X



主演映画「ジョジョ」がコケてシリーズ化が打ち切りになった山崎賢人、話題の邦画大作「キングダム」で“実写トラウマ”を消し去れるか?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/04/11(木) 19:45:34.91ID:fLA6NsKr9
山崎賢人、話題の邦画大作で“実写トラウマ”を消し去れるか?

 俳優の山崎賢人が主演する映画「キングダム」(佐藤信介監督、19日公開)の公開直前イベントが8日、都内で行われ、各スポーツ紙が報じている。

 同作は、漫画家・原泰久氏による累計発行部数3600万部を超える人気作品。紀元前の中国春秋戦国時代を舞台に、
将軍になる夢を持つ戦災孤児の少年・信(山崎)と、中華統一を目指す若き王(吉沢亮)の姿を描く。

 各紙によると、イベントには原作の大ファンだというお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇が途中から登場。
映画を観たそうで、「素晴らしい作品でした!ハンパない!君たち、素晴らしい顔をしてる」と絶賛したという。

 「山崎と吉沢のほか、長澤まさみ、大沢たかお、橋本環奈、本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、要潤ら豪華キャストが出演。
中国で大規模なロケを行うなど、ここ最近の邦画の中では最大規模の大作。アクションシーンは見どころ満載なので、原作のファンもある程度は納得するのでは」(映画ライター)

 同作は日本テレビが制作委員会に名を連ねているため、他局ではほとんどPRされず。おまけに、配給は大手の東宝だが、そこまでド派手なPR戦略を仕掛けているわけではなさそう。

 とはいえ、山崎は今作で“実写トラウマ”を消し去ることができるかが注目されるという。

 「超人気コミックを実写化した、17年公開の映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』で主演を務めた。
当初、シリーズ化される予定だったが、あまりに不評&客の不入りでシリーズ化が打ち切りに。
制作に名を連ねていたTBSなどで大々的にPRしたにもかかわらずコケたため、山崎はかなりショックを受けていたようだ」(テレビ局関係者)

 山崎は俳優としての正念場を迎えたようだ。

リアルライブ 2019年04月10日 23時00分
https://npn.co.jp/article/detail/08098374/

前スレ ★1:2019/04/11(木) 08:05:19.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554937519/

<関連スレ>
【映画】「キングダム」は「日本映画の記録を更新していく」山崎賢人らが大きな自信、原作者の原泰久氏は「大感動、5回泣きました」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553739435/

【映画】実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」ついに地上波初放送決定!山崎賢人、神木隆之介、小松菜奈ら超豪華キャストが集結
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549367178/1
> 興行収入は10億円弱とふるわなかった同作だが、2017年8月の公開から約1年半、ついに地上波での放送が実現する。

<関連サイト>
映画「キングダム」公式サイト
https://kingdom-the-movie.jp/
映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』公式サイト
https://warnerbros.co.jp/movie/jojo/
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:28:32.96ID:ncy9ZVuP0
山崎賢人と賀来賢人どうして差がついたのか、慢心環境の違い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:36:52.86ID:rTHE5BT90
>>80
それだ‼

大沢たかおは役作りで体重を増やして頑張ってるのは分かるけどどうしても目が違うんだよなあ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:46:41.51ID:6mhoaR6V0
王騎は高嶋政宏が良かった
ほっといてもガチムチ感が出たのに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:24.31ID:CABkA05c0
映画のジョジョは、ビジュアルや映像は頑張ってたが
脚本がダメダメ過ぎた

やっぱ、原作をちゃんと理解して愛情ある人がやらないとね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:33.26ID:niDJm6HT0
目の前に飛んで埼玉っていうでかい壁があるから
まあ超えるのは無理だな
結局大コケ確定
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:53:32.39ID:7ZKhV6/fO
>>247
コケコケmanやなww

(。・ω・。)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:55:05.51ID:9ueJSIov0
山崎は女向けのラブコメ系の原作はいいけど
男系ヒーローもの原作は厳しいだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:56:01.00ID:PVrCx7eu0
>>217
なんかさあ、もっとメッタ刺しにしてやんなきゃダメだよね
食い散らかすだけ食い散らかして逃げれば勝ちとかさあ
せめて恥くらい感じろよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:43.41ID:vdNkqprs0
演技力皆無のセリフ聞いただけで覚める
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:18:17.78ID:rTHE5BT90
>>248
次の年に杉咲花が出てたけど演技力以上に肝の据わっててやり切ってた
あれ見て改めて山崎賢人クソだと実感した
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:19:48.96ID:YiEfBlc80
この手の映画はもうハリウッドや中国にボロ負けしてるだろ

糞みたいなのは進撃で実証済みだw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:30:19.98ID:Zo2OWBZg0
これも中国が舞台かw
日本人って本当中国好きだよねw
三国志ファンはあいかわらず多いし、
パンダは毎日行列ができるくらい大人気w
元号も中国のパクリだし、
何より日本人が日々使ってる文字すら、中国由来だからなあw
漢字はもちろん、平仮名片仮名でさえ、漢字から派生したものだし。

パクリ国家中国とか中国のこと馬鹿にしてるけど
日本の方がよっぽどパクリ国家だったというオチ(笑)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 20:57:16.30ID:Rk8TvTo00
キングダムって何年もかけて作ってほしい作品なのに
数ヵ月で作ってそう
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:33.49ID:Zo2OWBZg0
>>277
悔しかったら捨て台詞吐くだけじゃなくて
何か具体的に反論してみ?w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 22:59:24.60ID:+kLo1ry70
>>239
会場の女性たちがほとんど山崎賢人目当てでジョジョの映画(作品)知らない人も多かったらしい 
似たような試写やったのがハガレン
あれも主演の山田涼介目当てばかりで原作者の直筆サインか何かのプレゼント当たった客が
ハガレン知らない、みたいなこと言って顰蹙買った
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 02:50:24.53ID:rRS5Xvc70
あれは
冒頭15分ながしたり
ヨーロッパ撮影とか言わない方が良かったな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 05:46:12.12ID:HdPYBEyL0
>>272
起源を隠さずちゃんとリスペクトしつつ、独自に文化発展させるのが日本

正しい起源を否定して「自国起源ニダ!」と言い張るのが、某半島のただのコンプ持ちの方々
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 09:04:54.39ID:mtjiKqIr0
吉村が王騎
こじるりが羌瘣じゃないんか?
やり直し

これ制作費どれぐらいかかってるねん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 13:28:40.28ID:pGxlMXVU0
ジョジョ5部アニメめちゃ面白いので
ジャニーズ使って実写化してほしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:58.06ID:V94vypMr0
ジョジョの実写は1番心配だったスタンドの再現は結構上手くできてた
実写にするのが特に難しそうなバッドカンパニーの出来なんて感心するほどだった
ただ、主演をイケメン俳優にしたり若い女を集めてみんなで仗助の髪型を再現するみたいなイベントしたりして、ターゲットを若い女にしたのが失敗だった
コアなオタ向けにキャスティング含めてもっとハードな作りをしてたらヒットしたんじゃないだろうか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:01:44.97ID:NLrk7txE0
>>13
銀魂はやたら自虐してる割に謎の腐女子人気でメディアミックス好調だからなぁ.……
ボロカスでも「そういう売り方なんだろ」としか思わない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:08:45.10ID:Rb9fCeCp0
銀魂はな.……
完結決定→完結出来なかったよ、続きは増刊で→完結出来なかったよ、続きはアプリで
異例な優遇なのに何故か「銀魂だしw」で扱いが悪いように見える不思議
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:22.72ID:xf93Rwdc0
ジョジョの4部はつまらんのになんで映画化したのかいまだにわからん
5部のほうが断然おもろいのにな
日本人では無理からなのか・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:19:52.44ID:mkZ/rtrC0
>>251
山崎はマイナー原作やオリジナル脚本の大人向けの作品をいっさい演じないからね
(まあ知名度高いメジャー原作でコケるくらいだからマイナー原作やオリジナルなんて荷が重すぎて勤まるわけもないが・・)
自分のイメージに人気漫画アニメのキャライメージを被せてモテようとすることだけに必死でとても本職俳優とはいえない言っちゃ悪いがカスみたいな俳優
山崎の演じる作品は全て山崎のプロモビデオにしかならないネックがある。だから山崎ファン以外は視聴に耐えられず観に行かない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:24:16.08ID:dRXtv+G80
>>290
女優でいうなら、新垣結衣みたいな感じか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:31:28.66ID:pgjwCFDT0
>>286
コアなオタは実写化の話が出た時から遅くてもポスターが世に出た時には凶暴なアンチ化してたからなぁ
原作読者が見込めなくなってキャストで女子を呼ぶ作戦に変更したんだろうけど、山崎賢人真剣佑岡田将生とイケメン並べてるのにことごとく女子ウケしないビジュアルになってるのがまた残念だった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:32:04.11ID:B+w9LLhc0
>>5
原作の進撃すら止めたからなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:34:01.19ID:FySUCc0E0
>>290
演技力ないし顔も隣にいる爽やかリーマンでオーラゼロ
ゴリプされ方半端ないのに剛力程に知名度もない

一般人以下のカス
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:35:13.46ID:EhG+tDev0
実写化は無駄にイケメン使うの止めた方が良いと思う
毎回キャラのこれじゃない感が凄まじいわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:37:35.46ID:FySUCc0E0
>>98
デスノは不細工窪田共々殺意覚えた
あのデスノで視聴率1桁出しまくってたからな
不細工窪田と無能リーマン顔棒山崎は一生許さん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:11.06ID:8KpStHZy0
鋼錬の実写化はどうだったんだ
続編でるんだっけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:39:51.32ID:FySUCc0E0
>>106
100出たドラマのうちたった一つ医療物がちょっとマシだっただけなのに好評て何言ってんだ?
トドメの接吻で大爆死して医療物というジャンルが強いだけを証明したカス山崎
お前みたいな数はくそ少ないくせに声だけデカイ低脳ヲタがいるから能無し山崎とか能無しのゴリプを許す原因になるんだよ
消え失せろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:44:09.76ID:5T8dDobL0
斉木楠雄は闇に葬り去られたの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:46:29.90ID:kC8TSZHb0
斉木楠雄はもともと期待されてないからいいけど
ジョジョは宣伝にも力を入れてたから赤字だろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:48:40.62ID:BWlwU4iA0
歩いた後にはぺんぺん草も生えないみたいな?
団塊の世代みたいな俳優なのね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:51:05.84ID:U5zif03L0
てゆうか公開まで1週間切ってるのに宣伝も大してしてない気がするんだけど…
俺夕べの風立ちぬで初めてCM見たぞ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:58:10.49ID:BdczDcJ70
>>304
窪田山崎のデスノは日10で一番視聴率良かった
山崎出演の斉木楠生もオレンジ君嘘もヒットしてるからジョジョが一般に分かりづらい題材なんだろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:11.08ID:8SoGigeo0
山崎ってドラマ版デスノートのエルやった奴か。
ひどかったなあれ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:24.57ID:Uy3Go+kF0
>>1

俳優としても人間としても山崎賢人はつまらない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:01.48ID:eBAiB3i60
ジョジョあんだけシリーズ第一段!って宣伝してたのに
しれっと無かったことにしてたのか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:20:42.25ID:RsKjVIf60
>>311
そりゃ海外ロケしたりCG使ったりで相当金かけたのにあの惨敗じゃだれも金ださん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:21:04.90ID:a1RX6TJu0
そろそろ共演女優とその友人たちを食いまくるだろ
俺があの顔に生まれたら、そうするよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:25:20.66ID:kC8TSZHb0
10年後にこいつが主演した映画は何一つ残らず忘れ去られてそう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:28:36.60ID:9HzWeOev0
ジョジョはそこまで言うほど悪くなかったぞ
テレビでただで観た俺が保証する
原作を知らなければスタンドバトルが理解できないけどな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:29:05.05ID:uNF6G5Ol0
山崎賢人てへったくそだし魅力感じないんだけど
なんかあちこち出てるね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:40:17.36ID:MFEEHEkx0
試写の評判いいな
原作ファンにも好評みたい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:46:44.92ID:jabvOHWs0
>>43
元から大規模公開でないし
誰が面白がるんだよあんなとっ散らかったシナリオ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:58:10.30ID:myo1+oZS0
>>291
実はガッキーは一度も少女マンガ原作をやったことないという
いまどき珍しい女優、豆な
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 15:58:56.15ID:myo1+oZS0
というかキャストが銀魂の劣化版みたいなんだよな
どうして銀魂のほうが豪華なのか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 16:42:45.17ID:g/LPNcxe0
そもそも実写化が、流行る方が稀
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 16:50:37.42ID:pulLUnfP0
>>322
なにが珍しいのか?
逃げ恥って少女漫画だろ
そもそも少女漫画じゃなくても、新垣だって若い時にはケータイ小説の似たようなものやってるし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:21:29.67ID:8QxGt3umO
杓子定規に第一巻から映像化するからどいつも失敗するんだよな
監督が原作知らない世代だから仕方ないんだろうけど
ファン投票で一番面白いエピソードだけ抜粋すべきなのにな
アニメもアホみたい
割愛しないからテンポ悪すぎる
原作読んだ上で映像化すべきであって初心者に説明しようとするから制作費が高騰するんだよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:56.81ID:a/M7KdaH0
たしかにテンポ悪いけど山崎賢人がイケメンすぎて絵になるわ
思ってたより似合ってる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:21:04.65ID:CFPPDU3A0
劇場版、承太郎以外はそこそこ良かったんだけどなぁ
コケたのはファンがコア過ぎる作品だからか?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 18:52:25.15ID:pGxlMXVU0
>>328
いやジョジョは4部からなんだが
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 21:09:00.96ID:e61BA1Aj0
こんな映画を日本で作るのは無謀。素直に金だけ出して、中国で作ってもらえよ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 21:56:59.60ID:0RHY2Xzq0
大沢たかお『コココココ』

これマジでどうやって声出すんだろうね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 23:07:53.16ID:Uy3Go+kF0
これでまたコケたら

もう主演はないやろう

つまんない俳優だから仕方ない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:54.54ID:ONZx3mgG0
ジャップ土人映画に期待するだけ無駄
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:47.05ID:HdPYBEyL0
>>325
本当に原作リスペクトしてるなら4部は是非宮城県でやってほしかったね
まあ色々制限があるんだろうけど、それでもわざわざ海外ロケするより
基本日本ロケ+足らないとこCGの方がずっと良かった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:00.46ID:U5Dli8BK0
山崎はずいぶん垢抜けてかっこよくなったな
前までは天然ぽそうでぷにぷにした感じだったけど
本人の意気込みは凄く伝わってくるわ、そうとう鍛えたね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:47.63ID:113pxPdm0
こいつの売り出し方は正直同情する

演技は向上したかどうかわからんけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 00:20:06.92ID:O7kpTwki0
ジョジョは叶姉妹と北村一輝がいい
キングダムはこじるりと吉村がいい
制作者や演じる側にも原作リスペクターは絶対大事だわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 00:25:15.34
ジョジョは見たけどそんなに悪いデキでもなかったよ
逆に真面目に作りすぎたのがいかんのじゃないのかな

だって、映画なんて金かけて大作作るか、低予算でも、アイデアで勝負するか、あるいは低予算を逆に売りにして脱力系コメディにするのかの3つしか大ヒットなんか狙えないじゃん

ジョジョは邦画だから予算もたいしたことないし、だからといってなんかアイデアで勝負しているわけでもないし、変に真面目に作ってるから脱力感もないからネタにできないし、全体的に中途半端なんだよねぇ

基本的に、ジョジョみたいな漫画のキャラをリアルにするのが無理がある
だってコントにしか見えないし、コントなのに真面目に演技してるから、逆に違和感あるし
コスプレにしないで、むしろ見た目は普通にしたほうがよかったんじゃないの、ジョウスケの髪型とか虹村兄弟とか

基本ストーリーは同じでも、外見は普通にしたほうが違和感なかったかもね
もう少しリアルで落ち着いた感じの、邦画が得意なホラー的な雰囲気にしたほうがよかったかもね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 04:34:26.03ID:GT/+SNHH0
>>345
ジョジョって邦画の中では予算掛けた方じゃないの?
予算たいしたことないと言ったら
他の邦画の立場が…w
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 05:53:19.72ID:vjinfsZc0
>>345
だから、そもそもジョジョみたいな根強いファンの居る漫画を、こういう風な原作リスペクト無しの浅知恵で映画化したのがコケた原因ってこと
分からないのかな

>基本的に、ジョジョみたいな漫画のキャラをリアルにするのが無理がある
ジョジョは元々「これ実写化無理だろ」って言われてた作品
ホント下手に実写化する必要なかった、やるなら徹底しないと駄目。
それを無理矢理映画化、ならば相当自信あるんだろうな?ってフタ開けてみたら、ハイハイやっぱり浅い考えの実写化じゃんってのが原作ファンが離れた理由

>ジョジョは邦画だから予算もたいしたことない
ならなぜ海外ロケを
「行きたかったから」としか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 13:35:18.55ID:775oAQ7G0
>>319
ひょっとしたらイダテンが当たっているかもという流れで決定したかのような内容ぽいなと思った
双方、興味ないので見てないけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 14:25:34.51ID:LNme8y1n0
>>345
ジョジョも邦画実写としては最大クラスの予算掛けてるはずだよ
長年敵対関係だった日本の東宝と外資のワーナーがわざわざジョジョの為に協力したし
共同記者会見まで開いたんだから
キングダム同様「邦画最大の予算」と曖昧な言い方しかしてないけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:58.49ID:GT/+SNHH0
キングダムは予算相当掛けたみたいだから
興収が10〜20億位じゃ赤字なんだろうね。
30億でトントンかな。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:40.97ID:385ZFm/F0
叶姉妹のコスプレがもう少し早かったら
宣伝に起用してたのになあ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/14(日) 22:06:12.81ID:Zq5pdTWn0
ジョジョは実写の仕上がりがどうこうという前にいらない場面が多くて
邦画ホラーの何も起こらないシーンをずっと見てるみたいなテンポの悪さで映画として面白くなかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 01:27:51.93ID:BsJ9WUAk0
>>352
何もかもがショボ過ぎる。製作費10億円だと、3倍の興収30億円でトントン。20億円だと60
億円になり不可能な製作費になる。土台映画を見る人口が少なすぎる。中国映画だと一桁違う。
トップ3が興収500億円を超えているから、平気で100億円くらいの製作費をかけて映画を作れる。
ハリウッドもそう。キングダムを中国で稼ごうとしても無理筋。スケールがチンケすぎる。
銀魂が中国公開3日間で10億円のヒットと当初言われたが、最終的にはいったい幾らになったのやら?
中国映画市場でヒットと言われるのは興収200億円を超えてから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況