X



【アニメ】「けものフレンズ2」12話がニコ生アンケート「とても良かった」“2.6%” 歴代公式アニメワースト1位に ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/04/03(水) 08:21:37.42ID:+TCrmnGh9
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)←new!
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ

lv317835813

https://i.gyazo.com/1fdef079a286276225585e7d67bed453.jpg


関連ソース
「けものフレンズ2」9話がニコ生アンケート「とても良かった」“3%” 歴代公式アニメワースト2位に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/13/news132.html

★1 :2019/04/02(火) 23:48:54.79

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554216534/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:42.50ID:lVD/ZXBG0
そういえばぼくらの監督ブログ炎上騒動とか
ギャラクシーエンジェる〜ん監督ブログ炎上騒動なんてのもあったなあ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:56.68ID:BxCphp6G0
>>898
ガンダムORIGINをNHKで放送するな
めちゃ楽しみ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:55:02.77ID:VG2hU58N0
>>195
すごいな
キャラクターの奥行に思いやりを持たせてんね
つかもとの脚本は吉崎なんか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:15.02ID:UgtuhB+J0
>>902
展開そのものよりも富野以外のガンダムは偽物、
富野でもゼータやGレコは偽物という変な「こだわり」があるんだよな
その辺がなかなかややこしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:20.32ID:VvtpKD9R0
>>899
市来光弘というマウスの声優が「ドッキリ」(当然
事務所は仕事としてとった)で宣伝大使になった
けどそれに引きこもりが発狂

騒ぎが大きくなり過ぎたせいで事務所は市来を
売り出すのが難しくなってしまった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:33.12ID:S4/e3a7r0
遊戯王は観てないけど、けもフレ2と競ってるぐらいだから相当酷いんだな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:47.85ID:VvtpKD9R0
>>905
そもそもヲタク第一世代は逆シャアでシャアをただの
馬鹿にされたことで発狂してるから
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:00:02.09ID:RTdO2hma0
>>195
やっぱりたつきはすごい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:00:53.82ID:87RBGRh10
>>892
仲良くなれるかも

でも見殺し

しかも以降一切言及なし

これが面白いと思うのは同じサイコパスだけ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:21.81ID:rPWOVmuN0
>>195
あー
あのゆるっとした感じはやっぱりたつき氏のおかげか
吉崎のは「セリフ」って感じだがたつき氏のは本当にサーバルの性格がよくでてる
一期は動物の解説を日本全国の飼育員さん達がやってたのもよかったがあれは誰のアイデアだったのかな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:40.96ID:VG2hU58N0
>>909
あ、そっか田辺って人のクレジットがどうたら話題になってたよな
何で吉崎が書いたみたいに言ってんだ195は
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:05:40.17ID:IFdCPklT0
>>868
仕掛けってのは安心して見られる前提があって
作り手への信頼があるから深いなぁって思えるわけであって
そういう仕込みするのは骨組みの部分をちゃんとしてからだぞ
マガモとカルガモの区別もできてない奴が考察要素仕込みましたとか言われても
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:07:45.46ID:GstmnhKk0
>>6
天体戦士サンレッド
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:09:24.36ID:a/WehFiv0
>>911
使い捨てするためにわざわざ別の場所から連れてきて、戦わせて見捨てて生き埋めにすんだよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:09:57.56ID:5NSMCA5k0
>>918
理由書いてないぞ
やる気出せよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:10:26.68ID:VG2hU58N0
>>868
2期見てないから何だが、
考察は好きだからこそ積極的にしちゃうものだしな
つまらない不快なもの見て細部まで見たり考えたりする気にならんだろ皆
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:12:02.46ID:5NSMCA5k0
>>923
たつき工作員が荒らさなきゃ、もっとまともなファンスレが増えるんじゃね

今は邪魔されてる状況だから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:07.91ID:IFdCPklT0
>>920
普通に面白いとかテンプレとか
ふわっとした事ばっかり言ってないで
コピペじゃない具体的な言葉で面白い部分を説明してくれませんかね?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:17.19ID:gW7iSv670
>>919
それスタッフほとんど同じだしな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:14:33.73ID:fgfxaUFd0
実際に売れて成功してる1期が面白いかどうか聞いて意味あんの?
失敗作のけもふれ2ならわかるけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:15:11.70ID:rPWOVmuN0
1話しか見てないけどなんでギスギスフレンズとか言われてたの
最終回がひどかったってのはともかくずっとギスギスしてたの
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:17:20.45ID:IFdCPklT0
>>929

コピペも何も俺はサイコパスって言った奴じゃないぞ
純粋に2のどこがおもしろいのか分からないので
どの辺が素晴らしいのか教えてくれよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:20:05.93ID:fgfxaUFd0
圧倒的好評で爆売れしてるけもフレ1期をつまらないという奴がいてもそれは個人の感想でしかない
2.6%しか面白いという奴がいなくて円盤予約も大爆死の2を面白いというなら理由を聞きたいものだが
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:20:30.35ID:2iFqf3KI0
>>931
自分の書いたレスみてみ
どこぞのブログのコピーじゃねーかw

おまえみたいな屑がからんでくるなよw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:21:36.95ID:maoYHGQx0
>>920
生憎「となりのサイコパスさん」は、けもフレより遥か以前に書かれてるんでね
>>921
しかも「仲良くなろうとして」だ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:22:33.12ID:PchuiH2E0
>>930
人の手下とかいう言葉が飛びしてきたのは酷すぎて絶句したわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:25:17.84ID:IFdCPklT0
>>934
何を言おうが全肯定しなきゃコピペで思考停止するくせにw
普通に面白いなんて特に褒めるところがない場合の常套句を平気で使っておいて
良い部分も具体的に他人に語って聞かせる事ができないくせに
他人の言葉はコピペに違いないなんてよく言えたもんだよw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:25:39.02ID:CJlfpwKn0
怖くて観てないけど矢島晶子が辞めた後のクレしんとどっちが酷いの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:26:28.07ID:b7LRmMu0O
>>178
このアニメの本質
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:27:40.09ID:OJTPSEGK0
>>847
たしか井上専務自身が当時仲介に失敗したと呟いてたはず

KADOKAWAがフォローしようとしながらも失敗したのは
吉崎が強硬すぎて二の足を踏んだ説のほかに
けもフレのIPを管理してるAGNが元はプロレスのハッスルと関わりがあって
その筋で怖いひとたちが動いてるのではという説もあった
けもフレガーデンというイベント会場がなぜかパチンコ屋の上にあったり
追い出したヤオヨロズの福原Pをヤクザ呼ばわりしていて
否定しきれないところが闇
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:29:35.32ID:fcrpN0kt0
>>906
市来のは、菊池がツイッターでアホなこと言ったせいでイジメみたいな感じになったんじゃなかったっけ?

あのツイッターがなければ普通にバラエティのノリでセーフになってたと思う
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:31:11.90ID:IFdCPklT0
けもフレ2に肯定的な感想を見ても全体的にそう

「泣きました」「面白かった」「感動しました」「救われた」

どこがどうだったから面白かった
こういう部分が刺さったからという具体的な理由がない
内輪で肯定し合う奴との連帯感を得るためのツールでしかない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:33:45.21ID:/PF61aKR0
けもフレ2でやりたかった事って用はけもフレは俺の物ってだけよね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:39.96ID:OJTPSEGK0
>>853-854
そこがアニメに限らず映像のおもしろいとこなんだよ

>>868
考察したら矛盾だらけでこの有り様ですよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:53.28ID:S9vUarLa0
>>942
肯定的な意見も結構あるんだな

ここで叩きばかりなのは、やっぱりそういう連中が集まってるからか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:13.68ID:uOg9AxYk0
内容云々より周りのゴタゴタが見苦しくてなあ
1期はそれなりにブームになったんだからうまくすれば一大コンテンツにも出来ただろうに勿体ない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:57.42ID:OJTPSEGK0
>>934
自分の言葉で何も語れない対立煽り厨は社会の迷惑だから早く死ねよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:04.33ID:/hAS8hEp0
ポプテピピックがぶっちぎりでワースト1かと思ったら、そうでもなかった
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:23.06ID:IFdCPklT0
>>946
肯定する奴もそれはいるよ
完全に否定一色なんてどんな話題でも見たことないもの
ただ否定的意見の方が圧倒的に多いから賛否両論とはとても言えないし
俺には面白さが分からないから本当に何が面白かったのか疑問なんだ
誰も理由を書いてないから
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:45.52ID:S9vUarLa0
>>949
たつき監督が同人関連で勝手に商売して権利関係でもめたのがクビの理由、て聞いたが

それならクビでもしょうがないよ
暴れてる方がおかしい

  
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:18.43ID:p1iGK1q30
これ遊戯王は視聴者数1万でけもフレは50万なんだよな
50万人の投票でこの結果は遊戯王とは比べ物にならないインパクトだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:41:54.07ID:Kwc5a4KA0
>>951
もうID変えたから件の奴は出てこないと思うよ
新しいIDはID:S9vUarLa0
バレてないと思ってるのかね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:47.12ID:OJTPSEGK0
>>914
元のホンは吉崎→それを元にトゲ抜きしてたつきが絵コンテや脚本にせず
直接映像をビデオコンテとして制作→田辺が台本に書き起こし
という流れだったらしい
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:18.27ID:S9vUarLa0
ちなみにおれは ID:rcDntqx90 だ

パソコン切ったらモデム切れるからID変わってるのはしょうがない
焼肉食ってきた
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:46.17ID:OJTPSEGK0
>>955
自覚ないなら一度死んでリセットしてみたらどうだ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:57.94ID:RgKi9xbZ0
ただの糞アニメならそれでよかったんだけど
1期とファンを踏みにじる内容だったからな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:44.77ID:S9vUarLa0
>>956
視聴数50万?????????

マジかよ
それだけ見られてたら大成功だろ ていうか遊戯王少ねえw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:51.49ID:OJTPSEGK0
>>954
まだそのウソ拡散してんのかよクズ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:59.06ID:a/WehFiv0
自分としては監督交代のゴタゴタとかどうでもいい
一期の雰囲気がとてもよくて、深夜アニメだけど録画して子供にも見せられた
二期もそれに沿ったものを期待してたらセリフには嫌味が多く、頑張ったフレンズよりヒトばかりを褒め称え、挙げ句の9話でトドメだった
自分のようにゴタゴタは置いといてそれでも二期を期待してた人等は心底ガッカリしたんじゃないか?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:13.34ID:2iFqf3KI0
一期のおもしろさは一言で言えば意外性。
面白いとは思ったが、最後は飽きた。これは自分に合わないだけだから強くは主張しない。
二期のおもしろさは一言で言えば成長。
最後まで目が離せなかった。僕はけものじゃないよと言ってた頃からの変化、面白かったよ。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:31.10ID:k/Sy/Ahb0
滅びろカドカワ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:19.35ID:S9vUarLa0
>>963
え・・・違うの・・・・?

理由はなんなんだ 同人関係でどうたらってずっと言ってただろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:55.73ID:IFdCPklT0
うーん。一言での表現じゃなくもうちょっと詳しくお願いできないか?
1期でも成長要素あったよね。カバとの会話に対比させて木登りとか泳ぎとか

2期で成長というのならどこがどう変わったから成長なんだ?
溝を一人で跳べたって話?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:45.89ID:IFdCPklT0
成長を描くならあの溝をほんとに危険を感じられる距離にしておけば
伏線回収にしても違いが見えて良かったと思うんだがな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:54:31.31ID:lBN+4tzS0
2期の主人公は1話で飛べた溝を12話で飛んでみせただろ
あれ・・・?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:57:21.13ID:S9vUarLa0
そもそも成長なんかいるか?

アンパンマンなんか毎回悪いことしたバイキンマンを拳でぶん殴って吹き飛ばすだけのに最低アニメだぞ
幼児向けなんか何となく面白ければいいんだよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 19:57:45.98ID:i754TDOb0
前作?は評判よかったような
どうした?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:04:05.70ID:VvtpKD9R0
>>941
いや当日のニコ生の時点で炎上してた

あんなもん事務所がとってきた仕事だってのが
あいつらには分からないんだよなあ・・・
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:15.47ID:bc9Q4MaJ0
>>975
あれで終わる予定が、菊地のあほがツイッターでやらかして関連で掘り出されて周知されジエンドやったな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:20:58.23ID:QLJFhRJM0
逆に良い方の1位であるガンソードを見なさい
あれは非常に良い物だ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:27:17.32ID:OJTPSEGK0
>>967
原作吉崎の嫉妬にくわえて
>>802によるビジネス的な権利の総取り狙い
それが拒否されたがゆえの契約打ちきりとネガキャンだよ
ホントにダメならばすてきはとっくに削除されてるとさんざん指摘されてきたし
つい最近も問題なかったことがどっかで発言されてた
一方で残ったKFPは次から次へと権利関係のトラブルが続出していて
どちらが正しかったのかは明白
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:29:27.12ID:6rCLZv3T0
1話の時点ではまだ期待してる奴がたくさんいたな。案外悪くないってコメントがたくさんあったし色んな予想が飛び交っていた
そこからどんどん落ちていって最終回で記録更新ということはガチでクソアニメだったってことなんだろう。でも真相は知りたいから見ていたと
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:33:45.39ID:BhtaSSWe0
キモオタしか興味ないアニメスレなんか立てんなゴミ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:33:47.19ID:DYcz8b6N0
>>973
お前、昼間っから顔真っ赤にしてた基地外かよw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:36:54.91ID:Kwc5a4KA0
手描きアニメは今でも関わってる人数がとても多い
人海戦術状態で作ってるから末端が奴隷労働でも30分一本あたりの制作費が1100万ぐらい必要
(ちなみに1000万あればゴールデンタイムのドラマ1時間、ひな壇バラエティなら2時間の番組が作れる)
数人でできればそりゃあ制作費は大幅に浮くわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:37:49.79ID:oJRe2atn0
このアニメに限った事じゃないがこのスレ見てりゃよく分かるよな
アンチ対象の細部まで観察してるのはアンチの方だってのが
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:38:04.23ID:S9vUarLa0
>>980
よくわからんが、要するに権利関係で揉めたわけだ

そしてその権利が最終的に角川?に落ち着いたってことは、順当にいけば
角川のものになるはずだったものの権利を、たつき監督が主張してたわけだろ?

そこは置いても、権利で争って監督降板となったもので、ファンがたつきを擁護するのはなぜかね
権利関係の争いなんて部外者が口出すものでもなし、降ろされたのも順当と言えないまでも理解はできるだろうに

そこで大暴走してけもフレを叩き出すのが謎なんだ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:39:51.60ID:S9vUarLa0
ファンの意思では権利関係でもめても監督は絶対に降ろすな、と言いたかったのかね?

そこはたつき監督が権利で折れるかどうかの問題で、折れなかったならしょうがなかろうになあ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:41:30.36ID:6rCLZv3T0
アンチの方が詳しいってのは正しい姿なんだけどな
叩きたいだけのアホはアンチとは言えないよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:42:55.61ID:w7Tk6c7r0
>>987
お前かなり馬鹿だから理解できないよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:43:07.06ID:uB6HGwWG0
>>28
見なければいいという問題ではない
公共の電波で行われたいじめDVに該当する
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:45:05.75ID:S9vUarLa0
>>990
わかるように説明できない時点でお前もおれと同じだよ笑

もうレス数ないのにアホの相手をさせるなよ・・・・
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:47:56.59ID:vReh0Emp0
>>992
それ馬鹿しか言わない理論なw顔真っ赤なお馬鹿さんw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:48:31.85ID:zbmQz67f0
別に1期よりも面白いもん作ってればたつきじゃなくてもいいってのが大多数だろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:48:46.64ID:oJRe2atn0
このアニメの評価に関しては作品に思い入れのない人は確実に途中で切る程度にはつまらないアニメだけど青筋立てて最終話まで5を押すほどクソでは無いと言う感じ
評価が低いの前作のゴタゴタからマイナスからのスタートが確定してた上に更にマイナスを重ねた結果だろうな
新規作品だったら最終話視聴者数5万人程度の駄作で終わったはず
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:48:57.80ID:S9vUarLa0
>>993
いや、わかるなら説明しろと書いてるんだけど


たつき監督にも都合が悪いから説明できないんだろうけどな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:51:44.13ID:S9vUarLa0
結論


たつき監督が欲深に権利を奪おうとしたのがすべての元凶


たつき信者が説明から逃げたのがすべて これにて終了
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 20:52:04.28ID:zbmQz67f0
>>997
できなかったから前の監督に戻せって言ってるんだよな
サッカーでも野球でもたまにある話でしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況