X



【野球】<試合中に選手がロッカールームでテレビゲーム!>激怒のサンタナはバットでTV破壊...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/19(火) 18:20:38.69ID:b6O9m2Vh9
昨季のフィリーズは9月下旬に9連敗を喫するなど、終盤に失速して7年ぶりのプレーオフ進出を逃したが、この連敗期間中に一部の選手が試合中にロッカールームでテレビゲームをしていたという。18日にESPN(電子版)など米国の複数メディアが伝えた。

 インディアンスのカルロス・サンタナ内野手(32)は、昨季にフィリーズでプレーしていたが、チームの負けが込む中、よりによって試合中にテレビゲームに夢中になる選手の姿に激怒。ロッカールームに戻り、手にするバットでテレビを破壊したという。

 サンタナはESPNの取材に対し、「名前は言いたくないが、試合中にテレビゲームをしている選手がいた」と話し、「チームが連敗しているのに、そんなことはお構いなし。彼等は他のチームメートや首脳陣、そして球団のフロントにも敬意を欠いていた」と続けた。

3/19(火) 15:27配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000165-spnannex-base
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:06:24.54ID:IqOjzehE0
>>232
セックスが抜けてるぞ(笑)


【野球】<ストロベリー>試合中のイニングの合間に女性と性行為・・・相手はスタッフが観戦に訪れた女性に声をかけてスカウト。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513956982/
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:08:42.74ID:y8eonnRp0
野球に限らず連敗で士気が下がるとヤル気なくす人間が増えてきてますます勝てなくなるからな。
で、勝てないからさらに士気が下がるという悪循環。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:12:38.45ID:3yXTEDiV0
チームプレーと言うけど
野球は大谷レベルが一人いれば勝てるスポーツ
選手全員がずっと動き回ってないといけないサッカー・バスケ等とは違う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:20:32.85ID:IqOjzehE0
>>479
打率2割台じゃ勝てんよ
肘の靭帯も切れてるし(笑)
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:26:25.05ID:4t7eXXLX0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


試合中にテレビゲームwwwwwwwwwwww



また焼き豚バカにするネタ提供してくれますねww
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:26.03ID:4EN2KHk80
完全な負け試合でベンチ座っててもな。ゲームしたくなるような環境がそろってたんだろう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:32:28.78ID:XwiTzjeW0
まあだけど観客動員数も平均年俸もプレミアより上だけどね
体力的に楽で大金稼げるからサッカーより余程良い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:36:03.21ID:IqOjzehE0
アルテューベはレアル・マドリードのファンで
チームメイトとクラブハウスでサッカーの
ビデオゲームやってるってさ(笑)

オフシーズンには自分も週に数回サッカーでトレーニングするんだよな(笑)


Altuve kicks offseason into gear with soccer
https://www.mlb.com/news/astros-jose-altuve-plays-soccer-in-offseason/c-196015580

Altuve, who often challenges his teammates to games of soccer video games in the clubhouse, is a huge spectator fan for the sport and cheers for Spanish power Real Madrid.


【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412121208/
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:27.23ID:pD3w9j6L0
>>486
スポーツってそういうことか?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:02.18ID:IqOjzehE0
>>486
全て捏造数字だし(笑)


財務諸表に“ウソ”があるから〜『メジャーリーグに日本人選手が溢れる本当の理由』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071023/138262/

> 圧巻は6章で展開される、メジャー球団の財務諸表の「うそ」だ。

01年のオーナー会議で、30球団を28球団に削減することがいったん決定された。
選手、ファンや自治体から猛反発を受け、結局は実現しなかったが、
そのときにMLBコミッショナーであるアラン・セリグ氏が連邦議会下院の司法委員会に
「30球団のうち25球団が赤字で、赤字総額は5億1900万ドル」という報告書を提出していた。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:41:46.11ID:IqOjzehE0
>>486
捏造しすぎ(笑)


【MLB】<任天堂>マリナーズ売却「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした」©2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463962705/


中国企業(笑)

【国内】米経済誌のフォーブス:経営権を香港の投資グループに売却
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405757002/

> 7月18日(ブルームバーグ):米出版社フォーブス・メディア創業の

> フォーブス家一族は同社の過半数株式を香港拠点のグループに売却し、

> ほぼ100年にわたって築いてきた同社の経営権を手放す。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:45.70ID:RKei1Dks0
野球選手ですら野球の退屈さに辟易してるもんなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:43:58.40ID:ebGAHQyH0
eスポーツで一汗かくのはストレッチや素振りと変わらない行為なのに
遊んでるとか言いがかり付けられて、競技用品(テレビ)を破壊されるとか
完全に偏見に基づく差別、迫害だよな。
eスポーツマンとして許せんわ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:06.22ID:XwiTzjeW0
>>489
だけど楽で大金稼げるって理想だろ?
野球はホワイトカラーでサッカーはブルーカラー
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:16.84ID:ANPuIqdf0
>>494
最近はただのゲームオタクもeスポーツマンとか言えるようになってよかったなw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:47:04.63ID:NTg6jIOc0
アホやwww
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:48:01.50ID:XwiTzjeW0
>>494
野球は学校教育の一環として認められている
ゲームが認められてる国なんてない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:34.30ID:Ry+xvhNN0
無駄に試合時間が長いからなwww
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:50:18.12ID:ANPuIqdf0
どっかの学校じゃeスポーツ部を認めるかどうかでモメてたなw
公然とゲームができるかどうかの瀬戸際だから生徒も必死だw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:07.44ID:EWlz74lX0
試合中に喫煙、飲み食い、テレビゲーム、マンガ本
プロ野球の日常風景
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:58:37.72ID:12IKkqtA0
>>500
死ぬまで吠えてろゴミヤキウンコw
野球は将来間違いなくeスポ以下の価値になるよww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:59:53.26ID:3l62rr520
パワプロやってたりしてwww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:54.20ID:92uBg+PC0
試合中にたこ焼き、から揚げ、カップ麺、何でもありなのがレジャーなやきうw

オニギリだと選手からクレームが出るほどw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:00.20ID:ScKNVp330
テレビよりゲーム機を破壊しようよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:08:40.02ID:XwiTzjeW0
>>504
それはありえない
ゲームがスポーツとして認められることはない
体動かすことからはじめろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:10:07.93ID:tv5qcNyw0
清原はロッカーで覚醒剤
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:10:51.01ID:2J7OtWqm0
日本ではタバコ吸ったり唐揚げ食べたりするけどさすがアメリカ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:11:46.13ID:dPF2Ijlk0
>>510
やきうの試合よりも床掃除の方がカロリー消費するんやで
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:14:06.94ID:fTWGZsV20
ぶっちゃけ昔から野球見るよりファミスタの方が面白かった
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:14:42.57ID:dGiSrLwg0
>>28
フライヤーまであるのか
マジ本格的だな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:15:04.39ID:dPF2Ijlk0
唐揚げ食ったりタバコ吸ったりするのはオッケーだけどゲームはダメなのか?
よく分からん理由でキレる豚だなあ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:18:07.97ID:dGiSrLwg0
>>59
MLBのゲームってなんでタイトル?
EAのやつだったら何年か前に終了してるけど
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:18:09.43ID:LKQ3UaY10
やきうでしか起こりえないニュースだね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:18:32.99ID:5VyAPEjU0
横浜から巨人に行った村田なんて試合中にプレッシャーでゲロ吐いてたんだぞ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:37.64ID:XwiTzjeW0
>>513
ブルーカラーの方がホワイトカラーより運動量多いから上なのか?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:22:11.94ID:dPF2Ijlk0
>>520
ツナギを着て棒を振ってるやきう選手は明らかにブルーカラー
少年やきうの指導者もブルーカラーの粗暴なおっさん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:22:32.12ID:a9nToscA0
日本にもロッカールームが漫画だらけのクソみたいなチームがあったなw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:23:17.86ID:6sWE9phk0
アメリカのアスリートは競技の兼業が当たり前らしいから
eスポーツとかやってたんだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:26:22.07ID:bVpIqXX50
野球はゲームしながらでも煙草吸いながらでも酒飲みながらでも出来る欠陥球技
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:27:16.40ID:5VyAPEjU0
>>516
ゲームだと長時間ベンチから離れるから、それが不味いんじゃ?
出番ない選手なんて試合開始から終了まで一度も表に出てこないとかありそうだしw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:32:26.09ID:vGCOeMl40
サッカーでは連敗してもテレビゲームできるのにな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:32:52.95ID:zUKb1IJ00
>>13
ドアドア
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:34:56.82ID:M8sVRVl40
昔、ヒロトとマーシーがバンドの今後について話し合いをしていた時、
ヒロトがバッテンロボ丸が観たいから自分の部屋にいったため、
怒ったマーシーがテレビを撤去した話を思い出した。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:35:02.67ID:NxUVnNOQ0
>>2
酒やめロッテ言ってんだろ
お手かざしのとき手震えるぞ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:36:30.77ID:M8sVRVl40
試合中にゲームしてる同僚も困るが、
いきなりバットでテレビを破壊する同僚も怖い。
気持ちはわからんでもないが。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:37.60ID:ReF6SN0O0
野球がなければ、平和だったんだよ
野球が悪いよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:44:01.49ID:Y6bmeYNx0
>>533
そいつのバットでやったんじゃないか?
でなかったら素振り用の細くて重いバットとか

是非巨人に来て、唐揚げ食ってる指をバチコーンやって欲しいなw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:44:45.14ID:dPF2Ijlk0
「野球は長すぎて退屈だから見ていられない」って日米の複数人のプロ野球選手が証言してるものなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:46:15.90ID:mZTM5leL0
もうバレバレなんだから、いっそ色々解禁してSNSとかで試合中に選手がライブ配信でもしたら
試合中ベンチ裏でゲームやってるところ配信からの〜打席へ向かうとか老人は切れるだろうけど面白そうじゃんw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:46:22.05ID:pXVu4VUr0
タバコ吸ったり唐揚げ食ったりするよりマシだろ <テレビゲーム
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:50:45.91ID:dPF2Ijlk0
プロ野球選手が気にしてるのなんて、自分の成績、自分の年俸だけだろ
やる事ちゃんとやってれば、ベンチ裏でゲームくらい認めてやれよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:50:54.73ID:0EWSxNen0
スムースにいかないもんだな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:53:06.68ID:JYKZKIIm0
>>533
メジャーリーガーって既に一流なんちゃうの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:36.45ID:7hehOjfA0
この愚行で1億円がすっ飛んで行った

自分は小さな愚行で、給料が伸び悩み、やはり、1億円ぐらい損した
上司にバカヤローとか言って、その後、干されてしまったんだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:57:02.23ID:x2rRb2gd0
試合中ベンチで唐揚げやうどん食えるからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:15.31ID:lAlr1dtHO
そこまでキレるのは、そのサンタナとやらがゲーム内で使えなくてこき下ろしてたんじゃないか
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:31.77ID:9NmV5BDf0
野球は楽なスポーツだよな!
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:26.12ID:wbL/rdnr0
>>496
野球は楽なスポーツ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:32.27ID:0EWSxNen0
野口五郎がカバーしてくれるよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:10:16.60ID:XBPUMtqt0
批判してる奴は馬鹿
野球は自由の国アメリカを象徴する自由で民主主義のスポーツなんだから当然
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:13:27.88ID:mNrAN2Cz0
試合中にテレビゲームとかふざけるな!野球と言ったら試合中はカラアゲだろうが!
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:15:36.02ID:f4pccl2b0
哀愁のベースボール
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:15:55.96ID:EWlz74lX0
>>549
試合中にTVゲームやる自由ってかw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:16:23.30ID:NPjq06Ah0
試合中ってのがすげーよw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:16:33.38ID:mJwH1NDf0
読書したり音楽聞いたりリラックスやら集中やらする時間なら何やってても良いんじゃねーの
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:19:33.66ID:dPF2Ijlk0
テレビゲームをやることがその選手のルーティンってやつかも知れんよなあ
自分の出番に気づかないとかで周りに迷惑かけなけりゃいいだろうに
なんせやきうだしw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:29.49ID:f4pccl2b0
昔パリーグのDH選手が試合中にうどんを出前で頼んで、
来るのが遅くて食ってる間に自分の打順が来てしまったが、
そのまま食い終わってからグラウンドに出た。
もちろんその間は謎の試合中断w
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:23.37ID:dPF2Ijlk0
日本のプロ野球選手(ピッチャーばっかり)なんてヤクザと連絡を取りながら野球賭博をやってたわけで
それよりはマシだろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:30.42ID:zsUFPcEQ0
>>1
試合中にガム噛んでる奴の顔も殴れよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:36:08.47ID:G4maVQaF0
テレビゲームはスポーツだ!
eスポーツなのだ!
だから試合中やったっていい

んなわけないわ
ゲームやっていた奴なんぞクビにしろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:41:29.52ID:vGCOeMl40
もう野球カルトは卒業しろよ少年野球とかどう見てもマトモじゃあない、
ガチ切れして怒鳴り散らす指導者がいてほらあ!声出せえ!ばっかりだし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:52:11.70ID:cPY4Dbj50
>>1
自分が正義だと信じて疑わないキチガイは救いようがないな
こいつは自分が悪いことをしたとは微塵も思ってないんだろうな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:09:33.62ID:wMYSJcx00
カロリー消費は野球よりもTVゲームの方が高いぞ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:07.20ID:IkPaaPda0
バットで破壊した時にテレビの破片が選手に当たって怪我したら傷害事件だろ
こーいう奴が将来犯罪者になる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:30:07.46ID:/K/rKq5t0
これはもうだめかもわからんね
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:06:14.12ID:IqOjzehE0
>>549
アホ丸出しとしか思えないレスを書く

アホ丸出しのやきうんコリアン豚老人(笑)
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:07:22.43ID:uZam/lvI0
>>477
試合中観客スカウトしてセックスも出来ちゃう野球
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:13.08ID:xHwHt7n20
PUBGだな
ゲーミングPC持ち込んで
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:10:04.66ID:kV3p4wGB0
日本のプロ野球特集SPで
パリーグだったと思うけど
裏のロッカスペースにカラーBOX入れて 野球漫画アブさん全巻を暇つぶし用に持ち込んでる
選手いたなあ
そりゃ暇だろうけど 職場なんだから あかんやろって思ったわ
動画で見たんだけど その動画今消えちゃったなあ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:10:57.76ID:HGFdYbml0
野球はペンキが乾くのを眺めているのよりも退屈だからね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:06.34ID:mjrrVUDE0
>>98
×良く
〇よく
ニダって付けろよエラ助野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況