X



【野球】<野村克也氏>「野球は考えるスポーツ」だと断言するワケ「ボールが動いている時間よりもそれ以外の時間のほうが長い」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:19.81ID:uVxt/mTA9
野球というスポーツを考えてするようになってからというもの、私は何かにつけて「〜とは?」と考えてしまうクセがついた。
野球の本質を考えれば「野球とは?」を考えざるを得ず、それを突き詰めて考えていくと「攻撃とは?」「守備とは?」「打者とは?」「投手とは?」とどんどん細分化されていく。

私はそれらをメモしながら、時に俯瞰して「野球」というものを捉え直す。
すると、自分にとっての「野球哲学」が、おぼろげに見えてくるのだ。ちなみに私が「野球とは?」と問われれば、「考えるスポーツです」と答えるだろう。

「〜とは?」と考えることは、この社会で働く人たちすべてにとても大切なことだと思う。「経済とは?」「会社とは?」「営業とは?」「交渉とは?」など、
自分の仕事に関して細かく突き詰めていけば、業績を上げるための方向性が自ずと定まり、それがあなた自身の仕事の哲学、あるいは経営哲学になっていくのだ。

球技の中で野球ほど「考える間」があるスポーツはない。サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球と球技はたくさんあるが、
一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない。

ところが、野球はボールが動いている時間よりもそれ以外の時間のほうが長い。1球ごと、1打席ごと、イニングごとに「間」がある。
技術や体力といったものには人それぞれに限界があるが、「考える」という行為には限界はない。野球のゲーム中に存在する、それこそ有り余るほどの「間」を「考える」ことに使わない手はない。

職業は違えど、どんな仕事でも「考える」ことのできる「間」は、いかに忙しい状態であれ必ず存在するはずである。その「間」をいかに上手に使うか。
結果を出したい、業績を上げたい、そう考えているなら「間」の上手な使い方を考えてみてほしい。

4/1(月) 12:00配信 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00063665-gendaibiz-spo&;p=3
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:42:56.75ID:hxeiVvjL0
でもねー、考えてプレーするのって難しいのよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:03.27ID:sbs7dYNV0
eスポーツよりスポーツじゃねぇな
野球は将棋や囲碁と同じたぐいだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:42.09ID:BSMm/z9w0
2時間で終わっていた試合が3時間超えに
昔の野球は考えてなかったんだね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:03.82ID:ZPSeYRa60
無駄な時間ってことだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:15.37ID:LX3SAyW20
つまらないなあそれ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:18.80ID:uilLCIQh0
野球なんか攻撃側はベンチで遊んでるだけだろ
監督は色々考えてるだろうけど選手なんかくっちゃべってるだけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:46:06.13ID:tdmLVaRi0
チンタラやってるようにしか見えない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:46:47.21ID:2wYKB00r0
考える時間があるスポーツだろ
他のスポーツは考えている間にも状況が変化する
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:46:49.78ID:yIvtScl90
投手と捕手、打者は分かるんだけど
他のヤツラは待ち時間として長すぎないか、いくらなんでもずっと集中し続けるのはムリだわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:52.79ID:wWJFlJ9H0
まったくそうは思わん
もし野球が2時間で終わるスポーツならここまで人気が落ちることはなかったよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:01.31ID:E7slP2Wk0
だから日本人はトロイ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:24.15ID:9gxVzvzW0
常に監督の指示待ち
プレイはルーティンワーク

考えるスポーツからもっとも遠いのが野球
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:25.87ID:uz/lCZv50
サッカーは右脳を使って
野球は左脳を使う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:46.67ID:pAFbY8en0
唐揚げ食べながらタバコ吸っているイメージなんだけどな。
まあネットで誇張されているんだろうけど。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:17.89ID:tdmLVaRi0
試合中に何回チンコ触ってんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:24.31ID:L/AyEL8u0
それでもパワー、スピード、技術、精度、感覚、センス等じゃない?
野球部でもない東大生にホームランなんて打てないし、
150`のボールなんて投げられないだろ。
まぁそんな事できる前提で言ってるんだろうけど。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:43.93ID:dG70pYPt0
そもそも考えないスポーツなど無い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:03.12ID:jo085YBc0
7回制にしてくれ
みてる方がダルいし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:07.90ID:E7slP2Wk0
サッカーの究極は走りながら考える これはやきうを凌駕している完全に
バルセロナとかそう イニエスタは動きながら相手の3手先を読んだプレイをしてるて言うてたし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:23.13ID:6wlL0UZy0
「考える時間が与えられてるスポーツ」の間違いだろ
他のスポーツはもっと短い間に思考や判断を要求される
まさか野球以外のスポーツは何となく動いてるだけと思ってんの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:24.54ID:3iz5FuVz0
タバコと唐揚げのスポーツだろwwwwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:26.35ID:lx1idopV0
マイペースで考えるから時間が伸びるんだよ
制限時間ないにかんがえようよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:36.38ID:GivHTGKy0
そういう意味ならアメフトの方がより考えるスポーツなんだがな
小手先や精神論頼りの野球よりもっと合理的に
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:43.62ID:E7slP2Wk0
七回制にすればええやんwwww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:02.48ID:hG47zM6U0
バカだといくら考えても無駄
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:18.07ID:cU1YMxz10
他のスポーツは動きながら考えてるんだよw
やきうみたいに止まって何秒でも考えてたら相手にやられるわw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:22.80ID:6zcBGPiK0
そりゃどんなスポーツでも考えるだろw
作戦を練ったりするのは当然じゃないのか?
それとも昔の野球はぶっつけ本番で相手のデータも無く対戦してたのか?w
今どき小学生の競技でも作戦ぐらい考えるぞw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:29.90ID:ixrrLiLJ0
サイン盗めよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:56.94ID:E7slP2Wk0
要するにやきうは他のスポーツよりも遅れてるてことだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:18.63ID:ZekHMgzH0
あれこれ考えても、プラン通りのボールをコースに決めてくるピッチャーはそんなに多くはいない

結局は運
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:22.19ID:rPAohAcn0
サッカーは動きながら考える過酷なスポーツですね

判断をミスったらそこを付けこまれる

野球なんてPK戦とスゴロク遊びを掛け合わせたのんびりとしたお遊び
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:51.78ID:cBL0Abxa0
そんなに考えるスポーツかな?
グーチョキパーの3種類しかないじゃんけんと同じくらい単純に見えるけどな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:55.65ID:E7slP2Wk0
要するにバカて自白してるようなもんだなwwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:19.46ID:6wlL0UZy0
時間がかかるのを「考えてる」と評価するのは、ただ残業するのが偉いと思われていた昭和の日本企業社会を彷彿とさせるね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:26.03ID:RuSrajBJ0
クリケッ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:28.21ID:Vf4qOze40
さすがに蹴鞠のほうが考えるスポーツだろ
瞬間瞬間に判断する要素は蹴鞠のほうが玉叩きよりは多いと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:28.97ID:A7Cyq2BX0
アメフトでもそうだが考える時間があるスポーツの場合は戦術を考える専門のスタッフを置いて選手はその指示を聞くことに集中する方向に進化する。
選手が頭を使うべきなのは試合よりも練習や準備の方
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:34.98ID:ZdizW9WM0
バレーって頭使うよ、名セッターにアホは居ない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:45.34ID:CkzdRbBT0
延々と考えていられる、現代社会とは隔絶した競技ってことか
>>3
持ち時間が決まってる囲碁や将棋やチェスのほうが考える時間が少ない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:59.97ID:r80+p+530
そんなに考えてるのノムさんぐらい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:00.19ID:YgnSxKdK0
監督とキャッチャーは頭がよくないとできないだろうな
古田、谷繁、里崎あたりは解説も面白い、あと大矢、梨田、達川、森、伊東の解説も分かりやすい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:20.64ID:E7slP2Wk0
レジャーだろやきうは スポーツではないよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:22.02ID:ZYuzdEWk0
データ収集と分析してくれる会社が有って
その資料に基づいて試合を進めていくだけだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:25.65ID:5Ll/ghUYO
野球の人は結局他のスポーツ貶めるのね
野球は素晴らしいだけ言ってればいいのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:10.51ID:LX3SAyW20
野村の見方ってテレビで見る見方なのよね
現場でそんな見方できない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:14.03ID:Vf4qOze40
>>38
ていうか室内庭球こそ上にいくほど運動神経絶対のスポーツやしな
玉叩きとかはサラブレッドならある程度行けるけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:20.51ID:gJcL6zKc0
野球はマジで決まり事多過ぎ

もっと自由に楽しくやろうよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:20.68ID:DAS1HDT80
ジャンケンっていうか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:32.85ID:ZekHMgzH0
>>56
でも結果残した監督は、それほど多くない。平成最高の二人、古田と谷繁は
野村にはなれなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:07.90ID:tdmLVaRi0
>>62
浮気相手の事か?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:11.90ID:E7slP2Wk0
だから日本経済は落ちぶれたんだな 世界は考えながらスピード勝負でやってるのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:13.52ID:jQWkGUx30
>>1
サカチョン発狂www
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:23.77ID:rSBS8T5f0
イチローと対談しろ
死ぬ前に
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:50.22ID:6wlL0UZy0
サッカーやバスケの一流選手は、状況の変化に応じて次の展開の予測が動画のように更新されてくらしいからな
二流選手はそれが紙芝居のように遅くなるらしい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:56:54.57ID:rLlS/dby0
そして頭を使っていない時間はもっと長い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:15.01ID:Vf4qOze40
AV撮影ってかなり頭使ってそうだよな
カメラの位置からそうだし監督の指示通りにしないとダメ
野球よりAV撮影のほうが神経すり減らしてそう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:15.68ID:E7slP2Wk0
サッカーに凌駕されてるやん完全にサッカーは考えながら走ってるし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:24.48ID:mdZ7tiGy0
だから長時間になる→野球ファンが減る。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:26.23ID:cBL0Abxa0
野球って待ちのスポーツだから動きながら考えるスポーツより頭脳を使わないと思うがな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:32.85ID:+ZkgzA940
ベンチでゲームしてるレジャーが何だって
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:57.36ID:aQ4+73o30
アンタ、考え過ぎだから
長嶋と王に勝てないんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:05.33ID:LX3SAyW20
>>77
バカな監督が撮影すると男優の肛門と玉袋が動いてるのを延々見せられる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:18.10ID:1tzNDbat0
野球否定派の意見ももっともだけど、メジャーとか見てるとデータ量もとても豊富だし
見るからに身体能力運動能力化け物みたいな人が、ものすごいプレーをしているように感じるぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:24.78ID:MIM+x+oD0
退屈なんだよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:28.99ID:BJM21sBY0
>>1
>球技の中で野球ほど「考える間」があるスポーツはない。サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球と球技はたくさんあるが、
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない。

ゆっくり考えてる暇がないからこそ、試合以外の時間で考えなきゃいけないわけだけど、そういう予測を中心に動くのは論理型の野村克也タイプだよね
攻めと受けの応酬の中で感覚で対応できるのが長嶋茂雄タイプと
サッカーでいうところの感覚で動くタイプってイメージでいうとブラジルのロナウドや小野伸二がパッと思い浮かぶなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:31.40ID:r3HVGRP30
迷ってるだけじゃないかと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:09.52ID:GivHTGKy0
  >>51
その通り
考えるスポーツの行きつくところはそれぞれの役割の専門化で
必然的に駒はより運動能力が特化するわな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:15.20ID:GjlPn4TK0
唐揚げ食ってタバコ吸ってロッカールームでTVゲームする競技なんて他にねえな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:31.84ID:E7slP2Wk0
メジャーがデーターになってるから更に考えなくなるだろ やきうは イチローが言うてたやん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:45.24ID:nqnyj4Ok0
馬鹿でもできるサッカー
武田修宏「サッカーはオフサイドだけ知っていれば何とかなる」
木村和司「サッカーに考える暇はない」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:46.51ID:HyEf/ZYv0
>>71
お前みたいな低脳がそんなこと書いても20世紀最大の物理学者ニールス・ボーアとその弟で国際的な数学者のハラルドがデンマーク代表レベルだったことが
全て。野球にはそういう人間はいない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:49.22ID:Vf4qOze40
頭を使わないことは否定しない
むしろそこを認めたからこそイチローみたいな選手が出てきたわけだ
一に練習二に練習、マニュアルばかり読んでたら大成しなかった
だが完全に考えてないわけではなく、身体の使い方とかはしっかり考えてた。練習で頭を使っていた
そこが二流と違う。
二流は試合で頭を使って勝つものと考えるが、練習で頭を使っていない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:55.97ID:dYh+nKyH0
そう、考えるスポーツだから感動が薄い。瞬間瞬間の連続するスポーツよりも。爆発的な感動がない。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:00:12.26ID:aZHAPvQw0
>>8
監督のサインありきだしな
選手は何も考えてない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:00:29.61ID:a3ZsOsbM0
間がある、のではなく、時間がある
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:00:41.20ID:8dTSMUGE0
>>30
だな。
さらに言うなら、考える「だけ」の時間が認められている稀有な団体スポーツ。
中には全く考えずにボーっとしてる連中も多数いるスポーツ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:07.43ID:Vf4qOze40
>>83
だな、監督によってはせっかくの良作もくそになり下がる
男優もそうだな
やたら声出して自分が満足するしか考えてない猿とかいるし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:14.50ID:cZOzJTi/0
考えるのはデータから導きだされた効率の良い結果をどんなトレーニングで導きだせるかだぞ
試合中なんてデータ通りに動けば良い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:31.47ID:ZekHMgzH0
野村の言ってる野球の強みってのは、アメリカで野球が人気をなくしている理由として
挙げられてる現実でもある

野球ってのは常に攻撃か守備どちらかしかない。ターンオーバーがない種目なのね
細かく時間が切れて戦略戦術を練るアメフトでさえ、
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
ってことは起きるのに野球ではそれはない。守りに点は入らないからね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:44.83ID:E7slP2Wk0
日本人サッカー選手は戦術理解度が弱いて言うけどな 外国の選手と一緒にしない方がいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:45.23ID:6wlL0UZy0
「動きながら考えてる」のを
野村は動いてる=何も考えてない!って解釈してるわけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:47.95ID:vMq5ap/40
像でもできるサッカーw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:51.84ID:Ifzov0PF0
ゆっくり歩いて守備についたりベンチに戻るのは考えてるから

めちゃくちゃやな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:54.13ID:MQ/3947I0
サッカーは考えるスポーツではないよな
ニガーが活躍できるんだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:58.48ID:VYl+6fSwO
イニング・点差・カウント・打順・自軍ベンチ・相手ベンチの残り選手・次の試合等、
全ての要素を含めて守備側も攻撃側も1球ごとにサインは変わるからな。
球を蹴飛ばすだけの馬鹿でも出来る超簡単なお遊戯連中の脳スペックにこれをやらしたら、
まあとても理解出来ずに瞬間で発狂だろうなw
(せいぜいが【ガラケーが〜】と泣き喚く程度)
0115関西生コン赤軍シバキ隊弘道C.R.A.C.立憲民主党反天連SEALDs朝鮮支持
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:10.24ID:r0zbDi1R0
>>1
同意であります!抱いてやるよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:24.50ID:MFLsGW1v0
速い球を二回投げた後に遅い球を投げる…いや逆にあえて三回速い球…いや待てよむしろ…
延々こんなこと考えてるんだから試合終わった頃には脳がヘトヘトになるのは当たり前
他のスポーツではこんなに頭使うこと絶対に無い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:31.52ID:SgLlEFEp0
>>1
野村克也(順位予想)  巨人 東京 広島 阪神 中日 横浜


さっさとサッチーのところへ行けよ(笑)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:31.87ID:ZdizW9WM0
ポイントガードって頭使うって、

田臥とスラムダンクで知った。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:34.02ID:oxnKJEmp0
>>85
ノムさんの言うとおり考える暇がないんだよ
一瞬で答えを弾き出す事になるけど、考えてると言えば考えてるし考えてないと言えば考えてない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:34.30ID:SOVvoWy/0
他の競技は動きながら次を予測して瞬時に判断して 思う通りにならなかった時も臨機応変に切り替えてるんだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:38.64ID:1d+/Rao20
止まってる時間に考えるスポーツだとAIに絶対勝てないな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:56.11ID:OWletOx90
将棋と囲碁
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:10.83ID:pLvf+zTH0
>>1

それは何事においても、自分で考えない奴は一流にはなれないだろうけど、
残念ながら競技としての野球はそれほど頭脳を使う部類には入らないだろうね。

基本的に、打者は来た球を打つだけだし、投手はもち球をパターンを適当に
アレンジして配球しているだけ。間合いを取って長いこと考えている選手もい
るけど基本的には無駄な長考なんだよね。ジャンケンでグーかパーかで長い
こと悩む人がいるけどあれと一緒。そんなの結論出すのに1秒以上かからん
だろう普通。あとは単なる確率の問題で、観てる方はなんだろな?て思っちゃう。

ジャンケンでグーかパーかで長いこと悩む人がいるけどあれと一緒。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:18.58ID:Tc5UbG/d0
考えすぎるほうが合わないって選手も多そう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:20.06ID:Z9IOw3aK0
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)??
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)??

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()??
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」??

やかましいわwwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:28.48ID:QwgixxOk0
ゴルフとか野球とかもう現代じゃ中高年のものよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:30.58ID:7LLkxYbS0
有り余る時間の大半はチンポジを左にするか右にするかに費やされてるけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:48.20ID:yqk5OXlA0
野球のスリーバント失敗と振り逃げは、ルール変えた方がいい。

なんで2ストライクからだけ特別なのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:48.32ID:vqduqs/V0
絶対500円もらえる
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード zTSPRD を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:48.54ID:XsbqvEmd0
止まらないと考えられない奴って頭の回転が遅いバカだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:48.69ID:NEEqSrBO0
緩急をあつかう時点で馬鹿には極められない世界だろね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:07.64ID:9Uw3fNkn0
野村のこれまでの主張

投手は監督に向かない
外野手に監督は向かない
大卒は固定概念し縛られている
鶴岡親分は根性野球
B型は個性的 A型は几帳面
長髪・髭に名選手はいない
四球は7割得点に結びつく
守備を他の選手に代えるとそこに打球が飛んでくる。
クイックモーションは俺が福本を封じるために発明した。⇒昭和30年三原、昭和46年巨人
の福本封じなど多数先例あり
(昭和52年 江夏に)(リリーフに転向し)野球界に革命を起こそう 
 ⇒昭和40年巨人宮田8時半の男
サッチーはコロンビア大に留学していた(30年間騙されていた)


これで考えているつもりなの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:33.77ID:Qqf+fteB0
野球は考える(余裕のある)スポーツ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:34.00ID:BJM21sBY0
>>108
代表とかあれだけ監督がコロコロ変わってもある程度の形にはすぐなるんだから戦術理解度は高いと思うんだけどなぁ
低かったらそもそも形にすらならないだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:55.16ID:GivHTGKy0
>>119
アメフトの方が時間をとって都度都度考えてるわな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:57.47ID:mWUxbrIO0
考える事が出来ないバカがやきうやってんだよw
考える事が出来たら犯罪者ばかりにならんだろwwwww
動物みたいなのが棒振ってるだけで後の奴はぼーっと見てるだけ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:05:05.28ID:XsbqvEmd0
さすが考えるスポーツのOBたちだな!

2011〜2019年に逮捕された元プロ野球(NPB12球団)選手

2019 奥浪鏡 【児童買春】 女子高生に自宅でみだらな行為「キャッシュカードの調子が悪いから今度払う」と言い、現金を渡さなかった
2019 大嶺翔太 【恐喝未遂】 知人男性に対し「ヤクザと関わりのある車屋さんをそちらの会社に行かせてもかまわない」などと脅迫する文面
2018 竹岡和宏 【暴行】 飲食店で、店長の頬を拳で殴った
2018 堤裕貴 【公然わいせつ】 スーパーマーケットの駐車場で、乗用車の中で自身の下半身を露出して、自慰行為
2018 山脇光治 【盗撮】 家電量販店のエスカレーターでスマートフォンで女性のスカート内を盗撮した
2018 柿沢貴裕 【窃盗】 球場の選手ロッカー室からバット、グラブなど約110点を盗み出して売却し、約100万円の収入を得ていた
2018 佐藤正尭 【傷害】 ドラッグストア駐車場で、店長から無断駐車を注意されたことに憤慨し、顔を数回殴って2週間のけがを負わせた
2017 一二三慎太 【強制性交】 未成年男2人とともに女性を襲う
2016 種田仁 【無免許運転でスピード違反】 住所不定
2016 角田満 【詐欺】 お年寄りから約420万円を騙し取る
2016 笠原将生【賭博開帳図利ほう助】 よく調べもせずに暴力団との繋がりは無し!と断定的に報道していたが、後に繋がりがあったことが判明
2016 ヤマイコ・ナバーロ 【銃刀法違反】 那覇空港に拳銃と実弾を持ち込む
2016 清原和博【覚せい剤取締法違反】
2015 森本学 【自動車運転処罰法違反】 右直事故で19才大学生を死なせる
2014 溝口大樹 【銃刀法違反】 本人は「自殺するために包丁を持ってきた」と供述
2013 宮本賢 【強姦】 また日本ハム ファイターズ所属時に県迷惑防止条例違反(つきまとい行為)で逮捕されていた
2013 藤崎靖彦 【生活保護費の不正受給】
2013 難波幸治 【公然わいせつ】  バス停で女性に対して下半身を露出、自慰行為も見せつけて、射精
2012 宇田東植 【風営法違反】 本名は朱東植(チュ・ドンシク)
2012 堂上隼人 【強制わいせつ】 7月23日、7月30日、8月23日と3度も逮捕される
2012 塩谷和彦 【詐欺】 会社役員から現金550万円をだまし取った
2012 島田源太郎 【詐欺】 金沢市の会社から200万円をだまし取った
2011 島田源太郎 【暴行】 現行犯逮捕
2011 堀田徹 【偽装結婚】を手助けしたとして、兄とともに逮捕
2011 田中実 【詐欺】 指定暴力団山口組系組幹部の男らと共謀、虚偽の申込書で住宅ローンを契約、融資金をだまし取った
2011 鳥谷部健一 【酒気帯び運転】 現行犯逮捕
2011 伊奈龍哉  【窃盗】 知人女性の財布と、福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域で被災した電柱の電線を盗み2度逮捕
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:05:19.71ID:NUiXrerI0
>>1
アメフトもやろ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:05:47.34ID:vxbFaEGx0
アメフトがまさにこれ。
だから面白い。
しかし戦術は経験者しか理解できんので世界で普及しない。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:05:47.99ID:cETGD7A00
そもそも考えないスポーツなんてあるのか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:07.40ID:aO6KN8HU0
張本みたいなのが活躍できるんだぜ
知能ゲームとしては相当程度低い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:23.70ID:pLvf+zTH0
>>119
野球は考えているではなく、無駄に迷っている

ジャンケンでグーかパーかで長いこと悩む人がいるけどあれと一緒。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:46.70ID:8VdKaNQc0
野球もデータ指標やら守備率なんて数字が出ている以上うまく考えないと出来ないスポーツ
よく振れば当たる確率が50%みたいなバカな話するやついるけど実際は100%を8分割から16分割した数字だぞバッターボックスじゃ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:50.71ID:XXSZTngc0
【芸能】新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク

【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人!

>>1-10
64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
https://api-uploader.xzy.pw/upload/20190221213614_4348327971.jpg

250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:06.31ID://ckAPrQ0
選手を駒としか見てないんでしょ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:34.67ID:ptWJWXwO0
野球が思考スポーツなら甲子園は進学校ばかりが常連になりそう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:40.05ID:EoZ4780N0
攻撃中にやることないからベンチで声出せとかくだらんことやらせてるんでしょ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:54.73ID:pLvf+zTH0
>>1
頭脳戦か・・・。
昔は、ボール半個分の球の出し入れとか平気で言ったけど、筋肉番付とかでウソだってことがばれちゃったからな。

結局、本質的に、投手や打者には『スゴロク』における『サイコロ』の役割しか求められていないんだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:06.05ID:VYl+6fSwO
1レス毎に飛行機ビュンビュンの球蹴り厨w
野球の応援団は目の敵にしているくせに、
自分の脳内応援団はフル動員w
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:28.69ID:2wxCRvGX0
確かにな
試合後どこの店で飲もうかとか、試合中食べる唐揚げの味付けの感想と改善とかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:29.69ID:sLxThX1c0
>>98
そんな画像見ちゃうと、これをスポーツと呼ぶと
他のスポーツに大変失礼だなとおもっちゃうな
いや、こんなの断じてスポーツじゃない
ピクニックだこれ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:40.90ID:Pf6/kQcE0
ボケっとしてる時間が長いスポーツだな
考えると言ったらアメフトだけど素人には恐らく理解不能なレベル
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:54.51ID:nqnyj4Ok0
玉蹴りはきよきよしい本田と丸山桂里奈でも一流選手になれるからいいよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:57.95ID:R9u5C3mZ0
3回のウラでお湯沸かして4回のウラでカップ麺にお湯そそぐみたいなのが日常だもんな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:07.40ID:ZdizW9WM0
イチローも松井もそこそこ勉強もできたらしいよ。

松坂はアホらしいけど。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:07.65ID:ZekHMgzH0
野球ってのは攻めてる時間は攻めることだけ、守ってる時間は守ることだけしか考えない

アメフト以下でしょ。あいつらは逆襲のことも考えないといけない。時間が止まらないスポーツは
全部そう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:14.70ID:pLvf+zTH0
>>143,>>144

ナイジェリアから陸上の選手として留学した学生が、大学からアメフト始めて、
NFLでナイジェリアンナイトメアと恐れられる選手になるくらいだからな。
まあ、例によって子供の頃はサッカー(17歳で諦め陸上)をしてたんだけど。

20歳まで英語はしゃべられないどころかアメフトの存在すら知らなかったのに、
身体能力の高さだけでNFLのトップ選手になった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:24.37ID:vxbFaEGx0
サッカーで例えたら、
毎プレー、FKで本田と遠藤が「どうしようか?」と考えてるようなもん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:10:09.25ID:BJM21sBY0
>>145
例えばただ走るだけに見える陸上100mにしてもマラソンにしてもどこから仕掛けるかとか考えなきゃいけないもんな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:10:13.30ID:sJJ6K2z80
時間かかり過ぎるのが時代に合ってないから滅びるんだよね
爺さんが中心
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:10:17.60ID:imMywhLK0
野球は個人技のスポーツではなく、全体性のスポーツというのは駒として淡々と常にテンプレ動作繰り返したほうが効率が良いんだよ
それを比較するためにデータ指標が存在する
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:08.15ID:7LLkxYbS0
>>152
違う違う
野球が無駄に時間かけてあれこれ悩んでることを
サッカーやバスケは直感的に動けるように普段のプレーやら練習で落とし込んでんのw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:15.24ID:sLxThX1c0
デカトロンという、フランスの総合スポーツメーカーが日本初上陸したから行ってきたけど
当然野球用品はなかった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:37.84ID:m7rKNoem0
荻村伊智朗「卓球は100mを全力疾走しながらチェスをするスポーツ」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:07.59ID:y8X9AECU0
考えるスポーツだとか高等な競技だと言う割りに未だに判定はアナログ一辺倒だしサイン盗みがー笑とか原始人みたいなことやってるし何かいろいろズレてるんだよね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:09.56ID:vxbFaEGx0
>>151
小中は野球部
高大はアメフト部
両方に精通してるよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:15.36ID:NUiXrerI0
>>166
アメフトは身体接触があるマッチアップもよくあるからな
体の柔らかさ、足の速さやバランス感覚なども必要
ポジション別の専門だしな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:36.22ID:G18677D00
プロの試合で前に投球動作含めボールが動いてる時とプレーが切れてる時を
タイムウォッチで測ってる動画があったけど1:3だっけかな
30分動いてたら90分は待ってる時間でベンチ映したり投手や打者の顔映したりしてる
更にこれに交代の時間が入って長くなる

良くも悪くも特殊な競技だよな
サッカーだとFKで壁作ったりしてる時間が60分でそれ以外の時間が20分しかない訳だ
9回の逆転のチャンスだの抑えたら終わりの場面だと時間が長くかかってもむしろ楽しいぐらいだし
中盤辺りで全然チャンスがないとよっぽど投手が凄いか人気がないとだらけてくるしな
どんどん一部の人気に特化していってるのはもう競技特性だと思うが
いかんせんこうやって老害連中が野球は凄い!だけでとどまらずに
「他の競技と違って」をくっつけてくるから嫌われるんだよなぁ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:50.53ID:c10/IyBM0
ここで野球をディスってる奴の99%はキャッチボールすらまともにできない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:58.99ID:xUA0I92t0
考えてる部分を解説者が語ってる場面はあまりないのに、野球の素人にそれを理解しろってのは難しいんじゃないかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:09.47ID:a7v+mob40
考える時間がありあまってるだけで
頭使う余地は他のスポーツよりも少なすぎるんだよな

考える時間はたくさんあるが考えてもたいして結果に結び付かないスポーツ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:16.85ID:AP5wSWrp0
野球は英語はなせる率が低い
おそらくチンパンジーの頭脳に近い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:29.19ID:zoUvU3kE0
動きながら考えるスポーツが大半だろ(´・ω・`)
止まって考えられる野球って楽だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:40.90ID:MepWMtmk0
プロのくせに腹の出たおっさんが第一線で活躍できるのは、相撲と野球くらい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:55.07ID:sJJ6K2z80
徹底的に時短しなかったのが滅びる原因だよね
3時間もかかるわけ無いものダラダラダラダラしてさ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:01.21ID:eU8+Nfwg0
あんまり戦術みたいなのないじゃない野球って
サッカーのシステムみたいな
せいぜい打順とか、守備体型とか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:02.29ID:8KBdVOwq0
考えるスポーツでチンタラやるから年間150試合くらいできるわけだし、ジジイになっても、メタボでもできる
それが長所でしょ
サッカーなんてジジイになったらできない、メタボも厳しい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:02.49ID:MpbpUvfX0
時間があろうが、考える必要がなければ考えない

考えるのは、時間があるからではなく、考える必要があるから

その必要性の中身が理由であって、時間があることは理由じゃない
時間があるから「考えられる」のは事実だけれども
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:02.69ID:Q/Y6DAjS0
高校野球の方が直感的で面白い
プロは考えてるというより間延びが酷すぎる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:03.92ID:Sic9ZbFp0
>>145
核心をついたわな

それは、無いんだわな
どのスポーツでも考える

あたかも「野球が考えるスポーツ」頭が良いくらいに
みなを騙したいってところやろ????

野球においては、全部決まってるんじゃないの?
セオリーがあるからね??
こうなったら、こう動け
ここにおいては、考えなどなく、そういう動きってなるわな??
「こうなったら」においても、限定されるわな??動きがな??
無制限、無限、なんてこともないわな???

さらには投手と打者にしてもな??
投手の「投球には、制限がある」わな??「持ってる球種以上に投げられることはない」ってなるからね
限定的なものなんじゃない???
球種の数、「コース」ここでしかないわな??緩急って言ったところで
それは「球種」になるからね??

1の奴が言ってるほど、頭が良くないんじゃない??
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:17.72ID:UAkd8AaB0
>「考える」という行為には限界はない

それはない
試合が終わらなくなる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:21.31ID:I0I9yzJR0
>>103
トップダウンで指導して結果論でミスを叱り選手のせいにする
アドバイスを求めると無視という糞指導者だから

   
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:33.02ID:rzPEkdDh0
>>181
やきうしか知らないじいさんってアホしかいねーからな
しゃあない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:35.68ID:oxnKJEmp0
>>186
ディスってる奴は出来なくても何とも思わんだろ
サッカー嫌いな奴がリフティング出来なくて悔しがるか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:51.39ID:pLvf+zTH0
>>1>>11>>26
予測してプレーするのはどのスポーツでもおなじだね。
ただ、予測しなければならない選択肢の数が違うだけ。


この能力の発揮を最大限求められるというのは当然思考力についても同様

 ただ、いわゆる我々の日常生活での頭の使い方とはちょっと違う。
 
 「サッカーは間合いが無くて、忙しすぎるから、頭を使う暇が無い」
なんて言う人もいましたが、もちろん、そんなことは有りません。

 野球のように「初球内角だったから・・・。」等と、言葉に置き換え
て考えてないから他の人には伝わり難いだけで、野球の方を「読んで
いて魅力がわかりやすい」と感じるのも単にそのためでしょう。

 そもそも、状況を"言葉に置き換える"ということ自体が、それなりの
演算を必要されることですから、サッカーのように瞬時の判断を要求さ
れるスポーツでは、そんな悠長な処理を行っている暇は無いのです。

 そういった意味で、人間の脳の本当の演算能力という物は、我々が普
段の生活で意識するよりも遥かに速いのですよ。「夢は長いように思え
ても実は数秒の間に見ている」とか「車に跳ねられる瞬間に、一生が走
馬燈のように思い起こされた。」等という事例は、そのポテンシャルを示す
良い例なのだと思います。サッカーという競技は、そのポテンシャルをフルに
発揮することを要求し、引き出します。

 まあ、思考の密度が違いすぎるので、言語化し難い部分は確かに有る
かも知れません
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:16:02.38ID:yrgkOHdD0
見る側もあれこれ考えながら観戦できるのはいいことだな
ボールがあっちこっち飛び回るのをただボーッと見ているのはつまらない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:16:45.19ID:c10/IyBM0
>>202
野球の「や」の字も知らない奴が口出すなってよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:06.20ID:DeUhJfzu0
よくバレーボールの選手が野球を指摘するときバレーみたいにセッター、アタッカー、ブロッカーのような役割分担させた方が良いってよく言うね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:10.01ID:4GyU/+Wq0
なるほど。試合中ベンチ裏でただタバコ吸ったり唐揚げ食っているように見えるが色々考える必要な時間だったんだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:41.43ID:eU8+Nfwg0
たぶん野村の時代は頭使ってる人があんまりいなかったから野村の独壇場だったんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:01.46ID:Q/Y6DAjS0
カーリングは野球の上位互換だと思う
特殊な環境で行うせいでマイナー競技だけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:06.53ID:c10/IyBM0
>>205
さざ波でも見てる方がマシだわな
反復移動繰り返してるだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:11.59ID:pLvf+zTH0
>>122
極端な事を言えば、サッカーにおけるボールコントロール技術というのは、
将棋で言えば、駒の動かし方を覚えているというレベルの話。

本当に重要なのはそこから先、次の選択肢を正しく選べるかどうか。
テクニックはその選択肢を正確に実行する為のツールにすぎない。

勿論、ずば抜けた技術を持っていれば圧倒的に有利になるのは間違いない。
将棋で言えば、飛車角を二枚持っているようなもの。

しかし、飛車角落ちでも、プロ棋士には勝てない。これが将棋脳の違い。


プロ棋士・野月浩貴が語る「将棋 とサッカー、その奥深き共通点」
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95768.html
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:12.09ID:nqnyj4Ok0
頭を使わないサッカーって楽だよね

ヘディングだけってw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:14.49ID:MpbpUvfX0
>>204
いや、フォームのこととか、シューズの感触の改善点とか、かなり濃密に考えてると思うぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:15.52ID:v4IoFcFe0
頭使う時間が長いってスポーツじゃねーわ
eスポの方がまだまし
だからやきうは馬鹿にされる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:53.94ID:y8X9AECU0
>>205
ただ飛び回ってるだけに見えるのは思考の反射神経が弱いだけだぞ
あと野球ってテレビならまだ見れるけど実際に球場行ったら投げてるコースなんてろくに見えないんだから考えるも何もないってのも欠陥ポイント
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:04.10ID:ZekHMgzH0
考えることが好きなのは結構だけど

やるのは選手。野球について言えば投手が98%ぐらい結果を決める
そしてその投手が、要求された場所にきちんと投げられる確率は…
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:05.76ID:wCKpBEMS0
ベンチ裏でニコチンパワーを補給して集中力を高めるニダ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:18.00ID:Sic9ZbFp0
>>193
実況パワフルプロ野球ってのがあるが
それでいけば、そこまでないわな??
投手の球種やコース、そこにおいてと
あとは、バントシフト、前進守備、とか、動きがそれぞれのポジションで
こうだと「ここがセオリー」ってなってるだけで
ほぼ、固定だわな??
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:21.20ID:GCSCmc/h0
プロ野球3時間で球が動いてる時間→約15分

球が動いてない9割以上は頭を動かさんとね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:33.88ID:dnKuOrNn0
それを言ったらアメフトのが上じゃね?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:33.95ID:R9u5C3mZ0
監督に言われた通り動く主体性が全くないように見えるんですが
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:52.62ID:gTJS91Ib0
それ自慢するところじゃねえだろ…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:01.48ID:m7rKNoem0
野村がそれを語るには、他スポーツでどんな予測と駆け引きが行われてるかを聞きかじりレベルでも知っておくべきだよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:02.70ID:Bn6xQck30
なでしこでワールドカップ優勝した丸山がオフサイドすら理解してなかったのに活躍できてしまうサッカーという超絶欠陥競技についてサカ豚一言??
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:12.27ID:tSR/Re380
時間がないと考えられない人がやるスポーツってこと?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:13.69ID:vxbFaEGx0
野球もアメフトも頭を使う。
カーリングもだな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:14.90ID:7LLkxYbS0
だいたい中継の解説聞いても考えてるように思えんわw
誰でも考えつくことしか言わんし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:19.86ID:yrgkOHdD0
サッカーって頭を使うというより条件反射、身体が勝手に動いた的な
それを頭が良いかと言われると、ちょっと違う気が
深く考えてのプレーというより、とっさの判断の連続、悪く言えばその場しのぎを繰り返しながら良い結果をもたらそうとするスポーツ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:29.50ID:fFvZbV5K0
サッカーやバスケはプレーしながら次のプレーをイメージで思考している
文字で考えていたら間に合わない。だから面白い
無論野球やゴルフ、ゲートボールのようにじっくり考えて体を動かすのも味わいがあっていいものである
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:32.69ID:c10/IyBM0
>>217
草カーリングは頭をふんだんに使うが草野球は頭使わないぞ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:42.84ID:XsbqvEmd0
コントロールが良いとされてるピッチャーでもストライクゾーンを右上、左上、右下、左下というたったの4分割でしか見れてない
ってバレてるからなあ
焼き豚がいうボール半個分の出し入れ、駆け引き、とか言うのはただの妄想だとバレてる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:57.87ID:jRHWHpuq0
頭の回転が遅い人はやきうをやる

頭の回転が遅い人はやきうを見る
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:05.94ID:TyP8b//k0
ネットで余裕で実況出来るくらい暇だからなあ
選手は相当暇だと思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:20.39ID:ZekHMgzH0
自分の考えと違うつって延々ボヤくだけだからな。特にノムさんは

卓球ってテニスだって選手は頭使うよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:28.32ID:tSR/Re380
ラグビーやゴルフ、F1のほうがはるかに頭を使う。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:35.28ID:Q1cFHfeW0
突っ立ってるか座ってるかで大半の時間が過ぎてくのがやきう。
タバコを吸いながら試合ができるのがやきう。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:45.11ID:9fBrE4t80
攻撃側が失点することがないとか緊張感のないゴミスポーツ
豚双六w
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:04.40ID:W96RFEn00
>>236
根底にどう崩そうかという戦術があるんですがそれは……
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:09.33ID:RrSvDIs+0
>>236
>その場しのぎを繰り返しながら良い結果をもたらそうとする


清原のことですね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:23.88ID:Bn6xQck30
イチローが言ってたけど日本で野球が大人気なのは個人スポーツと集団スポーツが高次元で融合してるからだって言ってたわ、納得
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:29.55ID:Sic9ZbFp0
>>220
どうだろうな??
サッカーだと、瞬時の判断や
フォーメーションやそっちの固定はあれど、無限のバリエーションになるわな??
スペースや、ボールのさばきにしてもな???

野球だと「投手と打者の1対1」ここがベースだよね?
そこがブレないんだよな
9対9ってなってるが、区切れば「打者と投手の1対1」
ここにおいて、塁に出てるとかが、影響して、やや異なるぐらいで
そこから、動かなくないか???

打者と投手においては「投手の球種とコース」
ここになるだけだよね???
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:32.78ID:dYh+nKyH0
野球は他のバスケやテニス、サッカー卓球など瞬間リアルタイムのスピード感を手に汗握って見続ける競技じゃないから、そっちに寄せても駄目だよね。寄せるなら将棋やチェスだ。それなら将棋とチェスで良いじゃんってなる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:34.92ID:c10/IyBM0
>>233
考えた競技者が勝者となる。考えなかった競技者は敗者となる。それが野球というスポーツ、
野村翁はそう言ってるのでは?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:37.78ID:fCQlaN6S0
ノムさんって全然頭を使ってないのにマスコミに「ノムさんは頭を使ってる」というイメージを広めたからスゴイ
マスコミの扱いは上手いが野球に関しては実はロクに考えてない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:38.30ID:ZekHMgzH0
>>243
ベッテルがどうやったらスピンしなくなるのか、今日一日考えまくっても
結論は出なかったわw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:56.44ID:9qzSgAqt0
守ってる方も暇すぎて「さぁこおおおおおおおい」とか意味のない事言うスポーツだろ?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:59.84ID:eU8+Nfwg0
でもプロ野球は球場で見ると、選手の動きがなめらかで、球が伸びやかで、見てて気持ちいいんだよ
プロスポーツもどれもそうだろうけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:05.78ID:vxbFaEGx0
カーリングが1番だろね。
あとはゴルフとかね。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:16.43ID:5f8bPmd+0
野球が嫌われるのってこの奢りだよねぇ
全てのスポーツが等しく考えるスポーツなのに
しかもそれを野球より遥かに高速でこなさなきゃならん

こう言う人は野球だけが特別だと勘違いしてるから本当タチが悪い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:22.08ID:cUb1q9B/0
>>236
体育のサッカーしか知らん人
頭の悪い人はそう思うのかもしれんな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:32.86ID:sA4/ncv/0
問題はその考える時間に制限がないこと…

サッカーのFKで1分考えてたら多分 イエロー出る

囲碁・将棋で時間制限オーバーで失格 
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:34.76ID:bEEcV5Sj0
>>53
まさか自分の番の時しか考えてないと思ってんのか?
相手の番の時も考えてるだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:44.00ID:x3qGlc9j0
頭が悪い人はサッカーをやる

日本は馬鹿が増えてるな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:56.59ID:xUA0I92t0
>>219
まあ、それはそうだと思うんだが、プレーヤーの意志が統一されてないと将棋みたいにいかないんじゃないか?
サッカーは将棋よりはペア将棋みたいな感じがするわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:59.90ID:r80+p+530
>>234
アメフトやカーリングは時間と戦いながら頭使ってる
一緒にしちゃ悪いよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:24:22.42ID:a3ZsOsbM0
プレイしない時間で無い頭と言うか経験則を思い起こしてる選手は3人だけで
他の15人は、ボケーっと生きてるだけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:24:25.06ID:ZekHMgzH0
馬術なんて誰が見るんや。世界で人気の野球こそ五輪の種目にふさわしいって言いながら
死んでいった北京五輪代表監督も、野球のおごりを存分に見せつけて世界で大恥かいてたな
岩瀬殺しかけたし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:24:56.52ID:OWletOx90
ダラダラやるのが日本の仕事みたいな
終わりがわからない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:25:06.81ID:yWNe19wQO
勉強の頭の良さとスポーツの頭の良さは全く別物だからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:25:29.10ID:GaXs4RNq0
別に一般がごちゃごちゃ知ったかするのは良いけどさ
仮にも野球界の名将と呼ばれる人が知りもしないスポーツを暗に考えてないみたいな発言すんのは意味わからん
結局はそこらの頭かたいバカな野球好き爺さんと何も変わらないんだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:25:31.02ID:ErWWwxg30
羽生善治がサッカーは将棋と似てるって言ってるんだからここでの議論なんて無意味
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:25:37.93ID:dYh+nKyH0
>>233
考えながらやるスポーツだということ。言い換えれば考えるの暇があるということ。サッカー、テニスとは明らかに違う。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:25:38.73ID:m7rKNoem0
卓球は少しうまい小学生なら10種類近くのサーブを出せるのが当たり前だし、
それをフェイクモーション入れて回転誤魔化しながら最低6分割コース出し分けできないと使い物にならない
腕を勢いよく振り切れ、同じ角度から降り下ろせっていうレベルじゃねえんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:26:20.70ID:MmueeiZw0
まあ、試合中にから揚げ食ったりビール飲める 間 がありますからw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:26:29.85ID:pLvf+zTH0
>>265
まあね。

野球やアメフトは、頭脳は一つで、全ての駒の動きを自由に出来る前提で
戦術がある感じだね。同じアメスポでもバスケはまた別って感じ。

そういう意味で、野球やアメフトが監督目線で戦術を語るのに対し、サッカー
は「今のは逆サイドに展開だろ」とか選手目線での戦術って感じ。観戦する
方にも瞬時瞬時に22個の立場での頭脳が求められる。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:26:40.09ID:ptJZjikv0
>>253
野球に関しては思い込みと迷信の塊だな
血液型を重視してたりとか酷いものがある
あと信者は持ち上げてるが、監督やめてからの解説はもう聞いてられないレベル
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:26:41.08ID:u8ueurLs0
>>193
守備側の選手を1人減らして、攻撃時も打席に立つのは5人にしたらどうだろ?
そうすれば外野手を3人にするか2人にするかで戦術が生まれるんじゃん?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:27:29.46ID:Sic9ZbFp0
>>259
その通りだろうね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:27:45.46ID:4GyU/+Wq0
>>278
カップラーメンも追加でw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:28:30.09ID:c10/IyBM0
>>272
>サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない

その通りなのでは?

ボールが止まるまで、プレーが中断するまで、サッカー選手はどういうこと考えてプレーしてんの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:28:43.93ID:dYh+nKyH0
>>278
それが野球の良いところだと思うんだけどね。ダラーっと生ビール片手にオッサンがのんびり見てる感じが。俺は嫌だけどw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:28:48.31ID:nqnyj4Ok0
>>278
海外サッカーはパイを食べてますが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:29:20.65ID:7wUHsKJM0
いまはアナライザーが全部考える時代だからな
もう野球選手は将棋の駒でしかないよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:29:40.05ID:FtPgjj9r0
さすが元祖ITベンチャー
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:30:00.72ID:bM08/EhS0
>>1
ブルドッグ野村監督
楽天の野球チームを支えてくれてありがとな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:30:04.63ID:ErWWwxg30
>>290
球場でそれやるとボール当たって怪我した時に被害者なのに焼き豚に叩かれちゃうんだよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:30:25.60ID:fCQlaN6S0
ノムさんはリードが上手いというイメージがあるが、リードなんて結果論
ジャンケンの必勝法を考えるようなモノ
そんなのに長時間考えてもしょうがない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:30:30.04ID:c10/IyBM0
>>275
>>272
>サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない

その通りなのでは?

ボールが止まるまで、プレーが中断するまで、卓球選手はどういうこと考えてプレーしてんの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:10.53ID:Sic9ZbFp0
>>274
いや、だから誰が考えてるの??
キャッチャーぐらいで
外野や他のポジション

ここだと、そのセオリーに応じて動いてるだけやろ??
1アウト1塁なら、こうとかな???そこでしかないわな??
もうパターンは決まってるんじゃないの???

そしてキャッチャーにしても
その打者のコースやそっちの読み
ここしかないわな???変更がないとすれば「そのゲームにおいては
9人のデータを覚える程度」たかだか9人のデータだし、全球団だとしても
何人よ??しかも、毎年だし、メンバーがごろっとかわるわけでもあるまいし
そして、使える球種や「自分の投手でしかない」ってならないか??

コースが違えど、インハイだろうが、アウトだろうが
「球種の数だけ」「ここが4種類なら、そのコースにしても、4つの変化しかない」
ってなりえない??
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:12.66ID:tSR/Re380
>>252
そんなのどのスポーツでもそうやんけ。
お前馬鹿だろw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:24.11ID:M0KFVqzR0
棋士が揃ってサッカーと将棋は似てるって言うからな
羽生も言ってた
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:52.85ID:c10/IyBM0
>>306
バカでも勝てるスポーツなんてナンボだってあるだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:24.13ID:pLvf+zTH0
>>289
 例えばボランチ、このポジションの人間には、敵がボールを持ってる
 時でも、守備だけじゃなく「もし今ボールを奪えたら、それをどう貰っ
 て、どこに出すか」までを、秒単位で刻々と変わる状況の中で、その瞬
 間瞬間に答えを用意しておくことが要求されます。逆に攻めている時に
 も、ワンタッチで出すゴールに繋がるキラーパスのコースを探しながら、
 味方がボールを奪われた場合に戻るべきポイントを意識します。

  ボランチには限らないのでしょうが、この作業の質が、いわゆる攻守
 の切り替えの速さを決定し、シュート体勢に入った相手FWの足下に滑
 り込ませた爪先と、ゴールマウスに向かって高速運動を開始するボール
 との、相互作用の有無を決定します。
 
  観るときの魅力はもちろん、展開の予測ですね。観る方にも頭のフル
 回転が要求されます。岡目八目で、自分の予想通りの球回しに自己満足
 したり、その予想を裏切る非凡なアイディアにため息をついたりします。
  もちろん、この楽しみをトラップミスなんぞで妨げる様な奴には、激
 しいブーイングを浴びせます。即刻引っ込めて欲しいね。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:30.18ID:MC+lTLul0
野村さんにサムライジャパンの監督をして欲しかった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:39.41ID:sU4SQgKY0
三振とホームラン以外に醍醐味無いよ
ちまちまやってるヤキウなんて見ててもつまらん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:40.26ID:ummYtdrF0
こんなアホな老人がやきうだと知将扱いされてんだろw
端から見たらやきうしか知らない池沼じじいだわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:55.43ID:hyidZziXO
何でやきう界は
三年連続最下位の監督を
名将とか持ち上げるんや?w
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:56.21ID:R9u5C3mZ0
野球の戦術と呼べる場面って敬遠かバントぐらいじゃん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:05.16ID:KXNWXdY30
他のスポーツでも少ない時間で考えてるでしょ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:09.17ID:c10/IyBM0
>>309
>サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない

その通りなのでは?

ボールが止まるまで、プレーが中断するまで、サッカー選手、卓球選手はどういうこと考えてプレーしてんの? 答えてみろや
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:22.17ID:Ifzov0PF0
>>249
野球を集団スポーツって言うのは無理があるわ
代表を見れば一目瞭然、各球団から一番上手い選手を適当に集めただけで最強のチームが出来上がるチーム戦術皆無のスポーツ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:41.72ID:eky5xd6e0
両方の経験者なら解るけどな
野球は実力差が有っても頭脳でひっくり返せるからな
サッカーはほぼ無理
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:52.97ID:tSR/Re380
>>306
具体的にあげてみなよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:56.75ID:OWletOx90
野球はジャンケン
サッカーは将棋
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:10.58ID:+rJIKRPC0
捕手ならではの意見ですな
ドカベンなんかも心理戦ばかりやっていたような気がするw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:17.51ID:ummYtdrF0
>>287
キーパーってDFに指示出しまくってんてんだけどやきうしか知らないバカなじいさんはわかんねーよなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:23.94ID:v4IoFcFe0
こんなにゆっくり頭を使って考えられるスポーツなのかと
逆に
秒単位で判断を下さないといけないサッカーとかは野村には無理だな
早く幸代のとこ逝け
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:24.06ID:fljW/TCh0
大学まで野球やってたけど
セオリー通りにやってりゃあとはジャンケン
野球って浅いスポーツだよかなり
主体性皆無で本当に退屈
フルイニング野球観戦できる奴って頭弱いやつなんだろうなって本気で思うわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:42.03ID:tSR/Re380
>>308
具体的にあげてみなよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:44.52ID:9fBrE4t80
考える合間にプレーしてんだから当たり前だろ
プレーはおまけの豚双六
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:04.98ID:VZtgi26r0
豚がいくら時間かけて必死に考えても普通の人間が昼飯何にしようかくらいのレベルにしか至ってないしなあ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:11.14ID:pLvf+zTH0
>>289
バスケとサッカーの大きな違いは勿論"手"と"足"、つまりはボール保持時の
キープ力の大小。激しいフィジカルコンタクトが禁止されている点も大きい。

ボールを奪いに行ったときの奪いやすさ、逆にボール保持時の奪われやすさ
を考慮した戦術が必要となってくる。

ボールを奪われる可能性が高いと、一瞬にして立場が逆転するリスクを常に念
頭におく必要があり、同程度の重み付けで想定しなければならない『場合の数』
が増える。やっている時は勿論、観戦しているだけでも『頭が疲れる』のはこの為。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:22.16ID:lz/FE9Zd0
>>328
やきうは頭脳でどうやってひっくり返すか教えてくれ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:42.10ID:M4pcNIZS0
こんなこと言ってるOBがいるからいつまで経っても試合時間が長い
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:48.24ID:sA4/ncv/0
サッカーのキーパーって
実は自分のゴールの正確な位置わからないんだよなw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:49.63ID:JTT/NvSk0
>>1
世界
ピーター・ドラッカー「未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべき」(1990年代前半の話)

日本
秋元康の弟子「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。」(2010年頃の話)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:20.23ID:uKxnb5KB0
やっぱ芸スポすげえな
一気にサカ豚集まってくるのなこういうスレ立つと
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:22.87ID:v4IoFcFe0
休み休み時間が有るから頭を使ってると勘違いしてるだけ
笑ったわまじでwwwwwwwwwwwwwwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:23.60ID:2B/8mnII0
試合時間の半分は選手がベンチに座ってるって競技も珍しいと思うよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:26.39ID:OWletOx90
>>328
野球も技術ないとひっくり返す事できないぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:26.63ID:8wIZpEFH0
間が長いだけで考えるスポーツとは言えない
バカだな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:56.40ID:c10/IyBM0
>>312
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり

>秒単位で刻々と変わる状況の中で、その瞬
>間瞬間に答えを用意しておくことが要求されます

だからあんたが長々と書いてるのは、「攻め」と「受け」の応酬だろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:07.70ID:v4IoFcFe0
野球は頭を使うスポーツ

サッカーのようなヘディングしないやんwww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:11.84ID:m7rKNoem0
>>302
速すぎてボールを見ていられないから基本的に相手の目線、姿勢、癖からボールの位置を読んで動くんだよ
予測と反射のスポーツだから、如何に相手の読みを外すかの勝負になる
相手から目線外しちゃいけないし、重心の崩れを見逃しちゃいけない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:27.51ID:EZ4lKemf0
>>329
バッターボックスは全員立つだろ
配球読まない人って、もう居ないと思うよ
球種絞りも配球黄泉の一種だし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:33.45ID:UAkd8AaB0
ボールインプレーの時間の競技別比較は昔から多く出ている
野球だけの特殊性は特にない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:42.41ID:dYh+nKyH0
>>305
いや、違うだろ?考える内容の量の話では無いだろ??心理戦、戦略戦の部分が大きく、その時間も与えられてるから他の競技とは大きく違うと言ってんだ。そもそもサッカーと比べる競技では無いって言ってるんじゃないか?野村は。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:48.85ID:RDtKlB+f0
んなんどうでもええねん
ちんたら兎に角つまらんねん
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:49.74ID:lz/FE9Zd0
>>350
>>359
なるほど
配給がどうのとかくだらないジャンケン理論よりよほど説得力がある
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:51.54ID:ptJZjikv0
サッカーがーとお前らはいつもの調子だが
サッカーもどっちかというと世界的にはアホがやるスポーツだぞ
戦術的緻密さはあまりないしな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:54.75ID:v4IoFcFe0
やきうは考える暇があるから頭を使うと勘違いしててくっそ笑った
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:38:03.54ID:c10/IyBM0
>>338
サッカー
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:38:32.33ID:ErWWwxg30
>>343
そして飛んできたボールに当たって大怪我して何故かネットで焼き豚に叩かれると
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:38:56.67ID:v4IoFcFe0
本当に頭脳ゲームならなぜ東大京大をスカウトしない?
野村って馬鹿だね幸代死んでさらに阿呆になってる
早く死ねよまじで
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:15.86ID:IWDZYAGC0
>>328
戦術でひっくり返すなんて不可能
出来るのは心理的な弱さを突くだけ
でもそれは何でも同じ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:30.09ID:c10/IyBM0
>>372
みんながみんな使ってるわけじゃないぞ
いわゆる野球学校なんて心底頭の悪いやついっぱいおるし
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:34.72ID:lz/FE9Zd0
>>374
加藤一二三「サッカーは将棋と似てる」

将棋もバカでも勝てるのかな

苦し紛れのやき豚は面白いこと言うね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:50.69ID:Sic9ZbFp0
>>325
サッカーだとな?まずは、双方のチームの戦略
ポジションの違いってのがあるってことな??

11名において、相手チームがどうなのか??とか自分のチームとかな?
FW(攻めの選手が3人とか、2人とか)そこによって、相手の攻撃スタイルもかわる
ことになるわな??さらには、相手の選ばれてる選手の面子でな??
FWにおいて、両サイド行けるタイプなら、そういう動きになるし
右に強い、右でいく奴なら、そういう動きになるってこと

さらには、面子において、特色が出やすいってことな
MFでも、攻撃的なのか?守備的なのか??ってことな

そして、11名のそれぞれのポジションによって、考えてることが違うのさ
それぞれのポジションの役割と、それぞれの特色でやらないといけないってことな

そして、野球みたいに、こういう場合はこうってことはないのさ
ポジショニングにおいては決まってるが
ボールは常に変化し、相手のチームのメンバーの配置もかわり
自分のチームの配置もかわる(ここは試合によっても違うし、バリエーションは
無限になるやろ???決まってることではない)」ってことさ
そこにおいて、自分で適切なポジショニングや作戦、戦略に応じたことをしていかないといけない
ってことな??
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:57.47ID:4Sf96H0b0
このひとはいわばキーパー毎日やってHR600本打って
監督もやってたという特殊な人
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:04.11ID:ptJZjikv0
>>345
相手のサインを盗むかサインを盗まれていると発狂するかの二択で
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:32.80ID:Blx0tgyF0
馬鹿でも理解出来るから面白い
そして余程の馬鹿じゃなければワンパターンということに気付く
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:34.61ID:ipDBTEGr0
サッカーは止まる暇がないだけ 野球と違って
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:40.07ID:SyUvBZKL0
アメフトは?
ものは言いようだな そんだけ動いてる時間少ないということじゃん
野球関係者はあんま我田引水しないほうがいいよ無知で恥ずかしい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:41.92ID:gf9KL68b0
試合が終わる前にシャワー浴びに行くのも考える為か
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:55.46ID:ZdizW9WM0
麻雀は頭も使う、体力も疲弊するけど、一番大事なのは運。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:56.90ID:bM08/EhS0
野球は昭和の時代が熱かった
後に監督となった野村監督以外に
落合監督、王監督、長嶋監督が昭和時代に盛り上げた勇者である
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:58.75ID:3uznyB+l0
野村って野球しか知らんだろバカだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:11.02ID:/GUA5uZb0
野球はたるいが、時計が止まらないスポーツは基本的に頭を使わない。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:11.80ID:8wIZpEFH0
さっさと死ねよ 焼き豚ジジイ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:13.52ID:WI84/OhA0
野球は暇だから考えるんだよw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:14.80ID:ITcaM1a60
やきうは頭どころか身体も使わんよ
試合中ほとんどボケーッとベンチで座ってるだけだからな
肺も使わないから体力もあんま要らん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:24.56ID:qzzzxGAD0
サッカーは考えてプレーしても無駄でしかないらな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:32.69ID:c10/IyBM0
>>382
香川シンジって頭良かったんだ  へえ〜
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:10.23ID:dYh+nKyH0
>>371
サッカーは瞬間の連続なんだよ。バスケもそうだが、前提としての戦略があって、その瞬間瞬間で個々の力量、サポートなどが楽しめる。団体競技としてはシンプルで完成されてると思うよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:17.30ID:/GUA5uZb0
>>383
文章量に比べて中身がまるで無いのがまさに玉蹴り。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:23.30ID:pLvf+zTH0
>>360
「夢は長いように思えても実は数秒の間に見ている」とか「車に跳ねられる瞬間に、一生が走
馬燈のように思い起こされた。」等という事例は、そのポテンシャルを示す良い例。

サッカーという競技は、その頭脳のポテンシャルをフルに発揮することを要求し、引き出す。

そもそも、状況を"言葉に置き換える"ということ自体が、それなりの演算を必要されることですから、
サッカーのように瞬時の判断を要求されるスポーツでは、そんな悠長な処理を行っている暇は無い。

 そういった意味で、人間の脳の本当の演算能力という物は、我々が普段の生活で意識するよりも遥かに速い。

 まあ、思考の密度が違いすぎるので、言語化し難い部分は確かに有るかも
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:36.21ID:lz/FE9Zd0
>>400
使ってないと思うか?
ジャンケンで何だそうかなー?
↑やきうの頭を使うってこのレベルだからなw
鼻で笑ってしまう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:43.40ID:COML1wOY0
>>399
お前はもうちょっと頭を使って文を書け
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:51.27ID:4yZeWmy/0
>>386
考えてないじゃん
考えてたら間に合わない。
経験からくる勘や大局観みたいなので打ち返してるだけ
ボクシングのパンチ避けるのと同じ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:02.34ID:gTJS91Ib0
「最後はヤマを張って外れたら素直にごめんなさいして帰ってこい」みたいなこと
野村の解説で何度も聞いたことあるけどそれって要するに野球はジャンケンてことだよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:11.50ID:0NAxrBa50
❌考えるスポーツ→○豚でも出来るレジャー
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:16.38ID:EZ4lKemf0
>>378
あれが本当に頭良いと思ってんのお前?
東大病院なんて評判悪くて臨床がてんでダメ、殺人病院だぜ
クイズ的な知識を「頭いい」と勘違いしてるに過ぎない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:21.25ID:c10/IyBM0
>>383
おまえは>>1を百回読み返せ、糞バカw  だからサッカー人てのはバカ呼ばわりされるんだよw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:23.24ID:sJJ6K2z80
>>384
見ろよこのバカ
最初の例えがサッカーで次が野球
野球見てるからバカになる見本
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:26.61ID:xUA0I92t0
野球は頭を使うって話はよく聞くんだけど、余り具体例を聞いたことがないんだよ
本当に頭を使うなら解説者がプレーの前に語るところだと思うんだけどな
プレーが終わった後で
「あそこはこうするべきだった」的な話は勘弁して欲しい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:42.10ID:fCQlaN6S0
ノムさんこそ頭を使わない日本野球の象徴だよ
頭を使ってるのはメジャー
日本野球は考えてるフリして何も考えてない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:56.22ID:g/38N+u30
>>1 やっぱり朝鮮人だったか

ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より

 在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?

今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。

 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:56.71ID:P4iT7RhV0
時短とかマイナールール変更じゃなくて大規模にルール変えればいいのに
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:06.58ID:e3kqzIOC0
日本の野球は考える野球であって欲しいみたいなこと言ってたイチローと気が合いそうじゃんw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:10.36ID:+gWw8fi70
>>403
イチローはどうやったらホームラン打てるか頭を使えばよかったのにな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:26.89ID:9yWj1eQW0
フットボールのが作戦時間あるし
プレーによっては時計求められるから面白いよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:28.35ID:TB0CNwh30
そうでもしなきゃ糞つまらんスポーツやからな
みんな無理して考えようとしてるんやけど何せ野球脳だからwwwwwwwwwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:40.75ID:uX3C1fak0
野球が振興される地域は発展できる
サッカーが栄える国は滅びる
これ定説ですよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:45.85ID:fuHHTXvZ0
サッカーはこれから益々黒人が走り回るだけのスポーツになりそうだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:50.76ID:wGxJEwSC0
他のスポーツは動きながら考えてますが?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:52.16ID:01+MsvKF0
これを聞いて古田は理解したけど新庄は何言ってるのんこの監督はだったんだろうな。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:59.52ID:6SXXoWur0
だってイチローがライトで暇そうにしてたじゃんwwww
あれが答えだよ
ピッチャーキャッチャーはわかるけどね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:24.02ID:NUiXrerI0
>>417
野村が解説者をしていたころは、
次に投げる球やコースを予想していた
理由も述べたり
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:34.33ID:J3iRNlP40
>>433
イチローは暇すぎていつも変顔してたな
よほど暇なんだろうな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:51.57ID:ZdizW9WM0
わし、サッカー全然分からんけど、

キーパーって頭使う?来たボールを止めるだけで基本受け身やん。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:23.05ID:ITcaM1a60
やきうが頭使うのは強いて言えばキャッチャーだけだな

まあそれもジャンケン程度の配球とかいうアレだ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:25.37ID:SVwsBF3iO
野球とはベンチに居る時は飲食してるレジャーなんでしょ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:28.25ID:zOBnlhMS0
野球は将棋の様に攻守の切り替えがはっきりしてるから、じっくり考える要素が多いね。
でもサッカーやバスケだってリアルタイムストラテジーの様に瞬時に判断する必要があるので、考えない訳でもない。
将棋や囲碁が好きか、リアルタイムストラテジー好きかによって、ファン層が分かれていそう。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:32.71ID:m7rKNoem0
>>376
ここから先はコアな世界になるけど、
卓球は用具選択の時点で勝負が始まるスポーツだしね
自分の戦い方とラケット、ラバーの組み合わせでドライブ、速攻、異質、カット、厳密に言えばさらに細分化されていく
戦う前のラケット交換から勝負が始まる、こんなスポーツ他にないぞ
そこまで考えるからオタクスポーツ扱いされてたんだ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:51.70ID:J3iRNlP40
>>438
ディフェンダーに指示めっちゃ出しとるよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:01.18ID:3uznyB+l0
>>438
頭悪すぎ
PKもデータがあるし
軸足見たりするわw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:15.70ID:NUiXrerI0
>>439
サッカーの解説はつまらん

海外の解説者はわからんが、

日本の解説者まじつまらん

クライフの解説は面白かった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:16.49ID:IWDZYAGC0
>>438
あんたの知らんところで、というか経験者じゃないとほとんど知らないが、そのシュートを止めるためにあらゆる神経を使っている
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:30.94ID:c10/IyBM0
>>417
アマは基本的にたいして使ってない
使わないでもそこそこやれるから
プロの第一線のことは知らん
けど、プロ球団がかき集め持ってるデータ量はとんでもないレベルと聞く
問題はそれを分析消化しきれるか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:07.63ID:v4IoFcFe0
>>413
東大病院の医者が全員東大卒だとでも思ってるのに驚く
お前頭悪杉って言われないか?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:08.60ID:15og36Yx0
wwww
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:26.06ID:mek/8XAU0
それメジャーリーグの話だろ
プロ野球なんてアメリカの後追いしてるだけで大して頭使ってないやんけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:28.55ID:ptJZjikv0
>>405
バスケと似ているようで、精度や戦術の緻密さは全然違う
足でやるアバウトな競技でそれ故緻密な戦術組み立てても意味がないからなのだろうけど
だからまぁアホでも実行出来る程度のアバウトな方針だけ示されてんだけど
それを戦術!と頭を使う競技の代表格ヅラで語ってるのが滑稽でなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:30.82ID:PLQEDsJR0
ベンチ見てみろ。何も考えずブクブク太ったのがジュース飲んだりタバコ吸ったりしてる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:02.16ID:15og36Yx0
焼き豚なんて、毎日サッカーガーって、サッカーのことばかり考えてるけどなw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:09.21ID:cpbKBikJ0
どのスポーツでも普通はレベルが上がるほど
自由に使える時間は短くなるもの
間が長い事を自慢してどうするんだよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:12.83ID:GivHTGKy0
>>166
オコイエはインパクトある選手だったな
逆に言うとそれくらいランナーも専門化してたという証左で、頭はHCとかOCとか他にいるからいいんだしな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:29.97ID:v4IoFcFe0
頭を使うスポーツ
=考える暇があるスポーツ

これだけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:39.67ID:1vlYSOev0
スポーツの中で煙草吸ったりシャブやっててできるのは野球だけって時点で
そもそも野球はスポーツに値しない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:51.89ID:0fqX4Rrs0
高学歴の野球選手は多いけど
高学歴のサッカー選手っていないよな
考えることが苦手なんだろうな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:53.93ID:yGwKKGwP0
>>459
やきうの戦術
バント、盗塁

これだけw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:20.02ID:v9VFRk040
>>44
野球以外のチームスポーツはほぼ全部これだよなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:23.08ID:IWDZYAGC0
>>459
バスケはフィールドが小さいから戦術とかが分かりやすくなるだけだよ
戦場よりジオラマの方が分かりやすいのと同じ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:24.01ID:EZ4lKemf0
>>430
野球は小さくても、首位打者やホームランバッターになれる>アルトゥーベ、檻・吉田

ただ、現代で小さな大投手は少々きついかな
戦後まもなく、長谷川良平という167pの
小さな大投手が居たけど(1955年に30勝17敗の最多勝)
でも、先発がきついだけでクローザーやセットアッパーだと
割とやりようがあるのが好き
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:26.00ID:Nk/EJMjl0
話聞いてて面白いのが野球
サッカーの話はつまんないな
まあどっちも試合見ないんだけどね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:30.30ID:KiDGYNBB0
バスケやラグビーに比べたらサッカーなんて戦術ごっこにしか過ぎないのは事実だわな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:50.03ID:YrJzXlUc0
>>438
DFに指示だしてスペースやコース消したり敵味方のポジションみて
フィスティングしたりするくらいは頭使ってるよ

キャッチャーの配球並みに考えてるよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:13.08ID:DKyt3i6w0
サッカー選手は例外なくヘディングで脳を壊されるから考えることができない
欠陥どころか人体に有害なスポーツとして認定されるべきだ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:14.61ID:Ubl3Ju8o0
>>25
2回制でやったことあるが、
めちゃくちゃ盛り上がるのでオヌヌメ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:15.98ID:f6mBnLHl0
サイン盗みOKにした方が面白いよね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:41.39ID:m7rKNoem0
>>451
インチキしてるのはラバーな、でも俺が話してるのは後加工の話じゃねえぞ
バラエティでバット折られたプロ野球選手が隣の選手のバット借りて打席に立ったりしてたけど、卓球でそれは無理
石川佳純が伊藤美誠のラケット借りたらバックがろくに入らない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:43.74ID:EZ4lKemf0
>>455
ああいう病院って、運営してるのが他大卒って居ないぜw
帝京や東海の新設医の植民地は別だが
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:29.21ID:c10/IyBM0
>>458
野村はブレイザーの後追いと受け売りでやってるだけ
南海時代の参謀ブレイザーは野村の師匠
野球のすべてをブレイザーから学んだ
野村自身がそう語ってる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:32.29ID:jhDQyYPI0
プロ選手でさえ、細かいルールをよく分かってない競技。

戦術考えるよりも前に、覚えておけや
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:50.83ID:15og36Yx0
野球部員って、偏差値35のとこに推薦入学とかするからなww
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:54.06ID:Nk/EJMjl0
でも日本の子がロナウドに会いに行く話は良かったなー
ああいうのは大好き
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:53:15.53ID:dYh+nKyH0
>>459
いや、サッカー、バスケは頭よりも身体能力と協調性だろ。そもそも頭が優先されるならスポーツでは無いだろww瞬間的に仲間と連動して動くってのは練習無しでは出来ない。野球と比較するものではないよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:53:39.23ID:uX3C1fak0
サッカー興隆国→欧州以外はほぼ発展途上国
野球興隆国→ほぼ先進国
これが全て、サッカーなど禁止すべし
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:53:39.75ID:fhyBPAT40
野球の戦略なんて高学歴の人からしたらあまりに単純で鼻で笑うレベルだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:53:43.20ID:sA4/ncv/0
インフィールドフライ???でサヨナラとか
アピールプレイ???で追加点とかw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:16.74ID:6OaOHBWm0
野球は1球で試合が逆転するからな
めちゃくちゃスリルがあるスポーツ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:16.90ID:ptJZjikv0
>>473
ではアメリカンフットボールと比較してどうだ?
別にアホでも出来るからといってサッカーの魅力が下がるわけでもないし
むしろそこが魅力なんだから
そんな抵抗しなくてもいいだろw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:19.54ID:MPp5f+WL0
試合中ずっと考え続けるスポーツだな。

守ってても、守備位置やランナーの動きとか、ショートとかセカンドは大変。

外野が一番楽かな。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:24.00ID:EZ4lKemf0
>>485
それが「考えるスポーツ」の理由では?
NHLは北のスポーツなので、白人多いのは当たり前にしても、
野球は白人の割合が高い、何故か?
言っちゃ悪いけど、黒人の知能指数は…
ま、代わりに彼等は身体能力が高いので、
フィジカルを生かせるスポーツに偏向しがち>アメフト、バスケ、陸上
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:36.42ID:mek/8XAU0
バスケの戦術云々言ってる奴絶対NBAとか見てないだろ
プレーオフになるとそんなもん通用しなくなるなんてザラにあるぞ?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:41.18ID:15og36Yx0
りーりーりー
ばっちこーい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:57.90ID:RPVuAFUB0
>>474
サンフランシスコジャイアンツの貴公子ってあだ名の金髪ロン毛のかっこいいあんちゃんは
背が小さかった気がする。175cmぐらいかな?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:58.16ID:c10/IyBM0
>>490
選手どころかルール知らない監督だって普通にいるし、ルールを知らない解説者は腐るほどいる

『公認野球規則』 を読んでその内容を記憶しておくことがまず第一と野村は常々そう言ってる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:02.55ID:IWDZYAGC0
>>499
アメフトはセットプレイの連続だからな、凝縮されたものになる
ゲームでもリアルタイムよりターン制の方が複雑な思考を必要とする
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:48.38ID:bM08/EhS0
>>404
既に育成完了したからよ
楽天で野村監督がエースに育てたいと推進したのが、まあ君な

野村監督の後継者となって引っ張って行けるレベルに達したので完了した
教育とは才能を開花させることが本質よ

野村監督が居なくて寂しくなるのは伺えるが、楽天は期待の星になった
これからヤクルトでも楽しみが増えて行くようになるよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:53.52ID:/LSdsvma0
サッカーは戦術とか個人も考えてやってるだろうけど
いかんせん足で蹴ってるので不正確で、あーあってガッカリ感は多い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:55.03ID:DKyt3i6w0
一生野球を批判し続けないと耐えられない精神病の患者は大変だな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:28.10ID:cpbKBikJ0
>>477
野球がつまら無いとは思わない
でもキャラゲーのプロ野球より高校野球の方が競技として面白い
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:30.21ID:v9VFRk040
すげぇのがいるな
>>428
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:40.44ID:bqLtZq5R0
野球は考えるけど奥の浅いスポーツって印象
アメフトバスケは恐らく聞いても理解出来ないレベルだろうな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:23.33ID:fljW/TCh0
>>495
バカすぎるだろ
発展途上国に見向きもされないとか将来性なさすぎ
自分で言っててそれがまさに衰退の原因だと気付かんのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:28.11ID:YrJzXlUc0
>>495
まともにやってるのが日米だけで先進国に見向きもされず
中南米とかの途上国にも見捨てられちゃったからな
そんなメキシコに負けたんだっけか
0524名無しさん恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:36.31ID:Ijq3vIIV0
ノムさんは賢い人だと思う
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:38.13ID:RPVuAFUB0
本当はめちゃくちゃ頭を使う競技は相撲なんだよな。
ビデオをみっちりみてめちゃくちゃ頭を使ってるから白鵬は強い。
めちゃくちゃ頭を使った結果、目潰し張り手から顔面エルボーの究極コンボを編み出した。そして無敵になった。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:54.75ID:15og36Yx0
野球って、1イニング見ずに眠気出ることだけが良いところ
ボケた頭の奴しか見れないスポーツw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 23:59:39.19ID:iJOVleN50
サッカーも、
ボール持ってない時間が87分/90分だということを理解したら、
俺は急激に上手くなったよ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:04.17ID:Os+c+FoD0
子供の頃コーチや先生に作戦の話させられるとイラッとしたわ野球サッカーに限らず球技全般
好き勝手動いてんのが一番楽しいのに
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:14.24ID:bW5d52oP0
>>520

>球技の中で野球ほど「考える間」があるスポーツはない。サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球と球技はたくさんあるが、
>一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない。


この文章の意味を理解できないお前がアホだということは理解した
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:16.91ID:MKfXjH8z0
>>521
野球の守備ってあれだけ単調でやることがほぼ決まってるのにミスするって単純に頭悪いんだろうな
他のスポーツだったら到底使いもんになんないよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:51.99ID:TMOft/3e0
>>504
お前が見てないか見てても理解出来てないだけだろ
つーかチームの戦術が通用しなくなったらそこで負けるだけだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:04.61ID:/qtIyeFxO
野村は学歴コンプレックスが凄いから大卒選手に冷たいと誰かが言ってたな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:16.74ID:5uTmDOP90
今は野球もサッカーも観ない人が理解できるような競技じゃないよ
お互いアンチが貶し合ってるのが馬鹿みたい
観てないでしょだって
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:18.13ID:gM5mSuKR0
野球が浅はかだなと思うのは、その辺のあったま悪そうなオッサンですら戦術なり何なりを語れてしまう所
サッカーは素人にはパッと見じゃ気づけない戦術や駆け引きがピッチ上に数多く存在しているからな
だから戸田和幸のような解説者が重宝されてるし、地上波に出てるゴミみたいな解説者達の解説聞いてたらそりゃサッカーって浅はかなスポーツだなと思われてしまうっていう話
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:36.31ID:MKfXjH8z0
>>533
ゆっくり考える時間がなきゃ考えることが出来ないバカにはやきうがおすすめ
やる方も見る方も
やきうはバカにおすすめ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:40.07ID:dNzL/ruo0
「考える間」があるのがアホっぽいよね
ポーズしてゲームやってるみたい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:40.11ID:V/YLmw8r0
>>499
むしろアメフトやバスケの方がバカでも身体能力さえあればできるだろ
どっちも試合中に試合止めて監督の元に集まって指示聞けるし
サッカーは選手自身が試合中に考えて動かなきゃいけない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:51.06ID:9bOpf02F0
>>516
考えてるうちに状況が変わって精度が低いじゃん
セットプレーの多いゲームの方が思考が占める割合が増えるのは自明のことじゃん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:52.36ID:22E6j1Ca0
野村がイチローについて書いた新書が野球の本質、プロ野球が内包している矛盾をみごとに書き尽くしている。
あれを読めばプロ野球とは何かが理解できる。あれを読めばもうプロ野球は見なくてもいい。
野村は賢い。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:03.21ID:H0hmyy3p0
e-スポーツよりも 思考してないだろ

そもそも やきぅは スポーツを名乗るなよ 

年間143試合を毎試合3時間以上とかおかしいだろ

日本人の余暇を無駄なことに使わせるな

令和時代には ふさわしくない余暇の使い方だ

経済の低迷と少子化の 元凶は やきぅ だよ 間違いない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:07.08ID:brwVbH/z0
>>508
リンスカムかな、まあ結構前の人だけど

考えてない打者って、1年とか短期間は活躍するけど、
弱点攻められて普通に打てなくなるよw
そこで「どうするか?」を考えるのが正しい

考えるスポーツを勘違いしてるが、
ただ、考えるだけじゃないからなw
心技体、全てが揃ってないといけない
東大や京大のクイズ的なオタク知識を詰め込んだ頭でっかちの、
もやし君に「体」があるとは思えんね
それでいてフィジカル備えてるのは、たまーに居るけど本当に稀
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:15.34ID:p6twl4Op0
いくら時間があったって、結局のところ判断するのは一瞬
あとは考えるのではなく迷っているだけ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:21.28ID:gl7aDLEu0
>>459
手を使わないという制約はは、ゲーム的には自由度を下げるもにはならないんだよ。

例えば、バスケとサッカーの大きな違いは勿論"手"と"足"、つまりはボール保持時の
キープ力の大小。 ボールを奪いに行ったときの奪いやすさ、逆にボール保持時の奪わ
れやすさを考慮した戦術が必要となってきます。

ボールを奪われる可能性が高いと、一瞬にして立場が逆転するリスクを常に念頭にお
く必要があり、同程度の重み付けで想定しなければならない『場合の数』が増える。
やっている時は勿論、観戦しているだけでも『頭が疲れる』のはこのため。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:51.91ID:MKfXjH8z0
>>540
そそ
捕球後にどうするか?
これがやきうでは頭を使うというレベルの行動らしいw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:53.58ID:eFRDwcY+0
勝ちたかったら、考えるより良い選手集めた方が早いわな。晩年の野村が星野に負けたのは
GM的な才能が無かったから。サッチーと義理の馬鹿息子どもに思い切り足を引っ張られたwww
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:03:02.81ID:oVWsWmYm0
>>529
サッカーラグビー辺りの球技はボールを使ったスペースの奪い合い潰しあいだからな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:03:14.36ID:smP3VKKc0
もう一度言うが、偏差値35の高校に推薦入学して、部室に灰皿あるのが野球部
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:04:06.19ID:NsJCacEH0
どのスポーツも考えてるけど
野球だけ特別じゃねーし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:04:09.88ID:bW5d52oP0
>>529
それは「攻め」と「受け」の応酬だろ
「考える」の質が異なる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:04:25.18ID:uLA+5ARp0
考えすぎて1周回って元に戻るパターン?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:04:33.28ID:dAeyukHa0
焼き豚専用スレ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:04:43.66ID:P/uC73F00
3時間4時間試合して、ボールが動いてる時間は30分未満か
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:05:19.13ID:JX8Gm0o10
スポーツというよりスゴロクに近いな
べつに棒を振り回さなくてもサイコロ転がすだけでも代用できる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:05:35.46ID:mKTJ9k6V0
俗に言う「流れ」ってのは、単なる「雰囲気」や「士気」のことだから、
空気読めない奴が意外と活躍できるよねw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:00.12ID:gM5mSuKR0
野球ゲームは90年代のしょっぼいAIで選手の動きがほぼ再現できてるからな。いかに高度な思考を必要としてないかがよくわかる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:33.58ID:smP3VKKc0
サッカーガーしか言えないのが焼き豚w
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:07:06.08ID:bW5d52oP0
>>560
野球だと1試合にほぼ300回くらいそういうタイミングが訪れる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:07:41.18ID:o+hlv04t0
ここのスレに書き込んでる人。野球に家族を殺されたかのように否定的な書き込みばかりだな。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:07:54.91ID:4cmhXAtI0
インプレーが短いと頭使わないかというとそんなこたないよ PKだってめちゃくちゃ心理戦で頭使うだろ
野球はあれに近いと思うな 目線、助走、キック力、キーパーとの駆け引き
あれだけ見てても面白いだろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:33.88ID:mKTJ9k6V0
野球というスポーツの最大の欠点は、ピッチャーが試合のほぼ全てを決めてしまうことだろうw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:41.21ID:kBSRWYa60
野村が間というものを考えるという言葉に置き換えて表現しているのなら、
卓球のタイムアウトやセット間のコートチェンジがまんまそれに当たるだろ
あの1分で選手は作戦を組み立て直すし、試合の流れは当たり前のように切り替わる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:07.90ID:296qsemd0
「考える間があるから野球は考えるスポーツキリ」

いや、何をどう考えてるのかを言えよ
考える間があるだけでたいしたこと考えてねーじゃんw

バカかこの野村ってやつ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:20.50ID:KlM+VH5T0
考えなくてもいいスポーツだからいつまでもジジババが甲子園見たりするんでしょうがw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:37.44ID:ogKdHVCN0
ピッチャーの手の中にあるボールも
審判の手の中にあるボールも
止まっているわけではないんだよ
克也わかるか?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:53.90ID:nk2rvdwn0
とにかくスポーツ崇拝の時代を終わらせよう
死ぬほど考えようとくだらんものはくだらん
相手の嫌がることばかりして勝って喜ぶ精神性ときたら!
とほほだよ!とほほ!
考えるなんてのは直感の次の段階だから!
速いボールが目で見えないなら死ぬほど考えようとも打てない!
直感なんです!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:03.05ID:ZvyBYcMB0
野村さんは偉大だけど
こういう言い方は
ほかのスポーツと比較してるみたいで
あんまりよくないね
他のスポーツは頭を使わないみたいに聞こえる部分もあるから
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:06.91ID:Vgd3nTts0
それ以外の時間が長すぎて唐揚げ食ったりテレビゲームしとるやん
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:16.26ID:4oPb6aHS0
ベンチ裏で唐揚げ食ってタバコ吸って
試合後にビール飲んで焼肉食うスポーツモドキだろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:23.27ID:kBSRWYa60
>>573
日本の特殊性だけど、メディアひっくるめて野球がのさばってたからな
自分達の低迷にも気付かず未だにでかい顔してりゃ普通に腹も立つ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:25.89ID:22E6j1Ca0
野球は思考と技術によって身体的に不利な部分を補える。
でもそれも昨年からできなくなってきて、イチローがベースボールが変わったと嘆いていたな。
サッカーは思考と技術では補えない身体的な差がある。
野球もサッカーもどちらも思考力が求められるが、思考が勝利に占める割合が大きいのが野球つうことだな。
野村はそれを言ってるんだろう。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:11:05.54ID:Xn6luWr/0
>>575
ピッチングマシンにした方がゲームとして公平になると思うし普及も簡単になりそう
ちょっとでも投手のレベルが違っているとゲームとして成立しないってのが普及の足かせになってるだろうから
マシンがいるってのがどうよってのはまあおいておきますよw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:11:19.78ID:NsJCacEH0
>>1
これは政治家に教えてやれ
経済、交渉、国益
代議士とはなんだとな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:11:31.99ID:brwVbH/z0
>>561
そうだけど、フィジカルに頼るスポーツはどうか
個人的にフィジカル面に偏ってるスポーツは苦手
バスケでは、190pが揃うチームに160p未満の選手が
いくら考えても恐らく勝てないよね、バレーもそう

野球の場合、2メートルあってもあんま関係ないw
ガチムチでも変化球打てないなら扇風機だ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:11:47.90ID:Jig1LPpS0
でもサッカーは週末のたった1試合のために他の6日間使ってみっちり対策して準備してかかるわけやからな、結局こんなもんは考え方次第というか、自分がどっちのスボーツにより肩よりして見てるかによって変わるもんやん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:12:43.69ID:sgwRdmu60
 >>557
そうだね
フットボールとついてるスポーツはほぼほぼ陣取りがベースになった奪い合いだわな
だからかつきつめていくと戦術に共通項は少なからずあったりするし
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:12:57.44ID:bW5d52oP0
>>590
極めて異質で特殊な球技と言ってくれ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:06.89ID:ogKdHVCN0
>>587
おっ!いいね
確かにゴルフのほうがボールが止まっている時間が長いよな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:46.47ID:4aMhCQ310
打たなきゃ誰も動かない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:47.65ID:x6j1hagF0
クリケットもゴルフもあるわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:54.92ID:TMOft/3e0
ほんとサッカーしか知らんサッカーオタはなんでもサッカーが一番じゃなきゃ気がすまんのなw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:10.08ID:4cmhXAtI0
>>585
あれはデータ統計が現場に入り過ぎてることを言ってんだろうけど、どのスポーツもそうだからね
どっちかっていうと身体的能力が必要な野球の方が才能が必要で、インプレーが長いサッカーの方が思考力が求められるかなぁ
逐次指示出せないからね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:33.62ID:02g83nV10
>>500
どんなスポーツでも相手の動きを見て考えるでしょ。それもものすごい数の変数を流れの中で判断して。
野球は選手の動きが全部同じ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:55.25ID:ssHOENo30
うちは男の子宝が集まってくれて恵まれて良かった

サッカーも世界に認められて通用するようになったのもコリー犬中田の始まりがきっかけでもあるからな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:15:16.14ID:gPF35EdB0
やきうの配球=ジャンケン 

投手、キャッチャー「何投げようかな」
打者「何投げてくるかな」

ジャンケンマンA「何出そうかな?」
ジャンケンマンB「何出してくるかな?」

やき豚「ジャンケンじゃないよ!過去の統計、癖を考えてるんだよ!」
結局は過去の統計、癖を考慮しただけでジャンケンですよね?
反論になってませんよ?

ここまでがテンプレ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:15:27.58ID:hSboyLxC0
サッカーを馬鹿にするな!!!!
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:15:42.68ID:kBSRWYa60
>>596
考えるとか野球だとかそういう話じゃないよ
1つのゲーム中に特定要素が数十数百も発生するスポーツってどんなだよそれ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:16:05.09ID:nk2rvdwn0
本来野球なんてバッターとピッチャーの2人でやるスポーツだよ
残りの16人は本来いらない。
ピッチャーとバッターが1対1でやる競技だよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:16:24.48ID:smP3VKKc0
地上波で生中継するのは日本だけw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:16:59.96ID:gPF35EdB0
3時間のジャンケン大会が面白いと思えるアホな人=やき豚
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:17:09.95ID:eFRDwcY+0
野球はどんなつまらない試合でも選手の記録は残るからな。
スターシステムが一応機能している。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:17:14.40ID:JzOjOKTO0
試合中なのに選手がベンチに座り込んで野次を飛ばし
ロクに走れないキモデブやジジイがプロで居られる
つまりゲートボールやボーリングと同じ扱いでいい
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:17:39.35ID:kBSRWYa60
>>606
勝率3:7のジャンケンを繰り返すスポーツか
レジェンドでも4:6を超えられないらしいな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:17:42.31ID:smP3VKKc0
偏差値35の学校に推薦入学した奴が、1球後とにサインを確認する低能スポーツが野球w
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:18:28.96ID:NsJCacEH0
結果出せばバカでもいいだろプロスポーツは
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:18:50.56ID:4cmhXAtI0
>>615
スターシステム分かってるか?
個人の成績が非常に明確になるから機能しにくいスポーツだぞ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:18:51.59ID:C8FU5+Mu0
>>1
アメフト、バレー、ゴルフ
これらも考えるスポーツってわけですよね?w

間のスポーツの次は考えるスポーツかw
ホント、マウント取らずにはいられんって感じだねw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:19:02.39ID:22E6j1Ca0
>>602
フライ革命とデータの入りすぎの2つだろうね。
データを信じ切って、パワーでフライを打ち上げる。
これが一番勝つ確率が高い。
野球は、この競技での勝ち方をようやく見つけたところ。
サッカーよりも勝利に対する思考が緩慢だったのは間違いない。
熱狂ぶりやスポーツ人口の差だろうね。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:19:19.94ID:Xn6luWr/0
>>606
投手と捕手が想定していた場所にボールを投げられるか分からない

ってあまりに大きな不確定要素を含んでるのも
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:19:28.46ID:SXlsGIT90
野球は結局バッターとピッチャーの一対一の勝負で、そこで負けるバッターが貢献するのは不可能
サッカーやバスケならチームメイトをサポートすることができるが野球は個人能力がすべて
戦術がない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:19:34.64ID:P/uC73F00
>>569
世界の野球がどんなもんなのか知らないけども
プロ野球ほどダラダラやってるところは、ないだろうな

WBCで「日本はだらだらプレーしてるからテンポよく投げれば抑えられる」って見抜かれて
実際完全に抑えられたのは、あれ恥ずかしかったな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:20:06.15ID:brwVbH/z0
>>623
やっぱ馬鹿は活躍できんわw
キャラから信じられないが、親父は打てないと
部屋に引き籠って、一晩中は考えるほど偉大だったのにな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:20:13.02ID:HbseUzML0
>>596
野球が異質で特殊な球技である事を
野球関係者が自覚してない発言をするから毎回突っ込まれるんだよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:20:56.63ID:sfJ8ChgV0
考えないスポーツなんてない。

単純な競技なら敵も同じ条件。
そこで勝とうと思えば最後は知恵比べ。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:09.29ID:NsJCacEH0
野村のバッターへのボヤキ!
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:16.91ID:rPrAwfoc0
サッカーでいうとPK戦が野球に一番近いけど、あれ見て駆け引きしてる、考えてるからサッカーの試合より面白いと思ったことは無いな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:51.03ID:KlM+VH5T0
まあ平成と共に終わったスポーツとして後世に語り継がれるわ
野球がダメじゃなく取り巻く環境が何も変わらず世の中のスピードに
取り残されただけやけどな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:59.92ID:gPF35EdB0
>>628
それね
ジャンケンでグー出そうと思ったら間違ってパー出しちゃいましたw
みたいなアホなジャンケンしてるのがやきう

やきうで頭使うってつくづくアホ臭いわ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:22:40.05ID:pzIdZwuV0
野球の中継で気になるのは守備のポジションが見えないところ
球場で見ると打者に合わせて守備はポジションを変えてるのに、中継ではそれが伝わらない
俯瞰図みたいなのを添えてくれないと中継じゃあ面白さが半減だろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:23:21.08ID:SXlsGIT90
名将ノムさんの戦術とは
バッターに話しかけて集中力を奪うことw
これが頭を使う野球だ!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:23:23.86ID:4cmhXAtI0
>>627
徹底してるから丸裸になったのだろう
日本のテキトーな統計じゃないもん 専門家がスポーツを本気で分析するのがアメリカ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:23:27.10ID:mzYxmuPh0
MLBは選手は何十億円も年俸貰う選手はいるけど監督はたったの数億円
誰がやっても大して結果違わないし考えても意味はない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:10.24ID:kBSRWYa60
何度でも言う、球種を読むとか玉に合わせるなんてのはどの競技でも当たり前にやってる
まして野村があげた各競技ではそれを間なんてご都合主義の言葉ではなく、時計に合わせてやっている
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:16.02ID:ZgQpmVg50
サッカーと野球やってたけど何も考えずにプレーしてたわ
テニスした時だけコース考えてプレーした
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:17.96ID:gPF35EdB0
>>644
相手の過去のデータに合わせてゆっくりと一、二歩横に移動する

これがやきうの頭の使うところかな?

言ってて恥ずかしくなんない?w
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:21.93ID:oERE1iaX0
考えてプレイしている選手なんてわずかだろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:43.66ID:C8FU5+Mu0
>>626
常にボールが動き続ける競技は、
動きながら情報のアップデートを繰り返さないといけないから、
野球以上に常に考え続けないといけないはずなんだけどねw

陸上の100m競技ですらあの10秒ちょっとの間に、
選手は情報を更新して考えながら走ってると言うのに、
野村克也からすればただ走ってるだけとしか思えないんだろうねw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:46.78ID:ssHOENo30
スポーツは監督にもなれる
アメフトや水泳、陸上も人気あるが
野球やサッカーが1番人気あるんだよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:58.56ID:gl7aDLEu0
>>529
ボールに絡んだ時に考えることは馬鹿にでもできる。
誰にパスするか、あるいはドリブルするか、決断が迫られるから嫌でも考える。

でも、実際は、ボールに絡んでいないときに質の高い考えができるかどうかが成功するかどうかを分ける
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:25:01.34ID:E/LZx4Ip0
野球は考えるスポーツでいいから、試合時間をもっと短くしてほしい。
つまり6回まで。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:25:17.82ID:erjFGR070
野村とか森の野球が野球をつまらなくして客が来なくなったんだよな
詰め将棋野球は爽快感がないから一般人は楽しくない
一部の玄人に受けても金にならないから衰退するしかない
プロ野球がテレビ放送から消えてカンキャクが年々下がってる理由をよく考えた方がいいよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:25:51.16ID:22E6j1Ca0
>>647
でもそれをやり出したのがサイバーメトリクスからでしょ。1980年代からでしょ。90年代だったっけ?緩慢と思うよ。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:26:14.47ID:kBSRWYa60
>>644
それ、テニスや卓球じゃガキでも親に教えられないでやってる事
得意気に話してる時点で程度が知れるぞ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:26:16.71ID:bW5d52oP0
>「考える」という行為には限界はない。
>それこそ有り余るほどの「間」を「考える」ことに使わない手はない。

他のスポーツと比べ「考える間」の多い野球は「考える」という行為の及ぼす影響がかなり大きい
技術体力で劣っていても相手よりもっと考えることでそのハンディを埋めることもできる
それが野球だ
野村はそう言っている
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:26:32.09ID:6AEg3i2G0
>>1
少年野球の時から威張って怒鳴るしか能のないバカ指導者に育てられ、高校時代には金の亡者の操り人形にされて、プロでいきなり考えろって、ノムさんそりゃ酷だよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:26:49.95ID:35MnSrAo0
豚すごろくはスポーツを名乗ってはいけない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:27:02.80ID:22E6j1Ca0
メジャーでは極端なシフトも禁止になるかなったかだよ。
野球はアホのやるスポーツにどんどんなってるw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:27:59.73ID:SXlsGIT90
>>661
詰将棋野球なんてもんはないよ
野村の野球は選手の能力に頼るだけの大雑把な野球
長島と同じ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:07.37ID:brwVbH/z0
>>656
考えてるのは分かるけど、
それで勝敗がひっくり返らないだろ?
その部分をノムさんは言っている、
例えば、日本人走者がいくら考えて走っても、
多分、考えてないボルトをひっくり返せない

考えて勝敗をひっくり返せる部分が、
野球の面白いところと言いたいのでは
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:13.19ID:q84PWLQR0
決められた作業をセンス良く捌くだけでしょ
試合中、選手の思考は働いていない
アイデアは不要
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:17.87ID:kBSRWYa60
>>665
どう影響があって、ハンディをどんな形で埋めてるのかの具体例がないからいつも叩かれてるって気付かないのか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:22.29ID:gl7aDLEu0
>>628
昔は、ボール半個分の球の出し入れとか平気で言ったけど、筋肉番付とかでウソだってことがばれちゃったからな。

結局、本質的に、投手や打者には『スゴロク』における『サイコロ』の役割しか求められていないんだよな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:56.01ID:8E84ebq/0
シミュレーションゲームみたいなもんだしな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:03.17ID:eZUqHVDe0
考えるスポーツっていうのは確かだと思う
ただなんというか選択肢の数の割に考える時間が有りすぎて疑心暗鬼になっちゃってる感じ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:03.59ID:22E6j1Ca0
>>665
うんうん。そして個ではなくチームの力によってハンディを埋めることもやりやすいスポーツってことだね。
イチローの野球観を残念がり批判していたのがこの部分。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:20.13ID:gPF35EdB0
>>665
どうやって思考を勝利に結びつけてるのか説明してみ?w
野村もお前も「やきうは考えるスポーツだ!」って言ってるだけで
何をどう考えて勝利に結びつけてるのかの説明が何一つできてないんだが?

お前みたいな5chの落書きが言ってるだけならまだしも
やきう界の大御所ですら何一つ説明出来てないのが笑える
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:47.15ID:2vCeHVh/0
>>661
地上波は年々無くなったりはしてるが
観客や収入は逆に増えてるんだよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:54.23ID:4cmhXAtI0
>>663
サッカーなんて90年代からだろ
アメスポのデータ統計は俺はトップだと思う
そもそもプレー間がハッキリしてて分析しやすいし見方がやっぱ多角的だわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:29:59.88ID:C8FU5+Mu0
>>668
キャッチャーも傍で見てるほどには頭使ってないよ。

だって来る球はストレートか変化球の1/2のどちらかなんだから。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:30:14.94ID:eC2a4x7T0
野球はピッチャー次第のスポーツだろw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:30:20.94ID:ANNG78Q00
実際考えてもどうにもならんよw

どっちかというとプレッシャーを感じるスポーツと言ったほうが良い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:30:36.28ID:bW5d52oP0
>>634
野村は野球が異質で特殊な球技だと見抜いている、喝破してる
だから>>1みたいなことを言う
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:30:46.85ID:kBSRWYa60
>>675
水島御大がドカベンで「最近の若者はこの程度の事もできないのが情けない」と野球擁護してたのが悲しかったわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:31:13.30ID:3DfTbZVb0
>>535
ただその「読み合い」が観戦しててもちっとも伝わらない
審判「ストラーイク!」ファン「おぉぉぉぉ!!!」
審判「ボール!」ファン「ふーん」
ピー! ファン「おぉぉ!!」
カーン! ファン「おぉぉぉぉ!」
の繰り返しなのが野球観戦
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:31:21.99ID:gl7aDLEu0
>>642
敷居が低さが単純で奥深さがないというのは間違い。
ピアノは猫が踏んでも音がでる。しかし一流ピアニストのそれとは明らかに違う。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:31:38.85ID:brwVbH/z0
>>682
ていうか、パリーグもそうだし
DeNAも黒字化したのをどう思ってるんだろうか
巨人に一極集中時代より、今の方が明らかに健全
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:31:55.45ID:zjx4lzN10
>>679

暇なをもて余してるニートが自分の現状を考えて将来を悲観してるのと同じ感じだな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:32:20.20ID:NsJCacEH0
日本人の生活が変わったから
肉体労働してビール飲んで野球をテレビで見る
そんな時代は終わったよ
何で仕事終わってまた野球見てダラダラ考えないといけないんだ
ストレスだな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:32:54.39ID:TMOft/3e0
大体のスポーツはアホでも出来るしアホでもスターになれるぞ
野球もそうだしもちろんサッカーだってそうだ
野村はアホだしイチローも深いこと言おうとして滑ってるアホだ
中田や本田も相当頭アレだしマラドーナやペレもアホ
そんな奴らが引退してからなる監督やらコーチやら指導者だって大体アホだ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:33:32.13ID:SXlsGIT90
野球は技術やフィジカルで負けてたら考えで逆転するのは不可能
サッカーやバスケならある程度戦術でカバーできるけど
イチローや野村だって圧倒的な技術とフィジカルで活躍した選手であって頭は使ってない
0697ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 00:33:35.72ID:ynrzPX0F0
メジャーはデータ一辺倒でかえって頭使わなくなったというね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:33:39.56ID:idgonMz70
野球はあまり動かないからリアルタイムで脳を使う必要が無い
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:34:08.48ID:22E6j1Ca0
野球の観客動員が増えているのは貧乏になって娯楽に回せる金がなくなってきたからな気がする。
年間シートを小さい企業なんかも10とか買って社員らがちょいちょい利用している。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:34:27.16ID:b3tR5cRA0
イニング間の移動と投球練習の時間が無駄
9回表まで16移動すると1移動辺り1分に収めたとしても最低16分は確実に無駄
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:34:37.62ID:TMOft/3e0
野球に頭がそんなに影響するなら東大があんな劇的に弱いわけないだろw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:34:42.77ID:gdv2h5K10
プロ野球ばかり見てると野球が簡単に見えちゃうから
プロの大道芸なんかと同じように
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:35:31.77ID:BK4k+3Hl0
ボールが動いてる時は考えないw

レジャーだな。

あんまり頭良くなさそう。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:06.88ID:sfJ8ChgV0
頭の良さの定義すらバラバラなスレッドで何語っても無意味
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:21.14ID:brwVbH/z0
>>696
フィジカルと技術で負けてたら
サッカーやバスケも逆転できないだろ
どうやって戦術でカバーするの?
敵にボール奪われて、足が速いから、
追いつけないでそのまま得点される、その連続だよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:40.43ID:RUcJ9Ucm0
>>1

> 球技の中で野球ほど「考える間」があるスポーツはない。サッカー、バスケット、バレーにテニスに卓球と球技はたくさんあるが、
> 一度ボールが動き始めたら「攻め」と「受け」の応酬となり、「次はどうしようか」などとゆっくり考えている暇はない。

他の競技はゆっくり考えている暇はないので
瞬間的に次やその更に次の局面を考えているんだよな
そしてただ身体能力がすごいとか技術に優れるだけでなく
この瞬間的に考えることができることも優秀なアスリートの大きな条件

ゆっくり考えてる暇はない=考えてない
って発想になるコト自体が野村でさえ野球をやってる時はいかに頭使ってなくて
そういう自分達のレベルが他の競技でも当然と思い込んいでるかの証
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:45.06ID:C8FU5+Mu0
野球は考えるスポーツと言うなら、
将棋みたいに持ち時間制導入しても納得するのかね?

で、持ち時間がなくなったら、
規定時間内にボールを投げないとボールカウント追加。

でもこんなことやり出したら、
今度は野球は将棋以上に奥が深いと言い出すんじゃないの?w
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:15.97ID:Mtw+KoPx0
>>1
見ててのかのスポーツより面白くないよ?卓球とかスケートの方が面白よ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:25.21ID:KlM+VH5T0
野球がどうして考えなくていいスポーツになったか全く解ってないなこのジジイは
考えなくても毎年同じように試合して同じように応援する
それで発展があるか?

サッカーで考え抜いたのに2部リーグに落ちるとか普通にあること
関係者全員の生活や未来が懸かってる戦いと毎年馴れ合いやってる野球とどっちが本当に考える
スポーツなのか誰でもわかるわな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:38.89ID:ypbI4Lso0
野球関係者やファンの選民意識ヤバイよな
昔、関根って野球解説者がベルリンマラソンで優勝した渋井陽子に向かって「あんな走ってるだけの何が面白いの?」言ってたけど酷いよな
優勝したんだから「おめでとう」の一言でも言えば良いのに
渋井は困って顔ひきつらせてたわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:51.33ID:brwVbH/z0
>>706
サッカーは自分がやらないと面白くない
見てて本当につまらん
プロサッカー選手も似たような事言ってたな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:53.01ID:xnc+fg9k0
呑気に考えてる暇があるスポーツだろw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:38:01.75ID:NsJCacEH0
プレーしている方が考えると
長くなるスポーツが野球
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:38:37.64ID:zjx4lzN10
考えてるというよりはこれ投げて打たれたらどうしよう自信ないなみたいなことをただ不安がってるだけ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:38:38.47ID:Mtw+KoPx0
>>666
常に動いてるし野球より見てて面白いんじゃない?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:38:39.53ID:IMLlG9aZ0
むしろ考えないスポーツって何よ?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:38:58.91ID:Ux3Q4bfv0
ブレイクダンス以下のやきう
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:39:07.67
サッカーは野球よりも頭使ってるっていう奴いるけど、野球のほうがぜんぜん複雑だよ
まずルールの複雑さがちがう

野球のルールを完全に把握しているのは、審判でもトップの極一握りだと思う

ルールの複雑さが、野球が国際化でない大きな要因になってる
ルールはもっと簡略化すべき
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:39:35.89ID:49rB9ZBW0
犯罪的にずる賢いから全国大会出場校が売春斡旋するし
ヤクザに一億が監督に復帰するわな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:40:23.00ID:b3tR5cRA0
>>688
御大は擁護じゃなくて嘆いてたよ
プロの投手がストラックアウトごときも出来ないのかと
ソースはドカベンプロ野球編のそでの文
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:40:56.30ID:Fou0BiP/0
今の野球そんなに考えないんだけどな
ヒットなんていらん三振してもいいからホームラン狙えという風潮
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:08.80ID:nk2rvdwn0
死ぬほど考えようとも速球が見えないなら絶対に打てない!
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:24.30ID:zjx4lzN10
>>725

選手でさえもルール分かってないのか

ということは頭使ってないということになるが
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:35.37ID:DfHQrtC20
>>683サッカーはもっと遅い
フースコのようなトータル分析サイトが機能しだしたのはここ5年ぐらい
そもそもベースボールは統計のスポーツだけどフットボールは違うのでデータスタッツを機械的に出すのは難しい
MLBでは有志が1970年代後半からスタートしてるけど例によって現場の人間に「そんなものは当てないならない」と否定され続けてようやく受け入れられたのが00年代初頭にアスレチックスが躍進してから
日本人とかはバカだから未だに勝利数とか打点とか得点圏打率とか守備率とか意味のないもの進行してるからね
リスクをおかしてまで無駄に脚を使うスモールベースボールなんてその典型
短期決戦ならともかくシーズン140試合以上戦うなかで脚なんか便りにして長打より重視するのは到底あり得ない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:39.48ID:C8FU5+Mu0
>>711
むしろ常にボールが動き続ける競技は、
数プレー先まで想定して動かないと駄目だから、
野球の比ではないくらいに常に動きながら頭もフル回転させないとダメなんだけどねw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:45.29ID:GQj2pDfg0
頭の回転が遅いやつはやきうをやる

頭の回転が遅いやつはやきうを見る
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:48.92ID:bW5d52oP0
>>712
>で、持ち時間がなくなったら、
>規定時間内にボールを投げないとボールカウント追加。

とりあえずルールブック読め
ルールも知らん連中に限って低レベルな叩き方をする
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:59.69ID:NsJCacEH0
https://i.imgur.com/z0juorx.jpg
野球をゴリ押ししてきたら
世界に抜かれたけどな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:42:39.87ID:RqK+TII00
>>725
別に把握しなくてもプロになれるんなら広まってもおかしくなくね?
それに野球ってお世辞にも裕福とは言えず教育も行き届いてない国でも普通にやってるし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:43:03.13ID:RbSF1vGC0
サッカーは選手の思考が伝わりにくいよね
精度も低いしミスなのかそうじゃないのか分かりにくい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:43:09.89ID:5j3Sglm10
>>18
選手が練習後にナゲットを食べたり、
パチ屋でタバコを吸いながら頭空っぽにして采配考えるのが日課だとか監督が答えちゃうのが新聞記事になったのがウチのクラブだよ泣
サッカー王国なんだが笑
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:32.96ID:FT2hIWEB0
>>1
選択枠少ないほど頭使わない

これマメな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:37.09ID:sLj0HClJ0
そんなに考えてるように見えないのが素晴らしい
実際考えてないんだろうが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:37.80ID:KlM+VH5T0
>>725
AI時代に何言うとんねん
野球が国際化できないのはメジャーや日本リーグ自体が既得権益で
外に広げたく無いからだけだろが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:52.32ID:SlKfeeh+0
メジャーの試合は見てて観客にフォーカスできる余裕があるし
セーフコだと ナンパコーナーすらある
呑気といえば呑気
かと思えば突然球場全体が盛り上がったりするし
客の楽しみ方がかなり自由なんだよな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:58.96ID:NsJCacEH0
「〜とは?」と考えることは、この社会で働く人たちすべてにとても大切なことだと思う。「経済とは?」「会社とは?」「営業とは?」「交渉とは?」など

日本企業が躍進したのか?
答えは
0759ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:44.86ID:ynrzPX0F0
>>754

頑張って国際展開してるじゃん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:46.85ID:aoUT9uz00
プレーに関与してる奴以外ボケながら突っ立てるだけのやきうwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:58.47ID:bW5d52oP0
>>740
TVゲームの達人は将棋の名人よりも頭脳明晰ってわけか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:46:10.64ID:CYt9n+3m0
日本人は瞬間で判断するのが苦手なのかもね。
間があってじっくり考えられる野球やカーリングに人気が出ると。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:46:52.44ID:4cmhXAtI0
>>739
そもそも打率や防御率だって統計だし1860年からだけど
指摘通りサッカーは分析しにくいのもあって近年からだろうね キックアンドラッシュの1990からだと思うけど
日本の専門外がテキトーに分析することは遅れてるというのは同意
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:47:18.07ID:KlM+VH5T0
>>759
国際展開する前に日本国内でもっと広げろよ
もう遅いけどな
地方の若年層はサッカーに夢中なるわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:47:30.33
>>735
まあ、そういうなや
なんというか、頭脳労働が必要なのは野球なんだよ
サッカーは頭脳労働というよりも、センスや閃きのほうが大事だろう
考えてから動いても遅いのがサッカーなんだよ

>>738
野球は頭使うのはほとんど捕手の独占行為だから

野手は実際プロでもあんまりルールよくわかってない

>>746
でも、国際化の大きな妨害要因にはなってる
スポーツは学問じゃないんだから、ルールはサッカーぐらいシンプルなほうが望ましい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:47:59.66ID:NQOlkTGW0
野球の配球とか
あれ意味ねーから

そもそもピッチャーが狙ったとこに投げられねーんだからw

バラエティのストラックアウト見たことあるだろ?
次何番ですか?
1番
とかいって当たってるの6番とかw

アホかwww
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:05.55ID:C8FU5+Mu0
>>761
野球大好きなあなたはそう考えるのなら否定はしませんよw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:06.49ID:IlWc3rP00
>>1
そんな自慢されても野球がつまらないことに変わりはないからねえ
おもしろいかどうかだよ。しょせんは
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:16.88ID:UhCJ1axx0
瞬間的な判断が求められない代わりに
事前に覚えなきゃならないことはめっちゃ多いけどね
他ならぬノムさん自身がそれを武器にしてのし上がったんだし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:20.49ID:RcJgkWsi0
動き回りながら考えるスポーツの方が難しいと思うよ
流れを変えるのも大変だしね
野球は止まってる時間が長すぎて見てて飽きるんだよね
動きもテンプレ化されてて奇策なんて全くない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:40.12ID:DfHQrtC20
ベースボールというのは取れるときにどれだけまとめて点を取るか要はいかにビッグイニングを作れるかってのが最も重要だということが統計でバレた
日本人が思ってるようなチビチビ一点ずつってのは実は確実性が低いし意味がない
バカな監督がやるもっともたる例は戦力が足りないチームでも捨てイニングを作ることを嫌って便りになる打者の打順を離してしまうこと
統計上は1,2,4番に一番いい打者を起き3,5番に次にいい打者、残りの下位打線はいい順に並べればいいってとっくに結論出てる
でもバカな監督は7,8,9番で捨てイニング作るの嫌って、2番にバントしか出来ないような単打マンのゴミをおいて、長打力のある打者を7番においたりする
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:48.85ID:35MnSrAo0
>>760
突っ立ってるどころか、ベンチ裏で唐揚げ食ったり、タバコ吸ったり、プレステやったり、シャブの売買や衆院までやれるのが野球なんだぜ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:50.66ID:iNZWpxuP0
以前からずーっと思ってたけど、愛妻が自分のビジネス絡みの脱税で有罪判決を受けてるのに
よくもまあ、すべて分かったようなつらをして、えらそうな能書きや人生訓を垂れたり、
他人の人間性をとやかく言ったりできるよなこのひと(笑)
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:48:52.91ID:TMOft/3e0
じゃんけんに毛が生えた程度の駆け引きを誇るのも
歩いていて石があるからよけた程度のただの瞬間的な判断を思考と勘違いしてるのも
どっちも痛いわw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:29.00ID:bW5d52oP0
>>769
こういう馬鹿が野球を叩いてたのか
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:29.68ID:b3tR5cRA0
9対9で9回までやる公式の野球は待ち時間の長さやばい
公式団体から野球初めて野球好きになるか凄い怪しい
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:31.54ID:aoUT9uz00
>>762
だから最近アメリカ人でも面白くないって思うんだろうな
パワー全盛の時代はもしかしたらアメフトにも匹敵するんじゃないかってぐらい人気あったけど
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:34.92ID:nk2rvdwn0
考える前段階に感じるがあるの!
優秀な奴は感じる能力が秀でてるの!
ボールが止まって見えるとかボールの縫い目が見えたとかな!
死ぬほど考えようとも速球が見えなくなれば絶対に打てない!
野球は直感のスポーツなんや!
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:40.12ID:gl7aDLEu0
>>710
勿論、ずば抜けた技術を持っていれば圧倒的に有利になるのは間違いない。
将棋で言えば、飛車角を二枚持っているようなもの。

しかし、飛車角落ちでも、プロ棋士には勝てない。これが頭脳の違い。


プロ棋士・野月浩貴が語る「将棋 とサッカー、その奥深き共通点」
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95768.html
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:00.48ID:35MnSrAo0
豚すごろくはもはやベンチ裏で唐揚げ食ったり、タバコ吸ったり、プレステやったり、シャブの売買までやってるイメージしかない。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:20.05ID:HqjMck6t0
スレタイ見てなるほどなと思ったわ
サッカーはおバカな人が多いと思う
ボールがずっと動いているからだろうな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:24.57ID:clcQmj2d0
丸山桂里奈はルールを知らずやって一流選手

アホでもできるw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:38.12ID:aoUT9uz00
>>776
発狂焼き豚が可哀そうだからそれだけは言わないでおいたのにw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:06.75ID:RUcJ9Ucm0
>>672
その理論だと「考えて勝敗をひっくり返せる部分が野球の面白いところ」ってのは
単にボルトほどのアスリート能力の持ち主が野球界にはいないか
いてもせっかくのその能力を発揮して勝敗に結び付ける機会が無いってことだな
(遠くへ球を飛ばすとか速い球投げるも同様)
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:14.43ID:sLj0HClJ0
チームスポーツでコンタクトスポーツじゃないのは結局つまらなくなる
人間の本能に訴えかけるものが少ない
野球にしたってゴルフにしたって衰退してるのはそこ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:20.56ID:mzYxmuPh0
>>767

攻撃側の選択肢
バント、盗塁、エンドラン、打つ

守備側の選択肢
投げる、敬遠、バッターにぶつける
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:43.48ID:I4f4IYnW0
プレイは指示待ち、指示から少しでも違うと怒鳴られる、アドリブや個人対決無し、功績は監督が全て持っていく
こんなのをやってる学生て頭悪いんじゃねーの
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:58.65ID:NsJCacEH0
>>744
これ見ると経営に野球理論は通用しないよ
野村は老害だと言っておこう
とんでもない国にしてくれたなと
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:52:03.48ID:RbSF1vGC0
サッカーが先読みするスポーツであるなら
解説者がなぜ予言的な解説をしないのか謎
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:52:11.51ID:ZJR2bthn0
野村がもっと若ければ、選手自身が考える必要はないという認識まで到達したんだろうか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:52:57.09ID:aoUT9uz00
>>790
やきうだってあるだろ
コンタクトがまれに
殴り合いというwww
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:01.07ID:vADYsu/l0
でも考えるだけで馬鹿でも出来るのが野球なんだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:05.02ID:b3tR5cRA0
>>775
確かに同じヒット9本でも1イニング1本ずつに分散するのと同イニングに9本まとめて出るのは全く別物
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:05.43ID:H97+f07T0
どうしようもない欠陥スポーツ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:05.68ID:bW5d52oP0
>>790
野球はべつに衰退してないぞ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:22.25ID:C8FU5+Mu0
>>792
野球やってて一番楽しいのは指示出してる監督なのよねw

人間将棋やってるのと一緒だからねw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:53:47.50ID:UhCJ1axx0
>>790
チームスポーツと言っといてなぜにゴルフを挙げるかね
その基準でいうならバレーボールあたりを挙げるべきだし
ゴルフと野球で共通項を探るなら時間がかかりすぎることあたりでしょ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:54:58.20ID:RcJgkWsi0
見る箇所の多さが圧倒的に違うよね
野球なんて守備ならどこに飛んでくるかだけ考えられればいい
外野手なんて前だけ見てればいいからな
対してサッカーは敵味方すべての位置を見なくてはいけない
見えてない選手の位置も予測して動かなくてはいけない
処理する情報量が圧倒的に違う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:00.26ID:Z2YaxKcq0
>>791
インコースかな?アウトコースかな?
ストレートかな?スライダーかな?

野球は考えることが少なすぎる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:15.37ID:sLj0HClJ0
>>803
よく気付いたな
バレーボールも衰退してるてか人気ないな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:33.78ID:Fmovfd+J0
けっこうどのスポーツにも言えることだけど野球の場合は特に監督(打ち手)の要素が強いな、全面に監督(打ち手)の決断が出すぎてしまい将棋とかみたいだ

監督の権限が強すぎて選手は駒で主役はあくまで監督(打ち手)というかんじ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:40.06ID:83mTpseX0
だらだら歩いているだけのサッカーとは違うな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:42.97
>>792
いや、野球は指揮官と選手が明確に分かれてるから、高度に戦術的なスポーツなんだよ

軍隊でもそうだけど、兵隊は自分で考える必要などない
指揮官の指示を素早く実行すればいい

兵隊が好き勝手動いたら組織的な戦術行動なんてできないじゃないか

選手は徹頭徹尾「駒」じゃなきゃいけないんだよ

逆にサッカーは好きに動きすぎるよ
あれは軍隊的戦術的な行動というよりも、カオス的群集的な行動だろう
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:45.01ID:NsJCacEH0
攻撃、守備が交代制バトル
攻守一体どちらが効率的か経営者は考えろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:45.70ID:UhCJ1axx0
>>802
プロレベルだと本当に楽しいのはオーナーやGMだぞ
(アマチュアの場合は監督自身がそうした役目を担えるので話は別)
特にメジャーでは監督など今や中間管理職に過ぎない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:52.35ID:W6Bf29Qm0
もうそれスポーツじゃないよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:54.86ID:2Ec5MV0Q0
スタメンで試合中に風邪引けるスポーツはなかなかない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:57.61ID:SlKfeeh+0
カズ、中山、中田、本田、大迫

頭が良さそうなのは中田だけか
頭脳より 度胸、瞬発力のが大事だな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:56:17.86ID:dMwzMrIU0
>>1
考えて考えて考え抜いてアホみたいに酷使して潰した投手がいましたね、野村監督
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:05.26ID:bKh/2B6t0
>>802
あー人間将棋やってる奴は指示出したら駒動いて楽しそうではあるな
駒自身の感受性や個性なんてゼロなのが実に野球らしいね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:21.21ID:3DfTbZVb0
>>807
いや、逆にああいうのが考えてる要素じゃ無かったら何が考えてる要素なんだ?
将棋でも手筋を読んだりするだろ?
それが大まかにいって似た要素があるサッカーで不可能だとでも?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:44.60ID:A5S4zNrA0
体力的に優れてるはずのEUが弱いのは、頭が悪いからかと思って世界の平均IQを調べたら東アジアの次にぞろぞろ並んでて頭いいよね
むしろアメリカが凄いバカなんだけどw野球は本当に考えてるのかね
頭を使う仕事でも慣れると考えないで習慣でやるじゃない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:48.96ID:V/YLmw8r0
アメスポが元々監督が指示する要素多いからな
タイムアウトあったり、アメフトだとヘルメットにインカム付けて指示してたり
サッカーの方が選手自身が試合中に考えて判断下さないといけない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:25.98ID:22E6j1Ca0
>>789
その捉え方はめっちゃ正しいと思う。いるけど勝敗に結びつける機会は弱い。
競技者にとっても理不尽なスポーツだよね。
なので高い収入を得るためにはチームの勝利を無視して個の成績に照準を合わせるイチローみたいなやり方が出てくる。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:48.49ID:J7glITbz0
ゲートボールの方がスポーツらしいなwww
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:50.96ID:OjdrTKpY0
野球が将棋
将棋要素なんてどこにあるんだ?
どう考えても双六だよな?
ジャンケン要素を入れた双六
ジャンケン双六
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:01.64ID:NPZMuU/X0
止まってる時間が多すぎるのが視聴率低迷の一因だろうね
Youtubeとか2秒も同じシーン続いたら飽きられるし
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:17.38ID:I4f4IYnW0
>>813
結局「駒」の選手には自由なんて無えのかよw
監督ゴッコしてえならゲームでもしてればいいのにな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:28.05ID:C8FU5+Mu0
>>810
だから野球は指示待ち競技と揶揄されるんじゃないのw

当の野村も監督時代に、
指示待ちな選手ばかりだと言ってたけど、
いざ自分の思った通りのプレーしなかったら、
逆にグチグチと文句言うのよねw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:32.41ID:J7glITbz0
>>829
それな。

野球みてると本当に眠くなるw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:37.96ID:nk2rvdwn0
とにかくプロスポーツはお客さんの心理を考えろっちゅうねん!
競技のことしか考えない奴は入場料をとったらあかん!
まったく客の心理を考えない!
客はなめられとるんじゃ!
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:39.78ID:RUcJ9Ucm0
>>712
> でもこんなことやり出したら、
> 今度は野球は将棋以上に奥が深いと言い出すんじゃないの?w

たぶんそれホントに導入したら
限られた時間内で考えたうえでさくさくプレイを進めるより
色々走者や打者がちょっと動いて相手投手を牽制したりしてタイムオーバーを狙ったり
投手は投手で規定が仮に25秒としたらむしろ時間数えながら一球ごとに
制限ギリギリまで投げずに打者じらすとかやりだすよ

乱数表とかサイン盗みや極端なファウル狙いのカット打法とか
そういう手段と目的取り違えたようなことを
考えたりやらせるとNPBや高校野球の指導者は
変に知恵が回る「考えるスポーツ」実践しちゃうやつらが多いから
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:45.47ID:ej6xl6jD0
>>1
ビジネスを語るなよw
遅いんだよグダグダ考えていると
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:15.22ID:bW5d52oP0
アメスポ、要するに反米思想のおかしな連中が野球をバッシングしてたのか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:15.33ID:sLj0HClJ0
>>833
やってる選手も寝てる
攻撃時に
攻撃時に寝れるスポーツは野球のみ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:24.07ID:hDaalu0e0
配球とかちゃんと試合通して見てると面白いよ。1打席ごとじゃなくて4打席ならトータルで。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:37.81ID:UhCJ1axx0
アメリカンスポーツ全般における頭のよさってほぼ暗記力だよね
野球なら相手の投手や打者のデータがびっしりのノート
バスケやアメフトなら電話帳並みの厚さのシステム表
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:45.75ID:SlKfeeh+0
日本代表の松木の解説とか解説じゃねぇもんな笑
精神論
やつが技術的な解説をしても逆に気持ち悪いしな笑
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:56.91ID:CYt9n+3m0
今の野球は知恵では勝てない。単純に金で選手を集めれば工藤でも日本一になれる。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:58.68ID:J7glITbz0
>>839
わろたw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:58.97ID:iopdkXLM0
野球ってちょっと前まではこういう話になると配球は頭を使ってるとか言うバカがよくいたけど
ただのジャンケンじゃんってバカにされてから配球がどうのとか言うやついなくなったよな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:00.05ID:K3vbeXDQ0
>>23
そんなんどのスポーツでもそうだろ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:17.26ID:3DfTbZVb0
>>828
将棋「ポジショナルプレーの発想は将棋でも通用する」
サッカー「ポジショナルプレーの発想はサッカーでも通用する」

野球「野球は将棋と似てて読み合いの要素がある」

これだからなw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:32.50
サッカーは、ぶっちゃけ戦術的なスポーツではないよ

なぜならカオス的で、すぐに変数や選択肢が無限に広がり、「解無し」になってしまうから

将棋を見ればわかるけど、明確な規則、行動制限性があるから先読みが可能で、頭脳プレイになるんだよ

戦術の最適解が出せないから、サッカーはセンスのスポーツになってしまう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:36.32ID:NQOlkTGW0
考えてる気になってるだけ
考えてるふりをしたいだけ
それが野球

野球なんてすること決まってるじゃんw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:43.09ID:aoUT9uz00
アメリカ人はパワーとスピードを好むからね
考えるじゃなくて魅せるってとこに重点置かれてるからね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:07.75ID:PeYJa9rc0
どんなに考えても、打率3割じゃ無意味な事が多いな。
そんな事よりもサイン盗む方に力注いだ方が効果的だわ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:23.42ID:3AdgPzha0
丸山桂里奈

頭が良さそうで世界一www
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:45.09ID:iopdkXLM0
>>850
ほんとそれな
やきうは頭を使うとか言って
どう頭使ってるのか説明できるやつが一人もいねーからな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:52.88ID:NY1g1nyZ0
アメフトだって最も頭使ってないと思われがちなラインマンですら
O#とD#のぶつかり合いは膨大なフォーメーション理解した上でその先を要求されてるからな
O#が読み勝つとポケットが活きてパスやランのビッグプレーに繋がるし
D#が読み勝つとQBサックというビックプレーになるからな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:03:35.80ID:Fou0BiP/0
>>826
誰よりもヒット打っててもチームのためになってねえとか意味わからねえスポーツだな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:03:43.37ID:TI6bSjC80
むしろ全体的にはあまり頭使わないスポーツと言えるんじゃないかな
正確には使う時間が短いと言うか
キャッチャーが例外的な感じで
野村は野球の中で頭使う立場であるキャッチャーと監督をやってたからそう感じるんだと思う
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:03:53.05ID:I4f4IYnW0
高校生達が可哀想だから監督は野球カードゲームやらせておけば?
好きな駒を自由に動かせて老害監督達も楽しかろう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:03:54.83ID:QCIBeSmI0
>>849
それはあるな
ボールを持った方が有利かどうかですら何十年と答え出てないのを頭使うっていうのはどうなん?って思うわ
最高の選手メッシは考えてない、その場の感覚とまでいってるのに...
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:04:00.36ID:aoUT9uz00
>>855
俺は頭よくて偉いんだぜって言いたいだけだろw
0862ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:04:12.07ID:ynrzPX0F0
>>813

野球監督が小隊長でサッカーが艦隊提督てとこか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:04:17.40ID:jtUB8PAN0
考えるを突き詰めるとAI任せになり、全て機械が答えを出すようになる

現実メジャーはそうなってる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:01.49ID:bW5d52oP0
>>850
野球はサッカーほど単調でワンパターンじゃないからね
サッカーはありとあらゆる試合が金太郎飴だが野球はそうじゃない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:01.48ID:3DfTbZVb0
>>849
で、一方で「サッカーも同じようなプレーばっかり続いて退屈だ」とか言ってしまうんだろ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:09.03ID:Ol69bFEr0
考えるスポーツってことなら、
野球中継やスポーツ番組でその考えや戦術を解説してくれ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:29.41ID:22E6j1Ca0
将棋までは行かないだろうな。将棋は自分で勝つまでのストーリーを作り、そのストーリーに相手をいかに従わせるかの競い合い。
運否天賦によって描くストーリーが変わると言うことはない。
野球は運否天賦によってストーリーが変わる。どちらかというとG1クラスじゃない馬同士の競馬が野球に似てるかな?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:39.20ID:EzeTJlGM0
アメリカIT大国なのに
アップル、グーグル、アマゾン、マイクロソフト
どんだけ稼いでるねん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:51.57ID:smP3VKKc0
ない頭で考える時間タップリなのが野球
どんなに賢い奴でも考える時間を与えてもらえないのがサッカー、バスケ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:18.43ID:Z2YaxKcq0
>>842
アメフトはフットボールというだけあってプレーの選択肢が多いよ
野球は投げて打って取ったら終わりだからスポーツの中で最も単純
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:24.09ID:/7Sdq9w90
サッカーのほうが、意外と個人の技量が問われるような気がする
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:34.23ID:mHXgET9Q0
野球はある程度考える時間がある
サッカーは瞬時のひらめき

もう天と地ほど違う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:34.97ID:KVpoxxka0
先にロボットに勝てなくなるのはサッカーより野球だろうな
単純だから
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:53.11ID:16XexrVM0
データ通りに動くのが野球の正解じゃね?
あれだけデータで事足りるスポーツなんて他にはないでしょ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:01.42ID:NQOlkTGW0
野球で戦術とかトレンドとか聞いたことがない

何故ならすることが決まってるから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:05.75
>>855
野球は守備のとき一番頭使うんだよ

ランナーの数、打順、イニング、球数、スコア、カウントなど、これらを頭に入れて次にどの球種を投げるのかの最適解を出すのは、将棋並みに複雑な頭脳労働が必要なんだ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:13.92ID:mHXgET9Q0
>>872
サッカーは11人でやるもんだけど
野球はほぼ投手でやるもの
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:36.20ID:+OHAMmfN0
自分の攻撃の番までベンチに座ってて監督の指示を聞けるというのが凄いよな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:38.07ID:AuMJpq6X0
『ボールが動いている時間よりもそれ以外の時間のほうが長い』

それって団体球技としては致命的な欠陥だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ今でも野球は世界に全く普及せず存在すらも知られていない似非スポーツなのも当然だぜ。あんなもんに夢中になってるのは頭のイカれた焼き豚と朝鮮人だけなんだよな野球は
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:14.89ID:v01CSNXI0
http://manga-to-anime.xblog.jp/article/464428892.html
これが考え過ぎたスポーツの行き着く先

昔はジェイソン・キッドのスーパーパスとか、
ジェイソン・ウィリアムスのエルボーパスとか、
マジック・ジョンソンのショータイムとか、色々あったのにね
ショー要素を省いて効率だけを突き詰めるとこうなる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:17.40ID:smP3VKKc0
野球に必要なのは、頭を使うことより、監督のシモベになること
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:17.41ID:bW5d52oP0
>>870
野球はサッカーほど単調でワンパターンじゃないからね
サッカーはありとあらゆる試合が金太郎飴だが野球はそうじゃない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:24.66ID:2jLMsPQKO
ギモンなんだけどフォームが定まらないのはなんでなん フォーム崩された(泣)じゃなくて頭でどうにかできないわけ?
確変で終わる選手いるけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:24.84ID:3DfTbZVb0
>>873
「瞬時のひらめき」のために、ポジショニングやら攻守のバランスやら考え続けないといけないのが実際
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:57.71ID:Fmovfd+J0
>>21
確かに野球だけチンポジ回数がケタ違いな気がするwww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:11.48ID:aoUT9uz00
>>876
全力でボール投げる
それを棒で叩く
全力で走るかボールが遠くへ飛んでいくか

これだけだもんな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:14.58ID:smP3VKKc0
>>885
君、前頭葉を損傷してるよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:30.45ID:Z2YaxKcq0
>>879
カーリングでさえもぐもぐタイムでしか監督の意見を聞けないのに野球は常にもぐもぐタイム
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:40.66ID:zydnmvul0
>>877
ピッチャー、どんな局面だろうとやることは結果にただのジャンケン
守備陣、いつでも予測範囲内の決められたことをこなすだけ

頭いつ使うの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:50.24ID:4n+X1ooh0
eスポーツや囲碁将棋よりも負荷が少ない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:09:51.75ID:mHXgET9Q0
>>887
それはもともとの決まりごと
どこにパスを出すかいつシュートを打つかはその場のひらめき
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:22.04ID:+rsNbz0l0
>>883
これがイチローの苦言の答え
今のメジャーもホームラン狙いが一番効率いいとか言って全員そういう感じになってるからな
1番から9番まで門田が並んでるようなもん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:28.04ID:22E6j1Ca0
>>877
球種を投げ分けられるPなんかいないぜ。菅野がすごいのは外角低めと外角高めの精度がストレートとスライダーの制球が
どちらも高いからだ。普通は低めのみ。低めだけいつでもストライクとれればそれで10勝なんだぜ。
菅野の防御率は制球できる場所が2つあるからだ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:39.49ID:VuSfXCtG0
言いたいことはわかるが競技性は関係ないな
試合以外の時間をいかに考えて有効に使うかってことの方が重要だ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:41.85ID:3DfTbZVb0
>>885
「サッカーは自由度が高すぎて戦術なんか無い。個人個人が自由に動いてるだけ」とか言ってる奴に反論してくれよ
「サッカーは決まり事が細かすぎて、何度も同じプレーが繰り返されて退屈」とか言うならさ
君の意見が真っ向から否定されてるわけだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:50.20ID:NQOlkTGW0
ラジオで聞いてわかるのが野球
何故なら単純ですることが決まってるから

野球こそ金太郎飴みたいなもの
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:55.78ID:NY1g1nyZ0
アメフトは役割分担が徹底されててやきう以上の指示待ちと思われがちだけど
瞬間的な体の使い方のアドリブが出来るやつしかNFLで通用しない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:11:50.57ID:GQj2pDfg0
>>877
そもそも狙ったコースにすら投げられないのに何いってんの?
バカなの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:12:03.89ID:mHXgET9Q0
>>903
カーリング面白くない
女子の美人を見るためだけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:12:09.54ID:/Gq5JG0d0
野村が言ってるようなことはメジャーでは全部否定されている
160キロ投げて筋肉ゴリラがフルスイングすれば勝てるのが野球だ笑
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:12:15.27ID:3DfTbZVb0
>>895
決まり事を決める事、試合の中で生かす事が戦術戦略では?
例えば事前に計画してた「決まり事」が対応されたらどうするの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:12:28.62ID:2jLMsPQKO
野球とは人生である、人生勝ち負けにこだわるな!人生はアウトかセーフかしかない!
良い当たりも時にはアウトになる、だが悪くない、負けではないのだ!諦めたら負けではなくアウト、負けても諦めなかったらセーフなのである。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:12:50.38ID:bW5d52oP0
>>890-891
サッカーの試合は単調でワンパターン
だから誰もTV中継を見なくなって放送枠が消滅した
せいぜい見るとしても日本代表の国際試合やチャンピオンズリーグその程度
カルトファンしかサッカーの試合を見ない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:05.00ID:SlKfeeh+0
仕事ってのは なんでも仕事だし

遊びだと思えば なんでも遊びなの
例えば調理のバイトしてすごく楽しいと感じれば遊びで仕事だしな

野球は野球で楽しい 
サッカーはサッカーで楽しい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:09.03ID:NY1g1nyZ0
>>877
アメフトと比べたら全然足りないにも程がある
やきうは次の動きの最適解とやらは投手だけだけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:41.26ID:aoUT9uz00
アメフトは激しいコンタクトがあるからね
そこがやきうと決定的に違うとこだな
バスケもコンタクトあるし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:44.13ID:YLa5VS3h0
サッカーはオフサイドのおかげで多様性が増えたけど、まだまだ足りない
特に必須なのはファウル対策
W杯ですらNBAのファウルゲームみたいになってたし(フランスとクロアチアはファウルしすぎ)
韓国は予選3試合で63ファウルもしてる
これのペナルティが急務
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:58.47ID:3DfTbZVb0
>>910
もう一度書くわ

「サッカーは自由度が高すぎて戦術なんか無い。個人個人が自由に動いてるだけ」とか言ってる奴に反論してくれよ
「サッカーは決まり事が細かすぎて、何度も同じプレーが繰り返されて退屈」とか言うならさ
君の意見が真っ向から否定されてるわけだよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:00.09ID:NQOlkTGW0
>>904
その後、焼肉行ってビール飲むから
さらに3kg太る

これで焼豚の出来上がり
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:13.72ID:mHXgET9Q0
>>908
決まりごと=ポジションだよ
監督が指示するのはだいたいそこ
ただどこにどうボールを動かすかは選手次第
だからサッカーにサインはない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:30.49ID:EqY3nbX70
サッカーは戦略的よね
監督の影響かなりある試合でね
ただ所詮足やから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:44.30ID:J++guSwG0
イチローも野球は考えるスポーツだと言ってたけど
ノムから見たらイチローはただ来た球打ってるだけの天才だとかw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:06.01ID:eXuoeb7t0
>>877
この程度のことを進行形でどんどん脳で処理することが出来なくて
いちいち止まらないと考えることが出来ないって知遅れなんじゃねーかな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:29.30ID:mHXgET9Q0
>>919
イチローの野球はヒット数を積み上げるだけ
勝とうなんて思ってない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:29.41ID:IU0Emw2C0
去年の日本シリーズなぜ無謀と分かっていながら走るのか!?あれも考えた末か?考えても考えてもあの愚行の意図が分からん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:44.63ID:RUcJ9Ucm0
>>830
実際野球関係者やファンが言うほどそこまで野球の監督が高度に戦術的で専門的なものなら
少年野球や高校野球も選手として将来のプロや甲子園目指す野球部じゃなくて
野球監督部でも作って未来の名将でも専門的に養成した方がイイってなったりしてなw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:49.68ID:J++guSwG0
林修とかのインテリは野球をデータ分析するの好きだよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:03.88ID:tHFB+RcA0
サッカーはバスケやアメフトホッケーで戦術的に影響を受けてるけど野球だけは聞いたことがないな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:24.17ID:CWQeOWkr0
座ってる時間法が長いぞwwwww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:31.11ID:mHXgET9Q0
>>923
だから野球はベンチがアホだと勝てないんだよw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:53.50ID:J++guSwG0
ま、野球は東大が野球のルーツだからな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:53.81ID:hDaalu0e0
サッカーは一部の高度なチーム以外は固く守ってカウンターばっかりのイメージあるな。弱いチームはそれ以外に何かやることあんの?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:55.72ID:bW5d52oP0
>>915
どのチーム、どの試合を見ても変わらないんだよ、サッカーの試合は
見ていてつまらない
すぐ飽きる
退屈
だから誰も見なくなった
放送枠が無くなった
誰も困らない
日本代表の試合だけは放送する
これが現実だろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:55.87ID:P/uC73F00
>>920
暇すぎて余計なこと考えてしまって、野球に集中できないんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:08.82ID:vd0aU59F0
そもそも考えないスポーツなどない
というか人間は考える葦なんだから、考えない時の方が少ない
こうやってレスをしてるときだけでも考えている
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:11.75ID:FD1wqHvj0
>>914
ほんと欠陥だよな
特に大試合では
タックル一発でチャンス止められんだから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:15.44ID:NQOlkTGW0
筋肉フィジカルオバケや背の高い奴
足の速い奴を揃えても勝てないのがサッカー

いかにサッカーが難しいスポーツかよくわかる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:16.91ID:/7Sdq9w90
野球ファン、サッカーファン、ノムさんをdisりたい奴、の三つ巴

三国志を見ているようだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:48.87ID:/Gq5JG0d0
来た球を打ってるだけの長嶋、清原、イチローが超一流選手なんだから
やきうはその程度のスポーツだってことだな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:54.81ID:aoUT9uz00
そういや、カーリングも人間同士のコンタクトプレーないもんな
コンタクトプレーがあるか、さもなくば競い合い
これが一番好まれるんだろうね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:02.49ID:mHXgET9Q0
>>931
そうじゃなくてサッカーの場合一流選手が100%海外に出て行くから
だからニワカファンはJリーグ見ない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:04.64ID:2jLMsPQKO
野球とは人生である、人生勝ち負けにこだわるな、人生はアウトかセーフしかない、良い当たりも時にはアウトになる、だが悪くない、負けではないのだ、諦めたら負けではなくアウト、負けても諦めなかったらセーフなのである
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:27.37ID:NY1g1nyZ0
>>926
アメリカのサッカー協会はNFLと長年協力関係にあるからな
ガチでWC勝ちに行くためNFLのノウハウで打破するというコンセプトなのよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:27.66ID:SLgXTNMM0
毎日できるスポーツは野球と相撲だけw
デブでもできるスポーツは野球と相撲だけw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:33.24ID:enDAFAdv0
>>913
コンタクトもそうだけどアメフトは攻撃の起点がQBだけじゃないからな
RBが強いチームはQBはただパスするだけでRBが走ったりパス出したりするから野球とは全く別物のスポーツ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:50.81ID:3DfTbZVb0
>>917
「決まり事」は普通に戦術の部類では?
いわゆる定石だろ?

相手のサッカースタイルを見て、自分達の戦い方の約束を決める
一方でそれだけだと対応されるから、試合の中で出来る事出来ない事を組み立てないといけない
こんな感じで進んで行くのがサッカー
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:10.27ID:V/YLmw8r0
>>860
優秀なサッカー選手はキョロキョロ首振って常に周りを見てる
他のスポーツであれだけ選手が常にキョロキョロ周りを見なきゃいけないスポーツはないと思う
自由度が高いから考えなきゃいけない要素が多すぎるんだよ

例えれば野球は双六、バスケやアメフトはチェス、サッカーは将棋
バスケのアメフトもスパコンで全パターン解析の総当たりで人間に勝てる
サッカーは自由度が高すぎるから全パターン解析の総当たりは無理
AI使って人間の思考に近い解析しないと計算能力的に追いつかない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:30.02ID:J++guSwG0
ノムさんは俺のホームランの7割は頭で打った

とかw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:31.16ID:r0jx7ifX0
>>930
弱いチームの定石ではあるよな
やきうにはそういう定石すらないということに気付いてるか?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:40.18ID:CWyEwwzD0
>>914
クロアチアの止め方は上手かったな
ボール取られたらカウンター前の球際でファールしてイングランドの攻撃を封殺
イングランドはかなりイライラしてた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:43.72
>>937
だから、野球の頭脳労働は捕手が一手に引き受けてるといってるだろう
確かに清原とか長嶋は何も考えてないけど、捕手は将棋棋士並みの頭脳労働を一球ごとにしてるんだよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:49.85ID:vd0aU59F0
逆に言うと、考えることをアピールしてる時点で野球の魅力の薄さを証明してることになる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:55.49ID:bW5d52oP0
>>939
その海外の試合だって見られてないだろ
誰も見ない
チャンピオンズリーグぐらいは見てやるか
皆その程度
つまらないから
2,3試合も見ればすぐ飽きてしまうから
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:12.82ID:SXlsGIT90
ノムさんだってフィジカルが優れてたからホームランを打てた名選手だよ
頭なんて使ってない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:33.60ID:HbseUzML0
>>883
ショースポーツ(アメスポ)がガチで効率に拘ると遊びの部分が無くなって作業になる
という例だな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:40.09ID:mHXgET9Q0
>>945
相手のスタイル見て自分らの戦術変えないぞw
サッカーのシステムは相手関係なしに最初から決まってる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:46.74ID:3DfTbZVb0
>>931
だからさぁw
「サッカーは自由すぎるから戦術なんて存在しない(決まりごとはある)」
とか言ってる奴いるんだけど、君からしたら暴論だろ?w

そいつに発奮しないの?w
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:48.80ID:q0bfkD1j0
タバコ吸いながらできるスポーツ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:55.56ID:NQOlkTGW0
一球ごとに全然予想と違うボールがくるけどなw

ピッチャーが狙ったとこ投げられねーんだから
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:56.22ID:RqK+TII00
>>944
よくこのスレの流れでそんなガキみたいなレスできるな
恥ずかしくならないの?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:00.80ID:J++guSwG0
>>953
握力が40キロくらい
身長は見ての通り
そんなノムさんです
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:11.38ID:hDaalu0e0
>>948
別に野球は野球でいいじゃん全然違うスポーツなんだからw
野球部にでも苛められてたの?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:24.65ID:aoUT9uz00
>>943
アメフトは面白いよな
どっかのクズ大学のせいでネガティブなイメージついちゃったけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:46.17ID:NY1g1nyZ0
>>943
ランもydを細かく刻むかライン突破して1stダウン狙うかと戦術が細かいからな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:46.48ID:3DfTbZVb0
>>955
ねぇよw
どこのサッカーだよ

「システム変えましたね」って解説聞いた事無い?
「選手が試合の中で対応しないといけない」ってインタビュー聞いた事無い?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:51.70ID:1/IpJak80
>>942
相撲はあんだけ怪我とか傷めてるのが多いと本来もっと試合間隔空けないと駄目なのを
神事で昔からやってるからってだけでやってるだけだろ?
毎日無理やりサッカーやって皆途中で怪我しだしたりパフォーマンス落としたりしてるけど
気にせず続けてるようなもんだわ
しかも相撲の場合は15日で終わってしばらく休みがあるからな
野球と同じカテゴリには絶対入らんて
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:52.08ID:bWCt1w4H0
どこかのJクラブのプロモVRみたいなのが
めちゃくちゃ精神論と根性論だったの笑ってしまった
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:54.90ID:mHXgET9Q0
>>952
だから答えはお前が言ってるじゃんw
日本代表しか見ないってw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:57.92ID:vd0aU59F0
>>962
野球部なんて今時虐められる対象だろう
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:16.11ID:J++guSwG0
頭のよい人は絶対頭にボールなどがぶつかる競技は選ばない
頭が命なのに馬鹿に成っちゃうから
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:16.62ID:HzkjohY00
>>914
ムバペがボール持って延々と走り回る様をみて欠陥スポーツdと確信した
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:22.32ID:EqY3nbX70
戦略はサッカーやろうね
あとひたすらにスタミナやから
技術は圧倒的に野球やな
素人でも成立するのがサッカーやからお手軽
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:30.28ID:r0jx7ifX0
>>962
やきうは頭を使うとか言ってるじいさんのスレでサッカーガーってどうしちゃったの?
サッカー部にアホな両親蹴り殺されたのか?w
0976ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:33.84ID:ynrzPX0F0
野球の名言

・グラウンドには銭が落ちている
・私にはドジャーブルーの血が流れている
・我が巨人軍は永遠に不滅であります


サッカーの名言

・QBK
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:23:01.99ID:WNZGmk2b0
サカブタがサッカーが馬鹿にされてると思ってイラついてんなw

実際、野村はサッカー嫌いだからサッカーに対していってるわwwww
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:23:03.11ID:C8FU5+Mu0
打ちごろの球が来ても、
打つなと指示が出てたら打てない。

打とうものなら、
何故手を出した、何故指示に従わなかったと、
ネチネチとベンチで責められる。

どこに選手が考える余地があるんですかね?w
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:00.06ID:GQj2pDfg0
>>976
やきうのスーパーレジェンドの偉大な名言がはいってないな

三タコくらってからの名言
「球遅いっしょ」
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:10.54ID:J++guSwG0
素人が簡単に手軽に楽しめないスポーツほどインテリスポーツ説
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:16.53ID:6JI5Gi2g0
捕手がクレバーなのは理解できるが
サイン覚えられない投手や野手って結構いそうだなw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:20.63ID:SlKfeeh+0
ドカベンが分かりやすいよ

岩鬼は無茶苦茶な脳筋バカ
殿馬は変則テクニシャン
里中は軟投の美少年
山田太郎は考える天才打者でキャッチャー
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:23.61ID:KzdB/sD+0
野球は単純なスポーツですよ

その状況によってやることが決まってるもん

だからスゴロク遊びと馬鹿にされてんだよww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:33.60ID:0A7FOQsu0
>>951
ほんとこれ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:40.33ID:hDaalu0e0
>>974
別に俺はサッカーバカにしてないけどw
必死すぎて笑えるなw
ネガキャンがんばって!
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:48.04ID:WNZGmk2b0
野村もサッカーがウンコ蹴って動いてる時間が長いと思ってるのかw
0992ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:24:53.04ID:ynrzPX0F0
>>979

サッカー語れよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:03.14ID:Fou0BiP/0
>>982
サイン通りに投げたことないのに全部古田の手柄にされると言ってたやつがいたな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:03.59ID:bW5d52oP0
>>968
日本代表の試合も俺はほとんど見てないぞ
勝とうが負けようがべつにどうだっていいから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:06.10ID:22E6j1Ca0
>>946
時間進行による選手のいる場所の変位も想像しなきゃならんから頭使ってると思うよ。
今から1秒後に敵味方のどの選手がどのあたりにいるか予測しつつ動くんだろ。
これはかなり頭を使う。手を使わないのは人間らしからぬことだけど
時間経過での変位の予測は人間にしかできない思考だ。
サッカーはある意味、フィジカル要素より頭脳要素のほうが高いともいえる。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:18.82ID:enDAFAdv0
>>959
棒立ちのピッチャーが座ってるキャッチーに向かって投げるのは予想出来るだろ
他のスポーツは走らないとボールの来る場所がわからないんだよ
0999ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:32.59ID:ynrzPX0F0
いかん、ボールは友達は忘れたらだめだな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 01:25:36.61ID:RUcJ9Ucm0
>>846
配球に頭使ってる
→ただのジャンケンじゃん!

守備位置を1m単位で変えている
→上手く打たせた二塁ゴロと逆らわずに上手く打ち返したと称する
その二塁手の更に50p横を抜けるゴロヒットの任意的違いや技術的違いは?

野球の配球=ジャンケン理論は相当堪えてるんだろうな
しかもこのスレにあるようにそのジャンケンさえ実際には正確には出来ないレベルだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況