X



【サッカー】長谷部誠、独誌で最高タイの評価&ベスト11!フィールドプレーヤー平均点ランキングでは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/04/08(月) 18:26:55.75ID:SsMOGsH89
フランクフルトは15試合負けなし
フランクフルトは6日に行われたブンデスリーガ第28節でシャルケと対戦し、2-1での勝利を収めた。ドイツ誌『キッカー』は先発フル出場を果たした元日本代表MFの長谷部誠のプレーにチーム最高タイの評価を与え、第28節のベストイレブンにも選出している。

フランクフルトは13分にFWアンテ・レビッチが先制弾を奪うと、21分には追いつかれるも、後半アディショナルタイムに得たPKをFWルカ・ヨヴィッチが決め切り、白星を手にした。長谷部はリベロとして幾度も攻撃の起点となり、大きな存在感を発揮。またチームはこれでリーグ戦6連勝、今年に入ってからの負けなし記録を公式戦15試合に伸ばし、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得に前進した。

『キッカー』は長谷部のこの一戦でのパフォーマンスにDFマルティン・ヒンターエッガーと並びチーム最高タイの「2」と高く評価。さらに長谷部は、フランクフルト唯一のメンバーとして第28節ベストイレブンにも選ばれた。一方で、レビッチや戦列復帰のDFダビド・アブラーム、MFジェルソン・フェルナンデスは「2.5」。GKケヴィン・トラップは「3.5」と低めの点数をつけられ、前半のみで交代となったMFジョナサン・デ・グスマンは単独ワーストの「4.5」と辛口評価となった。

長谷部の『キッカー』での今シーズンの平均点はこれで「2.77」に。ブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする平均点ランキングではアウクスブルク戦でハットトリックを達成したホッフェンハイムFWイシャク・ベルフォディルが「1」と最高点を与えられ、平均点が「2.75」となり首位に浮上。そのため長谷部は前節に続き2位をキープ。なお前節には首位に躍り出たボルシア・ドルトムントMFマルコ・ロイスはバイエルン・ミュンヘン戦でのプレーが「5」と酷評され、「2.89」となったため順位では9位タイに転落した。

(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00010021-goal-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:29:13.44ID:OT7BvNFM0
本田朋子が苦虫をかみしめながら一言↓
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:29:23.35ID:Qw+xZ7Rv0
長谷部、全体2位かよwww
バケモンだな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:29:29.46ID:FsJr0aQo0
すごいな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:31:51.99ID:RBuYREc+0
こいつ毎回過大評価されてるけど記者に焼き肉でも食わしてるの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:31:56.08ID:PeV40nIO0
すげーのはわかったがこう毎日同じような内容の長谷部スレ建てられてもね・・・
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:32:11.45ID:HXvZ0CVzO
コパアメリカに連れて行きましょう。
代表引退試合としてコパアメリカで長谷部、岡崎、香川、本田を召集して悔いのないようにさせましょう。
東京五輪オーバーエイジに本田?無い無い
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:33:04.76ID:9CUWaF7Q0
ベルフォディルってインテルで全然ダメだったあいつ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:33:10.10ID:ITlyECRC0
幾度も辛酸を舐めさせられ続ける本田朋子が↓
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:34:23.13ID:kg0QdiRv0
>>5
チョンボしなければ評価される流れになっている気がする。
昔は適当で過小評価されていたけど、最近は並くらいでもチームが勝てば2をくれるイメージ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:35:29.65ID:wZyVSt0P0
ブンデスってこういう仕事人がきちんと評価されてるような気がする
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:06.09ID:tjYmHqXk0
こいつの嫁はあげまん
長友柴崎のはさげまん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:40:16.64ID:nnCQVPmN0
>>10
今調べたらあいつらしいわ
インテルの後、
パルマ

UAEのクラブ

スタンダールリエージュ

ブレーメン

ホッフェンハイムって移籍したらしい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:40:18.94ID:p+2Wwq+W0
絶好調は長谷部だけの日本人

原口 レギュラーだが降格濃厚。おそらく移籍
浅野 首確実
久保 首確実
宇佐美 来期はアウクスブルクへ返却。おそらく移籍
大迫 チームは好調も戦力外。移籍か 
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:43:40.32ID:KwGhO1Pq0
>>23
足元にも及びません
奥寺はレジェンド
長谷部は日本人だけが騒いでる過大評価の典型
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:44:05.79ID:yvJcbS7g0
大迫のアシストのおかげでまた前進したな
てかほんと3バックやるところ増えたなw長谷部のせいだろうこれw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:59.40ID:P4eAaemP0
ほぼ全ポジションできるとかコクーみたいになってきたなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:46:02.00ID:7HCx72IU0
>>7
そうだよな
イチロー全盛期とか「今日も3安打!」記事が続いて退屈だったよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:46:45.66ID:fDocDq4+0
大河ドラマ【長谷部誠】
長谷部誠:中川大志
成岡翔:福士蒼汰
藤枝東高校監督:大杉漣
浦和スカウト:杉本哲太
ハンス・オフト:西田敏行
内舘秀樹:高橋一生
鈴木啓太:菅田将暉
都築龍太:青木崇高
本田朋子:高畑充希
南祐三:濱田岳
寮長:ピエール瀧
角田修一:井戸田潤
ブッフバルト:阿部寛
闘莉王:市原隼人
朝井夏海:長澤まさみ
マガト:竹中直人
ジェコ:速水もこみち
岡田武史:小日向文世
中村俊輔:ムロツヨシ
本田圭佑:高良健吾
川島永嗣:原田泰造
西野朗:草刈正雄
後の久保建英:寺田心
佐藤ありさ:有村架純
松木安太郎:松木安太郎
伊野波雅彦:出川哲朗
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:48:34.04ID:p/bhzLbf0
>>22
ブンデスは厳しいよ
ドイツ人選手も減ってきてるし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:51:01.35ID:ITlyECRC0
ポジション下げてどんどん安定感が増す長谷部
ここまできたら、ポジションをGKの後ろまで下げるべき
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:54:31.20ID:EqTD9uNb0
ブンデスリーガ全体で2位か
すげえなw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:55:02.09ID:Sin+HU+V0
>>22
アウアウカー Sa79-3zYm
アウアウカー Sa09-3zYm

そろそろ人の質問に答えて欲しいんだけどなw
突っ込まれるとまともな反論出来ずか無視か逃げまくりだけど
書くのだけは止めない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:56:02.80ID:zqAUUpE60
バルセロナあるな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:59:16.65ID:yvJcbS7g0
そういやドイツ人ってなんか最近話しきかないね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:01:29.63ID:uXOIqh360
>>11
自分の国のインターネットサイトで見てこいやそれで済むだろ、日本に甘えてねーで何から何まで求めんなや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:03:40.46ID:HI420ymH0
>>36
ブンデスリーガ初の日本人GKは長谷部なのはヴォルフスブルク時代に既に証明されてる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:06:03.46ID:YPF13qMX0
フランクが来季CLに出られたら
主力の若手がもう一年だけでも残ってくれるかもしれない
最終節のバイヤン戦楽しみにしてる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:07:39.15ID:AueyCrWJ0
疑惑のPKにボール予測ミスで相手にかなり混乱させられた場面があったけどな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:07:44.69ID:mVHm9WKj0
>>35
奥寺はずっと優勝争いしてた時期のブレーメンで5年間不動のレギュラー
かなり凄かったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況