X



【芸能】明石家さんまの“衰え”が業界内で話題に…話をオトせず、ゲストが愛想笑い、トーク制止 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/18(月) 23:37:48.54ID:YWhm3mbf9
最近、明石家さんまの様子がおかしいという。日本のお笑い界を30年以上牽引してきた“お笑い怪獣”に何が起きているのか?

「まずアドリブが出ない。そして、ゲストのトークを自分でオトせない。さらに致命的なのは、そもそも話を理解できないのです」(テレビ局関係者)

 そんな不甲斐ない状態が、冠番組である『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で頻繁に見られるというのだ。
多くの芸人が憧れるという“お笑いの戦場”で、御殿の主(あるじ)本人が精彩を欠いていることになる。
たとえば、2月19日放送の同番組で、こんな一幕があった。

この日は、新入幕の力士・照強(てるつよし)が初出演した。
彼は「強くなったら、今までうっとうしいなと思ってたことが、ありがたみに感じちゃうときがある」と、
出世することでものの見方が変わったことを明かした。
このまま聞き続ければ、おそらく“いい話”が待っている。ゲストも一様に「へぇ」と感心していた。

だが、さんまひとりだけは理解していないようで「えっ、何が?」と割って入ったのだ。
そこで、照強はあらためて「今までウワッと思ってうっとうしいと思って聞いた部分が……」と言い直すはめに。
そして、さんまの冷たい「えっ、何が?」に朝日奈央も「急に……怖い怖い。今、怖かった」と戦慄していた。
よゐこ・濱口優も、「今メチャメチャ、ええ話ちゃいます? 割って入るなんて、性格疑われますよホンマに」とドン引き。
一方のさんまは「ええ話でオープニング飾ろうとするから」と言い訳したが、照強は「たまにはいいじゃないですか」と反抗していた。

「自分の望む展開にならないと冷たくなる傾向は昔からありますが、最初の『えっ、何が?』という反応には、照強が何を話しているのか瞬時に理解できなかったフシがあります」(同)

また、アドリブが利かなかったり、とっさに言葉が出てこなかったりすることもあるという。
3月5日の同番組で、参議院議員の三原じゅん子が事務所スタッフとドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)について話していたというエピソードのときのこと。
三原は、25歳の秘書から「劇中に出てくるような不良学生はマンガだけの世界ですよね」と言われたことを明かした。

三原といえば、過去にドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)の不良役で人気が急上昇した経緯がある。

これにアイドルグループ・りんご娘のリーダーの王林もビックリしていたため、三原が彼女に「バリバリって言葉知ってます?」と質問し、
王林が「博多弁ですか?」と聞き返した。それに対して、すかさず「それ言うならバリカタや!」とツッコミを入れたのは陣内智則。さんまは、ただ笑うだけだった。

「おそらく、これまでのさんまなら抜群の瞬発力で何かしらツッコミを入れているでしょう。しかし、今はその瞬発力が衰えているのです。
ツッコミができないときは、手に持つ指示棒を机の上で叩いて笑うしぐさをして逃れています」(同)


http://dailynewsonline.jp/article/1736938/
2019.03.18 19:00 ビジネスジャーナル

前スレ 2019/03/18(月) 20:45:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552909506/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:27.64ID:zJvOSBs40
さんま御殿のいつもの還暦妄想恋愛トークを高橋ヒカルとかいうアイドル女優に
それはセクハラですよとバッサリ斬られたのは痛快だった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:29.35ID:A1Kej9EHO
若林、バカリズム、劇団ひとりの時代到来
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:37.32ID:f1Do7R9C0
自分大好きさんまちゃんだから、最近だって自分が出てる番組見てるだろうに、ちょっと変になってきてる事本人は気付かないのかな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:42.89ID:Ho2KJuYt0
MBSヤングタウンで10時から始まって11時近くまで喋って
「MBSヤ〜ングタウ〜ン」とかやってる時が一番おもろかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:49.13ID:NMq1lXpb0
>>91
フリートークって分野ではさんまよりその二人の方が抜けてると思うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:52.14ID:8PZwe9410
>>29
さんまは悲しい話は持ち込まない主義だよね
お笑いには必要ないから
だけど自分がみんなに悲しい思いをさせている場合はどう思うんだろうな
明らかに笑わせられなくなってきているんだけどね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:08:59.58ID:iM8LzsCy0
まあ今のところ日本人で最も人を笑わせてきた人なのはまず間違いなかろう
テレビに余りにもフィットしていたし
次点でダウンタウンかなあ

もう引退かたまのスペシャルとかだけでいいやろ
同じような番組回せるやつは今のところいない
相手がクソつまらんやつでも面白くさせる技量のあるやつは

東野今田上田有吉後藤あたりがポジション的に被ってるけど流石に相手が悪い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:09:36.19ID:MNlLQn+h0
>>111
俺もそう思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:09:36.41ID:b5cECive0
>>35
うん、また見たいよ
放送事故いいじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:10:37.64ID:847pWDta0
隔週で有吉御殿やってくれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:10:38.27ID:zLHOWi+c0
お前ら冷静になって周りの63歳を見てみろ
今までのこいつが化け物すぎたんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:00.18ID:NxCGovna0
ゴッドタンの劇団ひとりは天才だけど
他の番組では別人だからなw
自分が主役じゃないと輝けないのは、さんまと同じかもね。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:24.75ID:AUlh98Mi0
「さんまのまんま」に千鳥と山里がゲストで出たとき、
山里が「占い師に結婚運を占ってもらったら、
料理教室に行けば運命の相手がいると言われた。
喜んだら『でもね、その子すっごいブスよ』と…」
というような話をした。

千鳥の二人はもちろん「山里の運命の相手はすごいブスだと占われた」
という話だと理解したが、さんまは聞き終えるやいなや
「失礼やろ!料理教室にだってキレイな人おるわ!」。
どうやら「料理教室にいる女はすごいブス」と占い師に言われた、
という話だと誤解したようで、話の腰を折る形に。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:26.82ID:hQGvzDr10
昔から話を理解するのは出来てなかったよ
10年以上前から「要するに」って言いながら全然違う事言ってることが多かった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:28.47ID:Q1q/1Oaa0
テレビ見なくなった俺には
ザ・テレビ向きの笑いとトークの人だから好きなタイプじゃない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:34.59ID:Xex/KOJL0
旬を過ぎたさんま 吉本はとっくに身の振り方を考えているに違いない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:17.07ID:CbhoX5740
ずっと言われてるけど、誰もさんまには敵わないんだよな
多分後5年ぐらいはなんも変わらんと思う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:30.02ID:z5BgUr8Z0
>>117
西野との絡みはオモロイな
ウンコ食わせたり
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:56.17ID:rjKy794I0
>>9
関係ない話すな
やんぞコラ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:57.39ID:0kvnLeVw0
ブラタモリみたいな半分隠居のラクラク芸能生活したらいいのに
ギャラが下がるのが嫌なんだろうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:09.62ID:UQvwCI2G0
よくこんな年まで才能枯れなかったと思う
ようやくエネルギーが枯渇し始めたかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:22.72ID:5G0JdCG80
正しい伝え方ができない人が増えただけなんじゃないのか
質問に質問で返したり、主語抜き説明だったり
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:33.87ID:16jRjE8P0
いつまでも老害を使う日本の番組がオワコン
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:44.83ID:8PZwe9410
>>88
すぐにはなくならないとは思うけど、ひな壇芸人がずらっと揃う番組はゴールデンからさらに減りそうじゃないか
ビッグ3の下の世代はそこそこの芸人が多すぎて人気がバラけていきそうだなと
そうするとテレビの主な視聴者層のジジババあたりも離れそうな感じがしてね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:00.12ID:O9X7BZR80
いよいよ来年、日本人女性の平均年齢が50歳に突入する・・・
2人に1人は50歳前後のババアだ苦笑
ヤバすぎる・・・
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:01.25ID:VWIj6Dc30
匿名掲示板は顔が見えないから死ぬほどつまらない引きこもりとか信じられない位の馬鹿でも同等の1IDで偉そうにしゃべれるのが、タモリなんて知的障害のあるもの以外面白いなんていうやつは1人もいない

逆らえない女子アナ相手に行くロケ先の観光パンフレットでも表裏読んでくれば誰でもしゃべれるようなスカスカ情報小学1年生が覚えたての消防車の名前お母さんに自慢するようにひけらかして褒めてもらって悦いって真っ赤になってるなんて、
そんなもん見て凄いインテリなんて言ってるのんざ、一生貧乏でバカな無自覚なる最低辺
自分はバカだと思っていないスーパーバカばかり
やってる事は小学生レベル 全てが 時事社会問題全般の自分の知性の総合力が試されるような話は何っっにもできない
あんな馬鹿珍しいって位の馬鹿
>>99
アドリブで社会問題時事問題生放送で毎週毎週違うテーマ議長役喋って、番組総論纏めて万民がなるほどと納得するようなレベルのこなしてきた実績やら、映像制作文筆、
バカ以外はどの程度の知性があるか位理解できるもんよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:45.39ID:h8BMVglV0
>>35
タモリを降ろすわけにはいかないってそれ自体がおかしな言い方だよ
いいともはタモリの番組なんだからタモリがいなかったら番組自体が終わる
面白いとかそうじゃないとか関係ない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:51.19ID:A4V9BV6S0
自分がしゃべりたいために人に質問
回答はほとんど聞いていない
女性脳の典型
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:15:24.94ID:goFGhBNl0
たけしさんまタモリのビッグ3のスタイルで
如実に衰えが出ちゃうのがさんまだね
老いても楽なのがタモリだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:15:32.61ID:jzwYd9le0
>>35
ID:ddBBsU280のさんま愛はわかるけど的外れ
さんまは自分の思ったオチに行きたいだけで、そういう方向に行かないと激昂する
頭が悪いんだからしょうがない
アドリブするだけの知力がない

ジャズ好きで、笑いはアドリブだというタモリとは水と油
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:10.41ID:WNwzBlGW0
ここ数年で確実にお笑いの瞬発力低くなってるわな
自分の思い通りにならなくても瞬発力で笑いに変えてたけど
今は自分の思い通りにならなかったら自分の地位を利用して
強引に自分の思い通りにもっていこうとするし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:16.51ID:0O2Oxw5b0
もともと生放送とかくそつまらんかったやん
24時間テレビに出ないのはアドリブできひんからちゃうの?
から騒ぎも素人風の台本コントやん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:34.67ID:WxXU9MKO0
サンマの三枚下ろしが始まった?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:40.21ID:T5c1UqrN0
理解してないと言うか若い子と話すのがダメになってきてるんじゃないかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:55.26ID:NxCGovna0
単純に飽きるよね。
から騒ぎ辺りまでは見てたけど
3年目くらいから毎度同じパターンで辟易したな。
以降、さんまが出てたらチャンネル替えてる。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:56.25ID:Moxtyqsh0
欽ちゃんが駒澤大学の学生になって
若い学生と交流し出してから
今時の空気を自分に取り込んでるようだよ
スマホ始めたりいじられたり
芸能界だと持ち上げられちゃってそんなこと
できなかっただろうね
さんまは孫がいていい年だから
欽ちゃんみたいな思い切った環境の変化がないと
無理でないかな
所さんに老後看取ってもらうしかない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:01.79ID:ezyA7Jo00
もしかして耳が悪くなったとか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:08.33ID:mZggLzxu0
 




この中卒前科者在日韓国人ジジイバイト記者を
マジで射殺しておけ。


 
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:14.61ID:ik82fD380
ホンマでっかのときのマツコと島崎和歌子は完全にさんまのこと馬鹿にしてると思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:16.42ID:h8BMVglV0
>>136
そうかさんまは女性だったか
結構納得する 近所のオバちゃんみたいな性格してるよね自分本位で
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:54.63ID:Idppau2b0
>>40
待て待て
何しれっとジュニアを天才枠に入れとんねんw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:19:11.38ID:WNwzBlGW0
>>145
たけしは既に四半世紀前から劣化してるから老害以前の話や
ビッグ3で如実に衰えたのはさんまで間違いない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:19:54.17ID:ZOtmSLan0
制作側からすると有吉やくりぃむで後番組作りたいだろうな
吉本的にはそれは無いんだけどそこで持っていく駒が無い
今田や宮迫よりは勢いのある若手使った方がマシってなると思うけど吉本がその辺をどうにかしないとさんまは引退させてもらえないんじゃない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:19:59.33ID:zdZOkF5A0
もう老害だからね
仕方ないね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:11.32ID:VKtYVaet0
アドリブふつーに多いけどなあ。もちろん他の芸人との仕込みも準備してるし。
誰だこのクソみたいな記事かいたやつは。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:28.59ID:NxCGovna0
たけしは事故以降、お笑い辞めると自ら宣言してるでしょ。
望まれれば道化を演じるけど、そもそも既に芸人ではないのよ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:29.75ID:ZvOrseWu0
ビートたけし 明石家さんまを称賛するも「教養のなさ」を指摘
2017年11月6日 9時8分

「さんまは、しゃべりの天才。
それはもう突出した才能がある。
テレビでトークさせたら、
右に出る者はいないんじゃないか。
反射神経と言葉の選択のセンスは凄い。
ただ、いかんせん教養がない。
そこが限界かもしれない、と思ったりもする。

バラエティ番組の中で、素人でも誰でも
どんな相手だろうときちんと面白くする。
けれど、相手が科学者や専門家の場合、
結局自分の得意なゾーンに引き込んで
いくことはできるし、そこで笑いは取れる。
でも、相手の土俵には立たないというか、
アカデミックな話はほとんどできない。

男と女が好いた惚れたとか、飯がウマい
マズいとか、実生活に基づいた話は
バツグンにうまいけど。

トークに関して大天才なのは認める。
けれど、例えば数学者と話す場合、
その笑いのキーがどこにあるのか
わからない。数学者の外見や私生活、
奥さんの話を突っ込んで、そこから
話を膨らませるのは上手いけど、
数学そのものの話はできないから。
これでもっと教養があればと、
惜しいと思う時がある。

だからさんまは、”教養なき天才”ということ。」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:39.38ID:vGe9d+MA0
昔60歳になったら引退するって言ってたような...
実際に60になると正常な判断できなくなってたんだろうな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:09.42ID:WVLh6pik0
>>148
それは絶対あり得ない
寧ろ大尊敬してる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:10.86ID:Us8MWbxr0
基本的に良くも悪くも、ひな壇にゲスト並べて
トークする形式の番組しかできない人なので単純に飽きるんじゃね?

たけし「さんまはクイズ番組できないんだよ、あいつ答えいっちゃうから」
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:44.34ID:WNwzBlGW0
>>155
最近は用意してるアドリブと仕込みにうまく行けない時は
あからさまに不機嫌なのがでてきてひどいぞ
御殿は特にひどい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:22:19.97ID:jzwYd9le0
>>155
さんまはいくつかのパターンを使いまわしているだけで、アドリブはダメ
アドリブするためには、相手の話を聞いて理解しないといけないけど
さんまは脊髄反射で返す癖がついているから、人の話が聞けない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:22:41.39ID:gQ8HlCkw0
もう何人も並べて回すのはしんどいんじゃないの
さんまのまんま的にまったりやればいいのに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:03.91ID:Moxtyqsh0
鶴瓶は変わらない
タモリ、たけしは好きな分野ならまだ煌めく
所さんはいつもあんな感じ

さんまがちと違うのは大学受験してないから?
こういうの嫌なんだけどさ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:22.01ID:VWIj6Dc30
>>134
そもそも笑っていいともはもう打ち切られる10年以上前から毎年週刊文春とかで「終わって欲しいマンネリつまらない番組アンケートのトップ」だったような、フジテレビを傾かせた最大の不良債権番組
タモリが見たいと思って見てる人間なんて1人もいない、ゴールデン並みの日替わりサブレギュラーやテレフォンショッキング?番宣にくるゲストが生でみたくてチャンネル合わせてる人間ばっかり
それが証拠に他のチャンネルでタモリが出てきて誰も見ない
NHKで間違ってラッキーであの時間帯鶴瓶の家族に乾杯もがガッテンもダーウィンが来たもとってる程度の数字をさもタモリだけ出してるような事務所工作の喧伝、かろうじて2桁出てる番組たったそれ1本、後は局アナでも務まるような歌番組の進行に深夜ローカル30分だけ
それだけしか世間ニーズがないタレントなん
タモリタモリ騒いでる馬鹿はビックタレントで大物でビートたけし明石家さんまどころか松本や鶴瓶よりも格上だと勝手に信じ込んでるが
需要や番組数実績を見れば中山秀征や三宅裕司よりもはるかに格下、ビビる大木位の数字キャリアしかない超絶過大評価のゴミタレント
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:30.96ID:MNlLQn+h0
>>133
おまえさっきからキモチワルイんですけど?
タモリのスレじゃねえし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:24:10.15ID:WNwzBlGW0
>>169
教養がないとつらいよ
紳助は学はなくても教養はあった

そこがさんまと紳助の差
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:24:17.97ID:WVLh6pik0
じゃあ、さんま以上にアドリブおもしろい奴って誰なの?w
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:24:51.63ID:iHfujZJ90
>>157
TVで数学そのものの話をされてもw
さんまはTVサイズに特化してるんだよ
笑いになるなら数学も猛勉強するが、そんなもの勉強しても笑いにはならないからノータッチ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:25:33.16ID:MNlLQn+h0
>>157
たけし
おまえが言うな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:25:38.58ID:hN1RBxZr0
元から大して落ち着けれるタイプでもないじゃん。
回すのが上手いだけ。
それより口角真っ白にして一人でウケてる暴れまわってのが見苦しい。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:00.89ID:VWIj6Dc30
>>171
いやいやタモリが大物タレントで面白いと必死になって書き込んでる馬鹿には世間一般的な評価や現実を教えてやらないとな
バカには
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:26.03ID:DssaR6dh0
>>19
誤字脱字も多くて何だか分かりにくい文章だな。
タモリじゃなくてお前の頭が悪いんじゃないのか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:28.13ID:Xn3Y0A2W0
>>170
タモリに粘着してるのはサイタマンなの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:29.56ID:nKluWg0m0
向上委員会見てるけど、

さんまにかなうやつ誰もいないくらいのいい仕事してるで


あと東大のやつとか

それわしやないかいの精彩さは神クラス
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:01.95ID:j1FIGkAA0
さんまタモリたけしが映ってるだけで安心する層がいるから
生きてる限りは使われ続けるだろうよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:02.55ID:NrWCzp5W0
たけしのフガフガでいけんだから今更ネガキャンしても無意味だろw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:06.04ID:O9X7BZR80
>>94
まさに老害化した訳か…笑えんな…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:30.38ID:hN1RBxZr0
>>175
元々面白くもないだだの変なおじさんだからな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:33.36ID:MNlLQn+h0
>>179
アホほどの長文で何回もやることじゃない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:47.28ID:jzwYd9le0
>>170
でも、NHKが山中伸弥教授で人体についての番組を作るとき
MCで呼ばれるのはタモリなのよ

いくらタモリを叩いても、NHK的にはそういう評価
ノーベル医学賞受賞者とサシで話せるのはタモリだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:26.88ID:WpFLp3ya0
>>174
素人相手だとマツコ上手いね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:31.91ID:kDSYQb/K0
そんなん変わってへんて
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:44.49ID:NxCGovna0
鶴瓶は歳取っても即興芝居やってるし向上心があるよね。
さんまなんて、落語を一つもできないでしょ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:44.89ID:MNlLQn+h0
>>184
たけしの番組は視聴率いいらしいな
ただの看板だよな本人何にもしてないし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:45.00ID:hN1RBxZr0
>>184
しゃまだまだ安泰だな。
高齢化社会万々歳じゃん。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:29:03.43ID:8VBR3kQz0
たまにゲストとか素人に怖いのがな。
面白いし、笑ってるだけでこっちも幸せになる。
リアルでは付き合いたくないけど。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:29:09.01ID:VsFQ4bNE0
たけしだってふがふがだし人は老いる
仕方ないというわけで周りの連中が大変やな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:29:12.35ID:WZ/gzreX0
実はそっくりさんに入れ替わっている
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:29:25.24ID:VWmDtXLE0
もうあんまり出さないでもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況