dG0
>>114
実際そこからチャンス作られてたわ後半。
味方の時は外しまくってイライラしたが敵にまわすとやっかいだった。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:20.64ID:8Bj/Subp0
まじでよぇーーわセレッソ(笑)
ゴール前でコイキングみたいにはねるだけwwwwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:53.54ID:LPnBb1dG0
そんでもさすがに杉本の方がセレッソの中では機能してたとは思うけどね。
誰も得してねーわ今回の玉突き移籍。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:33:32.11ID:yJC0lGyi0
鈴木武蔵を評価するのは
田嶋会長と森保監督くらいでしょw
0129
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:05.20ID:169sYOzp0
>>100
この時期にデビューした税リーガーなんて数少ない上にほとんど代表になってんのになに言ってんの
ほとんどの税リーガーはこの時期に出れてないのにそこそこ税リーガーにしかなれないとかガイジすぎて草
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:20.61ID:00VufjHOO
セレッソの恋人 発売中止が負けフラグだった。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:57.12ID:LPnBb1dG0
>>129
へー じゃあ菊池は代表なの?
古田は? お前の中の基準で言うと代表じゃなきゃおかしいよな?

ガイジ乙
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:38:35.47ID:MvzvbMtk0
サッポコ良くやったwwwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:39:02.95ID:EBCtT1sD0
ホームで勝てずアウェイで勝つ札幌
ちょっと前は考えられなかったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:39:23.33ID:/pM+FIeK0
おお!これは誇らしい!

都倉いなくなって戦力ダウンとか言ってたやつは謝れよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:39:23.92ID:Fx4g2Wvj0
>>123
3-4-2-1スタートで
ビルドアップ時にボランチが1枚降りて左右ストッパーが偽SBとして振る舞う
その分WBが高い位置を取るので4-1-5今は調整して4-1-4-1とか4-1-3-2

守りの時はWBが最終ラインに吸収されて5-4-1
大抵そこまで押し込まれる前に失点するかプレーが切れる

向こうの方が洗練されてるけど欧州のトレンドに近いね
0139
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:59.91ID:169sYOzp0
サッカー原理主義者の巣窟なのにプロ野球の試合の方が勢いある時点でお察しだよな
サッカー原理主義者でさえほとんどがワイと同じように日本代表しか興味無くて、税リーグだったらプロ野球の方が面白いと思ってるってこと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:43:24.62ID:LC/XDJd00
なんでこんなに誇らしいのかよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:43:50.06ID:+KmKO0IG0
やっぱ荒野居ないと強いんだな
なんだったんだアイツ?疫病神か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:47:54.18ID:5XXCcvji0
893都倉は何のために札幌から出ていったのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:47:55.74ID:xY8JBbkq0
>>139
プロ野球やってるのにこんなスレにお前が来てる時点で何を言ってもw
というかお前病気だよ
本気で
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:28.09ID:sJKYb8Qv0
>>140
驚くほどつまらないよねコレ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:51:39.39ID:x6oGlIS50
>>123
ミシャ式なんて何年も前からやってるのに知らんのか?
基本は>>137の解説通りでそこからの応用がかつての広島や浦和にもあった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:55:45.38ID:VxLF+Lrd0
札幌勝ったか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:02:18.04ID:Gye2lBzx0
>>116
増築するって聞いてたけど、もう始めてるんだ
改装スタ楽しみだね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:03:13.59ID:VR5cQz8L0
北海道の負け組日本ハムwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:56.44ID:MB+DBbWo0
>>37
クラブ潰すとこまで追い込むという意味では
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:08:07.57ID:KFL5p8Gm0
札幌誇らしい
現地まで見に来た甲斐があったよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:08:25.60ID:XuGcmLY90
>>1
表記間違ってるぞ
都倉の得点だろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:09:51.02ID:fxl2h8Kx0
誇らしいw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:11:23.07ID:ZJrrTa9M0
ユンを首にしてこんな結果って
本当セレッソサポはアホなサポばかりだなあw
これが本場大阪のお笑いってやつかw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:12:32.20ID:XuGcmLY90
札幌も弱い 桜も弱い
仙台も弱い 鳥栖も(中盤が)弱い

戦力ないとこはっきりしてるな
広島見習えよ 
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:13:58.30ID:XuGcmLY90
>>151
大阪人って
うるさいけどつまんないよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:19:32.34ID:deskJkc10
去年のアウェイ桜戦もヘディングで決めてる進藤。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:20:31.98ID:ZrvEAynn0
ホントにつまらんゲームだったな
なにがしたいのかわからん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:22:14.78ID:ZJrrTa9M0
>>172
柿谷の望んだつなぐサッカーはできてんじゃねえの
まあのろのろパスサッカーで弱いけどw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:24:49.28ID:9OSM5S/X0
なんで札幌はこんなつまんなくなってしまったんだ?
サイドを深くえぐる動きがないから可能性のない単調なセンタリングばっかり
あとロペスあまりにもプレーが利己的すぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:29:41.68ID:LKX3Lfgl0
>>173
それは日頃から関東人は面白くないとか笑いのレベルが低いとか言ってる関西人のせいだから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:46:38.33ID:9OSM5S/X0
>>178
それにしたって効果的な動きくらい監督が指導しないもんかね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:47:14.71ID:ZrvEAynn0
セレッソは柿谷と清武がオナニーしてるだけで全然恐くないな
ソウザが持った時だけ警戒してれば安牌だろ
札幌は何がしたいのかわからん
武蔵なのか外人なのかチャナティップなのか、いきあたりばったり
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:53:30.42ID:K6meo71/0
都倉絶対にチャナにユニフォーム代払わせるつもりで交換しただろ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:03:37.72ID:42B3v8hy0
>>184

チャナティップは俊輔 憲剛 ヤット辺りなら喜んで交換するけど、都倉は好みじゃないだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:07:29.85ID:LPnBb1dG0
>>180
才能がないとどうすることもできんよ。
久保君のいる瓦斯と久保君のいない瓦斯を比べるだけでもわかるだろ。

去年は三好や駒井やジェイって才能ありきだったんだよ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:29:07.58ID:D77WRG2j0
今のポコに負けるって大概だぞ
大丈夫か?女学院
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:39.51ID:YcLrHHeT0
誇らしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:43:30.97ID:ZrvEAynn0
ゴールラインの中で体を張るとっくん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:46:43.17ID:sYgs/PDK0
何はともあれ
札幌誇らしい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:52:38.21ID:0uACVAym0
札幌誇らしい
都倉誇らしい
さっぽこ誇らしい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:33.75ID:eDOpF1dV0
誇らしい。ああ誇らしい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:23.16ID:Sj4w2MHw0
>>175
すまんロペスに関してはそうは思わんわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 20:11:09.73ID:yLFJzCcO0
シー大阪は絶賛されてる感があるけど
勝ち星は上がってないね
内容はいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況