X



【サッカー】<長谷部誠>「いまが人生で一番状態が良い」35歳ながら今季公式戦32試合に出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/28(木) 08:47:53.64ID:XS5PHhOl9
フランクフルトに所属する長谷部誠が27日付けの独紙『シュポルトビルト』で好調の要因を語っている。

 同紙のインタビューで長谷部は「数試合良いプレーをしただけで傲慢な態度を取り、サッカーではなくファッションのことばかり考えている選手を多く見てきた。それは個人的に良い行動だとは思わない。私は18年間プロサッカー選手として多くの時間を費やしてきた」と語った。

 また、アルコールはほとんど飲まず、日本食を中心とした健康的な食事に気を使っている長谷部は練習後にはフィットネスルームに行くようだ。「筋トレをするのではなく、ストレッチの為に行く」と明かした長谷部は「ただ自分のキャリアだけに集中している」とサッカーに全てを捧げている様子がうかがえる。

 35歳ながら今季公式戦32試合に出場し高いパフォーマンスを見せている長谷部。「いまが人生で一番状態が良い」と話すフランクフルトのキーマンは徹底した自己管理と高いプロ意識で今後もチーム内で重要な役割を果たしそうだ

3/28(木) 8:00 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00315453-footballc-socc
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:00:44.57ID:BCzZtKNg0
衰えは自分じゃわからないんだよ
イチローも何が落ちたか自覚してない言ってたし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:01.99ID:K9RBDYc50
>>122
不正確な情報を以て誰かを批判したり講釈を垂れたりするとか、お前はラサールみたいな奴だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:07.68ID:gTsn+cmW0
調子良いんだから人のことをとやかく言うな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:58.18ID:C4RSozF70
青山もぶち壊されて広島失速だったし怪我人ボコボコ出るし代表のフィジコやべーの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:03:35.84ID:HFdKHlwq0
翻訳の問題なんだろうけど
どっかのお偉いさんみたいな口調だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:03:56.03ID:DWQg8c0y0
>>72
ネット社会では過去の悪行が忘れ去られないのに南野だけはピピピピドーーンが忘れられてる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:05:08.61ID:5hp9S/Bc0
>>143
それは名波
長谷場はただのファン
対談くらいはしてたと思うが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:08:06.43ID:bXNtgm++0
代表にいるときにピークになってほしかったが
代表にいないからピークがきたのか・・・
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:10:27.91ID:gCybmFdz0
>>22
長谷部フランクフルトなのか
羨ましいよ
おれはポークビッツだわ…
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:12:47.02ID:C4RSozF70
長谷部のフランクフルトを逃した朋子はアルビのバスケチームの夫の愚痴いってんだろ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:15:27.95ID:gCybmFdz0
>>132
ディフェンスラインから攻撃の起点になるような正確なフィードだせるからな
相手チームはたまったもんじゃないよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:17:14.14
ドイツで何年もレギュラーで
試合に出続けてる長谷部って凄いなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:17:49.52ID:uU8SPdpy0
結局、欧州組は代表戦の負担が想像以上に重いって事なんだろう
特に移動の影響はこっちが思ってるよりも深刻かもしれない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:33:38.82ID:lqIpH7BQ0
>>164
ドイツに移籍して12シーズン目だからな
その間10年もしょうもない親善試合で日本に毎年何回も呼ばれて2度の時差ボケに苦しみ、
キャプテンとしての重圧を一人で背負って苦悩してたんだから、今が一番調子がいいという
のも頷ける
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:44:45.09ID:9hJuqbFL0
マルディーニは41歳になる現役最終年でもセリエAで30試合以上出てるからな
あと五年は頑張れ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:47:15.85ID:JKg0elAo0
嫁がアゲマンなうえにめちゃくちゃ可愛いもんな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 11:53:59.65ID:zzWiMwv70
嫁にコーディネートしてもらえ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:12:54.81ID:diZgwnHr0
長谷部が活躍すると代表引退したからとかいう奴多いが
ここ2、3年長谷部はクラブでずっと安定してる
代表引退したら活躍するのなら呼ばれてないブンデスの久保や今回まで呼ばれなかった宇佐美は移動疲れも無いしもっと活躍出来てないとおかしい

普通に代表とか関係なしで長谷部が凄いだけ
仮に今も代表呼ばれてようが同じくらいの活躍はしてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:21:24.47ID:ET7sW7DU0
長谷部のファッション批判、ミラン移籍以降の本田批判やん。
まさにファッション移籍、ファッション10番。

ヴォルフスブルクやフランクフルトでタイトルを獲得してきた長谷部はマコトの勝者。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:23:27.09ID:jGfCmgBg0
長谷部のファッションはおもろい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:28:46.32ID:lkDGfWnU0
>>29
ブンデスで活躍したといえる選手なんて香川くらいで他は活躍とはいえない選手ばかりだからレベル云々というよりその選手に順応性があるかないかだと思うけどな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:31:43.04ID:ET7sW7DU0
>>168
本来なら中盤の底で真価を発揮する長谷部が、代表だと不慣れな4231でトップ下の介護をさせられてたのは不憫だった。

ハリル時代のホーム豪州戦で433のアンカーを務め山口と井手口を巧みに操る姿は、ようやく本当の長谷部に出会えた感動があった。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:31:46.91ID:BlnZTk/+0
代表では全く使えなかったヤツが何を偉そうに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:38.25ID:tnV/dZJY0
ファッションモデル嫁さんにした奴が何言ってんだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:36:13.39ID:K2sBztXe0
日本人選手の中で、トップクラスのお給料もらってたよね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:48:54.06ID:gR3B8pjj0
数試合良いプレーをしただけで傲慢な態度を取り、サッカーではなくファッションのことばかり考えている選手

誰のことですか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:49:19.83ID:C4RSozF70
先日35才の誕生日を迎えた選手がみせていることに、ファンのみならずアディ・ヒュッター監督も興奮を抑えきれないようだ。

 「誠はね、まるでワインようだ」と、月曜発売のkickerとのインタビューに応じた指揮官は、
「月日を重ねるごとに、熟成度が増していく。
彼はこのチームにとって、確実にキープレイヤーの一人として数えることができるよ」と賛辞を贈った。

一方でアイントラハト・フランクフルトの日本語公式ページ(https://www.eintracht.de/jp/)では、長谷部誠のインタビュー記事を掲載。
そこで長谷部は「僕はおそらく今、キャリア最高のフォームを迎えていると思います」と見解を示している。

 「中盤ではもっと走ったり、デュエルに入ることが求められる一方、リベロとしては目でプレーすることができます。
アディ・ヒュッターやニコ・コバチは、僕にとって最適なポジションを作ってくれました。
僕の役割はリベロのであり、すべてが上手くハマっていることもあり、僕にとってのベストポジションと言えるでしょう。
フォワードを除けば本当にすべてのポジションを経験したことでフレキシブルさを失うことはありませんでした。」

 これには、アディ・ヒュッター監督も同調しており、「リベロは誠にとてもマッチしているよ。
年齢を重ねたことにより、確かに時折はプレーできるにしても、例えば3試合連続でボランチとして先発出場することはできない。」と説明。
これまで元日本代表主将は主に中盤を本職としてきたが、それにしても現在はブンデスリーガ全体において、
前半戦でのポジション別ランキングCB部門で、フメルスやボアテングらを抑えて堂々の1位に選出されたのだ。

 そのパフォーマンスを支えている要因の1つが、ヒュッター監督から
「素晴らしいプロだ」と評価を受ける、その高いプロフェッショナリズムである。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:05.74ID:wOUXhLT10
サッカーなんてもう誰も見てないんだよなぁ

03/22 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
03/26 11.3% 19:00-21:30 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×ボリビア

イチロー引退試合 アスレチックス対マリナーズ
3/20 第1戦 8・3%
3/21 第2戦 12・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent

世界フィギュア
3/20 女子ショートプログラム 16・5%
3/21 男子ショートプログラム 16・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
瞬間最高 羽生23.1%>>>>>>>イチロー16.7%>>>玉蹴り14.9%よな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:11.72ID:gbJlLZWd0
ニュルンベルク時代は暗黒だったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:48.87ID:4cN2Qidd0
凄いよな この歳でキャリアハイだもん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:55:09.96ID:olKd2v9J0
監督が変わるたびに便利屋的にポジション変えさせられてたけどよく辛抱したわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:18.50ID:BU0yrYs50
つまり佐藤ありさ最強アゲマンでした
可愛くてアゲマンとか最強
長谷部クッソ!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:01:07.02ID:sy/Sk7Py0
>>193
長谷部夫妻と長友夫妻の夜の営みは見てみたい
かなり違いそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:04.88ID:/EFkndlD0
本田さんと南野さん?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:09:51.97ID:T8K3lYB50
>>186
香川だろ
ベロチャットだけじゃなくナイトクラブで薬キメて胃洗浄騒動起こしたし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:17:36.64ID:MEKHYopL0
長谷部26節終了時点でkicker採点平均2,78で
全フィールドプレーヤーブンデス1位
2位2,79チアゴ 3位2,80ロイス 4位2,82サンチョ
チームはCL圏まで勝ち点1差、ライバルBMG不調
EL勝ち残りベスト8、後半戦EL含め負けなし絶好調
CLで見たい…EL優勝しちゃえ!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:24:27.86ID:MEKHYopL0
NHK海外サッカー4月空白とか…フランクフルトの
試合中継しろよ
ブンデス26節順位 ここ5戦
1位 60 +41 バイヤン  〇〇〇〇〇
2位 60 +34 ドル     △〇●〇〇
3位 49 +24 ライプツィヒ 〇△〇△〇
4位 47 +14 BMG     △●●〇△
5位 46 +21 フランクフルト△〇〇〇〇
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:31:57.53ID:MEKHYopL0
フランクフルト残り試合
3/31 25:00 Hベンツ
4/06 22:30 Aシャルケ
4/11 28:00 EL準々決勝1st Aベンフィカ
4/14 25:00 Hアウクスブルク
4/18 28:00 EL準々決勝2nd Hベンフィカ
4/22 27:30 A狼
4/27 22:30 Hヘルタ
5/02 EL準決勝1st
5/05 25:00 A薬屋
5/09 EL準決勝2nd
5/11 22:30 Hマインツ
5/18 22:30 Aバイヤン
5/29 EL決勝 アゼルバイジャン 1発勝負
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:34:43.61ID:nmUjxn+50
>>69
それってここ最近なの?
200年前からそれってことはない?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:48:52.55ID:WuU6baQa0
あれだけ激しいスポーツなんだから適度な休息が必要なんだよな
日本代表は出場時間管理して、ちゃんと選手を休ませなきゃいかん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 13:54:31.36ID:vc+E+3z40
本田さんのことかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:01:07.39ID:xV2nc14f0
>>200
下位チームで余生を過ごしててもおかしくない年齢でこれだからね
ちょっと異常だわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:03:08.67ID:mwzn/vrm0
>>159
そう名波だね
桜井は名波の引退試合で君が代を歌いに来たと思ったら試合にも出る程の仲w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:15:37.35ID:XfcrsRHx0
>>179
長谷部の介護先遠藤だよ
ヒートマップみれば遠藤のサイドの方に寄ってるのが一目瞭然
遠藤の左の長友は香川が開けたスペース埋めに上がってるので
今野が前掛かりに、長谷部が左よりになる
んで芋づる式の最後に割り食ってるのが吉田と内田
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:25:33.27ID:qimZoSGD0
>>188
ばーか瞬間際高視聴率はネイサンチェンだよ
視聴者が羽生に勝てと楽しみに見ていたんだよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:37:29.36ID:BSoz+yBa0
>>88
FIFAの規定に違反してるから人格者じゃないね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:38:00.53ID:puNwitCM0
香川卍ってあの顔でめっちゃファッションに気を使うらしいな、似合っているかはともかくw
最近も白髪みたいな髪の色に染めておじいちゃんになってたしw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:51:46.59ID:d/EwZtnd0
長谷部 チャラい 画像
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:53:55.33ID:f+yHR8ip0
30歳超えて海外のそれなりなリーグで
レギュラーやれてる日本人っていたの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 14:56:05.61ID:nybzVpB70
代表行かなくていいからね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:02:15.34ID:QFR51nPc0
気持ち悪いファッションばっかの中田ヒダを思い出すが、
ほぼ代表時期が被ってないから、仲悪くないんだっけW
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:03:53.05ID:iE1Q0rV40
長谷部以前の海外組で、一番高年齢で欧州でプレイしてたの誰だろう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:06:57.01ID:Ex3MCAJk0
長谷部みたいなキャリアの積み方は勉強になるな
その時求められた事をこなしていくとチームでも重要なポジションになっていく
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:09:48.31ID:fSbiPu/t0
>>201-202
熱いな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:13:29.52ID:tEEbXBf40
30前くらいにプレミア移籍だなんだでグダッて干された時
もう欧州でのキャリアは終わりかなあと思ったのに
35から全盛期来るとか異常
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:17:03.30ID:J9AOVz9R0
>>57
マガトのお陰
まあそれをポジティブにこなして行った長谷部が凄いんだろけどな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:17:07.75ID:4HN2LKZr0
守備の選手の方が長くはやれるよな。
キャプテンシーもあると尚更。

例えば吉田とか35まで生き残れるかも。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:22:26.80ID:QbdqKFxn0
でも長谷部のフランクフルトは
若い頃の方が一番状態が良いだろう?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:23:47.05ID:qZhswNK10
すげーな

どっかの10番とは大違いや
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:26:46.41ID:chHgo1RV0
>>211
実際に私服とか見たらめっちゃ金掛けてるしファッションには凄く気を遣ってると思う
ただ致命的なまでに似合ってないけど・・・
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:29:21.66ID:aj/Ne/8X0
引退近い人って大体それ言うよね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:33:16.50ID:NTvQT8Pf0
代表選ばれないとやっぱりコンディションいいよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:34:39.29ID:Kox/ah870
マコト × マガト
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:37:51.18ID:Y0VA8LA30
>>196
数多くだから
Jリーグのときのことから言ってるし、海外選手もそうなのかもな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 15:52:55.73ID:R5NDwOhJ0
選手も成功したいだろうが、監督だって成功したんだよ
その監督の目指すサッカーを体現できる頭脳とチーム内発信力が買われてるんでしょう
技術的にも見劣りしないしベテランの仕事してて職人って感じ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:00:13.92ID:Y0VA8LA30
>>222
基礎トレが鬼のようにあるんだっけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:01:46.93ID:fNCNzA630
すごいといえばすごいが地味な選手だよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:05:31.43ID:FRqNQWVx0
代表なかったらというか日本でやってなかったらブンデスイレブンレベルはもっとたくさんでていただろうなあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:14:25.30ID:NRF0qmmA0
>>225
長谷部今までフランクフルトに所属してないよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:36:30.94ID:DWQg8c0y0
>>239
インザーギが監督してた少しの期間だな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:42:23.41ID:x4OINIJD0
>>240
本田自身はW杯で3大会連続GAしてるし
ミランで苦労したのはクラブ側の問題が大きい

逆に当時のミランの選手でロシアW杯で
一番活躍したのが本田でもある
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 16:51:06.56ID:efE9u8+40
さすが整ってるな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:05.83ID:x4OINIJD0
>>246
確実にそう

蟹とかもアジアカップ明けにポジション失ってるし
サコもコンディション崩してる

協会もクラブ重視でポジション争いに専念させてやるよう
配慮したほうがいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:36:01.71ID:mwzn/vrm0
>>246
そらそうよ
移動だけでも負担だしな
年取ったらマジできつい
代表引退が普通に行われてるのも当然
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:41:34.40ID:8WfAlMXi0
レベルの低いブンデスならではだね
三大リーグじゃ無理よ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:34.69ID:ZxYTXxai0
キャリアを整える
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:50:47.78ID:M9P72Dnp0
>>238
違う、そうじゃない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 17:54:01.74ID:x4OINIJD0
>>249
ドイツならもしかすると監督になれるかもな

ただドイツでも欧州ではまだマシってレベルで
人権超大国日本に比べれば全然土人レベルだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況