X



【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/03/23(土) 05:49:21.10ID:+vNwop1L9
イチロー発言について
2019-03-22 17:07:14

オレのイチロー客寄せパンダコメントが騒動になっているようなので書かせていただきます。

ま、世の中には賛否は付きものだから・・と思っていましたが、ツイッターに寄せて下さったダイバーさんという方が文の最後に
「ただ文面通りの感情なのかもっと思うところあっての表現なのかは気になる」というのを目にして、
ああ!なるほど確かに文面だけだとイチロー選手を批判しているように見えるし、ぞんざい過ぎたと書き方には反省しています。

まず、大前提としてイチロー選手の28年の現役生活や数々の記録や偉業には最大級の敬意を払っています。本当にお疲れ様でした。
若い頃4割を打ちそうなのに関西の新聞は阪神!阪神!で申し訳ないと謝ったりしていたこともありました。

オレが腹立たしかったのはペナントレース(公式戦)をイチローの引退試合にしたMLBやその周辺になんです!
熱心な野球ファンの方は分かる人が多いでしょうが、ペナントレースの1試合は途轍(とてつ)もなく大切なものなんです。

例えば昭和48年阪神−巨人両チーム勝った方が優勝(結果は巨人優勝)例えば平成6年中日−巨人の10、8決戦!(巨人優勝)

たかが1試合、されど1試合!

だから、1試合1試合ベンチは最大のベストを尽くさなければなりません。
先発の菊地投手が後1人で勝ち投手の権利が生まれたのにシビアな交代を告げたのを見ても分かります。

イチロー選手は1年間プレーから離れているし、オープン戦でも大不振、そしていよいよ開幕の2試合打線ではカラダが突っ込んでたり、差し込まれたり・・
野球ファンとして大切な試合にイチローのあの姿を見たくなかったし興行のために(?)イチローを利用しているとしかオレには映りませんでした。

いや、プロ野球だから興業オーケー!お金儲け大オーケー!です。ならば、両メジャーのオープン戦を日本で組み『イチロー引退試合』にすれば良かったのに・・
引退試合はオープン戦もしくはペナントレースの順位が決まった後のいわゆる消化試合にするべきです。(過去はそうして来ました。)

言葉が足らなかったことは申し訳ありませんでした。もし、イチローが今回不愉快に思ったなら先々何処で本人に謝罪します。

以上がオレの思ったことです。

さ、つぎはどんな夢を見せてくれるのか!

・・・・・

ダンカンオフィシャルブログ「半世紀の反省記」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/danakan-tigers11/entry-12448854201.html

前スレ ★1:2019/03/22(金) 22:32:39.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553261559/

<関連スレ>
【ダンカン炎上】「客寄せパンダ」の真意説明、書き方に反省「不愉快に思ったなら本人に謝罪します」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553249236/
【芸能】ダンカンのイチロー「茶番」ブログが炎上 ネット怒「野球ファンとは思えない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553243490/
【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね〜」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553235332/
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553281478/
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553242616/

【野球】<イチロー> 4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553172082/
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂 驚異の肩披露も…24打席連続無安打 打率.071 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552921004/
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 06:42:02.81ID:h+ZjFfAK0
カズ出してる横浜FCの事をスルーして野球叩きするサカ豚(笑)
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:39.35ID:stEU0SpH0
こういうバカ野球がいるからダメなんだよ。いつでも監督・オーナー気取りなんだよな。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 06:51:25.81ID:DFLqtjvS0
引退試合でわざとど真ん中の棒球投げて打たれたりわざと空振り三振するのを
毎回毎回茶番とこのバカは言及していたんだろうな?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:27.51ID:3NOLn4Lr0
>>530

>>535

たった6チームで1年140試合もして、3チームのトーナメント出場枠を決めることに何の意味があるのか。

昇格残留降格が有るから、伸るか反るかの試合が生まれる訳。やきうのぬるま湯とは違うよ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 07:51:15.15ID:vvat/Qqs0
そもそも引退するしないに関わらずイチローが居るからマリナーズの開幕戦を日本でやったんだろうが
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 07:53:01.64ID:FguAtqZh0
これ以上ない2連勝のスタートに何をケチつけてるんだ
イチローが嫌いなだけだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:15.98ID:Hb6EhAKr0
イチローが公式戦を利用して引退、ではなく

公式戦がイチロー引退を利用して興行、が正解
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:34.44ID:PP1tZB+I0
イチローが納得して出てるのが全てやろ
外野でギャーギャー言う奴がバカ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:05:00.26ID:9sLey6rS0
キチガイのタイガースファンのオッサンやろ!
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:56.67ID:3w+pL9eY0
母国で引退試合させてもらえるんだから球団の粋なはからいだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:10:25.07ID:QJ8kWv980
さすが天下の阪珍ファンw
満座に恥を晒したね
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:24.60ID:IgTC7NgR0
松尾伴内の師匠、明石家さんま
昨夜の『MBSヤングタウン土曜日』にてイチローについて
「日本で引退試合をできるようにストーリーを作らすっということがすごいよね。
(メジャーの世界で)自分のためのスケジールをうごかせるように持って行ったことがすごい」
野球ファンならこう考えるんだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:53.94ID:tLa696gjO
ちゃんと交替もさせてるし何の問題もない
交替もさせずに投げる事もできない朝鮮人を連続出場記録の為に延々と使い続け左右に動かない山なり送球の内野手を連続出場記録のために使い続けた某お笑い日本一1回のみ球団ファンがイチローを目の敵にしてて頭おかしいファンの連中だと改めてわかった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:49.39ID:toMUlfv50
唐揚げ食ってタバコ吸ってとてつもなく大事な試合ね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:22:05.31ID:3sBuLlAn0
勝敗を捨ててまで引退試合をしたというのなら批判もあるけどちゃんと勝ってるからね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:36:26.66ID:CQF0AUHL0
経営的スタンスでも正しいし、功労者だから当たり前。、笑いのセンスないし経営者のセンスなし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:45:58.59ID:74rthcMs0
たぶん一年前には日本開幕戦が決まってたからイチローを解雇しなかったんだろう
もちろんイチローも知ってて引退を先延ばし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:17.39ID:XXTHt1Zu0
元々プロ野球なんか興行のために個人成績を大きく取り上げる特殊スポーツだろ笑
イチローの個人スタッツの多くがチームの勝利にはあまり関係してない
こんなのアメリカでもベースボールだから許されること
バスケやアイスホッケーなら観客もチームを勝たせる選手を望むから
セルフィッシュなスコアラーなど批判されるしチームからも必要とされなくなる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:08.95ID:yQPFcTxd0
観客やTV視聴者はメジャーが開幕したってより
イチローの引退試合だった印象の方が圧倒的に強いんじゃないの
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:01.79ID:r/B6NCSm0
9番バッターが2試合でヒットなしだって敗因にはなりにくいし守備もしっかりやってるからね。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:09.65ID:e5fAw/Fr0
◆球春到来!ペナントレース開幕前の焼き豚www


・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:28.84ID:85K/dr1A0
どのチームも引き取らなかったイチローに、今までの実績に敬意を表して、ここまで既定路線を作ってくれたのはマリナーズ側だけどな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:41.00ID:e5fAw/Fr0
「試合中継が途中から始まって途中で終わるスポーツが
野球以外にあるか!」と言われるけれど、近いものがあった。
かつてのプロレス中継だ。

金曜夜8時にはもうタイガーマスクなどの試合が始まっている。
中継が終わる頃に猪木の試合が始まって、実況の古館が
「残念ながらこれでお別れです。ごきげんよう、さようなら―っ!」
と叫ぶ中、ぷっつり中継が終わる。

なぜこんなものが成立していたかと言ったら
・毎日試合が行われるドサ回り興行で、一試合の勝敗などどうでもいい
・スターが動いているのを見たいのであって、勝ち負けはどうでもいい
という感覚が見る側にあったからだ

チャンバラ時代劇でよく知ってる俳優が刀を振り回してザコ敵を
斬り倒しているのがカッコイイのと同じレベル。
日本における野球ってのも全く同じレベルの「芸能」だったわけだ。

だから野球のWBCも、オランダだのイスラエルだののザコ相手に
大勝した試合がいつも最高視聴率を取っている。
世界最高峰のはずの決勝は、知っている選手がいないと深夜送り。

野球は「芸能」であり、だからこそマスコミが持ち上げていないと
簡単に人気が落ちるし、人気が落ちれば誰も相手にしなくなる。
スポーツとしての基準値が存在しないからだ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 08:58:29.66ID:XXTHt1Zu0
>>581
あの守備機会じゃエラーなくて当たり前
バッターとしてはやるべき事をやってないね
終盤接戦で無死2塁なのに最低でも進塁打という姿勢が全く見えず結果見送り三振
安打数最優先している
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 09:06:25.18ID:XXTHt1Zu0
>>584
その通りだし、もっと厳しいこと言うと
あのWBC大会は結果的には優勝したが、あれは内容的には王,原監督の迷采配で
ハラハラドキドキの接戦になっての結果オウライだっただけで
ほんとにちゃんと手堅い試合運びをしたらもっと確実に勝ってた
しかし日本のやきうファンは低脳なので過程は関係なく勝てば官軍
長嶋監督時代の巨人もそうだった
あんなのあの戦力なら誰が監督でも優勝だが、何度も取り逃がしてる

そもそもあのチンドン屋応援を許してきた経緯
ホントにタダの興行というか興業
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 09:08:22.16ID:VOtgrXuh0
イチローのおかげでマリナーズが得た興行収入は物凄い。
儲かった分が若手選手に還元されればいいことじゃないか。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:40.05ID:XXTHt1Zu0
でもその興行収入の原資はスポーツの本質を無視してる観客
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:14.67ID:dD5lWtVy0
最近なんJやVIPや狼に俺の個人情報晒して誹謗中傷しまくってる低脳キチガイ荒らし軍団が湧いてるけど、犯人は清水翔太一派です!
警察も弁護士も見張ってるからてめえらは捕まるの確定なんだよ!覚悟しとけや
って書いた後、これ書きやがったから間違いねえんだよ

お前ら頭にアルミホイル巻いた糖質をバカにしてるけどあの人たちってただ「気付いた」だけなんだよたな
1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/23(土) 02:12:56.983 ID:339JfI3x0
お前らも早く気づけよ

喧嘩売ってきやがった顔でかすぎる不細工ラッパーは
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1553082345/

前からTwitterや5chで俺を誹謗中傷してる犯人はヨウヘイヘイっていう売れてない底辺ラッパー
名誉毀損と個人情報晒しで訴えるからお前終わったな
https://twitter.com/youheyhey
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:57.80ID:6LUqVaM50
ダンカン正論やん
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 11:36:25.38ID:q5euj8eV0
>>584
ダンカン発言に憤慨してる連中の何割がメジャーのイチローのプレー熱心に観てたんだろうな
大半がスポーツニュースで流れる結果チラ見だろう
自分にとってそんな程度の存在であるイチローに何でこんなに熱くなってるか疑問を持った方がいい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:46.94ID:QLLCON0a0
まあ間違ってはいないが

お前が言うな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:48.50ID:WUwWhPjF0
もういいって〜一足先に消えてくれよ〜
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:09.66ID:lc7Tuwhv0
メジャーは162試合もあるからな
4月なんて公式戦でも観客を無視したような調整試合みたいなものも多々ある
たった2試合をイチローのための興行にして客もいっぱい入って批判受けるようなことかね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:43.24ID:ux+4+Nrs0
>>596
楽しみにしていた開幕戦を
平日の朝に海外からの中継で見せられる現地サポの気持ちは
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:12:39.85ID:Eg017IGV0
>>597
そういう批判が多かったら日本より辛辣なアメリカメディアやメジャーのOBが黙ってるとは思えないが。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:16:39.90ID:IjE5QQHe0
正論なのに焼き豚に叩かれるダンカンかわいそうw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:45.09ID:pl9H/WlM0
興行のためにチームがあり選手がある
綺麗なスポーツを汚されたとか思ってんのかな
ガキかよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:18:34.59ID:dzwGCeFK0
晒し投げで藤浪を壊した金本は批判したんか?ふんころがし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:21:32.70ID:JynyoBum0
焼き豚そっ閉じ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:36.43ID:JynyoBum0
野球=茶番劇だからしゃあない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:25:09.38ID:jjbI5IcV0
それは大間違い
イチローは今でも何かをしてくれる選手
森祇晶も言っていたが ツーアウト三塁でこれほど怖い選手はいない
ランナーを2塁に置いたショートゴロだって 少しハンブルしただけでも間一髪でアウトだった
エリア51は まだまだ健在で 守備力だけでも レギュラーにするべきだ
実際試合は勝ったじゃないか
菊池だってピリッとしたかったし ファーストがポロリやってもね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:59.65ID:As5QBC260
阪急・近鉄・南海「興行は大事やで。阪神には分からんやろうけど」
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:03:37.13ID:Eg017IGV0
これもアメリカ流のエンターテイメントと考えれば納得するけど、昭和の体育やスポ根を引きずってる人には到底理解不能だろうなと思うわ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:04:58.58ID:37ue43Fr0
ダンカン正論
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:25:29.34ID:7SAGnPY10
金本の連続出場数稼ぎをしていたときに同様のこと言ったならむしろ評価する。実際どうだったんだ?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:25:50.60ID:oEzZMrvi0
焼き豚そっ閉じ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:29:00.35ID:8rVPTA0n0
裸の王様感ハンパなかったからなぁ。

ダンカンは正論だろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:36:39.48ID:oEzZMrvi0
ダンカン正論なのになw
焼き豚発狂してて草
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:38:33.85ID:oEzZMrvi0
正論じゃん
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:39:38.20ID:3u7h/GfW0
ダンカンって、顔がバケモノにしか見えない

本当に人間なのだろうか?

たけしに媚び売ってなかったら、
仕事すら貰えなかったゴミタレント
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:40:04.97ID:DkhVJosz0
弁明でまた注目されたいってもうどうでもいいよ
阪神の選手なら無条件に賛美だろどうせ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:41:29.02ID:v8zZ0XN40
この試合の為にマリナーズはイチローを飼ってたんだよ
去年実質的に引退同然だったのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:44:55.37ID:o7Zy/MoV0
>>596
全く問題ない
所詮興行なんだから
そしてそれについて茶番と思うのも問題ない
個人がどう捉えるかは個人の自由
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:49:55.28ID:zjOrNE4K0
金本「せやな」
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:26.67ID:oEzZMrvi0
ダンカン正論
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:44.07ID:LedVZ1+B0
野球は興行だろうが
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:55:42.02ID:oEzZMrvi0
野球は茶番劇
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 14:57:54.14ID:J78rMqEQ0
>>622
その通り
客が喜んで、イチローが喜んで、何が悪い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:29.68ID:QUeB60Sm0
コーチの経験もないやつを突然監督に据えるプロ野球が何言ってんだ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:10.37ID:p1qfxIXX0
ダンカン正論
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 16:05:03.51ID:oM8cbu2C0
茶番ならニュースでやるな、
芸能でやれってことだよな。

はしゃぎっぷりが痛々しいし、白けるわ。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 16:14:59.60ID:yQPFcTxd0
MLBだろうが試合は興行だろう
イチロー使って観客集めるのは興行なんだから球団としては当然じゃないの
選手たちは公式戦とはいえ遠征で時差のある日本に来ての試合だから体調整えるのは大変だろうけど
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 16:16:58.18ID:7QP/VAo20
そういやダンカンってオネエ投げ金本批判した?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 17:08:57.33ID:KjFdIlxn0
>>630
そういうこと。
しょせんは、ショー・ビジネス。
客を集めてナンボ、金を集めてナンボの世界でしかない。
キレイゴトの公式戦なんて、別にどうでもいい事なんだよな。
誰の成績になるわけでも、記録になるわけでもないんだから。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 17:16:55.51ID:uGAHaAJa0
金本のフルイニングのほうがよほど茶番だったと思うが
そのときコイツなんかコメントしてた?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 17:54:40.32ID:mH8C31hZ0
>>607
アメリカ人って美談好きだもんね
こういう演出もファンサービスって分からないから
たけしに寄生するしか能の無い無芸人なんよな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 17:56:45.40ID:mH8C31hZ0
>>630
イチロー言ってたけど西海岸のシアトルから東部のボルチモアへの遠征だけでも時差エゲツないとか
日本との時差も西海岸からなら言うほどでもないかもwww
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:00:04.33ID:oM8cbu2C0
>>630

茶番劇に付き合わされる一般人のことも考えろよ。
朝から晩まで見せられてウンザリだわ。

引退に感動しろの同調圧力うざい。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:05:35.77ID:mH8C31hZ0
>>637
は?
あんだけパンパンに客席埋まってるの
見てないの?

球団関係者もホクホクだしファンも喜んでるしで、外野がぶーたれてるだけ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:06:13.00ID:jjbI5IcV0
イチローがネックだったのは年齢だけだろ あの守備力と走力を見たら 日本のチームは外人使うぐらいだったらイチロー使いたくなるだろうな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:11:48.63ID:oU2amO8q0
>>630
それがイチローに対して失礼だって言ってんだろ
興業の客寄せパンダで打席に立たせて
お前らはイチロー観れりゃそれでいいのか?
引退に華持たせたけりゃ日本代表で試合やれば良いだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:13:47.31ID:gvVT0Dtv0
>>582
むしろ、アンチが叩くネタできたって発狂してるだけにしか見えないけどなww
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:16:33.81ID:iT3vn+Tw0
> オレが腹立たしかったのはペナントレース(公式戦)を
> イチローの引退試合にしたMLBやその周辺になんです!

これゴキ自身が契約に入れたって言ってなかったか?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 18:28:33.39ID:TrQmjUls0
ま、その通りなんだろうが
ダンカンの阪神以外の事言うのはだいたい燃料にしかならない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:13:05.87ID:Eg017IGV0
>>637
場所が日本で、引退する選手が日本人だから勘違いしてる人も居るけど、これはアメリカの興行なんだよ。
当然日本とは文化も考え方も違う。
そこに日本の常識を照らしてるからおかしなことになるんだよ。ダンカンの批判はその最たるもの。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:21:07.43ID:MeRPbHz00
大切って言っても百何十試合もあるだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:26:56.70ID:ld5nnYIi0
なんて酷い事を言うんだ
ふんころがし君
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:43.45ID:Lb4j9vSm0
◆球春到来!ペナントレース開幕前の焼き豚www


・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:45.18ID:KZNPYP490
最初の数年以外はずっと客寄せパンダみたいなもんだろ
どうせ勝てない糞チームなんだから客寄せることだけ考えてりゃいいんだよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 00:32:12.31ID:h0WGuacy0
>>633
「アニキ、頼むから辞めてくれ」って叩いてる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 00:58:26.16ID:OC+4BRV40
今回の東京の2試合は
アスレチックス主催(オークランドがホーム)
で、マリナーズは招待されたかたちだから
収益はアスレチックス側に入る
ってことを知らないんじゃないの
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 08:30:08.70ID:rxeNRpZL0
つまり野球は個人の成績さえよければ
優勝はおまけなんだということを
表したんじゃないの?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:29:00.19ID:EnuG/XNe0
イチローのとっては日本のマスコミが集まることが重要なんだよ
主催がアスレチックスだろうとその場を利用できればOK
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:52:29.79ID:NuHIaSR40
阪神が負けると弟子だか付き人だかを腹いせにボコボコにしてたって話は本当なのだろうか?
本当だとしたら、クズすぎでしょ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 09:54:42.63ID:tErbBJa/0
個人のために興行をやってくれる選手なんて一握りしかいないんだから、それだけで充分に凄いことなんだがな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 10:21:19.65ID:EnuG/XNe0
洗脳詐欺の教祖だから人目に触れる機会は重要
ゴールデンで視聴率微妙でも一日中繰り返せばいやでも見ることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況