X



【ラジオ】民放連がラジオのAM放送廃止要請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/03/22(金) 18:57:57.82ID:BLUFQz2a9
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。

http://news.livedoor.com/article/detail/16200446/
2019年3月22日 18時11分 共同通信
0003名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 18:59:14.27ID:QyfteOB3O
へーAM終わるのかー
0006名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:01:12.74ID:p7g8ui/l0
FMだと地下鉄で入らないじゃん
0007名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:02:00.75ID:gwqj01c70
AMラジオはファイナル・メディアなのになあ
年寄り終わるわ
0009名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:02:09.29ID:n1RTAOy40
CMが学会ばっかじゃなー
0010名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:02:12.69ID:ZQlnWEaz0
>>6
地下はradiko
0011名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:02:32.73ID:z2lyqjAJ0
>>4
いまどきラジオ聴くのは高齢者だけだから
洗脳できるのはネット不案内な高齢者だけ
0012名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:02:56.92ID:Xnydi0Qh0
AMとFMって何が違うの?
0013名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:03:08.43ID:kZeRmrl50
災害時困るよFM入らないところ多いし
0014名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:03:38.90ID:jxIUYpGr0
AMは俺の部屋では天候関係なく雑音たまに入る
0015名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:03:58.90ID:kZeRmrl50
>>4
ラジオ日本聞かないの?
0018名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:04:35.76ID:HX/CiLtr0
>>10
なお、キャリアの電波も届かない模様
0019名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:05:09.74ID:1hqqwxkm0
>>12
午前と午後だよ
0021名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:07:04.47ID:xw2V7BUE0
AMがNHK第1第2だけになってしまうのかよ
0022名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:07:13.05ID:IUFojbXU0
>>4
影響力が小さいので政権がアンコンする気もないとか
儲からないのでビジネスウヨが寄って来ないとかだろうな
0023名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:07:42.63ID:Q3mojHC80
FMじゃ電波が遠くまで飛ばないけど
今どきはスマホのアプリで対応せよということか
0024名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:08:01.74ID:br91q/Jv0
AMでなんだかよくわからない韓国語っぽいノイズがちょいちょい入りながらの環境で夜中に聞くところに味わいがある
0025名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:08:16.41ID:OFawyNwq0
ラジオが残るならそれはそれで…
0029名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:09:24.04ID:flR+0ZcW0
民放が停波したら北朝鮮の放送がそのまま入ってくるようになる
0030名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:10:00.58ID:lkiuyjIe0
ラジオとか生まれてこの方、一度もきいたことないから
AMとFMの違いがわからないw
アナログとステレオみたいなものかな
0031名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:10:10.66ID:xw2V7BUE0
お風呂用のラジオAMしか入らないんだよなたぶん
0032名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:10:13.54ID:jeZeuMh70
ラジオはニッポン放送
0035名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:10:53.58ID:RnPF/rF20
現状ネットで聞ける云々はべつにして、長距離飛ばせるというのは災害時とか確実にメリットがあると思うのだが
0036名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:11:19.43ID:pZcsqJcy0
>>30
どっちもアナログだしどっちもステレオ放送がある
AMステレオはもうほとんどなくなったけど
0038名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:12:00.16ID:xw2V7BUE0
ランランラジオはQR
文化包丁文化包丁JOQR
0039名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:12:18.64ID:QODvKMIQ0
短波は?短波はどーなの?
0041名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:12:24.80ID:RnPF/rF20
まだちょっと早いが連休の頃にはEスポの影響でFMでも遠くの局が聞こえたり
0043名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:12:51.93ID:xNjA/RUk0
振幅変調と周波数変調か
0044名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:13:12.08ID:pZcsqJcy0
FMの方が音質がクリア
AMの方が電波が遠くまで届く
AMは夜間なら電離層に反射した電波を数千キロ先から受信することもできる
0046名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:13:19.75ID:ZpJhYv170
>>13
だから災害を理由に見送られるかもな
でも災害云々のせいでコンテンツと電波の分離を提案しても一蹴されるんだが
0047名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:13:51.39ID:5I9MC1qA0
今のラジオはゴミ?
0048名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:14:40.61ID:xNjA/RUk0
AM無くなると田舎でラジオ聞けないやん
0049名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:15:04.84ID:UWKrv6B60
>>42
その内ネットも無くなるよ
0050名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:15:57.33ID:xw2V7BUE0
TBSとか文化放送はワイドFMってスカイツリー局だけなんだな
いままで聞かれてた群馬で聞こえなくなるぞ
0053名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:17:32.17ID:g3N1vc5S0
ツベで聴いてるからどーでもいい
0054名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:18:28.41ID:673ejbA/0
TBSラジオおわたw
0055名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:18:36.83ID:9qZg1yFT0
>>12
波長だよ
0057名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:18:47.75ID:wp7e1K470
95-108MHzも使うのかな
NHKの国内ラジオ放送もFMに全面移行してほしい
0060名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:20:11.04ID:354qb+pZ0
radikoは便利だけどディレイ放送なのがなぁ
0061名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:20:22.01ID:wp7e1K470
>>59
FMを聞きなれた世代が多くなってきている
0062名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:20:26.63ID:gJFDykjl0
学生時代に聴いてたかつての若者が年寄りになってもそのままか懐古で戻るだけ
若いやつはテレビもラジオも視聴しない
マイナー、化石、アンダーグラウンド、斜陽、こういう単語が似合う
0064名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:01.45ID:AALLlfLT0
>>4
言われてみりゃ確かにそーだねww
変な宗教とかさwww
0065名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:02.06ID:b0hrh0ju0
結局AM局もFMで流してるからな
カーラジオとかだと聴けないけど
0066名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:14.76ID:ZpJhYv170
i-dioってのも話題にならないからな
0067名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:24.43ID:7u83K1sX0
川柳聞かれへんやん
0068名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:27.68ID:EXg5ddrz0
>>1
MBSラジオの『ありがとう浜村淳です』を聴きながら
毎朝、年寄りを送迎する四国の介護車が困りまする。

アリガトー・アリガトー
ララ・ランラン・ララ・ラーン (゚▽゚)
0069名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:37.36ID:Zz0/aZ6y0
>>4
当時学生運動やってた連中が就職できず自営業者になって日中聴いてるから
0070名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:21:40.85ID:0AIg/5nL0
ダイヤル時代のAMは夜中に合わせてたら他県のラジオ局の番組が聞けた。
0071名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:22:16.15ID:k4vTKQNh0
>>24
日本海側にお住まいですか?自分も日本海の近くに住んでた頃
夜中のキタの乱数放送?を聞いたことがあるわ
0073名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:22:19.50ID:LLPh5EP60
タイーヤマルゼンタイヤマルゼンに洗脳された者も少なくなかろう
0075名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:23:19.41ID:ZpJhYv170
経営の支えだったアニラジもネットに移ったからな
0076名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:23:28.18ID:9qZg1yFT0
これって民放はメリットあるの?
0077名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:23:33.73ID:tIHljRHDO
今のワイド帯が入らないラジオを売っておいてワイドFM始めたりしたから
既存のAMラジオを捨てるのが怖い
0078名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:24:27.40ID:ZpJhYv170
>>77
見えるラジオ
AMステレオ
地上波デジタルラジオ・・・
0079名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:24:32.67ID:wp7e1K470
>>76
送信所の更新が安く済む
0080名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:24:36.10ID:ytf6O7S+0
AM放送の設備は大規模&大電力すぎて問題が多い
(通常運用時も大規模災害時も)
高精度同期放送も出来てるのでスピルオーバーを気にして
隣接エリアで周波数を別にする必要もなくなってきてるし
AM放送帯へのノイズも激しいので致し方ないかも。
国際的な電波利権までは知らんw
0081名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:25:25.81ID:ZpJhYv170
>>79
住宅展示場で賄えないんだな
0082名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:25:47.71ID:dS8HX83M0
>>9
今の学会のCM、出会い系から初対面のシーンで笑う
0083名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:26:05.72ID:xw2V7BUE0
>>77
うちの地元中継局は旧電波帯のFM 90.0 MHz未満なので旧ラジオでセーフだった
0084名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:26:13.29ID:SDzaOD/X0
夜になるとAM放送なら東北地方でも関西局の電波が入る
0085名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:26:56.15ID:wmki/A6X0
電波オークションやろうぜ
0086名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:27:12.35ID:wp7e1K470
FMに全面移行すれば音作りの自由度が上がるだろうから
AM局もTFMみたいな感じになるかもよ
0087名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:27:26.18ID:9qZg1yFT0
へー、AMの方が色々と安上がりかと思ってた
ありがとう
0088名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:27:42.61ID:iWuZcWZD0
最近はFMでもひたすら喋りまくるからなぁ
昔は喋りを聞きたいときはAM
音楽を聞きたいときはFMだったのに
0089名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:28:23.32ID:eEWfy53N0
夜中に適当にチューニングして知らない地方の知らない番組聞けなくなるのか
まあ別にいいけど
0090名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:28:23.33ID:KG4sOmNH0
>>4 >>11
お前達がネトウヨだからそう感じるだけで、彼らのコメントは至極一般常識に即したもの。ネトウヨはとりあえず大学に通い、社会に出ろ。そうすれば、自分たちの異常性を客観的に理解できる。
0091名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:28:59.05ID:SPr8GKds0
中波が空いたら使い道多いんじゃない?
国も渡りに船じゃない?
0093名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:29:33.08ID:urdorItm0
FMと違ってAMは周波数の関係もあって到達距離が長いのがメリットではあったんだけど、今はラジコとかが
あるからなあ。あー、昔短波だけどラジオ・オーストラリアとか聞いてたなあ。
0094名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:29:51.57ID:afovg34q0
>>71
自分は関西だけど、深夜になると名古屋とか関東ローカルの放送も聞けたな
謎の韓国語放送もよく流れてた
0095名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:29:59.47ID:wp7e1K470
22世紀になってもFMラジオ放送はあるだろうけど
いまのようなインターネットがある可能性は高くないと思う
0096名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:30:28.61ID:ZpJhYv170
韓国と同じ放送方式にすりゃいいんじゃね?
0098名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:30:37.26ID:urdorItm0
ラジオ短波も好きだったなあ。セクシーオールナイトとか知ってる人手をあげなさい。
0099名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:30:57.90ID:eEWfy53N0
文化放送だけは夜になると聞けなくなる韓国電波がうるさすぎて
0100名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:31:09.85ID:xw2V7BUE0
ワイドFMの新しい周波数が 90.0 MHz未満なら、
古いラジオでも使える。知ってる人多いけどいちおう書いとく。
0101名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:31:21.11ID:47KMcN9X0
>>4
飯田浩司アナ
はい、論破
0102名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:31:43.70ID:fQbAl1Uk0
FM送信所増やしてカバーエリア増やしてくれるならいいけど
それでもビルの谷間とかそういう感じな場所では受信しんどいだろし
0103名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:32:17.98ID:Hc/Vcl+X0
>>80
老朽化したAMの設備からFMに変えたいってのが目的なのかな。
0104名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:32:24.12ID:4xaSoRhg0
上手く説明出来ないけど
現在の民放の電波がamからfmへ変わるだけで
中波帯(mw)での放送は変わらないんじゃね?

ラジオ受信機のam fm表記が勘違いの元では?
0105名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:32:37.38ID:1HN0uY5N0
AM好きな人とFM好きな人の違いで耳障りの違いってあると思うの。
0106名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:33:35.06ID:FIxHw78Q0
うちのラジカセ、
ニッポン放送とかのFM放送が数字表示されないから入らないんだよね。
カーステもそう。

古いラジオは切り捨てられるのかな?
0108名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:34:44.85ID:KJZx+d7S0
政府側がラジオ放送局側に電波帯明け渡せという話じゃなくて
ラジオ局側から辞めさせてくださいという話なのか
設備更新が大変なのかね
0109名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:34:51.44ID:SPr8GKds0
俺以前はラジオ好きだったのに何軒引っ越してもまともにラジオが入らない
今都会でラジオ聴ける家ってあんの?
0110名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:34:52.74ID:U3wVm4YiO
東京住まいだが、夜になるとラジオ関西が聞こえるので一時期聞いていた
しかしながら、ほぼ同じ周波数で南朝鮮のラジオが混線し、非常に迷惑した
0111名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:34:54.15ID:xw2V7BUE0
もうひとついうと、
昔アナログのテレビ音声1〜3chあるいは1〜12ch受信できるラジオ持ってる人は、
ワイドFMラジオ買わなくても受信できる可能性があるから試してみるべき
0112名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:36:16.28ID:rsixVkB40
うちのババアがワイドFMが始まるちょっと前に文化放送だかでワイド非対応ラジオ買ってたな
0113名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:37:33.36ID:fUlXfknG0
>>105
耳障りの意味知ってる?
0114名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:37:44.93ID:wxD/WEqr0
>>111
ウチのCDラジカセかw
0115名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:37:45.55ID:z/XQAUgr0
多様性の否定じゃね?w
0117名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:38:17.31ID:cXfh173T0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  いいじゃないか
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0119名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:38:21.58ID:r7EW4K3Y0
アナログTV地上波廃止のときみたいな感じで浸透させてくしかないだろうな
0120名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:38:29.57ID:xmDPN0fR0
アナログテレビの帯域が無駄になっているように、今度はAMの帯域を無駄にしろと中共から命令がくだされたの?
0121名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:38:39.98ID:FilSa+Lx0
ワイドFM入らないしradikoは遅延が酷い&パッチで糞アプリになったんだが
0123名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:39:19.30ID:4QMcmLGL0
AMラジオは音がひどいから聞くにならなくなる。
FMも場所によっては全然ダメ。
こんなんじゃマニア以外聞かないわ
0124名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:40:24.32ID:Xi5wUBbR0
アフター6ジャンクション 
TBSラジオ 月〜金 18時〜21時

個人聴取率 0.6%らしい

これでも数字が良い方
0125名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:40:59.06ID:UeUK4fqO0
ノルウェーの場合はFM終了。

【国際】ノルウェー、今年末までにFMラジオ放送を廃止…世界初
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483785274/
0126名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:41:02.59ID:ytf6O7S+0
>>104
一般にMWと書いてもわからない人が多いのでAM廃止と書かれているだけで
民放連のAM(MW)からFMワイド補完放送もうまくいってる様だし、設備運用
維持にかかるMW設備は放棄してもFM設備のみで放送免許が継続できる様に
放送法を改正しろって話。
0127名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:41:23.63ID:RISO4rl10
>>118
ラジスマってやつが出た
0128名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:41:30.93ID:CGbRZylB0
>>18
どこの地下鉄よ?
2線しかない京都ですら全駅全区間で入るで
0130名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:41:48.87ID:nfAcbKej0
ニッポン放送だか文化放送聴くと、朝鮮の放送も同時に入ってたよね。
たしかにAMって受信しづらいよね。
0131名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:41:53.07ID:MiZtEwUx0
amステレオって今でも現役なの?
0132名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:42:42.85ID:/N5b87mM0
>>131
もう皆無じゃね?高音質はFMで放送してる
0133名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:42:45.10ID:sTaZUVzhO
FMだと雑音だらけで聴けない
まぁラジオ聴かないけどさ
0134名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:43:05.68ID:eUK1NZ1t0
この前の北海道地震のとき停電で一番役に立ったのが
AMラジオ
0135名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:44:02.54ID:wJiY9iPr0
非常用に枕元にラジオ置いているが
地震があると点けるのはまずテレビww
震度出て早いからね
建物壊れた時だなラジオ必要なのはw
RCだから電波届かいのもある
0136名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:44:17.58ID:xw2V7BUE0
>>114
テレビの周波数 アナログ1〜3chは90〜108MHZ
ワイドFMの周波数 90.0〜94.9MHz
昔のアナログテレビ音声受信できたラジオなら3ch限定でも十分受信できると思う
0138名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:46:49.42ID:kcBkWMSc0
これはビックリ
0139名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:46:53.16ID:2VsqOs7u0
建物なんかの状況でFMが入らないところは切り捨てか!
それじゃ災害時に困るじゃん
0140名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:48:34.58ID:TYiI2IDZ0
FM補完放送なんて全然、全く、何も聞こえまへ〜〜んだわ

AM無くされたら困るの〜♬

山間部の山間にはFMは届かずなんやけど
0141名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:48:40.98ID:ytf6O7S+0
>>134
記事読め
>制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。
0142名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:48:47.66ID:RISO4rl10
親の形見に持ってるラジオが終わる
0144名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:51:01.06ID:dPrF5E7z0
>>42
地震の時どうすんだよ
0145名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:51:36.82ID:W+pxHcEt0
屋外でFM受信するの苦労しそう
災害時等に歩きながらだと特に厳しそう
0146名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:52:12.45ID:kpVwZPYx0
>>132
ありがとう
中学合格のお祝いに頼み込んで対応ステレオを買ってもらったけど
殆ど聞かなかった思い出が…
もう絶滅状態なのか
0148名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:52:23.79ID:47Njd+wB0
もしもの時のワイドFM対応ポータブルラジオは用意してあるが
カーステが古くて対応してないのがな
旅先ではAM放送で情報得るからよく聴くからFMのがクリアでいいのだけれど
0149名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:53:14.37ID:eos7n/kf0
山間部集落だとFM電波の掴みが悪すぎる環境もあるけど、AM無くして放送局がアンテナ増やしまくればFM本命にしたほうが将来のためか
田舎で昔からAM電波の掴みが悪い地域には、近年やっとFMで聞かせてる環境を提供したローカル局もあるもんなTBS系のローカル局
TBS系の放送局だけど、なぜかオールナイトニッポンを放送してTBSのJUNKネットしてなかったりも
0151名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:54:10.21ID:ytf6O7S+0
よく「近所ノ太陽電池ガー」って他人の所為にしてるの見かけるけど
近所の太陽電池よりも自宅のインバーター機器とか
最近流行りの光熱設備のスマートメーター(PLCとか)の方がノイズ強いぞ。
0152名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:54:40.96ID:eos7n/kf0
>>133
確かに屋内だとFM電波掴みが悪い部屋などもあるけど、そこまで今の日本はラジオ必要としてないだろうから衰退を選ぶんだろうラジオ屋は
0153名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:54:51.53ID:UTCfT66x0
>>13
これだよな。それに雷が発生しているの分かるし
0154名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:55:19.65ID:zv9QCYxy0
震災の時にラジオは役に立つ
東京大空襲の時もラジオのおかげで死なないで済んだ
0155名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:55:32.06ID:jrlOUU3n0
テレビの地上波も廃止でいい。全部ネット経由でいい。
0156名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:55:37.09ID:m2h75Yjy0
車のチューナーがワイドFMに切り替わるまで・・・無理かw
0159名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:56:29.16ID:eos7n/kf0
>>140
昔の携帯電波のようにラジオ持って窓際にw
0160名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:56:34.54ID:wtVd+Wsm0
音の悪いAMをラジオで聞いてる少数派のために設備維持するのはもう嫌ってことか

一番困るのは車でAM聴いてる人だろうなあ
カーラジオでワイドFM対応ってほぼ無いだろ
0161名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:57:22.57ID:+AaCFsD+0
俺、AMの雑音嫌いじゃないけど、FMの雑音は嫌いだわ
雑音の種類が違う
0162名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:57:30.56ID:z/MlXvrc0
災害時にいちばん使えるのがラジオなんだけどなあ
0163名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:57:43.78ID:Bw5tPDpqO
>>140
山ではない神奈川西部だが入らない

要はあれ スカイツリー起点で半径何キロとかあるらしい

でFMで聞くと乾電池がすぐなくなる
0165名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:58:21.61ID:5gJ4UXEx0
くだらないバラエティ、フェイクニュースばかりの報道なら、テレビ局もいらなくね?
0166名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:58:23.58ID:lntnJcfB0
最近のチューナーはワイドFM対応してるだろうけど
古いのは聴けないよ
オーディオの単品チューナーで聴いている人はどうするんだ
0169名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:59:37.75ID:HpYzASRz0
>>11
車で聞くぞ
0170名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:59:44.66ID:CC7bt98U0
>>146
システム一式を作ってたモトローラが生産終了したので
放送も終わり
0171名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 19:59:58.00ID:JNuCY7oC0
北海道の大部分は災害対策の対象外なのか
0173名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:00:54.82ID:5h9sJ8Gm0
正直今はラジオというかポッドキャストにハマってる
よくこんなマイナーな題材で話すよって感じでもうテレビには戻れない
アニメ鬼太郎を毎週1時間半も感想を語り合う番組
ジャンプの銀牙で二時間
規制が少ないから本音トークに近いのも良い
ただ喋りの下手な人が多いんだよな
0174名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:01:23.39ID:4GVot+tn0
また改悪
AMラジオ政府が買い取れよ
0175名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:01:33.37ID:/tl1Q9950
まぁ全くラジオ聴かんしな。
YouTubeでANN聴いたり訳分からん状態ではある。
0176名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:02:13.39ID:xw2V7BUE0
>>149
JUNKは北海道、兵庫県、福岡県、沖縄県と複数ラジオ局があるところしかやってない
テレビがTBS系列でも、
ラジオ(民放1局地域)はJRNNRNクロスネットでニッポン放送の時間が長いのがデフォ
0178名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:04:04.79ID:1wCLcy/O0
>>161
それ
AMは自然に音質全体が少しずつ落ちる

FMは突然音が切れて聞こえなくなる
聞こえてる部分だけ綺麗で、あとは無音でぶった切られるからFM雑音は不快
0179名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:04:08.05ID:nfAcbKej0
みんなよく災害時には〜って言うけど、
逆に言うと災害が起こらないと聞いてもらえないんじゃあ
商売にならないよなあ。ラジオでしか情報取れないほどの災害なんて
そうそうあるもんじゃないし。
0180名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:04:12.04ID:xmDPN0fR0
荒川狂鶏デイキャッチも、タケ小山のNEWS MASTERS TOKYOも終わって4月から聴くラジオが激減してしまうよ。
0184名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:05:26.97ID:xw2V7BUE0
TBSのほうが関東の聴取率が高いのに、
地方はニッポン放送の時間が長い不思議。
たぶんLFのほうが営業に熱心なんだろう。
0185名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:05:33.03ID:9AJw527g0
>>12
アンプリチュードとフリケンシー
振幅に乗せるか、周波数に乗せるかの違い
変調復調方式の違い
0189名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:06:15.37ID:MfpmG2uB0
NHKのAMはとりあえず残しといてもいいんじゃね災害時用に
0191名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:07:25.16ID:ytf6O7S+0
設備費用(特に送信塔)もFMの方がはるかに安く済むし
出力1/10で同程度の放送エリアにできるからな
運用費用もバカにならないほど違うだろ。
電波の性質も光に似てるから小規模な再送信設備も安価に出来る。
0192名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:07:36.31ID:9AJw527g0
えー、困るわ
入りにくいところ、あるし
まあラジコも便利だけど、ポケラジ使うこともあるし
ななんの?
0193名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:07:54.57ID:xw2V7BUE0
災害時聞いたことあるが、
NHKは全国区だから他県の話が長いんだよな。
民放は県別なので身近な話題が多い。
0194名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:08:06.02ID:1wCLcy/O0
>>179
まあそうなんだけど、周波数は国が放送局に貸してるだけだから、
借り手側の都合で勝手に使い方変えちゃダメ


国民つまりユーザーの大多数がAMは無駄だと合意が取れれば変わるかも知れない

少なくとも民放連に決める権利は全くない
0195名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:08:07.18ID:m2h75Yjy0
名古屋でもユーミンは東海で深夜の山下はCBCが担当してる。
0197名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:09:39.31ID:lntnJcfB0
スポンサーが付かないで苦戦しているという記事は納得だな
TBSラジオは昔は大手企業のCM多かった印象あるけど
今は過払い金の新宿事務所、スピードラーニング
切手古着の高価買取 ばっかし
0198名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:09:39.61ID:xmDPN0fR0
>>181
フリーダムだしな。

今夕のデイキャッチのレギュラー、宮台真司先生の過激な論はテレビでは絶対放送不可能。
右とか左とかじゃなくてw。

来週は番組の最終回で特殊な編成になることはまず間違いないので、無料で聞ける首都圏のねらは
ぜひタイムフリー(オンデマンド)で聴いてみてほしい。ラジオの可能性wは宮台真司先生が体現している。
0201名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:11:30.50ID:7jS4CGTq0
ふざけんな
うちで聞いてるTBSと文化放送聞こえなくなるだろ
0202名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:11:36.32ID:sgT7mnA60
5G通信普及しだしたらな
今の段階から考えておくどころか
むしろ遅いんじゃないの
0203名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:11:39.35ID:gZmXL81m0
>>181
最近はラジオも劣化した。
リスナーがジジババとか職業ドライバーとかばかりになって、スポンサー付きづらくなった。
0204名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:11:40.99ID:4kZ7kuNC0
 
ニュースとスポーツはありだが
タレントラジオは完全終焉
圧倒的InstaLiveの時代
0206名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:13:40.94ID:ODbdfk5F0
去年の北海道地震をテレビで見て心配になったから
ソニーの防災ラジオを買ったわ
予約から手にいれるまで3ヶ月まったけど
持ち運びに便利やから、
部屋のなかでうろうろ持ち運んで聞いてる
いまは、ワイドFMでAM放送聞くようになったわい

建物の中でFMを聞くけど、受信状態は
民放AMのFM放送>NHKFM>民放FM>コミュニティFMの順だな

AMのワイドFMはなかなか感度はええで
全県周波数が一生やから覚えるのがめんどくさくない
0207名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:14:22.60ID:ytf6O7S+0
>>194
前回の地デジ化でもそんなことは無かった、民放連&設備事業者の肝いりで変わった。
民放が借りているだけで、一般国民には権利なし。
0208名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:14:29.93ID:mf0JEEgC0
テレビも費用の安いBS一本化となる日が来る
0209名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:14:32.30ID:5v64FlXt0
災害時に唯一聞けたのがAMだったのに
廃止してどうすんの
0211名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:16:14.83ID:ZeQATc7V0
市内にデッカイアンテナの鉄塔あるけど
あれがAM用かもしれん
FMのアンテナはビルの上にちょこんとあるが
FMのは簡単かもしれん
0212名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:17:35.25ID:ODbdfk5F0
>>211
放送設備費は圧倒的にAMのほうが高い
AMラジオはやりたくないのが放送局の本音
0213名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:17:38.43ID:ytf6O7S+0
>>210
越境放送は聞こえちゃってるだけで
放送エリア(お客)ではありません。
0214名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:10.55ID:UTCfT66x0
ダイヤルで周波数合わせるタイプだとたまに遠くの県とか聞こえて楽しかったんだよな
わざわざヤンタンとか聞いてたりしてたわ
0215名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:18.09ID:2KiLL9En0
AMラジオ 中波帯域の振幅変調波 遠くまで届く 受信機が簡単安価 音質低い

FMラジオ 超短波帯域の周波数変調波 全てAMの逆
0216名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:38.08ID:KqsVjdY10
FM補完放送のこと知らん奴多いんだな
今現在でもニッポン放送やTBSラジオ、文化放送なんかはFMで聴けるのに
0217名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:48.84ID:gZmXL81m0
>>210
それが狙いだろ。
地方局にとって、夜にTBSとかQRとか聞かれたら死活問題だから。
AMって夜になったら遠くまで飛ぶからな。
0218名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:55.01ID:rxpPXDVe0
AMのまろやかな音質が好きな俺は少数派なのかな
FMはキンキンした感じが好きになれない
0219名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:18:59.56ID:Rt6n8/2B0
>>5
五球スーパーヘテロダインラジオか?
0220名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:19:03.45ID:ODbdfk5F0
>>213
でも、
電波が飛びまくってる瀬戸内海沿岸の民放FMは
県外聴取の人口も含めて広告のセールスしてる
0221名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:19:27.07ID:ZeQATc7V0
>>212
だわね
じゃなきゃ辞めんもんね
0226名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:21:20.24ID:ZeQATc7V0
磯に釣りに行ってもAMは入って来るけどFMなんか全然入らんからな
0227名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:21:36.70ID:JNuCY7oC0
ワイドFMの局が全く受信できない地域もあるよね
0228名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:21:52.64ID:EwUH50Qx0
あらま
0229名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:22:15.20ID:FDIX1T7C0
せっかくRadikoが登場して可能性が開けたところで
どうしてラジオにとどめをさすんだ??
音質をよくした真AMが登場するならいいけど、ただ廃止する
意味がわからない。テレビと違ってドライバーや受験生の
支えになってる必要なものだろうが。
0230名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:23:04.44ID:tDNvDi2h0
災害用にAMの確保かな
一般用では、なさそうだけど
0231名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:23:11.36ID:ZeQATc7V0
FMがほんとに災害時役に立つと思ってんのかよ
まあNHKがAM辞めないこと願うばかり
0232名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:23:30.62ID:9RExe/Rx0
先の震災時はFMの情報の方が地域生活に役立った
AMは情報の範囲が広すぎてな
0234名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:24:14.98ID:YClr5yWa0
聞いてるメインがAMなんだけどTBSの頻繁なラジオショッピングが鬱陶しい
収入源なのは分かるが時間取りすぎだろ
0236名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:24:30.96ID:zl4mSxOU0
>>118
海外製のandroidにはワイドFM対応ラジオついてるのあるよ。Wi-Fiなしで聴けるが、イヤホン必須う
0237名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:24:32.94ID:ZeQATc7V0
そうだったのかFMか役に立ってたのか
すまんかった
0238名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:24:49.32ID:2FRNwWjs0
震災経験してたら、「AM無くす」って言えないと思うんだけどなぁ
0239名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:25:22.80ID:gZmXL81m0
>>234
それだけラジオは詰んでるってこと。
今や高齢者や職業ドライバーしか聞かないから。
大昔のように受験生が大量に湧いてた時代ならともかく
0241名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:26:15.30ID:SoVUSmqu0
>>11
なにが洗脳だよ
情報がネットだけのバカよりテレビラジオ新聞のほうがはるかにいい
0242名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:26:21.47ID:wu7IfRvEO
ラジオ聴いててラジスマとやらのCMがやたら流れてると思ったらそういうことか
0243名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:27:33.72ID:lM2RJ6kS0
周波数 1053khz
 CBCラジオ(名古屋) 50kw
 救国の声(北朝鮮) 1000kw

周波数 1134khz
 文化放送(東京) 100kw
 KBS(韓国) 500kw
0244名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:28:43.81ID:gZmXL81m0
本当はラジオ局なんてやめたいんだろな。全然儲からないから。
実際、愛知のFM局が閉鎖したしな。
0246名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:29:53.95ID:NuPaWaS/0
新聞と持ち合ってるテレビ局の電波使用料を広告収入の10%ぐらい取れ
0247名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:29:57.67ID:gZ1R0eCr0
>>223
北海道ですが、昔夜中にラジオ大阪を聞いていた事を思い出した!ぬかるみの世界とかね。
0248名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:30:59.24ID:JNuCY7oC0
>>235
民放が撤退するだけってソースある?NHKがどうなるかハッキリしないんだけど
0249名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:31:13.72ID:ODbdfk5F0
>>231
AMはそれこそ送信所が地震やらで壊れたら
全域で受信不可能になるわけだが、
FMはそこまで被害が及ばない

ワイドFMも対応してるラジオやカーステレオが増えてきてるから
AM放送局がFMに移行するのは時間の問題だよ
あと、ワイドFMは全県周波数が同じ
0250名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:31:51.78ID:gZmXL81m0
昔のSTVラジオを知る人からすれば、今のSTVラジオの現状を知ると失神するわ。
あまりにも劣化しすぎて。
夜なんかまるっきりLFの垂れ流しだし。
そこまで儲からなくなったってこと。
0251名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:32:58.58ID:XRAhBh61O
>>240
災害時に地元に密着した情報源になり得るのは
民放だと思うけどなあ
フレキシブルさはあるんじゃないか
0252名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:34:01.27ID:gZmXL81m0
>>248
さすがに災害目的に残すだろ。
民放の場合は営利事業だから、災害のためって大義名分あっても、
つぶれたらそこまでだから。
0253名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:34:43.21ID:ODbdfk5F0
>>250
ミュージックJは面白いよ
自分は同時ネットしてるほうで聞いてるけどね
0254名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:34:53.11ID:J2qbj5CU0
遠距離の雑音まじりの放送を聴くところにわびさびがあるのに
0255名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:34:54.86ID:Xi5wUBbR0
>>244
> 本当はラジオ局なんてやめたいんだろな。全然儲からないから。
> 実際、愛知のFM局が閉鎖したしな。

2010年9月30日 愛知国際放送(Radio-i) 愛知県名古屋市 事業廃止 日本の民間ラジオ局(同時に広域局および外国語放送局)としては事実上史上初の廃局となった。
0256名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:35:33.95ID:csM4nI8c0
>>105
耳障≠閧ニ書くのだから、「耳障りがいい」も「耳障りが悪い」もないわけで、耳障りの違いというのは変です。
こう書いてはいかがです。

AM好きな人とFM好きな人の違いで体感する音にも違いがあると思うの。
0257名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:35:38.12ID:/iZIBEDe0
鉱石ラジオが使えなくなってしまう
クリスタルイヤホン厨涙目
0258名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:36:14.18ID:ODbdfk5F0
>>251
コミュニティFMは
災害時対応もかねてる
災害時のきめ細かい対応はFMのほうが優れてる
0259名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:36:37.16ID:UTCfT66x0
>>248
NHKは第2の方が肝でしょ。語学とか頼っている人多いよ
0260名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:36:42.22ID:yPL8O+EV0
>>249
AMでも山形放送は、中継局も918で統一できてるよ。全県でマネしたらいいのに。
0261名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:38:27.83ID:yPL8O+EV0
>>255
FM COCOROも、いつのまにか英語やめてしまって
中年向け802になったよねw
0262名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:39:23.05ID:ODbdfk5F0
>>260
混信するから
全県同一周波数はなかなか大変というのは
聞いたことがある
でも、岡山のRSKも同一周波数やね
0263名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:42:08.47ID:WUeuDPAe0
>>4
源石もか?
0264名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:42:15.09ID:xw2V7BUE0
>>247
ラジオ大阪はクリアなので、ぬかるみの世界地元でもキャッチできた
そのあと出てきたサイキック青年団の大阪ABCラジオは雑音だらけだった
0265名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:42:35.84ID:X0Vq9Jt50
>>205
ジェーンスーにミュージックプレゼントは場違いだった
今は週1回だが金曜たまむすびという一等地に引っ越したぞ
スタジオが玉袋筋太郎とPNKだから年寄り扱い慣れてるし
0267名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:44:10.58ID:p8OyqZv60
>>9
学会より過払い金だろ
0268名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:45:23.46ID:gZmXL81m0
>>258
コミュニティFMは経営基盤がなぁ。
第三セクターとかでやってるところならともかく、
札幌みたいに医者とかの道楽で作ったの乱立してるんじゃ頼りなくてな。
0269名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:45:47.94ID:9nFTZ+7o0
一時より減ったけどなんちゃらラーニングも多いな
聞くだけで上達するわけがないのに
0270名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:46:21.74ID:2OEGARy90
夜中に県外の放送局の番組聴いて報告のハガキ送ってベリカードもらったりしてた。
あとANNはノイズが入ってもニッポン放送で聴いてた。
東京のCMに憧れて。
コンサートのCMで「日本武道館」とか聴くと「すげー!」とか思ってた。
0271名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:47:51.25ID:9nFTZ+7o0
過払い金はすごいね
100万戻ってきたとか
いくら借金してたんだよ
0272名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:48:21.51ID:gZmXL81m0
オールナイトニッポンのスポンサーの激減ぶりを見るだけで、
いかにラジオ局が儲からなくなったか垣間見れるわけで。
白泉社とか春日井製菓とかがスポンサー群として連ねた時代は今は昔。
そりゃ救いの手を差しのばしてほしいと哀願もするでしょ。
0273名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:48:53.12ID:thr2Kqkx0
ワイドFMでしかAM局聴かないもんなあ
0278名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:50:54.90ID:5h9sJ8Gm0
ぬかるみは当時は日曜深夜に番組が少なかったからよく聞かれてたわ
鶴瓶が途中で売れて、先生と険悪になってたわ
先生僕のテレビのギャラいくらやと思うてんのラジオなんて馬鹿らしくて
キーー
そして終わってしまった

ラジオは出演者の犠牲の上で成り立ってる
加藤浩次が三時間?の放送のギャラが一万行くか行かないかだから

大人気の東京ポッド許可局でさえCMは自社がらみの宣伝ばっかり

宇多丸なんて映画コーナーの日は赤字かも
0279名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:51:57.16ID:ODbdfk5F0
>>277
まあ、それだけのために
わざわざラジオ買わないからね

昔みたいにラジカセやステレオコンポとかも買わないし
0280名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:54:12.11ID:yPL8O+EV0
>>217
遠距離リスナーには、今やradikoがあるからな。
0281名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:55:17.54ID:6qnKHwrR0
>>166

ワイドFMでない人で聴きたい人は、新しくラジオ買えばいいだろよw

ソニーのラジオでも電気屋で1700円で売ってるよw
0282名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:55:21.25ID:Tn5zt3370
♪いちーよんー、まるーよんー、SBSラジオ〜
0284名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:56:52.72ID:yPL8O+EV0
>>277
運転中に聴くから、カーナビさえ対応してればいいや。
0285名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:57:39.40ID:8stClrk90
実際はラジオ局も経営が厳しいから
もう辞めたいんだろうな。
0286名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:58:23.10ID:nr3PwOZD0
その昔、趣味で借金して
問い合わせするのが面倒で放置してたけど
気が向いたので電話したら過払い金があることが分かったので
戻ってきたお金で温泉でも行きます


こんなCMを
「どこまでも浪費家のクズだな」と思いながら楽しんでます
0287名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:59:11.66ID:xw2V7BUE0
俺のところのミニ中継局は古いラジオでワイドFM聞けるから、
他もそういうところ多いと思いきや、
少なくとも親局は90MHzより上で古いのはだめなところばっかりなのな。

ワイドFM(FM補完放送)放送局一覧表
http://triring.net/zatugaku/widefm/FreqTable.html
0290名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 20:59:57.02ID:iKs0ODDT0
>>277
昔は安いラジオでワイドFMが範囲に入るNHKまで聞けたのに
ワイドFM始める時に無駄に高くしちゃったからバカなのよねえ
0291名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:00:03.79ID:twsmS0II0
ampmの冷凍ご飯
たまに食うと美味かったわ
0293名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:02:32.31ID:UTCfT66x0
スジャータ スジャータ 白い恋人 スジャータ
スジャータが◯時をお知らせします
0296名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:05:34.05ID:2cLOUIf30
トラックの運ちゃんにはamの走れ歌謡曲は必要だよ
リクエスト曲は菅原文太さんの一番星ブルースお願いします
0299名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:08:10.58ID:ZfIJxfMm0
そうすべきと主張する理由は何?コスト?
0300名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:10:12.23ID:+U2LmeH20
>>184
1975年生まれだけど
若かった頃って絶対的にLFだった
モスクワ放送に邪魔されながらだった
微妙なズレで東北放送が入って余計にイライラした

TBSはそこそこ年齢重ねてからってのもあるけど安住のおかけが強いかも
新潟市だとBSNが邪魔しやがるんだよなー
そんなときの判定くぐり抜けradikoだったけど(非合法ではない)

ちな新潟県民
0301名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:12:03.75ID:66Bx38LP0
>>1
AMだと青森でも夜はTBSとかニッポン放送の在京キー局の電波入るね
文化放送は朝鮮電波に汚染されてるけど
0302名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:12:34.91ID:1TSbgHyt0
>>1
ラジオスターはビデオにころされたのにまた繰り返すのか、縮小してるなー

>>294
アンテナ伸ばすの面倒くさいよな
0303名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:13:51.17ID:KXN2LqRm0
外回り時代、営業車運転しながら
梶原しげるの本気でDONDON〜吉田照美のやる気MANMAN!
を聴くのが好きだったなぁ
0304名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:14:42.80ID:1nkg872LO
>>283
その前にスマホのバッテリーの持ちが悲惨過ぎるのをなんとかしないと(´・ω・`)
0305名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:15:03.66ID:MYeB0OLl0
まだラジオなんて聞いてるやついんの?
こんなの死ぬ寸前の老人用の娯楽だろ
なくなったところで誰も困らん
チョンのような時代錯誤な媒体は電波の無駄だから
FM含め全部消滅させろよ
0306名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:15:03.90ID:+OBeWcQy0
昨日のTBSラジオのラジコフェスは久々に神回だった
まだまだラジオは面白い
0308名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:16:13.11ID:ZpJhYv170
NHK-FMは完全にアニラジ局になった感がある
0310名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:16:59.51ID:Sq8O+rvj0
ワイドFMで一応茨城放送聞けるようになったから
ANN土曜二部のLF飛び降り分はradikoなしでも対応可能になったなあ

昔STVとかで聞いてたけど
0312名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:17:25.74ID:TFl8/7w50
radikoでいいけど、遅延してんだよな。
スマホにFM付いてるからたまに使うけど、AMは車くらいだな。
0313名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:17:34.78ID:xw2V7BUE0
俺はJRN派だな
東京ならTBS、大阪行ったらABC
0314名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:17:47.00ID:IairqjQc0
FMは距離飛ばないんだろ。
災害時のために残しておいた方が良いんじゃないの?
0315名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:18:04.58ID:0J9F7PFp0
精力減退早漏に!塗るだけで効く!オットピンS!オットピンS!
これがFMで聴けるなら別に構わんよ
0316名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:18:07.93ID:o/pjswCo0
>>18
それは地下鉄に言え
今時地下鉄で3大キャリアの電波がないとかありえん
特に東日本大震災以降、急ピッチで整備されるようになったハズなのに
0317名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:18:15.58ID:hqu0wPOd0
>>36
こんな馬鹿に何をまじめに説明してるんだwww
0320名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:20:36.75ID:1TSbgHyt0
>>314
ホントそれ
ラジオ深夜便があればいいやw
0321名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:20:44.80ID:Z2o5VWSS0
>>311
災害時に、物置の中から出てきた古いラジオをみんなで聞く
みたいなことになるんだから、AM放送も残すべきなんだよな。
0323名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:21:28.26ID:/ep3dlJy0
AM辞められると愛知からおはよう寺ちゃん聴けないじゃないか
今日5時台を久々に聞いたけど情報が多くて良いね
0325名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:21:39.88ID:hqu0wPOd0
>>93
ワライカワセミだけ聴いたなw
0326名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:21:55.51ID:hQ6qWtZo0
あとAMは夜になると遠くまで電波が飛ぶから、遠くの放送を聞く楽しみってのがあったんだよな
0327名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:22:06.42ID:nXqFW9rQ0
FMは入らない場所多くてね
AMの方が入りやすい気がする音は悪いけども

今はもうほとんどラジコで聞くからどっちでもよくなっちゃったけど
0328名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:22:28.84ID:valhKz420
このためにわざわざワイドFMのラジオ買うかよ!
0330名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:22:51.76ID:6WTnk3i00
>>9
ラジオ人間革命も終わってジリ貧やがな
0331名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:23:40.71ID:wCbwOJ/w0
ジジババのために取っといた方が良くね?
0332名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:23:49.73ID:MLrPhlIM0
寧ろ糞民放2局くらい潰してNHKも大出血改革しろよ
0333名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:24:00.71ID:6WTnk3i00
AMラジオチューナーのほうが安いのに
100均ラジオ復活してくれ
0334名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:24:18.40ID:UWhJPr0Q0
10年後だとカーナビにラジコアプリ標準装備とかしてるかもな
ラジコに慣れるとカーステレオで雑音混じりでラジオ聴くのがしんどい
0335名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:24:28.43ID:3XSTKi+H0
>>272
それラジオ局じゃなくて日本の経済が頓挫しとんとゃうんけ
スポンサーが金を出せなくなった
余裕が無くなった
0337名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:24:52.43ID:y3XZEP9x0
今やラジオはネットで聞く時代だから、放送波は停止しても困らないのかもな。
でも、災害時なんかの事を考えたら、最後の情報源としてAM波は残すべき。
そういう意味で無くても困らないのはむしろテレビ。NHKはラジオだけ残してテレビにはスクランブルを。
0338名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:24:52.55ID:6WTnk3i00
>>292
プレミア厶に入りなさい
0339名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:25:32.71ID:nXqFW9rQ0
でも次の震災を考えるとAMも残しておいた方がいい気がするけどね
AMの方が遠くに届くんじゃなかったっけ?
0340名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:26:37.50ID:M2qP1kdI0
>>314
災害時はNHKしか聞かないんだからどちらにしても民放のAMは不要
0341名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:27:02.03ID:zLx/nlxt0
>>9
どんだけ無知だよ馬鹿が
0342名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:27:32.54ID:KxFiWaUj0
すでに茨城放送はI FMでAM脱却模索してるだろ
0344名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:29:22.07ID:8stClrk90
AMステレオとか、見えるラジオとか、
いろいろやって頑張ったけど、
結構モノにならんかったしねえ。
0345名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:29:30.98ID:6WTnk3i00
朝の10分枠なんて激安やし
0346名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:30:09.54ID:3XSTKi+H0
日本がすげえええええええええええええボンビーなっとるわ
0347名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:30:48.14ID:xw2V7BUE0
AM放送局も中継局もないグンマはどうなるべ
今まではTBS文化放送の電波塔が埼玉だからよかったけど
三重もAM放送局ないが、名古屋の民放の中継局あるな
0348名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:30:53.47ID:ougqZ6pi0
ラジコのエリア廃止すればいいだけの話だろ。
もうAM局は全部短波免許取得してしまえ。
0350名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:31:48.34ID:UTCfT66x0
>>347
そのための東京スカイツリーじゃないの?
0352名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:32:18.85ID:TuFmhZWO0
AMのほうが電波強いのにな
FMなんてわざわざアンテナ伸ばしても部屋の中で聞こえんぞ
0353名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:32:34.43ID:IHVEbb3X0
>>327
ねーよ
ノイズ発生源が多すぎる
都市部の日中、マンション室内ではAMなんて聴取不可能
0354名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:32:48.99ID:f65ATvON0
>>344
ネットにかなわなかったということだけどね。
関東地区の大出力局が戸田・川口・木更津100kwでカバーするエリアと
スカイツリー7kwがあまり変わらないということだからね。
日本海側がFM化が進むから、それを見ての話。

というかTOKYOFM=JFNがこの話飲んだのが不思議でしかない。
0355名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:33:03.63ID:h1JhZfh30
AMは北朝鮮放送入るし、インバーターノイズ系に弱いからな
0356名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:33:19.44ID:y3XZEP9x0
>>305
最近、改めてラジオが面白いと思ったけど。画面に縛られないのがいい。
眠れないときには真っ暗にして静かにラジオを流し、寝落ちするのが気持ちいい。
0358名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:33:54.59ID:JYfcVpKZ0
>>241
福一が大爆発した時は
TV、ラジオ、新聞の三大メディアは
政府の報道管制下にあり
報道しない事実が多々あった
しかし、この2チャンでは
有益な情報が次々と溢れてた
それ以来、2チャンは、
日本の民主主義の最後の砦と信じている
0360名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:34:26.00ID:6nFNwKIr0
最近radikoでしかラジオは聞かないからあんまりAMとかFM意識してないんだが
特に聴いてる方は何も変わらないよな
0362名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:34:57.31ID:CP54kR580
土曜日の夜に鶴光が司会で昭和のラジオみたいなノリのテレビやってるけど意外と面白い
0363名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:35:06.04ID:gYzrYwKf0
モスクワ放送とニッポン放送が周波数隣接していて混信しまくりだったんだよなぁ
いま大陸や朝鮮半島からのAM波ってどうなってるんだ?
0364名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:35:55.99ID:KMp4J0jE0
ラジコとブルーチーズで聴くと疲れるからam電池ラジオしか聴かないわ。
0365名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:36:22.42ID:cxNIdNaV0
>>335
広告費自体は伸び続けているんだよ
ラジオはほかの広告媒体にスポンサー奪われ続けている
0367名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:36:26.65ID:KxFiWaUj0
普段はラジコをスマホで聞くようになってるから無くなってもNHK以外はAMは不要

カーステレオも徐々にアンドロイド対応型のアプリが使える機器に変わりつつある

既存の電波はあくまでも災害時のためのスペア
0368名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:36:56.56ID:HvnlPYnb0
>>154
お前何歳だよwwwww
0369名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:37:33.81ID:KMp4J0jE0
北陸住んでると平壌放送聞ける。意外とポップなので驚く。
0370名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:37:53.02ID:6nFNwKIr0
昔コンポでラジオ聴いてた頃はAMは簡単なアンテナで受信できたけど
FMは長い針金で自作したアンテナを外まで伸ばしてやっと聞けてたわ
0371名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:38:30.76ID:4GVot+tn0
携帯ラジオAMしか入らねえんだよ。国は責任とって下取りしろよ
0372名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:38:38.32ID:w+T/Z3S+0
AMは夜遅くに、国内の遠い局や中国、韓国の放送が混信してくるのが
なんとも言えずいい感じなんだよなぁ
0373名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:39:11.14ID:KMp4J0jE0
鉄骨マンションだとam電波来ないから仕方ないんだろうけど。am聴きたくて木造アパートに引っ越したわ。
0375名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:39:30.07ID:ijlm1Kvf0
>>64
臭いと不平を言う前に
進んで窓を開けましょう
0376名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:39:57.53ID:KFt4kZtu0
大震災のときは
NHKのAM放送だけが
情報源だったな
携帯ダメ
ネットダメ
電話もダメ
家にあった
ほとんど使ってなかった携帯AMラジオだけが頼りだった(´・ω・`)
0377名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:40:26.20ID:47Njd+wB0
寝るときはラジコよりポータブルラジオで聴くほうが心地が良く眠れる
0378名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:41:30.96ID:ijlm1Kvf0
天候次第では宮崎県でAMのTBSラジオが聴ける事もあるんだよな
0379名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:42:46.18ID:oYwq3Vco0
日が落ちる時間からTBSラジオが全国に入るようになる
廃止するならFMの出力をあげてもらいたい。地元のラジオ編成は高齢者向きで合わないから
0381名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:43:49.13ID:DEnUaeLc0
こっちに書き込み少ないと思ったらニュース速報+にも同じスレッド立ってたのね
0382名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:43:51.67ID:ijlm1Kvf0
>>357
カーナビラジオ午後一番がどこでも聴ける有り難さ
0383名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:43:56.07ID:KMp4J0jE0
小沢昭一永六輔が死んで、加藤諦三とつボイノリオが死んだら聴くのなくなるわ。
0384名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:43:56.59ID:Fy18J+0P0
???「いまスマホでラジオ聴きましたね!?受信料いただきます!!」
0386名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:45:05.18ID:1TSbgHyt0
>>381
そうそう
0387名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:45:25.36ID:ijlm1Kvf0
>>383
みやーちは降りたが聴いてるの?
0388名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:45:52.82ID:xkKeaB180
聞く人間がいないから広告効果が見込めない
広告効果が見込めないからスポンサーから撤退する
スポンサーがないから設備を維持できない

地方の赤字ローカル線と大して変わらんな
0389名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:48:09.91ID:xw2V7BUE0
>>350,351
グンマまで行くと電波が弱まるようだ
0390名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:49:21.38ID:TuFmhZWO0
コミュニティーFMとか10人も聴いてないだろうしどうやって経営してるのか
0393名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:50:12.83ID:t9pmbO+10
FM聴いてるとイライラしてくるからAMに変えるんだけど気づくと旦那がFMに戻してる
うちの車中あるある
0394名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:51:35.52ID:ly3d6lNW0
AMを他の企業に売却できないの?
0396名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:52:13.10ID:59gCYAYU0
AMは波長の関係でアンテナが広大な敷地を必要とするので
維持管理にこれからも金かかるのはゴメンって事だろう。
0397名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:52:19.56ID:TsvOyrhn0
>>12
野球で例えるとセリーグとパリーグ
0398名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:53:01.89ID:gZmXL81m0
>>346
それ以前の問題。
ただですら(かつてのメインターゲットであった)中高生が減ったばかりか、
その中高生もラジオじゃなくYouTubeとかで暇潰すようになったから、スポンサーが集まらないのさ。
0399名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:53:17.99ID:fJ/DREhG0
>>390
ああいうところは自治体から助成金が出ててそれで運営してる

コミュニティFMなんかより、自治体がやってる防災無線の方が役立つと思う
0402名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:53:52.33ID:r+V/Uy6r0
>>84
夜なら関西でも北海道のラジオが聞けたりします
0403名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:53:53.17ID:F3pdeg6v0
災害とかで電源がなくても聞けるというのがラジオの利点だったんじゃ
0404名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:54:11.06ID:W7X5XOwc0
ニッポン放送VSモスクワ放送
0405名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:54:17.11ID:KFt4kZtu0
つか
いつも思ってるけど
テレビショッピングはわかるとして
ラジオショッピングってどうなん?

まるっきり商品が見えないとか
もうギャンブルみたいなもんだと思うがなあ
ホントに売れてんの?(´・ω・`)
0406名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:54:20.12ID:TsvOyrhn0
FMでくだらねえトークしないでほしい。
基本音楽を流すだけでいいと思います。

トークはAMでお願いします
0408名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:55:54.72ID:fJ/DREhG0
>>395
それ、小学生の理科の工作にぴったりだが、現実はヘッドホンをしないと
聞こえないし聞こえても音が小さいから実用的でない
ようするに小学生の工作レベル→数回使ったら引き出しの中でほこりをかぶってる
0410名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:56:06.13ID:0sSU/OPq0
AMのステレオ放送とかあったよな
いつなくなったのかすら知らんが
0411名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:56:23.48ID:ZXkg5tyi0
国民の最低限の情報インフラとしてNHKだけでも残しておくべきだけどな
FMよりも遥かに簡単で小学生でも作れるレベルから、貴重なんだよ。

>>384

現行でも、ラジオの受信は無料。
集金人には「NHKはいつも聞いてるよ。見てないけど」って堂々と言えばいい。
0413名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:56:45.68ID:QLtdTw3x0
>>241
>なにが洗脳だよ
>情報がネットだけのバカ

ここまで同意
0416名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 21:58:05.85ID:0xq3uU4n0
AMもFMも短波も止めて衛星ラジオって出来ないのかな?
0423名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:02:19.05ID:ZXkg5tyi0
>>410

あったけど、環境を選んだしノイズ対策も大変だった。
満足に聴けたのは気合の入った受信設備持ってる人だったね。
それでも、FMの音質には遥かに及ばなかった。

それよりも、受信機を持ってる人が少なかったのが最大の要因かな。
結局、放送局の設備更新もされずにそのまま終わってしまった。
0424名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:02:32.65ID:MNpUCgDy0
>>417
それ用のラジオも売ってたろ
0425名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:02:33.12ID:z/HAMayX0
rajicoが出来てからだな
今まで来ないような地域からメッセージやリクエストのコメントが
ちらほら聞くようになった

大阪ローカルのラジオ番組に埼玉やら東京やら・・
0426名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:02:37.71ID:aH4HZABX0
ニッポン放送やTBSなどに比べると地方局はメールを読まれる確立が高い。俺はHBCでリクエストを採用された神奈川から。MBSラジオで4万当てた事もある。だから地方局が聴けなくなるのは絶対イヤだ。
0427名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:02:42.60ID:fJ/DREhG0
>>410
30年前に一部の地方局と文化放送でやってた。
ただし、どこも90年代半ば頃に機器の更新に合わせて順次廃止。
なぜかというと、機器の設備代が高くなるくせにスポンサーが増えたわけでも
聞く人が増えたわけでもなく費用対効果がゼロだったから
0429名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:04:33.27ID:uwQKWSBe0
amステレオ機に憧れた中学時代
0432名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:06:06.79ID:4IVfaWAJ0
>>426
俺は東京に住んでて普通に東京のAMラジオで炊飯器やムビチケや
クオカードや猪肉当てたぞ
文化放送では5万円貰った
地方関係ないよ
0433名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:06:12.30ID:D3yVHIFM0
>>247
あの局だけあの時間にやってたよな
だから聴く羽目になる。まあ面白いんだけど
0434名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:06:21.13ID:0U3h3+YE0
なんでかわからんがJWAVEとTBSラジオはクリアに入るがTOKYOFMとニッポン放送は昔からノイズだらけで聞いたことがない
0435名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:06:41.77ID:uwQKWSBe0
釣りに行く親父は天気予報で使ってると思うのにやめたるなや
0436名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:08:22.56ID:zH0OAluO0
テレホン人生相談の吉田きんこ先生の厳しいことといったら、。
0437名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:08:42.20ID:Lfyn7rNL0
TVも廃止しろよ!
もうネットだけで良いだろう。
0438名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:10:13.03ID:FEnkNcYf0
radikoとか遅延するからイヤなんだよ。
あんな不良品にカネ払うなんてバカみたい(笑)
0439名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:10:28.80ID:gZmXL81m0
>>437
テレビで満足してる人がネットに参入すれば、トラフィックが圧迫するから、このままでいいよ
0440名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:11:28.69ID:ZMpSgiAc0
かつて地方のラジオ欄には、東京の深夜放送も載っていた。
0441名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:11:36.47ID:M2qP1kdI0
>>438
数分の遅延で何が困るの?w
0442名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:11:39.46ID:CRtqUzbB0
>>425
ポッドキャストが無ければ四国の和田ラヂオの聴くラジオなんて絶対に聞かなかった
0444名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:13:01.64ID:E2Q4yQCB0
じっちゃんの軽トラFMなんか入らへんぞ
0446名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:14:29.58ID:xw2V7BUE0
>>434
各ラジオ局送信所
TBS 戸田
文化放送 川口
ニッポン放送 木更津
TBSがクリアなら文化放送もクリアなはず
0447名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:14:38.07ID:t1yQJbyf0
>>424
もっと昔に、スピーカーの左をニッポン放送で、右を文化放送でみたいなやり方。
NHK が第一と第二を左と右で放送したりしたらしい。
0449名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:16:02.19ID:bxM1pKDB0
鉄筋だとAMが聴けたものじゃないからワイドFMでAMチャンネル聴いてる
0451名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:18:56.04ID:WWmuIoDN0
広範囲で聞けるのがAMのいいとこだろうに
自らその利点を手放して免許を返上するのか?
0452名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:19:26.84ID:FEnkNcYf0
radikoの時報がリアルより数秒遅れる時点でネットレィディオなんか使い物にならないよ(笑)
バカみたい(笑)
0453名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:19:28.05ID:M1ESMf6w0
AM無くして災害の時とか大丈夫か?
ラジオはそういう時大切なのは多くの人が経験してると思うが
それとラジオは自分の意志で聴くという行為で、自分で情報をとるネットの人間向き
今まで聴くことのなかった人が聴くようになったらいいんだけどな
0455名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:21:03.06ID:V9P+gdJq0
AM局でFMでも流してるところあるけど、音質はAMのほうが好きだけどなぁ。
まぁ慣れの問題なのかも。
0456名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:21:49.31ID:0sSU/OPq0
Ξ⊃・ω・)⊃
ラジオパラダイスが廃刊と聞いて飛んできたわ
0458名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:22:50.24ID:inTTEe3UO
わたしの名前はラジスマでっすっ〜
あぁもちろんあだ名に決まってまっすっ〜
0459名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:23:32.30ID:dM1uwyIR0
>>47
FMの周波数帯(76.1〜94.9MHz)が対応していれば大丈夫。
古いラジオは多分対応していないからただのインテリア行き。
0461名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:24:20.02ID:oE3qj2jM0
俺のスカイセンサー5800で聞けなくなるのか
0462名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:24:27.69ID:1YRKDpVV0
ラジオは心配するほどcmが入ってないものな
0463名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:25:26.75ID:JBzvy2d30
>>42
>>292
スマホにラジオついてるから最近ラジオ聞くんだよなー
ギガが少なくなると困るからなー

You Tubeが音声再生もオッケーにしてくれたらいいのになって思うけど
ツイキャス音声だけも意外とギガ使う

ニュース女子とか虎ノ門ニュースとかAbemaTVニュースとかな
0464名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:25:52.68ID:J90QIyBV0
大昔のオーディオマニアのあこがれのトリオの30万円のFM専用チューナーも、ワイドFM仕様じゃない
シャープのラジカセTV音声付(80年代)のはVHFUHFつきで、VHF1〜3chが今のワイドFMで使用可能
0467名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:27:32.34ID:xw2V7BUE0
俺のポケットラジオちらっと見たら、
FM108MHzまで対応しててワイドFM周波数キャッチ余裕仕様だった
こんなラジオのやつ結構いるかも
0468名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:27:43.29ID:dM1uwyIR0
>>441
生放送のキーワードクイズとか。
せっかく当たっても発表から3分遅れると分からない。
0469名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:30:21.01ID:fJ/DREhG0
>>439
ネット動画に新規参入しまくりなんですが
ラジオの音声ごときでトラフィックがどうこう言われても
0470名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:30:46.31ID:OwE37JrY0
自分達の歴史を否定したいようだな
(全ての放送局はAMラジオから始まってる)
0471名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:31:06.58ID:kq9rrCFa0
俺のICF-EX5どーなるんだよ!?
0473名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:31:30.93ID:xw2V7BUE0
>>459
インテリアは極端
90MHz止まりならFM東京系とか従来のFM局、コミュニティFM、NHKFMが聞こえる
AMだけのラジオならNHKしか聞けなくなるな
0474名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:31:38.45ID:thr2Kqkx0
それより在京テレビ局がラジオ並みにCMがスカスカになりだした感じ
枠が余ってるから番宣CMがやたら多い
0475名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:31:49.30ID:ZvST30j10
せっかくステレオになったのにw
0476名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:32:09.90ID:thr2Kqkx0
>>466
あのCMシリーズいいよな
0477名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:32:57.82ID:J90QIyBV0
TMY DS-PRD07 480円で電池つきラジオ、FM良好AMも
しかもワイドFM
0478名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:34:26.22ID:cgjTPEvX0
大出力が多くなりすぎて
都心でも場所によってFMで聞ける局がバラバラになったな
中央線の北側だとJ-WAVE、NHK-FM、ワイドFM3局以外聞けない(スカイツリー)
逆に城南方面だとTFMとInterFM以外聞けない見たくなるし。(東京タワー)
逆にAMはVVVFみたいな高周波ノイズがなければ安定して受信できる感じ。
0479名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:34:28.39ID:OwE37JrY0
>>473
米軍放送AFNを忘れてるぞ
0480名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:34:35.52ID:FEnkNcYf0
ワシのサンヨーのPCM Xactiは死んだ。
リチウムイオン電池の商品は信用できない。
0481名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:37:42.87ID:cgjTPEvX0
>>474
視聴率トップの日テレでも番宣多くなった感じある、
0482名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:37:43.71ID:kW+V+uLE0
AMにくらべるとFMは電池くうから災害の時困ると思うけどな
0483名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:37:52.01ID:OwE37JrY0
>>440
夜中になるとTBSもQRもLFも全国で聞こえるから
0485名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:39:09.59ID:J90QIyBV0
スマホを持っている人が多いから
ネトラジ意識して放送局がAMやめたいのかも
0486名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:39:11.43ID:WocO4QHX0
FMって電波弱いんだよな
0487名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:40:47.57ID:OwE37JrY0
>>485
インターネットは電話線がコケたら終わりなんだけどなぁ
地デジじゃないんだから
スマホで放送波を直受信してるわけじゃない
0488名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:42:24.06ID:J90QIyBV0
電話線ってもう今は光でしょ
スマホは電波受信、電話線につながにでしょ


インフラ電話回線の言っているの?

そんなの電話会社の責任w
0490名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:42:52.15ID:Z4o8pn2V0
radikoでしか聴いてないけど
それでも災害の事を考えるとAMラジオは残してほしいなあ
でもNHKが放送を継続してくれればそれで良いのだろうか
0491名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:43:05.86ID:FEnkNcYf0
むしろスマホにピュアAM.FM受信機能を付けろと言いたい。
0493名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:43:32.30ID:WkPsstMY0
AMは必要。でもやる気無い局は止めていいぞ。
0496名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:44:29.31ID:thr2Kqkx0
>>491
そんなあなたにラジスマ
0499名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:45:35.61ID:GblEQJ+I0
AMのヘビーリスナーって
運転する仕事の人達だろ

FMってちょっと走っただけで電波届かなくなって
地域の局に合わせなきゃならんから
カーラジオ離れ進むぞ
0500名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:45:46.89ID:RNlpAGP70
静岡から関東キー局ラジオ大阪KBS京都AM神戸頑張って聞いてたな
東北放送もギリ聞けたかな
0501名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:45:55.46ID:4GVot+tn0
AM無くしたいのは電波塔を保守する予算削りたいからか?
0502名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:46:00.33ID:i2zaZfY40
>>21
民放撤退→チョンの電波が溢れてしまう。
ニッポン放送なんて、関東でモスクワ放送を妨害するために、13101240
0503名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:46:16.76ID:2XD60Zfe0
それよりも県域の既得権解体しろよ
0505名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:46:59.79ID:GblEQJ+I0
音楽番組はspotify等のストリーミングに食われていくだろうしな
0508名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:47:06.29ID:uqrSR0nQ0
夜のAMは天気次第で韓国の番組ばっかり受信しやがる
0509名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:47:12.28ID:OwE37JrY0
NHK R1とNHK-FMは放送内容が全然別である現実について
サイマルになるのは昼の一時間と23時から5時までだ
0511名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:47:40.55ID:YAPTimkL0
>>499
カーラジオは音悪いからradiko聞いてる
Bluetoothスピーカー付けて
それにしてもradikoアプリ改悪しやがって
0512名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:48:07.84ID:i2zaZfY40
>>472
STVだけはテレビが先だな。
0513名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:48:12.59ID:f65ATvON0
>>501
AMは自社持ち、FMはスカイツリーにせよ東京タワーにせよ借りる形。
それは大きいよね。
0514名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:48:35.50ID:OwE37JrY0
>>508
韓国は韓国で「日本が混信して来やがる」と思ってるぞ
0515名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:48:55.31ID:M0av4LHk0
>>1
で、FMの送信設備の設置に税金くれっていうんだろうな。
その前に独占してる電波の利用料金を上げるのが先決だがな。
それに耐えられない民法は潰れてしまった方が良い。
0516名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:48:55.94ID:eMjn7QeG0
TBsラジオに嫌いな知り合いいるから
ザマアミロだわとっとと潰れろ
0517名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:49:04.63ID:MvtgMzcM0
AM放送は音質悪い割に遠くまで繋がるから非常時用も兼ねてる
終わるならNHK以外の民放だけ勝手にやってろ
FMのクソ番組率高すぎ
0518名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:49:06.20ID:fuPJkZXx0
1314おーびーしー らじーおおーさかおーびーしー〜♪
0520名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:49:56.00ID:76heDdmh0
FMはアンテナの場所で極端に聞こえなくなる場所できるからなあ
県境でもないのに地元局より隣県のほうがよく聞こえたりするし
0521名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:49:58.54ID:i2zaZfY40
>>474
クライアントがYouTubeなどネットに移行して来ている。
コーワのフリースポットCMが、かなり減った感じはする。
0522名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:50:34.15ID:w4sibl7w0
九州住みだけど夜になると朝鮮放送も聞こえてきたな
大阪のラジオで野球中継も聞けた
昼間は入らないのに
0523名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:50:36.07ID:O9kxAc9G0
何でそんなことすんの?
0524名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:50:40.29ID:f65ATvON0
>>509
FMのサイマルタイムは朝7時、正午、午後7時のニュース、
正午は日曜除いて午後1時まで。
夜間は1時から5時までがサイマル(深夜便)
0525名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:50:52.59ID:OwE37JrY0
>>513
それは東京だけ
地方なら送信所を独自に持ってるぞ
0526名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:51:01.90ID:+d2Xh5fa0
普段から使っていないといざというときに使えるかどうかわからないんだよな
施設、人材とか
そして普段使うから普段から負担がいる
緊急時だけ動かして緊急時だけの負担、とやるのは無理だからなあ
0527名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:51:56.46ID:i2zaZfY40
>>502
ニッポン放送は、関東で1250モスクワ放送を妨害するために、1310から1240に変えたのにね。
0528名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:52:19.20ID:GUODZDHf0
2016年8月28日、RFI中国語版サイトによると、
香港でごみ満載の中国船が摘発された。

香港海岸のごみ漂着との
関係が疑われている。

先月初頭、香港の海岸に大量のごみが
漂着し話題となった。
ごみには簡体字が表記されたものが多く、
中国が出所と思われる
0530名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:53:12.79ID:ZQlnWEaz0
もう実質FMだけで事足りるしAM用の色んなモノを維持する金も削りたいんだろう

確かに俺ももうワイドFMでしか聴かないし普段AMを使う事も無くなったけど
FMって電波弱いし電池の減りもAMよりFMのが食うんだよなぁ何故なのかは知らないけど
0531名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:53:14.69ID:f65ATvON0
>>515
すでにFM送信設備は持ってるところ多いんだ。
なくてもラテ兼営局なら使わなくなったテレビ中継局を
使えばそんなにはコストかからない。
0532名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:54:02.74ID:A8p4/XkM0
九州でAM 聴くと北朝鮮のラジオがうっすら聴こえるんだよね
もう聴けなくなるじゃん!
0533名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:55:07.46ID:+d2Xh5fa0
>>515
直で税金に行く前にNHK受信料に乗っかれるんだよ
FMだと共用送信所で行けるだろうし
民放はNHKがないと成り立たない仕組みを自ら作っていくな
0534名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:56:48.92ID:Sq8O+rvj0
>>515
もうほとんどの局が災害対策名目もあって補助金もらって設備作って始めてるだろw
0535名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:57:38.88ID:i2zaZfY40
>>503
仙台や広島や静岡などAM1局地帯→県域地方新聞社保護。
0536名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:58:00.68ID:ScNrNTOf0
中波DXがやりやすくなるな。それでもまだ韓国局が邪魔だけどね。
0537名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:58:59.66ID:iwQ+gdir0
90MHz以上が入るラジオ持ってる人って何人位居るんだろうね
新しい機械まで買ってまで聞こうって人が居なくなって、誰も聞かないコンテンツになるんでないのかな?
0538名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:59:18.95ID:srdwykdB0
>>1の詳報

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019032201002198.html
ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連
2019年3月22日 21時19分

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、
民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが
22日、関係者への取材で分かった。

27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。

AM局の多くは広告収入の低迷を受け、
番組の放送を、災害対策として実施している
FMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。

制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、
民放AMが将来なくなる可能性がある。

関係者によると、AMからFMに転換できるよう、
2028年までの制度改正を求めるという。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019032201002480.jpg
ワイドFMの仕組み
0539名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 22:59:43.40ID:J90QIyBV0
昨年買った車のディスプレイオーディオの
FMもAMも、音いいけど
カーラジオ
0540名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:00:45.24ID:MvtgMzcM0
ラジオの電波に敵国の暗号放送妨害する役割あるのも初めて知ったわ
0541名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:00:53.26ID:ScNrNTOf0
文化放送ライオンズナイターも夜は全国で聴けるから西武ファンが全国に増えたな。
0542名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:01:20.43ID:2OYhTleD0
遠方の放送聞かせないため?
0543名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:02:01.60ID:QiBVE4t00
AMは遠方の局の番組を聞くの好きだったんだけどな
聞き始めて数十秒経つと、音が大きくなったり小さくなったりして聞きづらかったんだが、いい思い出
0545名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:02:47.34ID:i2zaZfY40
>>517
FMか?昔は音楽はキチンと流したが、
今は音楽もイマイチ、トークもイマイチ。
YouTubeで好みの動画を見る、聞く始末。
0546名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:03:39.97ID:ScNrNTOf0
まあラジコもあるしね。AMに拘らなくてもいいとは思うけど。
0547名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:04:00.25ID:/7mNFvuU0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0548名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:04:38.91ID:/7mNFvuU0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0549名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:04:55.13ID:i2zaZfY40
>>499
走れ歌謡曲を聞いているドライバーさん。
ライバルのヘッドライトは終わってしまった。
0550名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:05:23.34ID:ODbdfk5F0
>>532
広島のRCCは
韓国だか北朝鮮だかのラジオ周波数が
まともに被ってるから
同じ県内でも夜はAMが聞けないところがある

あいつらのラジオは出力がでかすぎて邪魔
0551名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:05:34.76ID:Sq8O+rvj0
>>537
逆にアナログテレビの音声が聞けたような古めのラジカセのほうがワイドFM対応できてたりするという
0553名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:06:59.03ID:TSX5DDIX0
AMの低音質には需要が無くなった
別に不思議でもなんでもない自然な流れだと思うけどな
0554名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:07:06.79ID:srdwykdB0
私見だが総務省は認めないか
認めても民放連の要望がスンナリ通らないのでは

やはり防災インフラの部分とか無視できないでしょ

ただ地方ローカル局の統廃合とかはあるのかも
0555名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:07:22.47ID:ScNrNTOf0
AMステレオ放送は楽しかったのだが無くなってしまって残念。
0556名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:08:40.98ID:ScNrNTOf0
NHK第二はもう大電力局で広くカバーするので。
第一はローカル局なので省電力局で分散してしまう。
0557名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:09:01.07ID:ZQlnWEaz0
>>551
そうそう、アナログ時代の地上波テレビ聞けたヤツな
あれは大昔のでも今のワイドFMがキッチリ取れる
0558名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:09:05.84ID:tnhIU8QN0
余った周波数帯は何に使うんかな?
データ通信とかできんの?
0559名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:09:16.70ID:i2zaZfY40
>>540
1053の名古屋CBCなんて、愛知県でも北朝鮮の暗号放送に負けていた。
1332の東海ラジオは、半島の妨害は無かったみたいだ。
0561名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:10:34.69ID:ScNrNTOf0
電源要らずの鉱石ラジオで聴けるのはAMラジオだけなんでね。
AMラジオが存続している理由の一つにそれあるよね。
0562名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:10:54.25ID:f65ATvON0
>>550
RCCは広島本局が1350khz20kw、福山・府中・三原が1530khz
三次・庄原・東城が1458khzだからかぶらないよ。
ただ県中央部は電波が弱いからワイドFMで三原久井で世羅までカバーする
ことにした。同一エリアをNHKはAM中継局で対応だからね。
0563名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:12:04.49ID:J90QIyBV0
>>543
フェーディング、フェージング
私も持っている安いラジオだと

でも、もっと高いのだとそれがない
0564名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:12:34.42ID:i2zaZfY40
>>550
北朝鮮だと、250キロワットや300キロワットだからな。
RCCは20キロワットですね。
0565名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:12:53.09ID:6L0VZ/Pz0
基礎英語を聞いてたら混信したモスクワ放送が聞こえてきてもっぱらそちらを聞くようになった
多分当時はソ連だったけど、事務局が狸穴って住所にあって、後で知ったんだけど大使館のある場所だった
0566名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:12:58.84ID:ScNrNTOf0
オートゲインコントロールが付いてるラジオいいなぁ。
0567名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:13:39.74ID:ODbdfk5F0
>>562
RCC広島局が北朝鮮だか韓国だかの
周波数とおんなじなんだわ

夜に高速道路走ってるとわかるけど、
高田IC〜広島北JCTのあたりは
同じ県内なのにまともにラジオが聞けない
0568名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:14:04.46ID:OCCWYJY40
日本海側の深夜のAMラジオのカオスぶりはわりと楽しいのになぁ
0569名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:14:07.29ID:j+0aai+w0
どなたかロボ助ちゃんの正体を教えてください
0570名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:14:11.13ID:srdwykdB0
>>560
ただFMはAMと比べて送信エリアは狭いのがね・・・
0571名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:14:28.00ID:ScNrNTOf0
モスクワ放送はニュースや評論は聴いてて鬱陶しかったけど音楽番組は好きでよく聴いていた。
0572名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:14:50.50ID:f65ATvON0
>>554
残す残さないを恣意的にしないようにするかと。
関東圏がどうなるかでしょうね。
0573名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:15:26.22ID:ScNrNTOf0
東日本大震災ではAM放送よりもFMサテライト放送の重要性が再認識された。
0574名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:15:28.74ID:ODbdfk5F0
>>570
AMは送信所が災害でやられると
ラジオの受信すらできなくなるわけだが
0575名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:17:08.59ID:ScNrNTOf0
オウム真理教放送も面白くてよく聴いていた。
お便りや受信レポートを出さないで良かった。
出していたら少々面倒な事になっていたかも知れない。
0577名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:18:03.35ID:i2zaZfY40
>>565
ソ連大使館の裏に、
遠山社長のラジオ関東→ラジオ日本の麻布台スタジオが有ります。
0578名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:18:44.35ID:53ewwgkl0
AMの電波周波数使用権だの多々ある考えなきゃいけないことは置いといて
そういうことはまずFM電波で全域カバーできるようになってから言ってくれ
0579名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:19:27.29ID:f65ATvON0
>>567
韓国との干渉があるから北向きにしてないんだよ。
送信所が廿日市から沖美に移転したのも大きい。
0580名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:20:28.38ID:J90QIyBV0
AMラジオ聞いていた
おじいさんおばあさんがどんどん死んで行くからかもw
0581名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:20:51.20ID:i2zaZfY40
>>575
俺は聞いたことないが、ラジオ雑誌の広告によると、
モスクワ放送から番組枠を買い取り、電波を流したんですね。
0582名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:20:56.23ID:ScNrNTOf0
キー局の放送を流してるだけの事が多いから夜に地方局を聴いてても面白くないけどね。
0583名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:21:19.80ID:ipdJNtj10
災害用にAMは残して置いたほうが良いだろ
0584名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:22:18.15ID:ScNrNTOf0
>>581
そうね。夜10時からの1時間枠がワールドサービス枠だったのでそこに入り込んできたんだね。
0585名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:24:01.45ID:ScNrNTOf0
災害時には意外と役に立たないよAMは。
地域情報はFMサテライト局の重要性が認識されたね。
0586名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:24:19.94ID:nXqFW9rQ0
>>353
都市部だけで話をするからダメなんだ
地方行ってみろよFMは距離が近い局しか入んねーから
日本は都市部だけで覆われてる国じゃねーんだ
0588名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:26:47.96ID:Wwo7jUGm0
つい最近TBSラジオはラジコの特番やってたけどそういう拝見もあるんだろねー
0589名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:28:34.08ID:00hk28dD0
プロ野球中継はどうなるん
0590名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:28:46.46ID:JRxQk5ke0
北海道は旭川がFMの北限なんだがちゃんと整備してくれるのか?
0592名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:29:39.48ID:nXqFW9rQ0
>>585
いやー
AMは割と遠くまで届くけど
FMは大体県内の放送局しか受信できないから
AMなくす必要は無いんじゃ
0593名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:29:42.27ID:syBO49Yb0
昔々タモリのオールナイトニッポンで今日からAMでもステレオ放送になりました。というエープリルフールのネタがあったな、後年現実になるとはタモリも思わなかっただろうなあ
0594名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:30:55.71ID:ScNrNTOf0
電波利用料を取るぞというのもよく聞かれたジョークだったけど。
現実に取られる時代になったとはね。
0595名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:30:59.76ID:G2CwsjpM0
>>300
秋田の936kHzが邪魔くさかったな
ちなコサキンリスナー
0597名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:32:43.61ID:f65ATvON0
>>590
北海道はAM残すみたい。
中継局が多くなりそうなところはAM残すかも。
0598名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:34:28.66ID:kU10/Tjq0
AMの方が安定感あるんだよな FMは電波拾うのが大変だったり(´・ω・`)
0600名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:35:40.43ID:srdwykdB0
50〜100KWの大出力局は残すんじゃないかな
0601名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:35:42.99ID:D3wGt6PV0
各コミュニティーFMが近場の情報流す
それをSNSで拡散
違うエリアの人が勘違いしてパニくる
そんな未来が見えます
0602名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:36:40.05ID:28fop6oL0
ラジコが聞けるようになって、数十年ぶりにラジオ放送を聞き始めて、もう毎日の日課で不可欠な存在になった。
もはや、ラージオのだいやーる、ひ〜ねればー聞こえる〜みたいな昭和時代の方法は無理。
だけどラジオは圧倒的に面白い。ラジオ放送が存続するなら、AM放送を潰しても全然構わない。
0603名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:37:04.53ID:ScNrNTOf0
NHK第二は放送内容が同じなので大電力局で纏めてるね。
0604名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:37:05.01ID:QiBVE4t00
AMはアイドルの30分番組とか楽しみだったな
南野陽子ナンノこれしきとか、菊池桃子あなたと星の下でとか森川美穂青春放送局とか
地方のワイド番組も好きだった
0605名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:39:15.18ID:ScNrNTOf0
ネットやFMと違ってAMは風情があるんだ。音質が独特で雑音も入ったり不安定だからね。
そういうのが面白いと感じないで聞き苦しいと感じる人はAMは要らないと感じるのかもね。
0607名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:40:41.59ID:Nfx7XMNi0
>>94
こっちは逆に横浜で東海ラジオとかラジオ大阪深夜に聞いてた
ラジオ大阪1314♪みたいなジングルがあった頃
0608名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:40:45.64ID:hQ6qWtZo0
AMだと現在ですら文化放送が夕方になると場合によって混信入るよな
韓国の放送が日本に対するいやがらせでやってるそうだけど
0609名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:41:27.93ID:w4sibl7w0
幼心に1179毎日放送を発見した時は嬉しかったな
こっちは巨人戦しかやってなかったから
今はテレビで簡単に見れるのにまったく阪神に興味がなくなってしまったw
0610名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:41:44.17ID:o4mX6HTA0
ラジオはアメリカン

あの頃はよく聴いてたわ
0611名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:42:39.01ID:J90QIyBV0
FMはアマチュア無線の爺が思いっきり妨害しています
0612名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:42:51.09ID:ScNrNTOf0
いやがらせというか韓国内で日本の放送が聴けないようにするために大電力で日本の放送を
韓国内で聴けないようにしてるんだね。文化開放以後は幾分電力も下がったんだけどね。
0613名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:43:13.57ID:hQ6qWtZo0
でもうちのマンションは、アンテナがCATVの線になってるので
FMを聞きたくてもCATVが流してる局しか入らない
そのため、AMサイマル放送はやってないからFMでは聞けない
0614名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:44:20.54ID:ScNrNTOf0
>>611
言えばちゃんと混信を止めてくれるとは思うけどハムならば。
無視するようなら総合通信局に通報だな。
0616名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:45:12.85ID:J90QIyBV0
いいえ、とめません
爺は自己中心的
0618名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:46:38.88ID:ScNrNTOf0
コールサイン晒していいよそういう不届きなハムは。
0619名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:46:47.52ID:f65ATvON0
>>603
基本、大電力局で国内カバーできるようにはなってる。
(札幌・秋田・東京・大阪・熊本)
気象通報があるからこれぐらいの出力が必要とされてる。
0620名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:46:56.24ID:N1LvsgfG0
>>11
全く事実を把握してないバカのお前は喋るなよ
0621名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:47:06.83ID:2mZUdZgA0
去年の台風の時の長時間停電のときはAMラジオを聞いてたな
0622名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:47:28.15ID:J90QIyBV0
アマチュア無線の爺によるFM波妨害も増えるな
地上デジはUHFでこれも無線爺の妨害対象w
0624名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:49:34.24ID:YAUmSgRi0
まだAMあったんだ
世界じゃもうFMのみだけど日本は遅れてるな
0625名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:52:32.41ID:xw2V7BUE0
ラジオ日本いまだにワイドFMなしでAMだけなんだがどうなる?
0628名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:57:42.31ID:sa9M1fx70
>>410
うちの田舎じゃFM補完放送やってるにもかかわらずAMステレオやってるらしいぞ。
受信機ないから確認できないけど。
0629名無しさん@恐縮です2019/03/22(金) 23:59:17.44ID:xw2V7BUE0
>>626
ラジオ日本もワイドFM
国内で最後かも
0630名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:00:25.13ID:I0BiyP2A0
ノイズ交じりだけど耳に優しいAMが好きだわ。
TBSとかもFMで聞けるけど、なんか違うと感じる。
アナログ盤が好きな人ってこういう感じなのかと思ったんだけどどうなんだろ?
0631名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:00:54.99ID:UGauGdXr0
>>623
浜村淳の映画解説は、活動弁士の生き残りかと思う。
でも淀川長治とは仲良くなかったみたいだが。
0633名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:02:11.43ID:AIfqdIlo0
AMも下のほうの周波数と上のほうの周波数とで音質や電波の伝わり方にやや違いがあるから面白いですね。
0635名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:04:14.79ID:AIfqdIlo0
受ける受信機のほうはFMよりもAMのほうが電気を食わないのにね。
0636名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:05:48.89ID:UGauGdXr0
>>635
クリスタルイヤホンさえ入手できれば中波AMは電源不要で受信できるからな。
0637名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:06:55.35ID:UmwldGBX0
山間の集落とかどーすんだ。
ケータイの電波も届かないからラジコも使えん。
0639名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:07:34.47ID:dc3K3EUs0
ラジオなんて聴いてるヤツいないだろ?
という声が必ず上がるが。
ラジオリスナーが少数派であることは否定しない。
ラジオ聴けよと無理強いもしない。
ただラジオって、聴いてみると結構面白い。
ラジオ聴かないって人は損してるなーとは思う。
0640名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:10:46.07ID:+NUPfO2V0
>>14
厨房の時オールナイトニッポン聞いてたら
定期的に謎の言語(後に朝鮮語と判明)や音楽が混入してたなぁ
あれの一部は北朝鮮が工作員に送る暗号と知ったのは大人になってからだ
0641名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:10:52.23ID:3v4V4fIO0
FMは感度悪くてうちのお風呂で聴けないんだよ
なんでAM廃止にするの?
0644名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:13:44.46ID:WHpfl0Nj0
廃止は都市部だけにしてくれよ
田舎の過疎地だとほとんどのエリアでFM一局すらはいらねーよ
0645名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:14:27.86ID:PrbDVeaA0
夜に成ると、朝鮮ラジオが割り込んできてウザくて聞き取れない
0646名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:15:43.84ID:AIfqdIlo0
>>645
そういうのを逆に楽しんでる人もいるんですね。
海外局を聴くのもまた一興です。
0648名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:22:34.18ID:2QgUrJQB0
携帯ラジオ買い替え費用だしてくれよ
0650名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:28:51.12ID:xZtxZ7/d0
>>272
オールナイトの底は数年前。それこそ村本がやってた頃。数字はあれだけどスポンサーは菅田星野入れて巻き返した印象
0651名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:29:29.73ID:gJg8ylNm0
森本 毅郎 69歳  荒川 強啓 72歳  吉田 照美 68歳
道上 洋三 76歳  浜村 淳  84歳
0652名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:31:40.78ID:k/VPNVbr0
学研科学の付録のゲルマニウムラジオで聴けたときは感動したなぁ。
非常用に作りたくなってきた。
0653名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:36:16.37ID:TGjqlcb+0
>>11
それはない
今はradikoで全国のパーソナリティーが交流してラジオ界盛り上がっていて若い人も聞いてるよ
0654名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:36:30.77ID:JKZbFmt00
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
 
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)異常に自己評価が高い
5)加害者のくせに被害者ヅラ
 
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)悪いことは何でも日本のせい
10)歴史の教科書はウソだらけ
 
11)すぐ激怒して暴力と強姦
12)議論に負けると論点スリ変え
13)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
14)コツコツ努力は大嫌い
15)船が沈むとき船長が最初に逃げる
  
0655名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:43:41.37ID:iw2lfASd0
>>11
自分が関わりないだけで、他人からしたら大事にしてるもんってあるんだよ
親から見たら子供のおもちゃなんて全部ゴミに見えるだろ
0657名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:44:17.40ID:bi9J1K+J0
おっさんや爺さんのノスタルジーに対応したところで1円も儲からないからな
AM廃止は10年後以降の対応なのでくたばり損ないの老害は相手にしてない
0658名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:47:53.03ID:cekmW04O0
これは地デジだけにしてアナログ終わらせて
テレビ買い替えさせた需要喚起強制策だな
今度はラジオを買い替えさせるきだろ
0661名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:53:13.91ID:J/chpGDN0
FENとか言ってる時点で20年以上ラジオ聴いてないのバレバレやん
0662名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:53:13.97ID:F/QJDtexO
カーラジオが困るんだが
0663名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:56:05.59ID:NjQcePAV0
>>627
データ放送なんていちいち面倒くさい
スイッチオンで聞けるラジオに比べて
0665名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:58:07.97ID:f7F7Z8W50
FMを廃止しろ
0667名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:58:41.65ID:SJW9j4B+0
>>427
AMステレオは文化放送だけじゃなくてニッポン放送とTBSラジオもやってたよ
機器の更新で廃止した一番の理由はもう日本のAMステレオの機材が製造中止になったから
0668名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 00:59:31.61ID:JxdRL/t60
AMきかないからどうでもいいが
そんな電波はいらないとかあるのか
0669名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:01:09.29ID:SJW9j4B+0
>>668
マンションだとAMは入らない
コンクリートに弱いらしい
0670名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:02:08.72ID:F/QJDtexO
車通勤でラジオ
クルマ・タカシ のCMが異様にしつこくウザい
0675名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:09:57.50ID:JxdRL/t60
防災用に携帯ラジオ買ってるが
ラジオなんて20年ぐらいつかってないから
使い方忘れたかも
0677名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:10:52.12ID:4670Gy0L0
>>669
入院した親にパナソニックのラジオ買ってきてあげたけど、病室じゃam全然入らんかったわ。ワイドfmに合わせるように教えてあげた。amは音も悪いしだめだな。nhkもamのは音悪くて聴けたもんじゃない。
0678名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:13:49.16ID:F/QJDtexO
>>677
FM聞いてると電池減りが激しい気がする

乾電池差し入れしてあげてな
0680名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:16:57.73ID:WhHBxkpm0
>>218
昔はドンシャリが好きだったが年取ると嫌いになりAMのほうが疲れ亡くなるぎがする
0681名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:17:49.41ID:brZzy0Hr0
◆【虎ノ門ニュース】3/22(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/265489
・居島一平師匠
・消費増税控え追加対策圧力も
・米大統領 対中関税維持を示唆 合意順守へ圧力
・日本全面支援 インドネシア初の地下鉄 試乗会盛況
・長距離巡航ミサイル開発へ 政府が国産初
・武田邦彦の虎ノ門サイエンス(ヒトの群れを改善する)
・韓国「戦犯企業製品と明記を」 条例案浮上
・政府 習近平氏の国賓待遇見送り 6月の大阪G20
・使い捨てプラ容器「大幅削減」にとどまる 国連環境総会
・京都新聞やNHKが受賞 坂田記念ジャーナリズム賞発表
0682名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:29:10.25ID:kU8AQKRr0
国としてはそんな電波帯域も要るのですよ

本当に、深く考えてみてください
0683名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:31:39.34ID:hx2TNffl0
AMは遠くの電波でも届くのになぁ…
じいちゃんばあちゃんの拠り所なのに…
酷いことするな政府は
0684名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:32:47.51ID:pTKgUud70
ラジオは安部ガーばかりで聴かないなあ
0685名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:39:49.54ID:WFNyvtwh0
AM停波したらますますラジオ離れ進むぞ
都会に近い地方民は東京や大阪のAMラジオ局を聞いてる
AM停波 = そいつらバッサリ切るってことだからな
0686名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:42:11.70ID:Y7/Xuigg0
>>1

http://www.asahi.com/articles/ASM3Q6HCTM3QUCLV016.html
AM放送辞められるよう民放連が要請へ 本音は…
2019年3月23日00時43分

AMラジオ局がAM放送をやめてFM放送に乗り換えることができるよう、
日本民間放送連盟(民放連)が総務省に制度改正を要請する方針を固めた。
複数の放送関係者への取材でわかった。
27日に開かれる同省の有識者会議「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」で表明する。

ニッポン放送(東京)やMBSラジオ(大阪)などAMラジオ局の大半が
現在、都市部や山間部での難聴対策や災害対策の名目で、
AMの番組をFMで同時に放送する「FM補完放送(ワイドFM)」をすでに実施している。

従来のFM周波数とは異なり、周波数90メガヘルツ超の電波を受信できる端末でないと
聞くことができないため、対応機種への買い替えが必要だ。

関係者によると、AM放送の電波送信所の老朽化に伴う設備更新費が、
将来的に経営を圧迫することが予想されることなどから、
大半のAM局が比較的費用負担の少ないFM放送への一本化を希望しているという。

民放連は、放送免許の更新時期となる2028年までに、
希望するラジオ局がFM放送に転換できる仕組み作りを求めるという。
広大な放送エリアを持つ北海道など、
広い範囲に電波を届けるためにAM放送を続ける局もある見込みだ。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190322005579_comm.jpg
AMラジオの番組がFMでも聞ける「ワイドFM」の体験コーナー=2016年、札幌市
0688名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:53:10.22ID:KfeFjfIp0
>>238
もう民放ラジオが経営的に限界に来てるから、ワイドFM一本にしたいんだろ
0689名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:55:08.21ID:AAWvJbzW0
>>30
AMとFMの周波数が違う
要するに電波の波の長さ
AMは中波で波の長さが狭目なので、
遠くまで電波が届く
(短波なら外国まで)
FMは伝達距離が短いが音質が良いので、
昔から音楽番組が多く、
AMはトークやスポーツ中継など
今はFMもトークばかりになってあまり違いはないが
0690名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 01:58:21.19ID:AAWvJbzW0
フィンランドだかスエーデンだかスイスだか、北欧の国で電波ラジオそのものがなくなった国もあるな
音声放送はネットでと
インフラ的にはネットにまとめた方がコストは安いだろうけど、
日本は災害が多いので、乾電池一つで長くどこでも聞けるAMはあった方がいいがね
まあ、そちらの需要は民放でなくNHKに任せるのかな?
0692名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:01:38.06ID:AAWvJbzW0
今のFMはリミッターをパツンパツンに欠けて音圧を稼ぐから聞きにくい
CDの段階でリミッターが深くて耳に圧がかかるのに、さらに上乗せで
0693名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:03:06.00ID:AAWvJbzW0
震災で停電区域に入ってしまったので、ラジカセを引っ張り出して、真っ暗な部屋で乾電池で動くラジオ聞いてたわ
0694名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:19:17.24ID:Y7/Xuigg0
今の時世だとラジコで聞けばいいって意見が出てくるけど
月額が固定通信費の人多い時世でも
やはりパケット代かかるラジオ聴取がメインになるのはどうかな

乾電池や電源入れればすぐ聴けるラジオ環境はとても大事
0696名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:32:16.28ID:6ZtouMvY0
>>694
radikoとか
本当にラジオが必須な災害時には
役に立たない可能性もあるのにね
0697名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:48:09.24ID:phMof6wuO
最終的にラジコ一本にする布石だろ
アプリ経由なら個人情報集めまくれるからな
欲しいのはビッグデータ

ネット経由がメインになったら放送免許とか意味無くなるなw
0698名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:52:06.84ID:MQDMd0up0
災害で電気止まった時それはそれは電池で聴けるラジオ重宝したぞ
あの声が無かったらもっと無音で時間の経過遅く感じただろうな
0699名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 02:54:47.13ID:AIfqdIlo0
FMはFMで夏はEスポが出て面倒だぞw
0701名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:00:03.17ID:SaPLQBc70
同じ番組やってるわけだし、AMとFM二つやるのは手段の多様性の問題じゃないの?
0703名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:05:11.46ID:SaPLQBc70
凄い災害時に強いのは簡易なガラクタ寄せ集めで作れちゃうラジオだろ
そこらへんに落ちてるガラクタでradikoを聞ける人は居なくても、FMを聞ける人はたくさん居る
0705名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:18:25.25ID:hdsGZ2Ce0
>>177
ラジオ大阪はAM3:00で終わってしまうから、受信可能局で雑音が小さくなる所をサーフィンしてた
0707名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:20:06.25ID:uOgZAMru0
放送免許返上して新規参入受け入れろっての
0708名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:22:10.03ID:uOgZAMru0
大手メディアはAMに広告が付きにくいから廃止したいんだろさw

だったら手放せよ
いつまで既得権益にしがみ付いてんだ?
喜んで参加したがるのもいるだろ
地域ラジオとして
0709名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 03:26:47.79ID:WhHBxkpm0
>>305
最近は、こういう自分の物差しでしか思考出来ない言うか、極端で固くそして視野の狭い考えしか出来ない奴がいるんだなあと勉強させられるわ。

でなければ、自分は無知ですとでも遠回しに言いたいのか。
0712名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 04:42:26.18ID:gJg8ylNm0
秋葉原は昔貧乏でみんなラジオを自作してて、
その部品を買うためにできた電気街これ豆。
0713名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 04:51:20.31ID:+uFXNyCV0
現代の技術を持ってしても
AMのように遠くまで飛んで
FMのように建物の中にも強いラジオは作れないんだろうか
0715名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 05:22:19.47ID:H9V+8k+T0
>>629
香川県の西日本放送と高知放送が
まだワイドFM放送を始めていない
0716名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 05:41:39.22ID:VxqpG7eE0
>>4
tbsラジオは確かにそうだけど
番組によって全然違うから
もっと色々聴いてみるべき
まずは、おはよう寺ちゃんとOK COZY UPからどうぞ
0718名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 05:53:36.83ID:c7+qj/aM0
>>143
(ファミチキください)
0719名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 05:59:29.85ID:VMCAjoo60
災害対策用のインフラとしてはまだ有用だろ

通信衛星とかの放送電波の受信機をスマホに内蔵できるレベルまで小型化できるとかならまだ利用価値あるが。
0721名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 06:34:47.60ID:Lh9Z+mfU0
radikoのプレミアってどのくらい需要あるの?都内にある地方のアンテナショップが流すには都合がよさそうだけど
0722名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 06:47:41.03ID:8YiPF0iX0
>>713
それって変調方式じゃなくて使用している周波数の特性の問題じゃないのかな
中波のように遠くまで飛んで、超短波のように建物のなかでも強いというか
0723名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 06:54:43.55ID:1WLR7gAN0
>>704
音声をのせる方式が違う

簡単に言えば、AMは普通の音声と同じように『音声の強弱』を「電波の強さで波を作ってそのまま音を電波に乗せる
電波の強弱にノイズが乗ればそのまま音としてノイズに成る

FMは『音声の強弱』をを周波数を変調させて音声を送る
電波の強さは一定なので、そこへノイズ(瞬間的な電波の強弱)が乗ろうと、フィルタリングされるから、比較的ノイズに強い
0725名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 07:37:34.41ID:C2MjyJDT0
どなたか反対署名をアナログ郵送や電子受けつけで募るサークルを立ててくだされー土下座
テレビがつまらなくなってもAMラジオの放送は永久に残したいんです!!(向こうから
アンテナ交換や点検のためしばしの辛抱じろうを といわれたらそれまでとなるが汗)
0726名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 07:59:27.94ID:x7alny370
自分の場合、災害とか別にしたらラジコとFMで充分だなあ
07277252019/03/23(土) 08:02:22.87ID:C2MjyJDT0
しいいーっ!!RADIKOを野ざらしにさせてはいけない!!
桜井一家とD2が調子に乗って民放連を揺さぶり続けるので汗
0728名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:20:44.93ID:geUbQqaw0
>>6
つRadiko
0729名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:23:46.27ID:5Ky02AtC0
Radikoタイムフリーで前夜の深夜放送を聞きながら通学してる中高生多い
だからANNとか前より実際聞いてる人多いんじゃないかな?
0730名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:25:21.53ID:AC8DpxAL0
タクシーの運ちゃん困るんじゃねぇの
0731名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:32:02.11ID:7c5rmKQh0
北海道は災害対策の対象外なのか??
0733名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:35:34.07ID:fjWp9YQc0
全部FMになるのか
音質がよくなるね
0734名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:38:58.03ID:v2kcrwpa0
時代遅れと思いきや、一周まわってスマホとの相性が抜群にいいよね、ラジオ(ラジコ)。
0735名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 08:46:39.85ID:Su8Sxq8a0
県域のFM局ですら絶え絶えなのに今さらFM一本化ってw
AMは設備維持大変だからFMにするという自分側の事情だからな
0736名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:08:25.19ID:x7alny370
>>730
そのうち車もラジコが普通になるよ
ナビだってネットのほうが便利だし
0737名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:11:19.02ID:DZm/i6Bg0
>>712
それに加えて、ラジオは高価だったときいた。
0738名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:13:42.93ID:+UDCuX330
>>1
その前に、NHKを廃止しろよ

必要ないだろ
0739名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:14:06.48ID:tuNoZrek0
これはFMに移行できないラジオは死ねってことなのか それとも金出せってことなのか?

どっちだ

東京のAM局のFM移行のときにやりゃよかったのに やらなかった局は畳むのか?
0740名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:34:49.68ID:H9V+8k+T0
>>725
あのー
AMの番組が無くなると思ってませんか?
AMの番組を、AMで流すのをやめて
代わりにFMで流すだけなんですけど・・・
今やってるワイドFM番組聞いたことがあります?
0741名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:36:19.78ID:H9V+8k+T0
>>735
AMラジオ局が無くなるよりましでしょ?

もうどこもAMラジオはやりたくないんだよ
0743名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 09:39:29.41ID:GLzQ15wM0
>>741
もうAMのくくりが無くなるならラジオ局なくなってもいいよ
どうせ誰も聴いてない衰退メディアだし
0744名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:07:00.54ID:HAJQbQP00
AMでしか運用してない局が未だにあるんだがな
0745名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:07:32.44ID:HAJQbQP00
>>742
神奈川のラジオ日本もやってないが何か
0746名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:09:20.01ID:EKESt7vv0
ワイドFMって災害用に別にもっておくって感じではじまったのに
騙していたのね 国も放送局も
0747名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:10:57.45ID:qvlEqcfV0
>>739
FMなんて1965年から放送してるんだけどそんな対策取るわけないだろ
そもそもNHKはAMやめるとは一言も言ってないからAM放送全廃じゃない
0748名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:13:54.87ID:cvdx05Wk0
普通に夜中さあ地元のFMとNHKしか聞けなくなるじゃんかよ、つまんねえ、
0749名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:20:28.42ID:qvlEqcfV0
廃止は早くても2028年以降だから10年間生きた後さっさと死ねばいいんだよ
0752名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:38:27.75ID:6/7pNnmT0
民放AMが無くなるイメージは日曜深夜(月曜早朝)の民放AM局の大半が放送機器メンテナンスで電波停めてるから、この時間にラジオ付けてみると良い
0753名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:47:20.30ID:QUqdpE7c0
AMの朝ワイドなんか、スポンサーついてなくてJAROのやつ流れてるよ。
鈴木杏樹の時間だけ、秋田スズキがももクロの小芝居を流してる。
0754名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:50:46.31ID:uzXzM5iR0
多くの軽トラとトラクターでラジオが聞けなくなる。
これは辛い。
0756名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 10:59:56.95ID:FTHT7GAr0
>>154
そもそも戦時下で「役に立つ」情報をラジオで放送できたとは思えない、とマジレス
0757名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:01:45.02ID:HS6CHHfe0
AMの送信所はバカでっかい専用の鉄塔だからこんなもん地方局は維持できない
0758名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:02:53.72ID:yjuKGqUg0
民放のAMが無くなったらNHKか極東放送くらいしか聞けなくなるのかな
母親がFMに慣れてないからかわいそうだ
0759名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:07:10.18ID:HS6CHHfe0
これ落としどころはカネ寄越せだったりして
災害用とか言ってね

NHKだけじゃ受信機そんなに売れない
0760名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:07:36.55ID:+KK0QHyl0
ここみに来る人はしらないことがいっぱいあるでしょう?w
0762名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:09:44.85ID:In4aFSu60
地方のAMって日中は宣伝ばっかりだしだよな
住宅展示場だの中古車だのばっかり
0763名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:16:28.73ID:qvlEqcfV0
>>759
広告収入が低迷しすぎて老朽化するAM放送設備を維持する金がないってことだからね
スカイツリーは知られていてもAMの送信所は見たことない人が多いでしょう↓
https://i.imgur.com/Wjta0EV.jpg
0764名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:21:44.35ID:HyFkWEKW0
へんな捲し立てる口調の通販のCMが
30分ごとにはいるから
苦痛になって聞かなくなった

あれCMじゃなくて天気予報とか交通情報みたいな
番組の一部だから
CMの相対量には関係無しでどんだけでも入れれるんだって
0766名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:28:07.05ID:SbrAhhaJ0
まかせて チョンマゲー にっぽーん ニッポーン放送
とかFMの音で聞いたってしょうがないんだよ

お笑いやトークはAM 音楽はFMって棲み分けがなされてるのに、余計なことしなくていい
0768名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 11:34:58.02ID:rlL3PB3H0
>>12
下道と高速道路の違いみたいのもの
0770名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:16:16.14ID:Ujq3keHs0
移動中しかラジオ聴かんけどWi-Fi使えない環境だとradikoってスマホの通信量どれくらい使うか気になる
0772名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:23:03.88ID:QAGpITRX0
ワイドFMを知らない人がちらほらいるね。
0773名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:34:12.66ID:7c5rmKQh0
北海道の大部分はワイドFM無いんだが
0774名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:40:38.14ID:gJg8ylNm0
FMの放送設備って金かからないんだ
コミュニティーFMが乱立してるのはそれが原因か
0775名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:42:09.11ID:x7alny370
>>770
radikoは56kbpsだからOCNみたいに低速モード(200kbps)があれば
よほど環境が悪くない限りパケット消費せずに聞ける
0776名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 12:44:30.04ID:H9V+8k+T0
>>774
AMの送信所のアンテナ見に行くとええで
100Wの小出力の送信所でも

強風が吹いたら倒れそうな
ヒョロ高〜いアンテナが建ってるから
0777名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 13:01:27.51ID:mvCoZl340
>>745
AM放送送信設備は、送信にかかる電力もかかる
アンテナもさることながら、送信出力に対して接地面積(アース)も広く取らないと送信効率が悪い
その為に広い土地を確保する必要がある

>>771
だな
RFラジオ日本は1月31日付
西日本放送、高知放送は2月27日付
総務省総合通信局からFM補完放送支援事業補助金交付が発表されてる

設備が整い次第、予備免許→本放送開始
これで国内民放AM局の全局がFM補完放送を行うことになる

めでたしめでたし?
0778節子2019/03/23(土) 13:11:14.99ID:8jcCqq2E0
もう奥歯でアルミ箔噛んでも聴けなくなっちゃうん?
0780名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 14:08:12.33ID:B6CsNAjo0
>>118
Xperia Z5
0785名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 14:42:18.14ID:eSS1XBZi0
屋外(災害時)が重要。

NHK第一と第二はワイドFM化しないの?

建物の構造上 FMが受信できない家屋が多数ある。
0786名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:09:32.71ID:+XYlIMuG0
youtubeyoutube言ってるハゲいるけど
流石にラジオ感覚で適当にPVたれ流してたらあっという間に何十ギガ行くだろハゲ
0787名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:40:20.69ID:SJW9j4B+0
>>783
神奈川の県域局だけど日テレ系列だし
関東で商売したいから出来るだけ東京寄りにしたいだろうね
後出力も出来るだけデカくしたいだろうな

>>785
NHKFMあるから第一のワイド化はないし
第二がFMになったらAMは廃局でしょ
0789名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:01:24.74ID:upweezOF0
スマホでradikoを使わない若い人って
パケットだけじゃなくバッテリーも気にしてるんだよな
0790名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:10:58.11ID:DZm/i6Bg0
>>789
FMつきスマホってないの?
0792名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:24:20.75ID:DZm/i6Bg0
>>791
あるにはあるのかw
0795名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:37:43.62ID:DZm/i6Bg0
>>794
ダラダラ受信してるのはバッテリー的に印象がマイナスですな。
0796名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:40:30.47ID:V4F04bul0
電波が変わるだけで放送局がなくなるわけじゃない馬鹿かお前ら
0797名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:40:40.06ID:HcSXC7n00
>>263
源石はリスナーからのフジテレビデモについても読んでくれたし流石だと思った、流石の源石。
0800名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:54:55.21ID:9QbvfJPx0
>>790
昔から割と付いてる機種は有る
有線のイヤホンをアンテナ代わりにする
0801名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:45:07.28ID:6/7pNnmT0
ワイドFM対応してないラジオ受信機多いから放送局少ない地方などは通常のFM周波数帯で放送出来ると嬉しい
0803名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:17:51.92ID:mfdV/e0K0
>>109
つradiko
0805名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:36:41.02ID:HAJQbQP00
>>777
3月下旬だが未だにやってないぞ
0806名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 19:16:46.68ID:GW3RxKbLO
>>1

ラジオリスナーのことまったく考えてない
携帯ラジオは単4一本で350時間は持つ
災害時に一番強いのがAMラジオ
FMは電池を4倍以上食う
絶対反対!!
0807名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 19:18:11.77ID:a5T8BdyY0
>>90
あのな、馬鹿かそうではないかは多数決じゃないんだ。
どんだけ多数でもバカはバカでたった一人に論破される。
こんなことは一人で考えてもわかる。
何が異常性だ。お前はパヨクとかチョンの異常性に気づけ。馬鹿め。
だいたいネトウヨ連呼してるバカども、ネトウヨ一人すら説得できないだろ。
手前の論理を連呼して悦に入ってるだけ、まるで朝鮮人の行動様式そのまんま。
アホか。
0809名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 19:31:16.90ID:qvlEqcfV0
>>806
でもAMの送信所維持する金ねぇんだわと言ってるに何一つ助ける気はないんだろ?
0810名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 20:53:03.25ID:3cLaSk6+0
radikoの苦情ってどこに出せばいいの?
ラジオ各局が宣伝してるのにこんな糞パッチあてて
0811名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 21:34:49.71ID:u/tdoeah0
AM(MW)は民間の船舶とか人口の少ない山間部、災害時の連絡手段に残す必要あるだろ
それともNHKだけあればいいになっちゃうのだろうか
0812名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:01:05.01ID:RKwqjqG50
名古屋の方にいた頃オールナイトの2部をかろうじてって感じで九州の放送局で聞いてたなあ
0813名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 00:33:46.78ID:TwKPYufb0
>>810
kwsk
0814名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 01:04:58.87ID:aFockUnK0
東京からHBCの電波受信出来なくなるのか
日本ハム戦 ガンちゃんの解説面白かったのに
0815名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 03:39:36.40ID:JBvzOOhb0
北陸から遠距離受信で福岡RKBのスマッシュ11聞いてた
今聞いても面白いのかなあれ
0816名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 03:56:56.60ID:qLXOEDoj0
>>1
今必死にスパイダーコイルを巻いてるのにどうしてくれるの?
やっとのことで庄屋の旦那を通じて米軍から検波用の鉱石が入手できたんだぞ
0818名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 05:38:58.74ID:GTPMyFvY0
>>817
教育じゃなくて第2な。
0820名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 05:42:48.48ID:lFgt9kl90
>>144
ラジオ持ってるのか?
東日本大震災のとき手回し充電のラジオ売れてたけどラジオ持ってないってことだろ
スマホが最低のライフラインだろ
0821名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 05:57:02.32ID:LiiBynXH0
>>811
だからこそまずはNHKの教育放送を中波からFMに移管するのが先で、その影響を見れば民放の影響が分かる
0822名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 06:51:41.99ID:huGLWDq/0
>>782
AMラジオ持ってるだけで受信料取られる時代が復活しそうだな
0824名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 07:00:19.47ID:/GwUnWUx0
名古屋のAMは 春から始まって 夏 秋まで延々とプロ野球の放送が続く・・・
プロ野球以外の番組は完全に時間潰し
平日の朝から夕方まで地元番組みたいなのもあるけど ことあるごとに
今年の中日はどうか みたいなプロ野球の話を始める・・・
アホらしくて聞く気がなくなるw
0825名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 07:06:31.45ID:9geScbcm0
おそらく空いたAMの電波を別の用途に使いたいんだろうな
でFMで聞きづらいところでAMだと
聞けるところが結構あるのでちょっと微妙だな
さらに将来はインターネット放送で

聞けっていう流れになりそう
そしてまた空いた電波帯を別用途に
0826名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 07:10:25.71ID:jCobgAf20
災害時 スマホ(radiko)とラジオは別に準備。
      スマホの電池は温存。
      スマホは情報収集・連絡用。
0827名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 07:26:16.63ID:9cOihZOi0
>>817
NHKがらみは全国あまねく規定が放送法にあるから
それこそFM中継局がしゃれにならないぐらい必要になる。

あと、気象通報などの大電力局が対応してるものの代替ね。
0828名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 07:53:37.27ID:8Lfiye0J0
ついでに朝の爺共もなんとかしてくれ
0829名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:05:06.04ID:wUrhlFG70
>>98
ハイ!
「貴方は裏で私は表、発射オ〜ライ」っていうCMも知ってます。
0830名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:08:38.85ID:ilZwh2fN0
民放の強い要望によりラジスマが出来たのもAM廃止への布石と言うわけか
0833名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 13:07:16.32ID:4uHj1zNS0
>>820
緊急の時はスマホに限らず電話関係はパンクする。
放送のような一方的に垂れ流すものが望ましい。
0834名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 14:13:01.11ID:6zPsvujz0
>>348
競争させないという日本らしいやり方のせいで
結局グローバル競争の中で死んでいくという
いかにも日本的結末だな
0835名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 14:55:54.29ID:X1XgzXUA0
>>805
総務省から補助金でても、送信設備が整って予備免許がでるまで、局によってもだけど半年〜1年程度かかるぞ
特にFMバンドの放送エリアカバー範囲を調査、送信場所等の検討に時間がかかることも多い
0837名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 15:26:08.70ID:lW/eN9nq0
ラジオはあなたとともに。
新しい朝に、フレッシュな出会いを。 
寂しい夜には、軽快なトークを。 
ドライブには、ミュージックを。 
災害時には、確かな情報と元気づける言葉を。 
ラジオは、あなたのそばにいます。 
FMで伝えます。FMでも伝えます。

総務省> 政策 > 情報通信(ICT政策) > 放送政策の推進
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-list.html

*一部の局のワイドFMは、今後開局予定
0839名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 18:50:12.90ID:n35/duAD0
ポケットラジオのアンテナ延ばしてFMはめったに聞くことない

わいは生まれも育ちもAM派
0840名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 19:35:44.22ID:XFb8Y+Jb0
>>9
長時間番組の中に入ってくる快適生活さんも思い出してあげて下さい
0841名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 19:39:07.07ID:XFb8Y+Jb0
>>640
今知った

車で日本海側の海沿い走ってると偶にハングル語の放送入るよね
0842名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 20:06:35.25ID:RqzY1MJ/0
北海道の山奥だとFMは勿論、AMも聞こえない
地デジも映らない
携帯も繋がらない
水道も無い
0843名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 20:28:08.72ID:zspjSLUc0
おらこんな村イヤだ〜おらこんな村イヤだ〜
0844名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 21:37:03.48ID:GtmMX8Ya0
SONYスカイセンサー
Nationalクーガー

全国のラジオ局へ受信報告書を送って
ベリカードを集めたあの時代…
0846名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 00:05:57.02ID:va6r2Sj20
創価学会の交通情報って今もやってるの?
0847名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 00:08:30.07ID:Ss+5gkxE0
>>844
俺がBCLやってたのはニッポン放送や文化放送が100kw出力になったころだったなぁ。。
0848名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 00:08:39.84ID:ESm/Cu/p0
>>846
挿花番組だらけだぞ
美馬なんとかアナウンサーのスポーツ伝説(挿花以外も取り上げるが、バッジオや岩隈らがよく出てくる) 
あと野沢雅子の子供の作文の朗読番組も
0849名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 00:23:53.55ID:Ihp1r1JD0
日本海側は北の暗号の騒音に邪魔されなくていいんじゃね
0850名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 00:59:56.91ID:PK5iai800
>>796
おまえラジオリスナーじゃないだろ
0851名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 01:02:01.71ID:PK5iai800
>>806
4倍はともかく
AM専用機だと電池持つよね
0852名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 01:04:58.39ID:L3/wNBh/0
法律事務所の過払い金請求のCMばかりでうんざり
昔は新宿事務所だけだったのが今6社ぐらいでやってんだもの

番組中に利用者からの感謝の声を紹介したり
過払い金請求ってよっぽど旨味のある仕事なのかね
0857名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 06:00:23.57ID:5G1C8o420
>>4
吉田照美はまだやってる?
あれは演出の問題か?
0858名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 07:09:14.14ID:LTrkBrhY0
>>825
広告収入が減ってラジオ局に金がないだけ
金がないから遠距離受信できるAMを廃止して
月額制のラジコプレミアムに加入させようとしてる
0859名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 07:40:24.34ID:l0kjBFRO0
配信設備もってるから公共性をアピールできてたわけで
ネットでやるなら利権誘導してあげる必要ないよな
0860名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:09:06.69ID:2lpiQaLA0
tbsはradiko重視なんだから
もう電波返上していいだろ
0861名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:02:34.26ID:kkgfXgLU0
水曜日に能町は_
0862名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:40.32ID:VCH67KsM0
まともに、入るのはTBSくらいなんだよな
0863名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:46.78ID:MgFM4+9L0
鉄筋コンクリートだとAM波ってほとんど受信できないからまあ時代の流れだよな
0864名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:48:59.33ID:PqazBVDa0
>>855
馬鹿しか言えないって頭悪いんだねw
0865名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:43:00.78ID:Kt7j141r0
これからラジオ聴こえなく詐欺が流行るな
0867名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:40:21.90ID:9fVD3sDt0
人気アイドルグループ・乃木坂46の伊藤かりん(25)が22日、
4thアルバム『今が思い出になるまで』をもってグループを卒業することを公式ブログで発表した。

卒業の時期に関しては、具体的な日程が決まり次第発表される。
0869名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 21:05:19.39ID:fJzk3aFo0
AMは夜になると遠方の局も受信できるんだから止めんといて。

らじこは隣県の局すらサービスエリア外扱いで聴けないケースを改善してくれ。
0870名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 22:10:55.09ID:ayiE4Q6h0
そうだよな、金払えない人間を差別するのは良くないと思います
0873名無しさん@恐縮です2019/03/26(火) 14:27:15.68ID:XTSTW7U20
ラジコで分母広げたのに
大本が畳んでどーすんだ
スマホ持ってる奴が全員ラジコ聞いてると思ってるのか
0874名無しさん@恐縮です2019/03/26(火) 17:01:44.81ID:NITfth450
これがラジオですって
老人にデータ通信SIM付きスマホ買わせる作戦だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況