X



TSUKASA(歌手)「『令和』という元号…万葉集の梅の花の唄なんだそうですが、日本って桜なんじゃないの?なぜ梅なの?ピンと来ない」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/04/02(火) 10:05:40.09ID:1WVfOE6q9
新元号
2019-04-01 12:03:04

新元号、何になるのか?
少しだけ気になっていましたが、テレビつけてみると、今か今かとどの局もその事ばかりで、私もだんだん、まだか?と見入るように

そうだ!平成最後のトークにママと電話で話そう!と話し、新元号決まったらまた電話するね

なんて呑気に過ごしてましたが、新元号は今日からじゃないんだねーー
さっき知ったし

という事で、ママにまた電話して

しかし【令和】という元号。。
万葉集の梅の花の唄、なんだそうですが。

日本って桜なんじゃないの〜?
季節も今が本当の桜の時期だし〜。
なぜ梅なのかなぁ?とか

ま、私のような勉強不足の人間には分からないのではありますが、ピンと来ない(^◇^;)

【広く国民に受け入れられ生活に深く根ざすことを願う】と安倍総理が会見でおっしゃっておりました。

【和】という漢字は好きです。
若者がお年寄りを騙すような許せない詐欺や泥棒やいろんな怖い犯罪が減って、勿論無くすことが大事ですが、
平和で日本全体が明るく元気に過ごせる、安全な国、未来に繋がる【和】であってほしいです

画像:https://stat.ameba.jp/user_images/20190401/12/tsukasa-hime/eb/ea/j/o0502056214382765195.jpg
手、、、

TSUKASAオフィシャルブログ「ライフ is ビューティフル U」by Ameba
https://ameblo.jp/tsukasa-hime/entry-12451123067.html

前スレ ★1:2019/04/02(火) 00:39:14.34
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554156237/

TSUKASA (歌手) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/TSUKASA_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)
TSUKASA(ツカサ、 19??年6月6日 - )は、日本の歌手である。2004年より歌舞伎町のキャバクラで働きながら歌手活動をスタート。
2007年コロムビアミュージックエンタテインメントよりメジャーデビュー。神奈川県または、東京都出身。
■シングル
IN MY HEART(2004年12月23日)台湾劇場公開版アニメ「ONE PIECE」テーマソング[1]
Prologue(2007年7月18日)映画「Tokyo Real」[2]主題歌

<関連スレ>
【新元号】デーブ・スペクターさん「令和、悪くないけど上から目線が安倍政権っぽい感じ」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554119926/
弓玉「個人的イメージとしては『令和』は幸せっぽくない元号名な感じがした。慣れるまでは、目にするたび『コマンド』が気になるかも」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554152615/
【令和】元号が中国ではなく日本の古典から採用されたのは初 → 水蓮「『令月』は中国由来の言葉なので“日本そのもの”という訳ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554114500/
愛新覚羅ゆうはん「新元号『令和』の『令』は、人がひざまずいて神意を聞くという意味。正直、最初聞いた時は『ぽっかーん』となった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554096293/
新元号「令和」について、ギタリスト・山下俊輔「『令』だけ見ると結構縛られるイメージがあるかなぁ。変な方向にだけは縛らないでね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554090127/
【新元号】在日外国人記者「これはひどい。令和とは平和を命じるという意味。治安維持法だ。さすがは日本会議の安倍政権」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554128463/
【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554149875/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:50:31.56ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。


日本人の名前を避けた結果
令和が韓国人の名前で草
これ大問題だろー
韓国人の名前の世代とか言うんだぜ?
ネトウヨだんまりも草
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:46.95ID:ABTzKhN40
>>851
韓国人の名前なんて率直に言って嫌だけど
眼中になかったんだろうねw
まあそれで良し
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:52.17ID:PMIy4+Ee0
なんで桜じゃなくて梅なのー?くらいかわいいもんだよ
いまだに命令の令だー!って騒ぐ人にくらべれば
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:52:19.56ID:M6e/PSHr0
なかなか良い着眼点だな
元々花見の習慣は中国から伝わって日本も花見といえば梅だった
桜の花をめでる習慣ができたのは遣唐使を廃止して日本独自の文化が成長してきた頃
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:52:31.74ID:8vVBcdeN0
故郷和歌山の名産梅を持ち出すことで二階幹事長へ忖度したんだろうよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:52:34.21ID:S2LwPujm0
なんで出典が梅がテーマの唄じゃ駄目なのかこいつの感覚が理解不能
意味を問うなら令月の方では?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:52:41.96ID:Vx6S3skb0
>>1
あのね、桜しか採用しないとするとね。
江戸時代以前の古文書から採用できなくなるからだよ?
桜が大いに認知されるまでは日本も大陸側に倣って
梅をめでることが多かったんだよ
わかったかな?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:00.87ID:+rWhLz+q0
【在日内閣から一発目の令和は、移民強制】 令和は幕府にボツにされたクズ元号『令徳』の再来だった!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554171656/l50

徳川家が、とっくの昔に却下したのと類似の元号を、いまごろ出してきた反日政府w
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:07.80ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。


令和世代←韓国人世代?
令和の怪物←韓国人の怪物?
ネトウヨにとってよほど都合が悪いみたいだなw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:57.93ID:iVCq+NKj0
誰やねんとしか。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:54:08.48ID:QHNmOHCk0
安倍の対中朝貢宣言の新元号
令和

大唐帝国に朝貢して、頭から足の先まで唐人の真似して梅の花を愛でた
奈良時代の日本に戻ります
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:54:30.83ID:1ys+7yJ50
日本と言えばハロウィンのかぼちゃやろ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:17.90ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。


令和世代←リャンファ世代?

令和の怪物←リャンファの怪物?

おい、ネトウヨ
これからは韓国人にあやかってレイワじゃなくリャンファと使えよw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:31.43ID:m1hAG3hL0
>>1
日本は菊と桜だよ
梅は中華圏の文化
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:52.95ID:lEWro9Di0
大河が戦国幕末ばかりだかし
それ以外やると爆死するけど王朝文化に馴染みがないのか悪いな
水干とか虫の垂れ衣とかなかなか風情かあると思うんだが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:57:48.74ID:NYgmXyXa0
知らないことは別に恥ずかしくないだろ。これを機に覚えればいいんだから
これだけ炎上したら嫌でも覚える
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:10.96ID:QHNmOHCk0
>>869
日本独自の王朝文化は遣唐使を止めた平安時代後期から

奈良時代は中国さま絶対主義
唐の完コピ猿真似時代
その象徴が梅
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:12.38ID:OcbV1nE60
タイトルが恣意的だな
書いてる内容を見れば何も煽ってないし
なのでラッコが悪い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:17.23ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。


令和は朝鮮人という意味だってさw
令和が朝鮮人の名前で草

日本人の名前避けて韓国人というオチは安倍らしくて最高だなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 12:59:38.20ID:z5e+PjB40
ポップス歌手ならいいけど、安倍政権が桜を爆推ししたら戦時中みたいで、多分印象があまり良くなかったわ
当時の若者は、男なら花と散れ(兵隊に行って命を捧げろ)と言われていたんだって
梅のほうが平和でいいよ

ちなみにひな祭りは桃の節句、これは果物の桃というより桃の花の鑑賞。
梅桃桜が春の花木として鑑賞され、まとめて桜梅桃李という言葉もある
李はスモモの意
松坂桃李なんて男子でも花木の名前
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:01:01.80ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。

ネトウヨがいらしてるのはこれが原因か?
令和は朝鮮人という意味だってさw
令和(リョンファ)が朝鮮人の名前で草

日本人の名前避けて韓国人というオチは安倍らしくて最高だなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:55.21ID:wOEe1naQ0
誰か知らんけど
日本の花が桜だけって思ってる時点で日本人じゃねーな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:58.58ID:ABTzKhN40
男は青女はピンクみたいな決めつけ好き過ぎだよね
男が桃の花好きだって言ったらきっとオカマ認定する人
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:04:40.31ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。

おいおい、朝鮮人に一生バカにされそうな元号じゃねーか
令和は朝鮮人という意味だってさw
ネトウヨが朝鮮人の名前最高と言ってると思って腹で笑うのが出てくるだろうなw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:05:05.77ID:QHNmOHCk0
>>881
日本独自を強調したかったら
梅はダメだわ
唐文化猿真似時代の象徴の花

オリジナリティがゼロ
桜は日本オリジナル文化

この差を理解せず、批判してるやつは恥ずかしい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:06:59.91ID:f0XgzMTO0
>>884
何でそんなにオリジナルに拘るのかがわからんわ。楽しかったら何でもいいじゃん。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:08:16.80ID:WNZGmk2b0
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。

5月からリョンファ元年w
おいおい、朝鮮人に一生バカにされそうな元号じゃねーか
令和は朝鮮人という意味だってさw
朝鮮人がこの元号を知らないことを祈るしかないな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:09:09.85ID:SyYmHhn90
こいつ誰?マンコでメシ食ってる肉便器?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:10:19.15ID:XoT1nHLd0
教養もない
ネット社会なのにググらない
すぐ投稿する
恥ずかしいね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:10:38.91ID:6uD6/7Ut0
随・唐から花見の風習が入ってきたときは梅
その後は桜
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:36.47ID:PRZzji6g0
誰だよ
お前の名前にピンとこないわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:52.77ID:AK3ShnBT0
>>8
モーニングショーで青木もニヤニヤしながら「梅は中国で日本なら桜でしょう」言ってた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:58.39ID:WNZGmk2b0
もうこれリョンファ元年と言おうぜ

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:02.58ID:BnLGCukR0
>>886
日本オリジナルにこだわろうとしたのは令和を選んだ人たちだろ
出典を万葉集にしたのはいいが梅の話を選んじゃってる時点で
結局それ中国のことやんってなるから意味ないよねってこと
日本の古典から選ぶなんて無益なことをしなきゃいいんだよ
どうやったって中国の影響からは逃れられないんだから
特に古代は。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:02.83ID:XoT1nHLd0
東風ふかばって
学校で習っただろ
寝てたのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:24.86ID:rjiSaIHh0
>>173
梅というのは疲弊した都にさいた
渡来人のもたらしたあだ花だよ
大陸で見る梅は春へのあこがれが強い分美しいが
春浅い時に咲く日本の梅は
ただ単に寒々しいだけだ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:42.27ID:K9cYQ5/g0
文句マン必ずいるよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:14:51.55ID:Umi3/SAD0
>>896
日本も梅だよ
中国の国花って牡丹だよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:14.01ID:WNZGmk2b0
昔の人より劣化したから中国のパクリと韓国人の一般的な名前にしちゃったんだよw

日本はこれから中国の劣化コピーで韓国人になりたいという皮肉も込められてんだろうな
学者は頭いいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:48.50ID:Umi3/SAD0
>>901
令和って一般的な名前なの?
韓国って漢字捨てたよね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:58.21ID:f0XgzMTO0
>>858
オレの事だな。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:16:02.47ID:An0B3aZt0
>>7
正解
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:16:41.82ID:Xv5bz7os0
>>1
なんでキャバ嬢が喋ってんだよ
お前らの口は咥えるためにあるんだぞ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:18:26.89ID:WNZGmk2b0
5月からリョンファ元年と言おうぜ

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:19:00.09ID:An0B3aZt0
桜は
秀吉の醍醐の花見からやろ、適当
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:19:46.63ID:BnLGCukR0
>>900
中国に国の花はまだないとおもったけど中国といえば
牡丹か梅だね。日本の梅は中国からの輸入品でしょ?
だから無理があんのよ。別に漢字二文字で元号作るっていうなら
今まで通り中国の古典からひっぱってくりゃいいの。
日本のものです!って言ってるのに中国の影響を
もろに受けてる梅の話から取ってたらそりゃいちゃもんつくよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:20:05.58ID:rjiSaIHh0
>>907
それを読んで口が酸っぱくなればな
そいういう事なんだ
安倍や百田にそういうところはないんだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:21:34.46ID:WNZGmk2b0
5月からリョンファ元年です

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:16.64ID:21WWMNHe0
中国の代表的な花は梅wwwwwwwwwwwww 
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:51.52ID:yezSNI9+0
平成の時ってSNSとか無かったし、
あったら今回みたいに違和感がーとか、
意見があったのかな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:24:40.17ID:lYoo5Iwx0
>>898
>日本の梅は
ただ単に寒々しいだけだ

梅一輪 一輪ほどの温かさ
って詠んだ句もあるのに
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:24:51.43ID:WNZGmk2b0
5月からリョンファ元年でいいな
日本で韓流や韓国人ファッションが人気だからって元号まで韓国人になりたいのかよ
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:27:02.20ID:NSVXEo5P0
とりあえず男か女かはっきりしてくれつかささんとしのぶさんとまことさん
不勉強は仕方ないけど古今和歌集まで梅の時代でっせって結構あちこちでやってるから普通に生活してりゃ勝手に情報入ってそうなもんだけどな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:27:49.88ID:viAj6Ew40
>>3
マジこれw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:28:34.39ID:oYt/u1VW0
「私は馬鹿です」と世間に向かって大声で叫んでいるのと同じ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:29:13.29ID:lYoo5Iwx0
>>459
現皇太子の代の元号なんだからご本人に縁のある元号で良いよね
つか梅に拘ったんだじゃなくて2月に意味が有るんだよね
ぶっちゃけ梅か桜かなんて議論は意味ない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:29:53.07ID:dU2hFRS80
子供の頃見た時代劇で切腹のシーンになるとなぜか桜の花びらが散ってたのを思い出す
あと特攻隊の映画とか絶対桜が出てくるよな
今の若者にはそういう命のはかなさはわからないんだろうな

やっぱ桜は見る物であって、元号にはふさわしくない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:27.40ID:iijNizCg0
昔は梅のがよかたのw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:50.44ID:NqoLd5Kh0
いくら歌手でもここまで馬鹿だとだめでしょ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:32:41.57ID:WNZGmk2b0
5月からリョンファ元年です

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
20 時間20 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:33:17.57ID:RqHggf/v0
今日のバカは喋るなスレ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:34:36.85ID:Bs88mR5R0
松竹梅
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:35:41.29ID:tLWiuitH0
この歌手より、昔は梅だったとか反論してる奴の方が馬鹿だよなー
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:36:30.78ID:21WWMNHe0
総理主催 桜を見る会4月13日に開催いたします よろしくお願いします(梅ではありません)
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:36:42.62ID:qNK/bOis0
誰だよこいつ本当に名前も聞いたこと無いぞ
男か女かもわからん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:36:51.18ID:pv/i2eHg0
>>459
なぜ梅なのかなあ?って疑問抱くレベルの人に
令月が2月の異称って踏まえてっていうのもなかなかハードル高いなw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:37:18.05ID:KaUhcZBQ0
日本の元号と同じ名前が朝鮮に多いから何だと。
要するに縁起が良い訳だろ、別にいいんじゃないか。
あいつら表向きは嫌がるかもしれないけど内心はまんざらでもないと思うw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:37:35.99ID:rjiSaIHh0
>>934
梅は薬として入って来たから
桜はその辺の山に咲いていた
しかし、稲作地では近隣の木は
燃料として通常は伐採された
そういう事情で近所の地形を見て
昔を想像するといい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:38:11.45ID:soaK3QMc0
藤枝梅安に殺されてしまえ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 13:38:16.93ID:j/WUl4jr0
>>1
ピンと来ない人に言われてもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況