X



【テレビ】 イチロー現役最後の試合平均視聴率は12・6%、瞬間最高16・7%、NHKは31日に半年密着 「最後の闘い」放送 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/03/23(土) 09:08:53.71ID:GIFCbHLX9
米大リーグ、マリナーズ・イチロー外野手(45)の現役最後の試合となった21日夜のアスレチックス戦を中継した
日本テレビ系番組の平均視聴率が、関東地区で12・6%だったことが22日、分かった。

同局が明かしたもので、関西地区は12・9%だった。

瞬間最高は16・7%。午後8時50分、七回表の第3打席でイチローが見逃し三振に終わった瞬間だった。

同局は試合後に放送した「news zero」でイチローの引退会見を中継。
番組終了間際の午後11時57分に「現役生活に終止符を打ち、引退することと…」とコメントした時に瞬間最高14・0%を記録した。

ほぼ同時間に会見を中継したフジテレビ系「FNNプライムニュースα」も深夜0時15分に瞬間最高9・5%を記録。注目度の高さを浮き彫りにした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/03/23/0012172818.shtml

NHKが引退までの半年間を密着取材した「イチロー 最後の闘い」(後9・00)を31日に放送する。
自主トレを行った神戸やキャンプ地のアリゾナ、シアトルの自宅などを撮影。

イチローは日本での開幕戦や、選手としてプレーすることへの思いを語っている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/23/kiji/20190322s00041000538000c.html
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:09.10ID:tumFYv5m0
引退試合は見てなかったわ
最高峰の選手なら見たろうけど、引退するポンコツ見てもしゃあない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:24:14.42ID:cBOiiy3u0
◆基準も物差しも無し! それが焼き豚人生!

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:28:41.03
「若者が右傾化しているというが右か左かという問題じゃない。物事を
そこに至る背景や経緯を含めた『線』でとらえられず、目の前の『点』でしか
考えられない人間が増えているということだ。
『点』でしかものが見えない人間が行き着く先は、今一番都合が良さそうに
見える話に飛びつくという生き方だ。だから状況や時代が変わるたびに
言っていることがころころ変わる」

と言っている人がいたけど、焼き豚の行きあたりばったりに当てはまるな


412 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:32:19.90
野球はバラバラの広さの球場に毎年変わるボールで記録を比べたりしてるんだぞ
物差しなんかその時々で都合のいいものを使い分けるのが当たり前
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:00.66ID:tumFYv5m0
それにしてもイチロー目当てだけで10パー以上いってるってのは凄いと思うな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:21.58ID:h+TwTDBJ0
コロンビア戦10.8%の言い訳は?
サカブタ自慢の代表戦が過去最低記録したぞ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:45.02ID:jLqJpv8O0
>>798
日本以外の国ではやきうんこりあ(笑)の

ナショナルチームが常設されている国は

地球上に存在しないしね(笑)


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:56.89ID:cBOiiy3u0
野球人気の低落がはっきりしたのはやっぱり2004年だろうね

1998年、フランスワールドカップの大狂騒に怯えた野球界は、仕掛人根本氏の
「対抗するにはON対決しかない!」
との提言に従って、まず99年に低迷していた王ダイエーをいきなり日本一にし、
翌00年、満を持して「ONシリーズ」を実現した。

野球関係者やマスゴミが
「視聴率全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」
と大盛り上がりしていたONシリーズだったが、いざやってみたら最高視聴率すら
40パーセントにも届かず、平均は95年のヤクルトvsオリックスの数字に負ける
大期待外れ、「ON神話の崩壊」を知らしめただけに終わり、噂されていた再戦は
二度と実現しなかった。

そして2002年ワールドカップ開催、視聴率66%で「野球日本一決定戦」の敗北が
決定的になると、ナベツネはそれまで口を極めてオリンピックを誹謗していたのが
慌てて手のひらを返し「長嶋ジャパン」を結成、「国際化路線」に打って出た。

しかしオールプロ初のアテネ五輪は、プロが出てもメダルを取るのがやっとと
いう実力の無さでファンを唖然とさせ、
まさにそのタイミングでのファンを無視したナベツネ思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた

その後も付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを作って「国際化路線」を
推し進めて以降、日本シリーズの格はダダ下がりになって、とうとう「最高峰」の
日本シリーズはひとケタ視聴率が当たり前になった。

その2004年から15年、頑張っていたファンがさみだれ式に消えていって、新規の
若い世代はTV中継の激減で育たなくなり、東京オリンピックでトドメが刺される。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:26:42.82ID:h+TwTDBJ0
コロンビア戦10.8%
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:28.61ID:cBOiiy3u0
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物
最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちで
コピペしまくっていたサッカーの未来と「野球100年構想」

あの焼き豚の妄想100年構想って、「野球」と「サッカー」を置き換えると
気味が悪いくらい現実に近い気がしてたけど、着々と進行してる感じだ

 ↓ (入れ替え例)

●2013年 山本ジャパンWBCで敗退、「野球=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2017年 セリーグ優勝決定戦を地上波が中継しなくなるくらいプロ野球人気が低下。
●2020年 敗戦に怒った広島ファンが放火。マツダスタジアム半焼。
     プロ野球を首になった連中の凶悪犯罪が目立ちはじめ社会問題に。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:47.87ID:cBOiiy3u0
ちなみに元ネタになった焼き豚のコピペはこちら
嗚呼、焼き豚の夢…

●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。
 Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:19.91ID:jLqJpv8O0
>>806
やきうんこりあ(笑)もゴキローもポンコツ過ぎて

たった12%の超低視聴率でシニコン化(笑)
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:29:11.66ID:cBOiiy3u0
必死に現実から目を背ける焼き豚が直視できない 今 年 の 現状

巨人マリナーズ第二戦は加重平均で11.9%取れたと確定しているのかな?


■2019年視聴率 サッカーvs野球

サッカー  野球

21.4%   12.6%
17.6%   11.9%?
15.5%   9.6%
14.6%   8.3%
14.3%   7.8%
13.7%   6.2%
12.0%
10.8% ←★ここにしがみつくしかない負け犬焼き豚の哀しさwww

− − − − −
119.9%  56.1%


<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552489127/

日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8%
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569

参考  7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:11.70ID:cBOiiy3u0
> 同じ相手で、国内でやってるから時差もないのに約40%も視聴率落ちるって異常w


…しっかし世界最高の舞台であるW杯と、日本で行われるただの親善試合を
「同じ相手で時差もないから同じ視聴率が出るはず」って…


焼き豚の死球脳の異常さって、常人の想像を遥かに絶するわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:53.12ID:cBOiiy3u0
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
 2019/02/04(月)

1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」
(後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。
試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高視聴率
24・7%の高い数字をマークした。


Q・野球のアジアカップなどアジアの大会の視聴率はどれくらいですか?

A・コナミを冠スポンサーに華々しくスタートした「アジアシリーズ」は
 視聴率不振で地上波中継がなくなり2013年大会を最後に消滅しました
 アマチュア主体の大会では台湾、韓国に負けっぱなしですが中継がありません

 一昨年プロ中心の「アジアチャンピオンシップ」が開催されましたが
 日韓戦がゴールデンタイムで視聴率7.9%でした


【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は
 7.9% (※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511096919/
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:53.27ID:PXz244fW0
>>806
羽生目当てだと30%なのにイチロー目当てはたったの10%
何が凄いのか全く理解できない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:46.31ID:cBOiiy3u0
◆世界の羽生、ショートの段階でイチロー引退興行2試合分以上の人気www


羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo

20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。

瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:32:16.14ID:cBOiiy3u0
◆そして羽生のフリーは瞬間30%・平均24% 野球の手の届かない境地www


羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent

22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子
フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。

瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%
22日は午後9時26分の26・4%だった。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:32:57.89ID:cBOiiy3u0
イチローは眩しいなあ!

【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★3

【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2

【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂…24打席連続無安打 打率.071 ★2

【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)

【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★2
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:05.86ID:cBOiiy3u0
【野球】野村克也氏「イチローは天才だが、私は彼を好きではない。『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」★7

【野球】<張本勲>最多安打をイチローに抜かれるも「日本の記録は私が一番。日米で抜かれただけ」

【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね〜」★5

【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2

【野球/引退会見】吉川潮「イチローは上から目線で傲慢で周囲に不快感を与える。昨年引退すべきなのに、そこに触れないマスコミも問題」★4

【日テレ】イチロー中継で2度も「途中終了」 地上波での「扱い酷くてビックリ」
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:34.70ID:cBOiiy3u0
イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww


■ 2019年 大相撲 主な視聴率

23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58  

17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60

17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60

16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60

14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:00.52ID:cBOiiy3u0
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率

32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
    日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
    日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
   日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
    TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
    NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
    NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177  12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
   TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
    フジテレビ 19/1/27(日)
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:20.60ID:cBOiiy3u0
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかった

(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)


「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html

5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。

瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。

また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:44.00ID:cBOiiy3u0
◆去年、夕方の女子フィギュアが平均14.2%
 野球最高峰の日本シリーズ(最高13.3%、平均11.0%)を軽く上回った


紀平GPデビュー戦V視聴率14・2% 前4週平均から大幅8・3ポイント増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000083-spnannex-ent

NHK総合で10日に放送された「2018NHK杯フィギュア 女子シングル・フリー」
(後5・38〜6・45)の平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが12日、分かった。同時間帯の前4週平均5・9%から大幅8・3ポイント増。
週末の夕方としては異例の高視聴率を叩き出した。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:47.73ID:jLqJpv8O0
>>817
何も凄くないどころかアホほど不人気なゴキローなのに

凄いと無駄な努力印象操作するアワレナやきうんコリアン

豚老人(笑)
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:07.07ID:Gy3euBTN0
やっぱりヘディング脳って無職ニート童貞の極みだなw
人生の敗北者は朝から晩まで約300レスw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:42.62ID:cBOiiy3u0
負け犬焼き豚よ、これが日本の、日本人の現実だ


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5

1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK


■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合  ←☆ new!
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:13.36ID:2970D1cQ0
嫌われ棒振りwww
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:26.90ID:jLqJpv8O0
>>818
お前ら基地外の精神異常やきうんコリアン豚老人(笑)は

一日に300回以上IDチェンジしてるのにアホか(笑)
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:10.97ID:HR0KgGxx0
老眼と飛蚊症のコンボか
目の老いが一番堪える
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:24.53ID:jLqJpv8O0
>>833
過去も未来もずっと死んでるだけの常時一桁低視聴率やきうんこりあ(笑)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:51.98ID:2970D1cQ0
6.2「サッカー10.8ひっく」
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:40:36.28ID:jLqJpv8O0
視聴率90%レベルの報道量で半狂乱になって

基地外マスゴミか宣伝し続けたサムイザパン(笑)が

驚異の6.2%じゃ

朝鮮人やきうんコリアン豚老人(笑)の脳も壊れて

発狂発作が止まらなくなるわな(笑)


【野球】<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552489127/
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:41:01.99ID:duds/4ei0
山川みたいな糞デブでも超一流選手になれるのが野球
あんなもん他の競技なら馬鹿にされまくって相手にもされないよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:42:48.18ID:2970D1cQ0
好きなスポーツ選手1位の引退試合だよな?w
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:25.51ID:jLqJpv8O0
>>840
捏造アンケートの王者のゴキローさんだな(笑)
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:51.84ID:jLqJpv8O0
ゴキローさん引退試合の不人気低視聴率の数字見たら

やきうんこりあ(笑)が国民から避けられてる事が良くわかる(笑)
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:37.65ID:TODer6U80
>>839
この汚ない巨大豚もトップ選手らしいなw
こんなに野球以外何も出来んよw
https://i.imgur.com/2iFu0go.jpg
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:55:17.90ID:UJoSzGAQ0
やっぱりテレビが安定すぎる
紅白は日本人一億人中、8千万人も同時視聴だって
個人のネット放送みてもあれは精神衛生上良くない
同時視聴1万人で大手だけどよくみてられるなって
あんなのは気持ち悪くて長期継続視聴は確実に病気になる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:59:01.50ID:DwWwnd4Q0
長嶋や王もイチローみたいにアンチ多かったのかな?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:01:44.13ID:FoQtCC/l0
好きなスポーツ選手に○を付けて下さい

浅田真央
イチロー




その他(      )
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:17.16ID:f/XFj38s0
コロンビア戦視聴率10.8%サカブタ終わった
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:06:32.98ID:GeOL/uMz0
コロンビアも選手連れて来てこれだからちょっとビックリの数字だわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:06:48.54ID:fsJVvWLX0
メキシコ戦視聴率6.2%やきうんコリアン永久に終わり続けてた(笑)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:07:19.26ID:f/XFj38s0
コロンビア戦視聴率10.8%サカブタ終わった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:06.65ID:f/XFj38s0
コロンビア戦視聴率10.8%サカブタ終わった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:28.94ID:iofS3YPN0
もしもイチローがあのまま日本に残ってたら連続首位打者10年以上に
15年以上200本安打で更に合計安打数もダントツの世界記録という
前人未踏のスーパー大記録を樹立したろうが
それだと王貞治と同じで認めているのは日本かせいぜいアジアのみだけで
世界的には二軍の記録というか全くどうでもいい記録になってるところだった
メジャーに行って本当に良かった!と言える日本人選手は野茂とイチローくらいだが
野茂には申し訳ないがやはりイチローの実績と名声と革命と夢がダントツの影響力である
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:44.28ID:fsJVvWLX0
メキシコも選手連れて来てこれだからちょっとビックリの数字だわ

最初から観光しか興味無かったんだろうけど(笑)

【プレミア12】メキシコ選手「六本木や秋葉原に行ってみたい」と観光モードに突入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448021298/
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:09:52.13ID:fsJVvWLX0
やきうんこりあ(笑)サムイザパン(笑)の

6.2%が最強(笑)


【野球】<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552489127/
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:27.67ID:fsJVvWLX0
しかも一生に一度しかない引退試合の

数字がたったの12%(笑)

やきうんこりあ(笑)の親会社の基地外マスゴミが

死ぬほどの報道量でゴキローガーゴキローガーブヒブヒ(笑)って

鳴き叫んでたのに途轍もない低視聴率(笑)
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:36.56ID:eAH9UL0J0
日本人は野球向きでサッカーには向いてない
韓国に負けたコロンビアに負けたのが日本
もう日本人は野球に専念した方がいい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:23.30ID:fsJVvWLX0
>>857
そもそも人類にやきうんこりあ(笑)が向いてないから

ブレークダンスに惨敗して世界のスポ祭典である

オリンピックから永久追放食らう(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:09.73ID:FoQtCC/l0
イチローの実績が影響力だ!

イチローの名声が影響力だ!

イチローの革命が影響力だ!

イチローの夢が影響力だ!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:22.64ID:eAH9UL0J0
>>856
サッカーより上だったのがそれほど悔しかったのか?
イチローみたいな選手がサッカーから現れるといいね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:14:29.69ID:eAH9UL0J0
>>858
アメリカや日本や韓国みたいな経済力があって頭が良い国には向いてるみたいだけど
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:42.75ID:fsJVvWLX0
>>860
引退試合なのにたった12%のゴミカスゴキローなんか

誰も欲しがらないよ(笑)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:26.96ID:f/XFj38s0
サッカーコロンビア戦は10.8%
二桁割れ目前まで来ましたとさ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:41.05ID:w7m3zITy0
>>861
結局、野球見てるやつは全員朝鮮人だとわかったな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:45.98ID:X684jJL00
>>861
プエルトリコが2大会連続WBCファイナリストのスポーツw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:06.77ID:fsJVvWLX0
>>857
当然日本人のスポーツ庁長官もやきうんこりあ(笑)かを

面白くなくて日本人どころかじんるいに向いてないから

追放されたと断言した(笑)

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8 s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:56.38ID:knavNRht0
日本国民はあまり野球に興味が無いようだ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:18:03.79ID:eAH9UL0J0
>>862
サッカーより上だけど?
それに引退するって知ってたら日本中の人が見てたと思うぞ
引退するって試合後にいったわけだし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:18:22.03ID:FLoYDaJ60
スポーツ庁長官の理想を実現するには国や自治体の税収が今の1.5倍は必要
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:18:22.75ID:fsJVvWLX0
>>863
常時一桁のやきうんこりあ(笑)は

セカイイチのシニコンレジャー(笑)

これがやきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国の

惨状なのが大笑い(笑)
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:19:21.63ID:eAH9UL0J0
>>866
それは個人の意見だろ?
日本国民はイチローや大谷で騒いでる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:20:06.00ID:f/XFj38s0
ワールドカップと同じカード持ってきたのに
サッカー視聴率10.8%はヤバイ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:20:07.35ID:w7m3zITy0
>>871
騒いでないから低視聴率なだけ
お前頭悪すぎる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:20:30.75ID:fsJVvWLX0
>>868
みんな引退するって知ってたけど(笑)

お前が白目向いてヨダレ垂らした池沼だからって

笑わすなよ精神異常者(笑)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:21:21.03ID:eAH9UL0J0
韓国に負けたコロンビアに負けた日本って笑われてるぞ
サッカーは弱いから
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:21:38.57ID:w7m3zITy0
>>871
日本国民が大谷に騒いでいたら
毎試合BSじゃなくて地上波で中継してるが?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:24:02.68ID:fsJVvWLX0
>>875
だな(笑)


【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447941074/

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【アジア大会】野球 日本「銀」、韓国に0−3で破れる★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535820329/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:00.34ID:w7m3zITy0
>>877
野球なんか世界でやってる国なんか無いに等しいのに
韓国に負け続けるって日本の恥だな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:39.31ID:G6o1hfBi0
>>876
大坂なおみの試合は地上波で放送してたよね
人気番組より大坂優先したんだよね
大谷の試合は放送できないんだろうな
視聴率が…低くて…ヒクク、
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:29:22.77ID:JZvXnyFc0
>>871
騒いでねぇわ
焼き豚は順位予想でもしとけカス
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:29:52.93ID:fsJVvWLX0
>>879
マークソとガラガラオオダニ対決の時地上波で

やったけどアホ丸出しの低視聴率だったから

ガラガラオオダニの試合は永久にBSが確定したんだな(笑)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:37.29ID:fsJVvWLX0
こいつ思いっきり朝鮮人丸出しだな(笑)

ID:eAH9UL0J0

とっととやきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)の

韓国に帰国すればいいのに(笑)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:37:41.41ID:3l4z9LJX0
野球(笑)(笑)(笑)
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:40:15.27ID:3l4z9LJX0
>>871
いい加減に現実見ろ
野球は世界では超マイナー競技
大谷なんかアメリカの一部の野球ファンと、日本国内の焼き豚しか興味ない無名選手
バンドで言えば、ZIGGYやBUCK-TICKみたいなもんに過ぎん
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:45:25.52ID:p7nmDIdo0
>>885
プロ野球ってスポーツで一番儲かってるんでないの?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:48:57.21ID:5xoxtVWq0
>>871
焼き豚は糞メディアの流す情報を真に受ける奴ばかりだな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:49:06.94ID:X17RL2Nh0
人間性は気にいらんわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:52:05.62ID:K2TGYPdd0
「野球嫌いは国賊!」と、焼き豚は吠えまくってきたわけだが、
実際は「焼き豚こそ国賊!」というのが真相w


嫌いな番組ランキング
1位は勿論野球!
http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1373812.html

<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画
11位 **4票(*1%) クイズ番組
12位 **2票(*0%) 情報番組(報道番組)
13位 **0票(*0%) ニュース

開設日:2010/01/05 18:34時点 終了日:2010/01/12
会員のみ投票可 投票総数:397票 コメント数:63件
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:55:11.70ID:DytIkA6g0
スポーツは人生が100倍楽しくなる
見るとやるとではぜんぜんちがう
とは思うよ?w
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:55:35.55ID:pgBhrSMc0
おいおい、やきぶたのライバルはサッカーじゃなくて、ブレークダンスだろ?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:57:22.93ID:eAH9UL0J0
いつになったらサッカーからイチローや大谷みたいなスターが現れるの?
南野や堂安を知ってる日本人は殆どいない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:58:33.06ID:p7nmDIdo0
>>892
名前はわかるけど所属チームは知らん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:59:24.28ID:p7nmDIdo0
中島はカタール
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:59:58.69ID:eAH9UL0J0
>>882
野球で1番はアメリカ
世界で一番の国もアメリカ
二番目が日本で三番目が韓国
サッカーだと韓国より下なのが日本
だから我々日本人は野球を選んだ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:06.07ID:pgBhrSMc0
>>892
オータニて誰?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:03:33.02ID:eAH9UL0J0
>>893
日本人サッカー選手の所属クラブってマイナーなとこばかりだから名前を覚えられない
逆にイチローや田中や大谷の所属してるチームは殆どの人が知ってる
そこらへんに野球とサッカーの差がある
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:04:42.02ID:JZvXnyFc0
>>892
大谷は野球マスゴミが作り上げたフェイクスター
国内の焼き豚以外は誰も知らない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:06:58.45ID:eAH9UL0J0
>>898
普通のニュースでも大谷の速報流してるんだが?
野球の枠を超えたスターだよ
実際人気のアスリートでも羽生の次に人気がある
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:07:44.64ID:FLoYDaJ60
>>897
ザルツブルクよりもレッドブルの方がわかりやすいしブランド感もあるのに
企業名チーム嫌いのあまりザルツブルクで呼ぶからわかりにくい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:08:49.38ID:X684jJL00
大谷の試合なんてだーれも見てませんw
MLBの試合は1%
代表ごっこに出ても8%が限界値
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:09:02.82ID:I+Pxi96W0
ナルシストで下らん事しか言えないチンパンジー

見る価値無し
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:09:34.52ID:1VtnCyZ00
>>899
日本国内の話は聞き飽きた
日本国内限定の選手を世界的な選手として語るから焼き豚は嫌われるんだよアホ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:11:13.00ID:eAH9UL0J0
>>901
人気のアスリートランキングで2位だけど?
サッカーは誰かランクインしてる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況