X



【視聴率】「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高17・6%マーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/04/08(月) 09:52:16.93ID:Kny4LZYI9
 7日放送のテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)の平均視聴率が番組最高の17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。

 これまでの最高は3月10日放送の17・0%だった。

 タレントの所ジョージ(64)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務める同番組。日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家を
制作スタッフが訪れて、住人のドラマを伝えている。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000106-spnannex-ent
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:00:33.00ID:dQEUaDE70
>>549
「昼めし旅!」を毎日見てるけど、
意外にもヤラセや事前アポじゃなく、家に招く人も多いんじゃないかな?

子供がたくさんいて楽しい家庭だからどうぞどうぞ、って人も多いし、
老夫婦なら、いつお2人で食事で寂しいのでどうぞ、っていうケースも多い。
独身のウチらとは感覚が違うよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:11:28.15ID:7MJJcIAN0
珍百景も最近一軒家をかなり意識してるけど、番組の作り方が違うんだよな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:12:30.00ID:BFtxnkF70
すぐにネタ切れすると思うんだが此間一地域にポツンと一軒家が5件あるのが分かって5件全部廻ってんのアホなのかな?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:19:37.15ID:BFtxnkF70
>>516
視聴率調査器って市販のテレビの中にランダムに組み込まれてんじゃないの?
ウチのテレビが夜中になると何やらウィーンウィーンカタカタカタウィーンウィーンと作動始めるんだが
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:20:13.74ID:uZ2EuqYB0
視聴層がめちゃくちゃ高齢層に寄ってるんだよね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:29:38.18ID:dQEUaDE70
べつに高齢が好きな番組を作ってもいいやん

ウチらは「水ダウ」(または水)を絶賛してればそれでいいだけなんだからさ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:30:30.15ID:OU2WRJH+0
芸人が邪魔なんだよ、本当にいらない
北欧で電車や船にカメラつけてリアルタイムで延々とテレビに流すだけでウケた
池の水も芸人がしゃしゃり出てきて見られなくなった
地域住人が力を合わせて綺麗にする、ある意味、友情・勝利・勇気なわけ
一軒家を見ちゃうのも、旅に出てるような景観と、社会問題の縮図と人生が詰まってるから
ネタ切れテコ入れで芸人出してきたら、お終い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 18:32:11.48ID:aUJpjY3B0
ロケに出るのが芸人じゃないところがいいと思う
一軒家生活をしてるお宅へのリスペクトがあるのもいい
そして日本全国の一軒家のご老人がうちにも来ないかなてワクワクしてるのが微笑ましい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 19:21:41.93ID:4lJMx1BE0
この番組面白いよね
Googleさんのおかげかな?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:06:26.58ID:HkemP0J60
ポツンと一軒家の住民なんて偏屈爺ってイメージなんだけど今のところ人選はいい感じだな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:09:33.63ID:cN1f+Do20
昨日のはハズレだったな。スペシャルが神回だったから手抜きかね。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:10:45.16ID:oTpHOG900
元町長の旅館跡の自宅とかガッカリものだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:10:57.48ID:7AxngZMI0
裏は日テレ番組祭りだろ

あれだけのスターを集めて負けたのか
ギャラだけでポツンとが100年分くらいできるだろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:12:15.93ID:duUly2M00
もう芸能人なんて要らねえよ
一般人のほうがドラマがある
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:13:34.62ID:zEq7dE140
見てて不快な部分がほとんどないから良いんだろうね
たとえ多少面白くても不快に思う所が目に付けば見なくなる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:54.75ID:lUaC5Bji0
大阪ABCの制作スタッフは誇らしいだろうな
格付けチェックは特番のみだけど高視聴率だし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:23:14.19ID:y6dfAhqE0
500mに1軒しか家がないようなド田舎に住んでると何が面白いのかわからん
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:29:09.22ID:RGqpUKXl0
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/02715560992.html
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:29:32.05ID:dQEUaDE70
>>588
こないだは、「人付き合いが苦手で…」って人が出てたな

ただ、奥さんと子供は、巻き添えを食らってしまったけどね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:38:40.37ID:o+m1V56lO
飽きる飽きる言う連中は端から
楽しみ方を理解してないから
無理だろうね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:46:26.00ID:66PyqAcg0
池の水全部抜いてみたがAKBの奴らを入れてから急失速したように、
秋元天皇への忖度でこの番組にもAKB系がねじ込まれるんだろうなー。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:47:24.41ID:TKwd/Zr50
面白い番組だとは思うが、犯罪者への情報提供になりはしないかという懸念もある
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:51:49.18ID:ab+l6s6D0
>>583
その手の番組は飽きられてるな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:52:08.24ID:5aeykuqd0
>>572
イッテQも最初の売りは景観とか社会問題
だったのに
いつの間にか芸人のはしゃぎだけがクローズアップ
されてしまった
古立が勘違いしだしてんだよね
あと、イッテをメジャーにしたてた元ウリナリP
加藤幸二郎が統括Pに出世してあまりイッテに
携わらなくなった
むしろ古立にしても加藤にしても嵐にしやがれに
力をいれ出した
メリーの婆さんにえらく可愛がられてるから
お小遣いが半端でない噂だからね
そうするうちにクオリティがドンドン落ちた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:54:05.85ID:+Ah1R66w0
この企画、昔なら電波少年の仕事だよな
所ジョージでのほほんとやってんのが良いんだろうな
一回も見たことないけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:57:13.44ID:uCNg8PTk0
DQNが見物に来たり
犯罪者の標的になったりしないか心配だ
地図で家が車で道順分かっちゃうよね
行く途中を隠したりカットしたり
すればいいのに
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 20:59:18.58ID:p3Accu670
>>569
うちの80歳が、一軒家の見逃し配信動画を見たがるほどだわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 22:09:45.34ID:edsClS9h0
ポツンと一軒家おもしろいからな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 22:09:56.53ID:ab+l6s6D0
>>598
大河ドラマが高齢層離れしてるしね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 22:13:51.51ID:G5K6gVVJ0
>>59
お前は災害の時NHKを見ないのか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:36.69ID:DRMRtb6g0
>>553
多頭飼育崩壊する前に何とかしないとやばいよ・・・
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 23:26:56.73ID:doce9j2N0
>>592
番組が当たる

秋豚系が寄生してきてクオリティが落ちる

番組が落ち目になる

ここまでがセット
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:20.28ID:CbKzSakR0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3oqv5UUYAAc6zD.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
   
これで五百円を貰えます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。  
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:14.90ID:1B/Ozpbw0
あと10年もすると誰もいなくなって空き家になってしまいそうな家ばかりだもんな
うちの実家のあたりもいまや限界集落状態になってきたからな
他人事に思えない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:07.34ID:43L5gW1r0
メキシコのぽつんで麻薬精製工場見つけてしまうとか絶対面白い
死人出るけど
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 00:35:01.26ID:dELujoskO
ちゃんとやれば13〜14%取る大河が8%台の大コケ
こんだけ老人が流れりゃ高視聴率になるわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 00:54:36.82ID:DBwjUGaY0
>>150
あの回面白かった
BSに行ってから暫く見られなくて久々に見たらくもじいが引退してくも男爵?に交代してた時の衝撃
声は同じ伊武雅刀なのに何があった?!なんじゃ?こりは、好きだったのに
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 03:04:47.55ID:ctbOlwHG0
こんにちわ
ポツンと一軒家というTV番組で来ておりまして
何?おうおう見とるわ
有難うございます道をお尋ねしても
ワシにわかるかなあ
ちょっと上がんなさい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 04:05:43.07ID:c+oDHY/o0
今回印象に残ったとこ

老人ゴルフ
JAFを呼んで雪を溶かす薬をまいた
貧乏なはずのに猫16匹うじゃうじゃで広大な田んぼ持ってる
苗の作り方
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 04:44:48.43ID:GjjIJPMH0
この番組見てピンポイントで中国人とかが占有に行ったらどうすんだよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 05:42:49.29ID:duPvxY2I0
>>594
本元本家の TBSの感謝祭すら寒いからな昔と違って明らかにドラマ番宣と青学ごり押しがあからさまで制作側の意図がすごいわかる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 05:43:02.15ID:WFm+fU9s0
>>615
番組関係なく山や北海道やマンションなんかいくらでも買ってるっつーの

それが円安アベノミクスなんだから
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 06:48:10.94ID:IyonsHA50
>>617
ドラマ番宣はまるごと大集合の頃からあったけどな
もっとも、たけしが新ドラマの名前を言って「すみません。これをあと3回言わなきゃななりませんので」とドラマ番宣ノルマを茶化してたがw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 06:56:10.91ID:UCCCwjXe0
マンション、アパート...都会の一軒家
近くに人がいるストレスから解放されたいって気持ちが大勢の人にあるんでしょうね。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:06:26.10ID:cS3aIb1F0
開票速報 消えた天才 一軒家 さんまvs東大 Qtube 懐メロ
一軒家しか選択肢がない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:17:00.51ID:ocblW/cV0
この番組以前にも無人島で裸で暮らしていたおじいさんは
有名だったし、
とんでもないキャラクターがまだいそうな気もする。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:21:08.20ID:L7cRnvAL0
酒蔵のイケジジイがカッコよすぎたからな
あれを超える登場人物やそうそういない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:21:23.42ID:yALgNyTA0
>>620
一軒家があと500軒あれば10年保つ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:22:00.51ID:yALgNyTA0
>>624
広告効果は10億以上かな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:22:45.75ID:9oOHH9wR0
縦割り大画面ワイプがウザくて途中で見るのやめた
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:26:45.01ID:eZxKjyUf0
この番組で紹介されたら防犯上問題だろ
盗みに入る奴が出てくるぞ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:35:12.12ID:exQujVeq0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 07:35:30.29ID:exQujVeq0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 09:30:07.06ID:u6U6352B0
基本限界集落の老人なんだけど、たまに趣味小屋みたいな人いるのが面白い
無線のオッさんとか最高だったわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 09:31:17.66ID:AALGsWKy0
そのうちネタ切れで飽きられる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 09:57:18.37ID:V9JgG5ox0
>>628
わざわざ、あんな山奥に窃盗に入る?
途中、よそ者とすぐ分かってしまう集落を抜けて車でも通りにくいのに、盗みとすればコスパが悪いだろ
都会の方が盗みの効率はよほどいいだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 10:01:57.19ID:+zmrNyQH0
就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」
http://azzq.applegraveyard.com/53255850166363.html
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 10:11:42.76ID:+zmrNyQH0
就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」
http://azzq.applegraveyard.com/770506450699.html
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 10:16:18.53ID:ZH6a1lWx0
>>638
コスパとかどうでもいい快楽殺人者とか異常者が番組見てるってリスクもあるよな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 10:29:28.45ID:3ZbeiiWg0
いだてんが下がった分がこっちにいってるんだろうなあ
まあイッテQも最近はネタ切れ感あるけど。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 10:55:53.20ID:B65+OffL0
ダムに消えるはずだった故郷で野菜作りをするタクシー運転手
世田谷の友人たちと共同で建てた電気も通らない山荘で暮らす老人
山小屋で高校山岳部出身者たちが遭難死亡した仲間を弔う
都会から雪深い山荘に移住してきた夫婦
建てたものを少しずつハンマーで壊していく老人
目的地の途中の山小屋で猪猟師と遭遇
足の悪い夫に代わって用水路のどぶさらいをする妻

人の数だけドラマがあるよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 11:00:09.99ID:OthE8xfJ0
ビフォーアフターもABC朝日放送の制作だよな
格付けといいM-1といい、コンテンツ貢献が凄い

なお、ダウンタウンはテレ朝出禁の模様
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 11:55:54.04ID:0NXxLHxw0
イッテQが合同SPだったから初めて観たけど そんなに数字を稼ぐほどの内容でも無かった様な・・・
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 12:23:51.90ID:3ZbeiiWg0
イッテQはやはり祭りが一番面白いし柱だわ。
あれが封印状態なのは厳しい。遠泳なんて問題外だしw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 12:53:19.69ID:Mwx5sD480
>>648
スタッフの取材なので、10軒あたって1軒放送できればいいんでね?
芸能人だとアポ取ってリハーサルやるだろうけどさ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 12:53:25.46ID:JlKjknBd0
写真もって地元の人に訪ねる意味がよくわからない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 12:54:09.25ID:Jku0DdaY0
>>655
じゃあどうやって尋ねるのさ?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:44.08ID:VDVfhKbq0
早慶を出て難関を突破し入社した今の40代男子達が
本音では、こんな番組を作りたかったはずがない。



(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 13:06:47.65ID:otyYOUoo0
事前に取材許可取ってるのにアポ無し風はヤラセじゃないのか?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/09(火) 13:17:05.26ID:Bh6/N27F0
>>658
老人がそんな設定を覚えていられるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況