X



【漫画/アニメ】史上最も戦闘力が高そうなジジイ 3位 江田島平八、2位 ネテロ、1位は? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/25(月) 13:16:14.02ID:q0WKrlcD9
2019年3月24日 11時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/16208229/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/40aa1_195_e6da0de4_d770bbca.jpg

戦闘力が高いと聞くと、長い年月己の技術を研さんし、ストイックに武を極め、どんな相手もいとも簡単に倒してしまうイメージがありますね。バトルアニメでは、そういったキャラクターが大活躍し人気を集めています。
そんな戦闘力の高さは、若いキャラクターに限らず、本気を出せば作中でもトップクラスの実力を持っているようなジジイキャラクターも少なくないようです。
そこで今回は、最も戦闘力が高そうなアニメのジジイについて調査、ランキングにしてみました。

1位 亀仙人
2位 ネテロ
3位 江田島平八
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/5782/ranking/51796/

◇ 1位は「亀仙人」!

武術の達人である武天老師こと、『ドラゴンボール』の「亀仙人」が堂々の1位に輝きました。普段はひょうひょうとしており、周りからはスケベじじいの印象が非常に強い亀仙人。
しかし実際は、武天老師と呼ばれる世界最高峰の武術の達人であり、孫悟空の師匠にあたる存在です。本気を出せばムキムキのジジイにパンプアップすることができ、得意技のかめはめ波では圧倒的な破壊力を見せつけます。

◇ 2位は「ネテロ」!

歴代最強のハンター、『HUNTER×HUNTER』の「ネテロ」が2位を獲得しました。あらゆる特権を付与される「ハンター」を束ねる存在であるネテロ。
歴代ハンターの中でも最強と呼ばれる実力の持ち主で、個性が強いハンターや、戦闘力が高いハンターをまとめ上げる存在だったのですが、キメラアントの王「メルエム」を仕留めるための「貧者の薔薇」と呼ばれる爆弾で自爆することとなってしまいました。

◇ 3位は「江田島平八」!

常識が通用しない最強の男、『魁!!男塾』の「江田島平八」が3位にランク・インしました。男塾塾長である江田島平八、武術の達人で、首席で東京帝大を卒業するほどの天才。
それ以上に目を引くのが人知を超えた身体能力で、銃弾や砲弾を素手で受け止めたり、宇宙空間をふんどし一丁で泳いだりと、圧倒的な存在感を放っていました。

4位 ゼノ/HUNTER×HUNTER
5位 シルバーズ・レイリー/ONE PIECE
6位 エドワード・ニューゲート/ONE PIECE
7位 山本元柳斎重國/BLEACH
8位 キング・ブラッドレイ/鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
9位 モンキー・D・ガープ/ONE PIECE
10位 ユパ・ミラルダ/風の谷のナウシカ
★1: 2019/03/24(日) 21:34:41.36

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553430881/
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:09:10.20ID:TUAPKZTd0
強いか? じゃなくて 強そうか? だろ?

そういう意味では江田島かなぁ、フリーザより強そうだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:15:59.90ID:Nu4gVJMZ0
江田島の大気圏突破もなあ
同じことを松田さんがいつもの格好でやっちゃったからな
今じゃあまり凄くなくなってる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:17:50.54ID:lbciQyh50
亀仙人よりタオパイパイや悟空を育てた爺さんの方が強いんじゃなかったっけ?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:19:35.67ID:OrI6MHtw0
>>1
漫画のキャラもありならスーパーゼウスも許されるだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:23:16.50ID:lbciQyh50
江田島塾長のツレのやたら貫禄有る中国人(死亡確認役のオッサン)はバトル描写が無いけど強いの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:25:46.93ID:jcp8T4870
>>29
大気圏は突破してないだろ
宇宙空間フンドシ一丁で遊泳してスペースシャトルジャックして
戻ってこなかったか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:27:59.84ID:abM5IbPB0
>>268
最初の天下一武道会で悟空とジャッキーチュンが互角の勝負したからその後にパワーアップした悟空といい勝負した悟空の爺さんの方が強いかのような印象になるが
ジャッキーチュンと悟空が互角の闘いになったのはジャッキーチュンが大猿を止めるために月を壊すかめはめ波に体力の殆どを使ってしまった為そうなっただけで
実際はジャッキーチュン(亀仙人)の方が弟子の悟空の爺さんより遥かに強い
桃白白は天津飯以下だが、その天津飯に(悟空と闘わせるために)八百長負けしてやったのがジャッキーチュンでやはり亀仙人の方が強い
亀仙人はピッコロ大魔王が現れるまでは人類最強キャラ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:33:55.04ID:k0wA0Y740
>>274
亀仙人と鶴仙人が互角の設定だろ?
桃白白に亀仙人も一目置いてた描写あったよな
つまり桃白白≧亀仙人=鶴仙人
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:35:59.82ID:2m21yfQQ0
同じ世界観に変換したら圧倒的に江田島塾長なんだけどな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:13.65ID:e4X2G0hl0
ネテロは鍛練や修行による精神の強さでバガボンドなんかに通ずる魅力があるが
亀仙人や平八はもはやギャグだからなぁ…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 18:55:54.91ID:nRwmkxol0
初代亀仙人のさ
あの声ってホント凄いよな
いや、永井さんも凄いんだけどさ
爺声声優の凄さよ

なんだろあの二次元のキャラクターなのに爺声がハマるんだよ
わかるかこの不思議な感覚
アニメや漫画の絵ってもうどいつもこいつも現実じゃ有り得ない顔じゃん?頭身じゃん?
なら声も変な声とかキャラクター性強い声が良いと思うけど
なんら普通の爺声がピッタリ合うんだよなー

アニメ声優の爺役の役者って本当にスゴイよな
あの爺声をアニメに上手く溶け込ませるんだから
なのになんか声優経験少ないテレビ俳優だとハマらない
なんか技術でもあるのかね?
マイク乗りが良いとか声色使うとか
マジで声優業だけは謎が多いわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:29:26.02ID:9rJlS2hc0
>>79
月はアラレちゃんも破壊してるやんそれに悟空達が何週もかけてやっと倒したのに対して1コマで倒しちゃうし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:34:03.31ID:3GdGf7/d0
メルエムって月より頑丈そう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:34:48.87ID:9rJlS2hc0
>>158
両さん公務員だもんな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:38:53.33ID:3GdGf7/d0
両さんってセルゲームとかネテロvsメルエムの現場にいてもなんだかんだ生き残りそう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:48:06.95ID:AHKjzdZ30
DBは作中の戦闘力インフレが酷すぎて、他作品と比べると訳がわからなくなるなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 19:57:28.23ID:gM4LLcP80
亀仙人の月破壊は後に神様が復活させてるからギャグ描写ではないだろう
餅つきしてたウサギ団はピッコロの月破壊で死んでる筈
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:08:56.47ID:dY7v8DIu0
前田文尊は?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:31:25.57ID:eE925T+d0
>>16
かめはめ波の詠唱時間中にぼこぼこにされる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:40.47ID:eE925T+d0
>>23
やっぱ月破壊ボーダーはでかいな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:35:52.23ID:upavKNvf0
東方不敗が同じ歳という事をこのスレで知ったわ
老けすぎだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:39:56.76ID:0G5YN7c70
塾長も凄いけど頭から真っ二つにされても死ななかった藤堂兵衛もハンパなかったw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:41:06.62ID:OE1ftZ8C0
>>297
一日一万回のかめはめ波の修行で・・・
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:16.19ID:eE925T+d0
>>171
レーザーディスクか何かのアニメがあったな ハードオフで見ただけで内容は知らん
よく探せば週刊誌連載じゃない漫画もあるだろ アンソロとか

ナムカプではロックマンジュノとかグランドマスターとかネビロスとかを殴り倒すなどしてるはず
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:43.30ID:eE925T+d0
>>255
蟻編参照
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:54:12.60ID:eE925T+d0
>>287
でも生物なので毒にやられてしまった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:54:48.09ID:TDeceiDHO
>>272
王大人・神拳寺編を知らないのか。
可哀想に…
幻術合戦で智将を圧倒したのは凄まじかったぞ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:05:21.89ID:BoO411wb0
どう考えても、バカボンのパパだろ。
あのナンセンスさには戦闘する気も失せる。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:06:57.36ID:Dv0Tqtqd0
理論的には30代でジジイになれるので
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:08:32.37ID:Hj2tEVIYO
設定年齢だけで爺といっていいならベンキマンとか爺だけど、プリンスカメハメの方が爺に感じる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:16:32.86ID:z77/ErDO0
海のリハク

北斗の世界でラオウとタイマンの経験まであるのに最後まで生き残った男
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:21:36.77ID:HjxmIFZD0
ゴールデンカムイの土方だろ。
こんな糞カッコイい爺、見たことねぇ。
「小僧、今の時代、爺を見たら生き残りと思え!」くぅー!


単純な戦闘力なら、いぬやしき
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:08:16.63ID:eE925T+d0
>>311
爺最強にすると漫画として成立させるのが難しくなる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:22:48.66ID:QnZx3NWx0
童虎だろ
少なくとも亀仙人はないな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:39.18ID:SZkvgCai0
郭海王だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:50.90ID:QnZx3NWx0
1世紀も生きてないようなひよっこは除外で
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:35:15.46ID:CvGOej920
タイガーマスクに出てきたミスタークエスチョンだな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:38:30.61ID:LadWT1mN0
バキのアニメが来たら郭海皇になりそう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:50.81ID:3j/gDxWI0
>>323
廬山百龍覇って昇龍覇百発分かよスゲーって言うのが第一印象だった
子供にはわかりやすいインパクトが必要
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:29.53ID:K6Yjeh5W0
平八が正体隠して助っ人で来て凄え苦戦してた相手チームの3人を次々にぶっ倒していく流れがめちゃくちゃ好き
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:14.37ID:qQxd7/HU0
>>226
ホントだすまん気づかんかった
こいつがいいなら、風貌より長生きだな
>>320
若い頃はもっと強かったのかなって、そのジジイと同格の強キャラ・・・大したことなくね?ってどうしても思っちゃうしな
レイリーと互角の黄猿
老体な上、病気刺傷の白ひげに攻めあぐねてた赤犬とか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:17.03ID:RiddezyO0
平八って鉄拳のほうかと思ったけど男塾のほうか
あっちってそんなジジィじゃなかったよな??
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:14:38.63ID:euWUZV7H0
亀仙人はなんであんなに童貞くさいの?ブルマのあそこ見ただけで卒倒するし
エクササイズの番組で股間を食い入るように見てるし。
童貞マインドがあると長生きできるのか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:13.17ID:BDqULVS40
復活のFの亀仙人に関しては
作者いわく
「しょうがない、そんなにたくさんの敵が襲撃するなら久しぶりに暴れてやるか、という本人の心境です。その気になりさえすれば、もともとあれくらいは強いんです」
だもんな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:38:43.91ID:HIJ7kPa00
>>29
少し前の漫画ゴラクに載っていたのだと
水爆が爆発しても生きてる(はず)


あの続きはまだか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:22:56.21ID:5/V3nX3U0
作中でも最強じゃないゼノの名前を挙げる奴はなんやねん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:45:06.49ID:UHlItd8D0
ジジイが何歳からかと言うといが困る
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:50.61ID:OY720bN50
らんま1/2の八宝菜は?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:14.24ID:IFkdwlT50
>>332
どうなんだろう
漫画の中だと現実と時間の流れが違うとはいえ当時で第二次世界大戦に参加してたからなあ

あとの方で書かれた漫画だと魁の時よりも若くなってたがw
暁とかの時代だと老人といっていい年齢になってたかも
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:12:44.65ID:n5l+Y0oz0
上位のじいちゃんたちは飄々としたひょうきんキャラなのが共通点
達人の余裕がユーモアをまとわせるのは香港映画とかの影響かな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:44:58.90ID:CrduUCpT0
月は亀仙人だけじゃなくラディッツ戦後の平常時戦闘力300ちょいだった頃のピッコロも
拐った悟飯が大猿に変身したの見るなり軽く消したし戦闘力200近くある亀仙人がかめはめ波で消せてもおかしくは無い
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 06:15:34.51ID:Puts86mQ0
>>336
やはり江田島塾長が最強だなwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 06:20:10.36ID:Puts86mQ0
>>272
恐らく主人公の桃より強い
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 06:22:58.94ID:Puts86mQ0
>>314
リハクは無能の策士だろwwwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 06:28:59.94ID:Xnj5ueY90
プリンスカメハメ。
二代目グレートを引き継いだテリーマンが初代のテクニックを真似しようとしても、レベルが違いすぎて全く再現できなかったのが印象的だ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 07:05:29.08ID:UvKsnLe/0
>>333
セックス中に暗殺されるのを警戒して我慢してるうちに童貞のまま爺さんになったのだろう。
口から気功波出せるハゲがいる世界だ。
アソコから気功波出す女もいるかもしれんし。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 07:20:57.18ID:jGbynG+k0
ジジイの定義が曖昧すぎてなあ…
とりあえず作中でジジイと呼ばれたことのないジジイは却下で
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 08:43:18.75ID:fF+5bKja0
>>353
王大人と邪鬼って闘ったか?
確かに王大人が勝っても不思議ではないが
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 09:11:02.09ID:LIDn6Ng40
>>205
アラレちゃんと闘ったときだw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 09:43:15.33ID:Odwfq0640
リハクって南斗聖拳使えるのか?
ジュウザも南斗聖拳っぽくないんだよな
我流って自分で言ってるし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:07.71ID:fF+5bKja0
>>360
フドウなんて拳法じゃないし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 10:23:44.99ID:fF+5bKja0
>>361
江田島平八の自己紹介の雄叫びだけでぶっ倒れそうw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 10:25:58.98ID:PZTG2+jj0
>>6
それな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 10:46:22.69ID:op6JpnR80
ザクでも燃え尽きる大気圏突入を
生身の体に宇宙服と酸素ボンベだけで成功させた江田島平八。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況